PS3/360『Dead Island: Riptide』日本語版の最新プロモーションムービー&ゲームシステムが公開
楽園のゾンビパニック、再び。オープンワールドの「パラナイ島」を探索し、島からの脱出を目指すシリーズの続編『Dead Island: Riptide』。日本ではスパイク・チュンソフトがローカライズを手掛け、来週7月11日についに発売となりますが、本作のストーリープレイをダイジェストで紹介する最新プロモーションムービーが公開されました。
以下、全文を読む
PS3/Xbox 360 Dead Island: Riptide プロモーションムービー 3
普通にストーリーも面白そうじゃねえか・・
海外で売れるのもよくわかるわー
ラスアスといい最近サバイバルものが多いな

![]() | Dead Island: Riptide 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2013-07-11 メーカー:スパイク・チュンソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:40 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Dead Island: Riptide 【CEROレーティング「Z」】 発売日:2013-07-11 メーカー:スパイク・チュンソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:153 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: な 2013年07月06日 06:02 返信する
- お、そうだな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 06:04 返信する
-
待て待て
このPVを見てどこにストーリーが面白そうと思える要素があったんだよw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 06:13 返信する
- という広告記事でした
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 06:13 返信する
- DayZはよ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 06:19 返信する
- ただようクソゲー臭
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 06:24 返信する
- ラストまでみたが前作と大してストーリー展開変らんっていう
-
- 7 名前: 2013年07月06日 06:25 返信する
- ワゴンに行ったら考えてやる。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 06:50 返信する
- ラスボスがガッカリだった
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 07:06 返信する
-
前作の続きだし
すごい面白いそうに見える。
ゴア表現も良し
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 07:07 返信する
-
なんだFPSか
つまんなさそう
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 07:18 返信する
- ラスアスはサバイバル風一本道ゲーだけどな
-
- 12 名前: 刃 2013年07月06日 07:19 返信する
- 前みたいに格闘ゲームじゃないことを祈る
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 08:18 返信する
-
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
| ,;‐=‐ヽ .:::::| 1作目が糞ゲーだったのに良く続編作ったな
\ `ニニ´ .:::/ タイトルの首つりは、あんな細い枝でぶら下がれるのか
/`ー‐--‐‐―´´\
-
- 14 名前: 2013年07月06日 08:20 返信する
-
前作はバグと画面揺れでやめた
よく続編つくったな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 08:20 返信する
-
(ネタバレ注意)
ちなみに今作は銃器大幅に強くなってるからしっかりヘッドショット狙えば
無双できる
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 08:23 返信する
-
これFPSじゃないらしいぞ
-
- 17 名前: k 2013年07月06日 08:25 返信する
- プレイキャラの影をよく見るとゾンビより怖い物を見ることになる
-
- 18 名前: 前作で飽きてるから買わない 2013年07月06日 09:31 返信する
-
シューティングがメインではないけど一人称だし、銃も使えるしFPSて呼んでも別にいいじゃない
TPSの事をFPSとか間違えるやつには他界してほしいけど
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 09:54 返信する
-
なんで海外ゲーのPVは銃を多めに映すのかね
デッドアイランドは格闘メインのゲームなんだから、銃を中心に映すのはトレーラー詐欺だと思うんだが
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 10:00 返信する
- 初見でラスボスノーダメージで倒した俺。そこに行くまでは難しいのにね。ゲーム全体は面白いぜ、1周目新キャラ、トロフィーは継続キャラで行くわ。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 10:16 返信する
-
前作同様基本は飛び蹴り→頭踏み潰しのコンボで
街の集団戦では高台に登ってデオボム爆撃
ラスボス→地雷バラ撒きダッシュ
で最後まで全然武器使わなかったわ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 10:16 返信する
- このゲーム完全なオープンワールドにして欲しいな。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 10:19 返信する
- 前作のプレイ動画見たが結局お使いゲーだったじゃねぇか
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 10:20 返信する
-
前作は評価高かったけど今回は低いんだよなコレ
オマケにSteamのセールで2000円程度で買うことが出来たって言う
もちろん日本語もあり
テラリアもそうだけどコンシューマーの値段の高さには驚かされるわ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 10:31 返信する
- 車乗れば敵なしって気付いた瞬間萎えたっけな前作
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 11:35 返信する
- 今回もお使いクエスト満載らしいなW
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 12:51 返信する
- どうせまたバグだらけなんでしょ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 13:56 返信する
-
前作そんなにバグあったか?
箱○版は3キャラクリアしたけど記憶にないな、煽りのつもりはないが
PS3版だけの話なのかな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 14:01 返信する
- 日本語ボイスなの?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 15:34 返信する
- 大型DLCレベルなんだから半額位が妥当だろ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 20:21 返信する
-
拠点防衛要素はウザったいだけなのでノーサンキュー
前作は最初のエリアだけなら面白かったのだが
生体兵器が出て来ると萎える
>>28
PC版も家庭用版もバグはあったけど、早期にパッチ出たし何も問題はなかった
techland開発ブログを読めない低学歴が騒いでたぐらいだ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 21:01 返信する
- 新キャラがゴウリキに見えた
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月06日 21:02 返信する
-
>>25
移動範囲が限られてるから関係なくね?
-
- 34 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月06日 22:12 返信する
- これってソロとか野良プレイだと楽しくないの?
-
- 35 名前: 名無し 2013年07月07日 00:06 返信する
- 普通に神ゲー。糞ゲーいうやつは下手糞か怖くてできないやつ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。