■関連記事
某店のマクドナルドで1000円バーガー買ったらすげえ手作り感溢れるVIP席に招待された件wwww
【完売】マクドナルドのクォーターパウンダーゴールドリングが1個1000円なのに売り切れ! 女性客「もう一生食べられないのに!」
マクドナルドが2013年7月6日の1日間のみ販売する、超高級ハンバーガー『クォーターパウンダーゴールドリング』。1個1000円もする高価格ハンバーガーでありながら購入者が殺到! なんと、完売してしまう店舗が続出しているらしいのだ。
・都市部の店舗は特に完売している店舗が多い
実際に東京都内のマクドナルドを十数軒まわってみたが、店頭に「完売しました」や「売り切れました」、「販売は終了しました」の文字! 都市部の店舗は特に完売している店舗が多いらしく、今から買いに行っても手に入らない確率は高い。
・結局は気になって買ってしまった人が多くいた
発売前、インターネット上の書き込みを見てみると「マクドナルドの迷走っぷりがひどい」や「1000円払うならクアアイナに行く」、「モスで食ったほうがいい」という内容の書き込みがあり、マクドナルドの高価格ハンバーガーに対して否定する声が多く出ていた。しかし実際に発売されてみると完売状態の店舗が多くあり、注
目度は抜群だったようだ。
以下、全文を読む

<この記事への反応>
高級路線に走っても良いと思う最近。ゴールドリング食べたかったな。
そりゃこんだけ経費かけて一発目からコケる訳には行かないだろ。要は利益につながるか。
完売した店もあるということは結構売れたのね。僕は買わなかったけど…
これでどこにも売ってなくてマックを渡り歩いた方々は、充分にオタクの素質があると思う。
完売する店舗続出か・・
1日限定ってのがでかかったのかね
マックのことだから
絶対また売り出すだろうな

![]() | ファイアーエムブレム 覚醒 サーリャ (1/7スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-12-31 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 偽物語 阿良々木月火 (1/8スケール PVC製塗装済み完成品) 発売日:2013-12-31 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 00:57 返信する
- チッ…
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 00:57 返信する
- 社長の思う壺じゃねーかバカども
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 00:58 返信する
- 日本人は限定という言葉に踊らされる民族
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 00:58 返信する
- おい、なんだそれ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 00:58 返信する
- はあそうですか、つーかマクドナルドは早く潰れてほしいんですけど
-
- 6 名前: 一桁余裕の助 2013年07月07日 00:59 返信する
- 余裕っす
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 00:59 返信する
- 1000円も出して不味かったら流石に殴る。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 00:59 返信する
-
マックは地方都市でそれしかなかった時にいっただけで
ほとんど利用したことがないな。
そんなに美味いかなー。慣れなのかね
-
- 9 名前: 二桁無理の助 2013年07月07日 00:59 返信する
- ちょっと無理っす
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 00:59 返信する
- どうせ数ヶ月後にはしれっと低価格路線に戻ってるよ…
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 00:59 返信する
-
ネタ作り・自慢のために限定ものに手を出してるだけ。
1000円バーガーが通常メニューになったらぜったいコケるよ。
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 00:59 返信する
- 限定に釣られる池沼だらけで今日も日本は安泰
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:00 返信する
-
まだまだ騙せるもんやなww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:00 返信する
- 以下1000円するなら家でつくる禁止
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:00 返信する
-
今週のは微妙
来週のはちょっと食べてみたい
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:01 返信する
-
食ったけどクソまずかったぞ。
まぁ、記念みたいな感じで買う人が多いしそれでいいと思う。
2度と同じものは食わんけど、たまーにはいいと思う。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:01 返信する
-
でも「1000円」ってのはいい選択だと思う。
ハンバーガーって500円以下だとたいした肉
使えなくて、どうしても味が落ちる。
味で好評なモスだって、肉の味はイマイチだと思う。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:02 返信する
- ネタにしてもあんなゴミ食う気なる奴ってどんだけ底辺なんだよ。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:02 返信する
- そんで、1000円払って食う価値あったのか?ww
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:03 返信する
-
まあ、でも1000円くらいなら物は試しと
食べようとする奴が多いのは良いことじゃねーの
毎日食うわけじゃないし
人間は好奇心をなくしたらおしまいだ
話題づくりはそれとして、売り上げが上がるかどうかは別よ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:03 返信する
-
限定販売だったから
これが通常販売だったら売り切れはせんさw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:03 返信する
-
1店舗でどれだけの数で売り切れたのか
売り切れた店舗と売れのこった店舗の差
利益率はいいのか
リピート力はあるのか
正直売り切れた店舗があったからといって、成功したのかどうかはわからないよな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:03 返信する
-
ネタに走っている時点でかなり末期
ただ、これを連発出来るのがマックのすごい所ではあるけれど
-
- 24 名前: 名無しさん 2013年07月07日 01:04 返信する
-
〜水道事業民営化の危険〜
フランスに本社を置くGDFスエズを例に挙げよう。
GDFスエズは、2008年にフランスのドミニク・ド・ビルパン首相(当時)が仲介し、水道・電力事業などを行っていた旧スエズとGDF(フランスガス公社)が合併して誕生した。水ビジネスは子会社の「スエズ・エンバイロンメント」が担当し、旧スエズ時代からの世界的な水道事業民営化を推進する。しかし、旧スエズ時代からこの多国籍企業は世界各国で問題を起こしている。
・オーストラリアでは、98年に旧スエズが水を供給し始めてすぐ、汚染された水によるジアルジア症(寄生虫病)患者が増加。
・アルゼンチンでは、旧スエズが国営の水道会社を買収したあと、水道料金は倍増し水質は悪化した。この2例は氷山の一角であり、他にも苦しめられている地域は多々ある。
2013年現在、日本の水道事業民営化率は5%ほどだ。アメリカは18%、フランスは75%、イギリスに至っては90%も水道事業が民営化されている。もちろん、これら欧米3国それぞれの平均水道料金は日本のそれよりも高い。
水道事業の民営化を推進した背後には、ロスチャイルドグループ傘下のゴールドマン・サックスなど、同社の金融アドバイザーの姿があるといわれる。
CSIS(4月19日,米ワシントンDC)における講演で、日本の水道事業「全面民営化」を宣言した政治家の罪は重い。国の負担を軽くするにしても、民営化率の上限を設けるべきだが、この政治家はぬけぬけと「全面的」な規制緩和を提案した。
この政治家の一家は、曽祖父の代からロスチャイルドの資金援助を受けるなど、ロスチャイルドとは因縁浅からぬ関係にあるとされる。かつて総理大臣も務めたことのあるこの政治家は、自分の懐が暖まるなら、国民の生活なんてどうでもいいと思ってる性分が、くっきりと人相に顕れている男だ。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:04 返信する
- お前ら負け犬の遠吠えばっかでワロス
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:05 返信する
-
>>18
割と高級車(ベンツだけどでかい奴)が来てたりもしてたぞ
そのせいでドライブスルー混雑して普通の買おうとした俺がイライラする羽目になったけど
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:05 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:05 返信する
-
バーガー単品で1000円なんだよな・・・
買う奴の気がしれんわww100円バーガー10個買ったほうがお得な気がするw
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:05 返信する
-
一日限定なら1000円でも食っとくかな〜って奴が大半だろ
周期決めて出すのが正しい売り方だな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:05 返信する
-
食った感想・・・・普通のハンバーガーに薄切りのベーコンとパイナップルの缶詰のパイン挟んだ方がおいしいかもと思ったな。
1000円の価値は無い精々400〜500だな、1000円出すならランチ1000円の焼肉食い放題の方に行けばよかったと後悔したぐらいだし
-
- 31 名前: まとめブログリーダー 2013年07月07日 01:05 返信する
-
普通に美味しかったけど
トリュフが本命
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:06 返信する
-
>>22
一日限定にリピート力も何もないだろ・・・・・・
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:06 返信する
-
>>28
すっげー貧乏臭いこと言ってるのに気づかないのかな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:06 返信する
-
品切れ商法w
誤発注商法w
不味くても売れたもんなアイコンチキンシリーズなんか特になw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:06 返信する
-
何かコメ見てると流行やステマに踊らされない自称情強様より、
踊らされてるパンピーの方がストレス無さそうで人生楽しそうだな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:07 返信する
- 馬鹿が多いなぁ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:07 返信する
-
で、味は?
美味いじゃ分かんねーよ どんな味だったんだよ?
チキンタツタより美味かったのか?あーん?
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:07 返信する
-
糞デフレで日本の市場を破壊したことを反省して
こういう商品をもっと増やせよな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:07 返信する
- 日本人は限定物に弱いからな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:07 返信する
-
>>28
気がするじゃなく単なるコスパならそりゃお得だろうよ
キャビア500g買うのと豆腐500g買うのなら明らかに豆腐500gのがお得だろ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:08 返信する
-
1日限定だったのか。
知らなかった、そりゃ売れるわ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:08 返信する
- なんかもう呆れるを通り越して滑稽だな
-
- 43 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 01:09 返信する
- 学生さんたちはSNSのネタ集めに必死だねー
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:09 返信する
-
用意してた数が少ないだけなのにモノは言い様だなw
売れても売れなくてもどっちにしろ完売商法しただろうけどね
二段構えでどう転んでも好評を博したとうそぶく狡いやり方
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:09 返信する
-
>>36
パソコンに金かけてるやつも他の人から見ればバカ
ゲームに金かけてるやつも他の人から見ればバカ
人によってバカの価値観は変わるだろうな
まぁ上の二つは俺だけど
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:09 返信する
-
叩いてる奴はこれが売れて何か不都合があるのか?
自分の思い通りにならなかったっていう凄く幼稚な理由じゃないのか?w
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:09 返信する
-
結構美味かった
丁寧に作るよう心がけてたんだろうけど、珍しくあまりズレもなかった
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:10 返信する
-
一発芸 → 試しに食べる → クソ不味いwww → 客が消える → 一発芸 → ・・・
どこかで見たことのあるループ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:11 返信する
-
>>17
肉はいつもどおりでクォーターパウンダーのと同じじゃね
ベーコンとパイナップルが割高になってると思う
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:11 返信する
-
これがモスなら食いに言ってたわ
マックはいくらのバーガーが出ても不味い気しかしない、そう思っちゃってるからねw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:11 返信する
-
1000円だったらもっと豪華にせんかい!
オーストラリアのホテルでちょうど1000円くらいのバーガー食ったけど、めっちゃ豪勢で美味かったぞ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:12 返信する
-
在庫を少なめにしとけば
完売
デスよね〜
原宿はさほど混雑してなかったぞ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:12 返信する
- 夜中なのに腹減っちまっただろバカッ!
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:12 返信する
-
>>42
え?何が?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:12 返信する
- ある程度のネタ需要は有るだろうが、ぶっちゃけ用意した数も少なかったんじゃね?
-
- 56 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 01:12 返信する
- 46>>は?敢えてみんな叩いてるんだよ。お前アホ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:12 返信する
-
マズイからリピーター無し。
でも、1日限定なら問題無しw
戦略としては◎なんだろう。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:12 返信する
-
まぁ叩くにしても潰れろとか言ってるのはキチガイだわな
頭おかしい
-
- 59 名前: まとめブログリーダー 2013年07月07日 01:13 返信する
- 美味しいの?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:14 返信する
- ステマ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:14 返信する
-
バイト雇って行列作るトコの「完売しました」の
信憑性の無さたるや
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:14 返信する
- 限定って言葉に弱い日本人。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:15 返信する
-
>>56
顔真っ赤ですよ?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:15 返信する
-
一日だけの限定メニューだからこれのセッティング・広告にかかったコスト考えると
1個1000円で完売しても余裕の赤やと思うで
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:15 返信する
-
金出して喰ってる奴に馬鹿とか言う奴ってそいつが一番馬鹿なんじゃねーの?
それにちっちぇぇフィギュアに数万近くつぎ込んでる奴らに言われても
説得力ないしw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:16 返信する
- 勘違いしてレギュラーメニュー化決定で核爆死ですねわかります
-
- 67 名前: まとめブログリーダー 2013年07月07日 01:17 返信する
- その客の中にどれだけのサクラが混じってたのかな?かな?
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:17 返信する
-
失敗すると分かり切ってる冒険は、例えネタでも出来ないな〜
ハンバーガーごときでそこまで話のネタに出来ないし
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:18 返信する
- 数量限定だから売り切れないわけないんじゃね?
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:18 返信する
- くっそう飯テロ食らったwww
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:18 返信する
- 美味いにしろ不味いにしろネタで食ってみたかった
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:19 返信する
-
話のネタとして買う奴がほとんどだろ
主に値段と商品が釣り合っていないという批判をするためだがな
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:20 返信する
- 顧客はマックに高級路線は求めてないと思うの
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 75 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 01:21 返信する
-
63>>は?
自分のこといちいち説明しなくていいから、キモッ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:21 返信する
-
本当に『限定』ってのに弱いなぁwwwwwwwwwwwww
マジでどーしようもねぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:22 返信する
-
>>72
買ってる時点で発狂してる人達の言う「負け」なんだよなぁw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:22 返信する
- 俺の千円じゃないから好きに捨てればよろし
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:23 返信する
-
>>75
安価くらいちゃんとつけれるようになろうな低能w
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:25 返信する
-
世間はおまえらではなく原田の味方
100円マック廃止も時間の問題
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:26 返信する
-
買わないとか自慢してた乞食少しは反省しろよw
一日限定とは知らなかったわ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:27 返信する
-
うわああああああああ
食いたかったああああああ
これでおk?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:27 返信する
- 話題に乗りたいミーハーな奴が買うから毎月新商品出しとけば安泰だろうな
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:28 返信する
- 結局んとこ限定って言葉に負けたアホが多かったんだろう
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:28 返信する
-
まーた批判厨はマックに負けたのかwww
120円値上げの時も「値上げに気付いてない奴が居ただけだ」とか言い訳してたけど結局みんな買ってんだよw
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:28 返信する
-
動画見た感じだと
横にもちょいとでかいのかこれ
-
- 87 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 01:28 返信する
-
79>>日本国、大丈夫?
支離滅裂だよ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:29 返信する
- 1000円もするならフレッシュネスバーガーでええやん。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:29 返信する
- これが成功して低価格路線は廃止決定したようなもんだなw
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:31 返信する
-
ここで文句言ってる奴らって他人が馬鹿に見えて仕方ないんだろうな
実際はネット上でしか自己主張できないうえ、自分の思い通りにならなかったら暴れる子供
馬鹿はどっちなのかなぁ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:31 返信する
-
ガンガン値上げしていいよ
どうせ行かないから全く関係ない
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:32 返信する
- 1000円あったらスーパーで国産の良い肉かえんじゃねえかカスども
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:33 返信する
-
のう ばあさんや めしはまだかのう?
あら やだわ おじいちゃんったら さっき
まくどなんとかの千円ばあがあ食べたでしょ
んだが あれって めしかのう?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:34 返信する
-
ちぎりパンのコスパ高は異常w
同じ1000円ならウェンディーズのトリプルの方が満足度の桁が一桁増えるぜ?
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:34 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:35 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 97 名前: 名無し 2013年07月07日 01:35 返信する
- 話題づくりで買うんだろうなみんな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:35 返信する
-
バーガーで\1,000超えなんて当たり前だけど、マックの肉で出したくはないんだよ
なー。
クア・アイナでも躊躇するレベル。それだけ出すなら、他で食べたい
-
- 99 名前: 名無し 2013年07月07日 01:35 返信する
-
夜行ったら売り切れてて買えなかった。
来週は午前中に行こー。
再来週のも美味しそうだよね
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:35 返信する
- おまえら限定なら何でも買うのかよ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:36 返信する
-
120円に続いて社長また大勝利ですねw
次の値上げ戦略が楽しみ
-
- 102 名前: あ 2013年07月07日 01:36 返信する
- たかが1000円じゃん
-
- 103 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 01:36 返信する
- マックで笑顔頼んだら、嫌な顔されるんでしょ?
-
- 104 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 01:38 返信する
- 102>>じゃあお前、三食食べてカモになってください
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:39 返信する
-
マック社長の戦略>>>>>>マック批判勢のネガキャン
世間は社長を選んだんだよ。もう100円マックとか諦めろ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:39 返信する
-
「なんだ、みんな金持ってんじゃないかw」
で通常商品値上げ→「売れない、なぜだ?」の流れになりそう
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:40 返信する
-
マクドの期間限定の商品って、大抵は一度試してみようかなっていう
客の心理を利用した売り逃げ前提のものばっかだよな。
だから価格設定も強気だし(てか、薄利多売できないし、する気もない)。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:41 返信する
-
好調に見えて
実はやばくて最期っ屁だろ
インデ○○スやへ○○ゴンみたいにね^_^
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:41 返信する
-
モスで食った方が良い」キリッ
お前ら「ママ〜モス買ってきて!」
マザー「てめーで行けよクソニート」
お前ら「人が怖い!外に出たくないから書き込んでおくか...」
カタカタカタ
「モスで食ったほうがいい!モスは美味かった!」
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:42 返信する
- やけにケンカ腰な奴が沸いてるなww
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:42 返信する
- パイナップル入り食べたいならクアアイナ行けばいいじゃん
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:42 返信する
-
>>108
マックに限らず、期間限定のキワモノって対外そういうものだしね
ような「ネタ」なんだから。楽しめればいいんだし。
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:43 返信する
-
こりゃあ将来的にハンバーガー150円チーズバーガー180円とかありえるかもな
ネガキャンが全然効かないんだものwwww
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:44 返信する
- 楽しめずに自分が偉くなった気になって批判ばかりしてる奴が一番の負け組だわな
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:44 返信する
- バーガー屋はもうサブウェイとモスバーガーだけでいいよ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:44 返信する
-
たかが千円に発狂しすぎ。
お前らの下らないゲーム課金の使い先が食い物に
いっただけの問題だろ。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:45 返信する
- まぁ、情報に疎い人たちが騙されて金を摂取され続けることで経済は回ってるからな
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:46 返信する
-
こういうの買うのはバカだけなんだし、バカを釣って売り逃げるっていう原田の戦略にガッチリ嵌ってるって話だわな
>>107
そりゃまぁ人口比率から考えても賢いやつよりバカが圧倒的に多いんだから釣られる奴は増えるさ
アケカスもソーシャルもマックもバカ相手に商売してるんだから
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:47 返信する
-
ステマしてんじゃねえよカスJIN
通報するわ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:47 返信する
-
昔、モスで匠っていう1000円のバーガーなら食ったな
マックで1000円は無理
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:47 返信する
-
>>119
でもお前も馬鹿だぜ?
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:48 返信する
-
>>117
なにを言ってるんだ・・・?
一度見返したほうがいいよ。投稿前に
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:49 返信する
-
>>112
クアアイナに限らず、グルメバーガー出してる店だったら、ハワイアンバーガーは珍しくないぞ。
A&Gとか行ってみ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:49 返信する
-
釣られなかった俺は頭が良いってかw
こんなところでしか自己主張できないくせにw
-
- 126 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 01:50 返信する
- 人のこと、批判する人は現実でもそんな感じなんだろうし、関わりたくない
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:50 返信する
- 同じ値段でもっといいもの食えるよ。手仕込みとんかつカレーとかね。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:51 返信する
-
>>127
ココイチ乙
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:52 返信する
-
ネタ作りに買うとか言ってる奴の意味が分からん
あんなもん買ったところでどれ程のネタになるってんだ
A「1000円マック買ったwww」
B「へー。うまかったの」
A「まぁ不味くはないけど1000円の価値なねーなwww」
B「あっそ」
どうせこの程度で終わりだろアホか
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:54 返信する
-
O
o と
。 ,. -ー冖'⌒'ー-、 思
,ノ \ う
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ キ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、 モ
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/ オ
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 / タ
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 / で
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/ あ
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\ っ
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ た
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:54 返信する
-
>>129
なんか、君の人生は無味乾燥な印象があるわ。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:54 返信する
-
叩きでこれ程1000円で必死になる奴見たの初めてだ
俺は買わないけどな
-
- 133 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 01:54 返信する
-
118>>深く同意。結局誰かが得することは反対に誰かが損をしてるということ。
毎日餓死してる発展途上の子供たちが報われねーわ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:55 返信する
-
だから買いたい奴は買えばいいし、買いたくない奴は買わなきゃいいだけじゃん
何で買った奴やマックに対してキレてるんだよw
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:56 返信する
-
>>134
自分が認めていないところが、いいニュースになるのが気に入らない
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:56 返信する
- ステマステマステマツゲ
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:57 返信する
-
>>133
少なくともこれ買わなかった奴らは損はしてないんじゃないか?
-
- 138 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 01:57 返信する
- 134>>暇潰しだし、本気で思ってるわけないじゃん
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:58 返信する
-
>>131
いやいや
どうせネタ振るならせめてもっと反応しやすいネタ振ってくれって話
こんなネタばっかで成り立ってる奴の人生なんてそれこそ大味だろ
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 01:59 返信する
- きのう買おうと思ったけど、他の日にクウォーターパウンダー2個買った方がいいとと思ってやめた。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:00 返信する
-
>>135みたいな素直な意見は好感持てるね
あれこれ理由つけて自分が傷つかないように冷静ぶってる奴は、必死さが透けて見える
-
- 142 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 02:01 返信する
-
137>>買ってる本人は損してる意識がなくても、客観的に見ればぼったくり商品を買ってるようにしか見えませんか?
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:01 返信する
-
>>139
「マック」で「4桁」ってだけでネタとしては十分だと思うけどな。
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:02 返信する
- VIP席に座ってSEXしたらうけるよね
-
- 145 名前: 名無し 2013年07月07日 02:02 返信する
-
なんで買わない奴が買った奴を批判したり、1000円という価格にケチつけてんの?
買わないなら関係ねーだろ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:04 返信する
-
>>142
だから買った本人がボられてたとしても、それを見てるお前は何も損してないじゃん
なんでそんな必死なの??
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:05 返信する
- >>の付け方が間違ってるからすぐ分かるw
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:06 返信する
-
話のネタといえどなぁ
テーブルすら拭いてくれない、ぎゃーぎゃー騒がしい
お冷やすらもってきてくれない、セルフでお片付け
そんで単品1000円w
洒落たバーガー食えんじゃねーか
ほんと何を考えているのやらわけわかめだよ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:07 返信する
-
>>139
人生大味な奴は楽しそうだけどお前は何かイライラしてそうだな
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:07 返信する
-
>>141
や、ごめん。135は勝手な想像。俺自身は、わりとどうでもいい派だったりする。
買いたいとは思わないけど、買った奴やマックを叩く気も毛頭ない。
むしろ、こういうお祭は嫌いじゃない。
アンチも見てて香ばしいし、それもまた一興だし。
-
- 151 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 02:07 返信する
- 146>>何で聞くの?誰でも分かるだろ(笑)
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:09 返信する
-
>>151
分からないから説明してくださいよ
-
- 153 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 02:10 返信する
- >>147それ言うなよ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:11 返信する
- この米欄ガチの池沼がいるじゃないですかーやだー
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:12 返信する
-
店舗によっては数個のみだからな
これで売れてるって思わせられれば次からもっと騙しやすくなる
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:12 返信する
- こんなの買ったらアカンて
-
- 157 名前: 名無し 2013年07月07日 02:13 返信する
-
1000円だから買ってもいい
別に生活に支障がでる価格でもないし
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:15 返信する
- 値段云々じゃなく自分の思い通りにならなかったことが気に入らないんだと思うよ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:15 返信する
-
お前らのマック嫌いは異常だよな
嫌いなら嫌いで干渉しなきゃいいだけなのに
とんだ構ってチャンだぜ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:16 返信する
- どこまで行ってもまずいマック。ゴミに千円てどんな罰ゲームですかね。
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:17 返信する
-
>>147
やめなよ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:19 返信する
-
食った後二度と食うかと思っても、少ししたらまた食いたくなる
馬鹿で結構
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:19 返信する
- 味次第
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:19 返信する
- キチガイを見にきた
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:21 返信する
-
発泡スチロールのケースに入ってた頃の
ハンバーガーは開けるのにワクワクしてた
最近の紙のやつだとちょっと寂しいよな
ゴミ削減で仕方ないのはわかるけど
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:23 返信する
- 紙の方が時間経ってもバンズ乾きにくくね?
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:28 返信する
-
>>148
そんなもんだよ人生は
いろんな奴がいるから面白い
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:35 返信する
- 「ネタ」として提供されないと話のネタが作れないのもどうかと思うが
-
- 169 名前: まとめブログリーダー 2013年07月07日 02:36 返信する
-
1000円払うなら少し足して
専門店の落ち着いた席でビール片手にもっと上手いの食べれるのにな
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:36 返信する
- 一時的の話題何だけと。60秒のやつと同じじゃない。1000円のファストフートを食べ続けるなと考えなれないな。
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:39 返信する
-
何に金使うかは人それぞれなんだし別にいいじゃん
もっと美味いもの食えるぞとか言ってる人はそれ食ってりゃいいんだしw
-
- 172 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月07日 02:40 返信する
- 何を重要視するかは人それぞれの「価値観」
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:41 返信する
-
>>169
ビール付で\1,000はないだろ。
ビールつけたら、ランチでももうちょいかかる。
-
- 174 名前: 173 2013年07月07日 02:41 返信する
-
>>169
ごめん、173は忘れてくれ。「少し足して」ってのを見落としてた
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:44 返信する
- 言うまでもないけど論点ズレてるよね
-
- 176 名前: ないないw 2013年07月07日 02:45 返信する
- ファッキン行くわ
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:47 返信する
-
ファンタとかの変わった味も同じだよね、レギュラーラインナップにはなりえないけど、
珍しがって一人が一本づつ買うだけでも、それなりの売上げになるって商法。
これ手法自体は珍しくはないけど、今回のマックは1000円ってちょっと高いし、まずかったら
次に買う人はいなくなると思う、次は5000円とかにしていくしかない。
まぁそれでもお金払える人が納金してるんだからそれでいいんじゃね?あほらし
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:49 返信する
- 冷静ぶってるけど長文の時点で必死なんだよなぁ・・・
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:54 返信する
- そうやって馬鹿が騙されて買うことによって経済が回るんだからいいじゃないか
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 02:55 返信する
-
その馬鹿を見て情強()がイライラしてるのがここなんだけどね
高みの見物決めるならもう少し余裕を持ってほしいもんだ
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 03:00 返信する
-
お前等また敗北か
-
- 182 名前: 名無し 2013年07月07日 03:05 返信する
-
マックで肥えたデブ共が何ギャーギャー言ってんだか。
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 03:08 返信する
- と、デブが仰っております
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 03:08 返信する
-
おいおい、この間の研究が正しいとしたら、
牛肉+ベーコンって老化を促進させる最強の組み合わせじゃねーかw
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 03:19 返信する
- 完売店舗続出て完売せんかったら在庫どうなんねん
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 03:20 返信する
- もしかして:サクラ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 03:22 返信する
- パサパサでまずそう
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 03:37 返信する
-
人気の為復活→だだ余り→やはり低価格路線だ
までは読める^^
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 03:40 返信する
-
ネットユーザーって何で、こういうのコスパで考えるんだろ
話題作りだよ
こういうネタをたくさん持ってる人がモテるんだよ、実際
ネットで得た情報を話しても会話盛り上がらんぞ
ネットで情強ぶるより、よっぽど効率的じゃないか
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 04:13 返信する
-
マックでバイトしてるけど、開店前に客が並んじゃって参ったわ
2時間で完売
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 04:46 返信する
-
これが現実じゃい!!
まあここの連中はもともとマックからも
お客さんとしてカウントされてないから。
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 05:02 返信する
- 数量かなり少なくしたんだろ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 05:02 返信する
- 気持ち悪い
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 05:20 返信する
-
詳細なデータがないし、公開されることはない。
のであれば、100しか提供できないと謳った商品を1000個販売する偽装は可能です。
Q.実際に売れてますが
A.上述を読め
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 05:36 返信する
- 品薄商法乙
-
- 196 名前: まとめブログリーダー 2013年07月07日 05:45 返信する
-
これで高級志向に目覚めた客はマックから他店に流れる
短期戦略の話題作りとしては成功したけど長期戦略としては大失敗だろ
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 06:50 返信する
- いくら限定でもこれはないわ…踊らされすぎ
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 06:54 返信する
- 結構うまかった
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 06:57 返信する
- テキサスなんとか然りまた再販するから大丈夫
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 07:10 返信する
-
マック=食いながら会話するために行くスイーツ層
モスバーガー=できあがるのを待てるヲタク層
って客のヒエラルキーは商品とは逆だからな
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 07:13 返信する
-
こんな専用の箱と作る所がマックらしいなぁ・・・・
1000円でもあえてハンバーガーと同じ紙包みにした方が
1000円全てをバーガーに注ぎ込んでる感じがして良いだろうに・・・
箱だけで100円以上取ってそうだわw
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 07:33 返信する
-
1日限定なら、売り切れでも別におかしくない。
最初から売り切れる程度しか材料も仕入れないしね。
でも、高価格路線で継続販売狙うと死ぬよ。
-
- 203 名前: 2013年07月07日 08:10 返信する
-
少量生産で完売しただけじゃね?
こんなんでまた調子乗ったら見限られるわ。
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 08:19 返信する
-
1日限定バーガーはプロモーションの一環でやっている事だしな。
1回だけでも食べてみたい、と消費者に思わせれば成功。
あくまで、お祭りだしな。受け売りだけど。
-
- 205 名前: 2013年07月07日 08:21 返信する
-
バカ共からどんどん金回してもらって景気良くしてもらおう!
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 08:25 返信する
-
なにこれ一日限定だったのかよw
それは知らなかったなぁ
これなら一個1000円なんてケチ臭いことやらないで、
一個5000円〜10000円くらいの商品出せよな
絶対売れるってマックの知名度なら
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 09:04 返信する
- よし、成功したなら正式に店舗へ並べよう。はよ()
-
- 208 名前: ななし 2013年07月07日 09:28 返信する
- 600円がいいところ
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 09:32 返信する
-
あ、これ1日限定のイベントだったのか
そりゃそうだよな、こんなもん通常販売してたら閉店まっしぐらだわ
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 09:48 返信する
-
貧乏人のコメント多すぎw
お前ら貧乏人向けのバーガーじゃないんだから嫉妬すんなよw
-
- 211 名前: まとめブログリーダー 2013年07月07日 10:26 返信する
-
これ叩いてる奴って話のネタにする友達すらいないキモオタ供だろwww
1000円なんてもったいないから貯めてフィギアでも買ってろバーーーカwww
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 10:51 返信する
- レギュラーメニュー化はよ!はよwww
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 11:45 返信する
-
1000円はちょっと高かったなー
600円ぐらいだったらまだ買っていたのに
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 11:53 返信する
-
マクドナルドが1000円のハンバーガー出したらしいぞ
↓
アホ過ぎるwww よし、ネタで一回買ってみるか
↓
売り切れ
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 12:07 返信する
-
限定の部分で売れたのに1000円の部分が評価されたと勘違いして
ますますマクドナルドの迷走が止まらなくなるな
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 12:36 返信する
-
まぁ勘違いして、2弾3弾やっても外すだろうな
コンプ厨しか食いつかない
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 12:38 返信する
-
郊外ではなく都市部で売り切れ ⇒ 大量のヲタが購入
ネットに疎い家族層じゃなくてゲハヲタみたいな層に売れたってことか
ホント、オマエラ社長の思う壺だな
俺はマック行かないけど売り上げV字回復しちゃうんじゃね?
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 12:39 返信する
- 何でネット民てこんなにマックを敵視してるんだ?
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 12:40 返信する
-
>>211
誰も叩いてない、買いたいなら買えばいいし、満足したならリピーターになったらよろしい
1000円貯めてフィギア
プッ、ノーミソプリンは書き込むなよw
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 12:45 返信する
-
俺も買って食べました
一度きりの1000円だったら高くないでしょ
ラーメンだって800円だよ
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 12:52 返信する
-
>>220
800円で美味しいラーメンが食べれるのに
なんでマクドナルドで1000円も使って不味いハンバーガー食べなきゃならんのかと
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 13:09 返信する
-
>>221
700円前菜3品付のパスタが食えるのに
なんでラーメンなんて食べなきゃならんのか
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 13:10 返信する
- ものめずらしさに飛びつくアホ 日本人の特徴やん
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 13:23 返信する
-
ほんとにミーハーばかりでひくわ…
また勘違い社長の功績になるだけなのに
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 13:24 返信する
- とにかくパイン入りは認めない
-
- 226 名前: まとめブログリーダー 2013年07月07日 13:30 返信する
-
>>200
ボッチかコミュ障じゃなければ注文して待ってる時にも会話するだろ
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 13:50 返信する
-
モスがモスがってよく聞くけど、その割にこっちはガラ空きなんだよなぁ。
ほんとにモスに食いに行ってんだか・・・
-
- 228 名前: 名無し 2013年07月07日 14:08 返信する
- ひと月に2〜3回はモス行くけどマックのハバネロトマト食ってきた。マックの中では過去最高に美味かったけど肉パッサパサやね。セット720円は無いわ
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 14:29 返信する
-
これ、来週再来週もやるんでしょ?別の1000円バーガーを
マジで社長ウハウハじゃね?
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 14:40 返信する
-
どうでもいいネタのわりに、ずいぶん伸びてるなぁとおもったら、
※叩きに必死なやつがいるせいかw
心配しなくてもマックの赤字は順調に伸びてるよw
「腰が定まらないバカ」という典型的なダメ上司の無軌道な指示のおかげでネ♪
-
- 231 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 15:00 返信する
-
どうせまた派遣によるサクラだろ
前科あるし
-
- 232 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 16:43 返信する
- 品薄商法で稀少価値煽ってるのか
-
- 233 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 18:35 返信する
- 限定だから意味があるだけの商品
-
- 234 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 18:43 返信する
-
期間限定個数限定に釣られて好奇心で買うだけで
リピーターが付くような商品じゃないし
-
- 235 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 20:25 返信する
-
お祭りと考えれば納得いくね
次が続くとはちょっと思えないが
-
- 236 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 20:33 返信する
-
マックって新製品発売の時にサクラつかった
前科無かったっけ?
-
- 237 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月07日 20:38 返信する
-
うわー、だからダメなんだよ
「流行」「限定」「特別」に弱いのが日本人の駄目なとこ
モスでいいじゃん
-
- 238 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月08日 00:53 返信する
- 自分で作ったほうが美味いと思うこれ
-
- 239 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月08日 10:30 返信する
-
アフィブログとねらー達の全力のネガキャンが却って宣伝効果にwwwww
それともマッチポンプ劇場だったのか・・・
-
- 240 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月08日 17:41 返信する
- いつものサクラっすよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。