【アシアナ機墜落事故】 事故機の操縦士はB777の運航経歴がわずか43時間だった! 関係者「今回の飛行は教育訓練飛行として進行された」

  • follow us in feedly

0092c3c0

■過去記事
【緊急速報】サンフランシスコ空港で韓国アシアナ航空機が墜落、着陸に失敗か?
【アシアナ機墜落事故】韓国では「死亡者は中国人で幸い」と報道し、歌手は「事故のニュースで私の出番が切られる」と発言

<アシアナ機着陸失敗>「事故機の操縦士、B777運航経歴わずか43時間」 | Joongang Ilbo | 中央日報

picture

アシアナ航空機のサンフランシスコ空港着陸衝突事故と関連し、国土交通部(国土部)は7日、「該当航空機を43時間しか運航していない操縦士が機長席に座り、操縦桿を握った」と明らかにした。

これを受け、国土部は今回の事故が社内教育訓練過程で発生した可能性もあるとみて現地調査に着手し、波紋が予想される。

<中略>

イ機長はアシアナ航空運航インターン出身で、01年運送用操縦士の資格を取得し、これまで中型航空機A320などを9793時間運航しているが、今回事故が発生した大型航空機B777−200ERの場合、機種免許の取得後43時間しか運航していない。航空機は機種ごとに操縦法が異なるため、他の航空機を操縦するためには新しく機種免許を取得する必要がある。

航空操縦士は2人1組で航空機を運航する場合、原則的に機長席に座る操縦士が離着陸など操縦を担当することになっている。経験が多いイ・ジョンミン機長(46)は事故当時、非常状況で主導的に航空機を運航する役割を担当し、副機長席に座っていた。

これに関し、国土部の関係者は「出発から事故発生までイ・ガングク機長が機長席に座り、操縦桿を握ったことが確認された」とし「今回の飛行は“教官”のイ・ジョンミン機長と“教育訓練生”のイ・ガングク機長の教育訓練飛行として進行された」と述べた。

以下全文を読む


<この記事への反応>

飛行時間1万時間のベテランが、いつの間にか初心者に!?
アシアナ航空は日本の地方空港にいっぱい群がっているけど、気を付けましょうね皆さん!


ベテラン操縦士だと盛り報道して会社の責任を回避しようとする姿勢はあいかわらず超汚染人らしいwww

アシアナの出してた情報が嘘だってドンドンばれていくね。まぁいつも通りなんだが。。乗っていた乗客の方々になんて言うのかね。パイロットの機種転換直後の訓練ってのはまま有ることだけど確実に会社側に批判が殺到するね。

機体の所為にしたいのは山々だろうが明らかに人災だな。これから韓国人の嘘と捏造が続々と暴かれていく事になる。








なんかどんどんと出てくるな・・・
亡くなったり怪我した人 あんまりすぎるだろ・・・
a4





 細部まで事故のことしっかりと調査してほしいわ
 繰り返し起きそうでコワイっつーの
a1-1

ドラッグ オン ドラグーン3

発売日:2013-10-31
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る



農心 辛カップラーメン 75g×12個

発売日:
メーカー:農心ジャパン
カテゴリ:Grocery
セールスランク:10944
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    やっぱりフシアナ航空だった
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらず直ぐにバレる嘘とつくんだなw
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつ日本のせいにされるんだろうな
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもこれ日本が悪いんですよ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飛行時間○○時間っていうけど
    大半は自動操縦で椅子に座ってるだけだろ?
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    狂っている
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    訓練なら客のせんなよ!!
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    777はアメリカ製だよ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怖い怖いw
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    43時間とか客乗せちゃ駄目なレベルだろ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    なくなったのが中華のJkなんでしょ?金平どうすんの?wwww
    コリアの属国になりつつあるの?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつもの韓国企業で安心したw
    あとはいつ日本のせいにするかが見物ですね!
  • 15  名前: 名無し 返信する
    マスゴミの相変わらずの報道www
    航空会社のウソがバレまくってんじゃねえか
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムスンの副社長が乗ってたみたいだけど
    そいつが死んでたらテロだって騒いでたんだろうな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    常に予想の斜め上をいくな・・・
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    777はアメリカ製

    777はアメリカ製

    777はアメリカ製

    777はアメリカ製

    日本は関係ない

    日本は関係ない
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    原因の根本には慰安婦問題があります
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    女子アナ航空
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと、嘘吐きだよね。骨の髄にまで染み込んでるんだ〜。
    こんな奴らが、今まで散々日本を貶めてきたのかと思うと吐き気がする。
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    あくまで補助だからな
    43時間とかなら今まで副機長席にしか座ってない人間だろうから
    そういう人間が離着陸するとか通常あり得ないこと
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰もが最初は初心者
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国人が死ぬことは喜ばしい限り
    北朝鮮は早くソウルに核の雨を降らせるんだ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    7月7日にボーイング777が墜落
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれー?1万時間超のベテラン操縦者じゃなかったんですか?また嘘ですか?
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死亡者が中国人だけというのは不幸中の幸いだった







    ニダ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな事だろうと思ってた
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    ・・・・・・・ぐ、偶然だよ・・・・
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さっきフジテレビで「機長は1万時間飛行のベテランですから人為ミスはありえない。機体に何らかのトラブルがあったと見るべき」って言ってたのに
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国 製品は
    安かろう悪かろう
    高かろう悪かろう

    両方ですよw
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんとかしてイルボンを巻き込むニダ…
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    いや、その理屈はおかしい。
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    9793(エアバス)+43(ボーイング)=9836
    大型免許持ってる奴ならわかると思うが、
    これはマイクロバスばかり運転してた奴が
    大型免許取りたてで大型バスをお試し運転してるレベル
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    簡単な点検と違って、機体の本格的な整備って韓国じゃなくてボーイング社が受け持つんだろ?
    じゃあボーイングの整備不足って事になるんじゃね?
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせまたニホンガーって言い出すに決まってる
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    教育訓練で客を乗せるな

    教育訓練で客を乗せるな

    教育訓練で客を乗せるな
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニュース初めに見た時から、そんなことだろうとは思っていたわ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    訓練飛行はいいとして、やばくなりそうだったら副操縦士席のベテランがフォローしないとだめじゃん…なんで事故るんだよ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    習金平の政権崩壊フラグ?wwww立てちゃったの?南朝鮮が?wwwwwwwww
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事故った後に機内アナウンスで当機は安全に着陸しましたってアナウンスが流れたみたいだな
    これって機長が真っ先に逃げ出したから自動アナウンスが流れたんじゃね?
    イタリアの客船の船長みたいになりそう
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    李ばっかで読みにくいんだよ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    空港側の誘導システムが故障してたらしいから
    責任の半分は空港にあるんだろうな
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    43時間ってw
    さすがにまだ後ろから見て脳内シミュレーションしてる時間だろw
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ド素人機長なら運賃半額にしろよ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    それはアシアナ航空がそう言ってるて話をやってただけ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1万時間じゃ無かったのかコリアンジョークかw
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人為的ミスもあったが、日本製部品の不具合によって被害が拡大したニダ


    こうなるに、1万ペリカ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    酷い
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    43時間の飛行時間って韓国―アメリカを2往復だろ?
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アシアナとかいう会社を厳正に処分しないと同じような事故が起こるぞ
    つーかなにかと韓国の会社はひどいなチャイナリスクと同等じゃねえか
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パイロットはベテランだから操縦ミスはあり得ない
    機体の何らかのトラブルが原因だろうと
    日本のテレビマスゴミも必死に特集してたのに
    これじゃあもう報道自粛するんじゃないの?w
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アシアナ航空はスターアライアンスだからANAと提携グループか
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    訓練飛行自体は問題ないが下手すぎるだろ
    それまでの訓練で赤点出しとけよ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?1万時間以上が機長で他3人パイロットがいてみんなベテランってニュースでやってたよ嘘なのか
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飛行訓練の失敗ですか。
  • 61  名前: まとめブログリーダー 返信する
    沖縄に配備されているオスプレイより遥かに危険じゃん。
    何で市民団体の方々は飛行禁止デモをやらないんですかねえ?
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本でもネトウヨが携帯型ミサイルでかったぱしから大韓航空の航空機を撃墜してくれないかな
    そうすりゃ汚らわしい韓国人は日本に来なくなるだろ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現地では英語での会話も意思疎通も出来ないとか報道であったらしいがマジで酷いな韓国
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に、この操縦士が実はベテランだった、ってことないかな
    ベテラン操縦士なのにこんな初歩的で致命的なミスをして多大な損害出した、っていうんじゃカッコつかないし、
    なにより客への信頼(もう無いに等しいが)を失ってしまう
    ここはひとつ操縦してたのはたまたまペーペーだったってことにしとこう、みたいな
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本からの気流で機体が損傷したからニダ
    日本が悪いニダ!謝罪と(ry
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    LCCなんかより酷い
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    信じられねぇ・・・異常だろこの会社
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    なんかワロタ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本上空を飛んだ時にスカラー波を浴びたニダ
  • 71  名前: まとめブログリーダー 返信する
    要はこの機種の操縦にはまだ慣れてなかったってことか
    ・・・本当はこの機種のベテランの方が操縦してたってことはないよな?
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    そういうことじゃなくてさ…
  • 73  名前: 名無し 返信する
    日テレで人為的ミスの可能性って言ってたが…そもそも訓練飛行って客を乗せていいレベルなの?(^_^;)
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人入りミサイル
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フシアナ航空
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    機体のせいにしたいのは分かるが虚偽の責任転嫁でボーイング社から訴えられたりはしないのかね
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはまじひどい
    つうか教官はなにしてたんだよって話だな
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからんが43時間だろうが1万時間だろうが免許持ってるなら最低限の操縦は出来るもんではないの?
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうして彼らはすぐにバレる嘘をつくかな・・・
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    総運航時間は1万のベテランってのは間違ってない。
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    日本以外の国は謝ったら裁判で負けるから絶対に謝らない
    自分の正当性を主張しつくすのみ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも日本人も悪いんですよ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※61
    オスプレイは航続距離が長くて台湾どころか中国本土まで作戦可能範囲だから頭の良い皆さんは中国の為に反対運動されていらっしゃるんですよ
    本当にどこの国民なんでしょうね
  • 88  名前: 返信する
    飛行時間1万時間自体は嘘じゃないけど
    あくまで中型機の経験か
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    ニシ君なんでや・・・
    いつもみたいにTUTAYAランキング記事にAA貼ってこないと思ったらこんなところに
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ、7月7日って墜落する飛行機に願掛けして願いが叶うとか言うイベントだっけか。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すぐバレるウソついたらどうなるかまだ学習してないの?
    バレないとでも思ってんの?
    人死んでんだぞ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国機が日本上空を飛び回ってる恐怖
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    着陸時に太陽が見えて旭日旗を思い出したニダ!
    だからミスったニダ!日本人のせいニダ!


    このくらい言ってきそう
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アシアナって軽いのも含めて事故の常連だろ
    さすがのクオリティだわ
  • 95  名前: 名無し 返信する
    Asiana 214便の謎。❶機体番号 7742⇨7。❷死亡者年齢 16歳⇨1+6=7。❸Asiana 214便 ⇨2+1+4=7。❹Boeing 777⇨ 7。❺7月6日 ⇨ 7。❻朝鮮民族乗客数 77名 ⇨7。❼米国人乗客数 61名 ⇨6+1=7。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベテランが尻もちつくかよ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニュースだと「ベテランの人」って言ってたが…
    これは!?
  • 99  名前: 返信する
    安さにつられて韓国の航空会社なんて使うからこうなる
  • 100  名前: 名無し 返信する
    自動操縦が使えない期間だったんだってな…
    大方そのへんすっかり忘れてたんだろw
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アシアナはこれまでコリアンエアーに比べると事故少ないって印象だったんだけどな...
    韓国行くならコリアンエアーよりアシアナ,台湾行くなら中華航空よりエバー航空やったのに。
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    autopilot landin しなかった理由がこれですか。納得
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国という国を隔離規制しろ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安さがとりえで安全二の次のLCCと違って
    正規の航空会社がこの体たらく・・・
  • 105  名前: 返信する
    今日の朝番組じゃ散々「原因を調べています」とか言ってたが、
    この事実を報道しろよマスゴミどもwwwwww
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    超汚染人ワロタ
  • 107  名前:   返信する
    ベテラン嘘だったかー
    あといくつ嘘が出てくるんだろうなー
    民族的なものだろうなー
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 109  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    超汚染人ならこう言うだろう
    初心者が運転しても大丈夫な飛行機作らないほうが悪い
    日本に謝罪と賠償要求するニダ!
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飛行時間43時間だと
    韓国ー米国間を2往復
    仮に全部やったとしても着陸経験は4回
  • 112  名前: 返信する
    飛行機墜落してるのに嘘ついても意味ないっすよ?
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今テレ朝で、死亡者のうち一人が緊急車両に轢かれた可能性があるって言ってたgkbr
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦闘機パイロットでも新しい機体に乗る場合は、機種転換訓練を受けなければならないらしいからな
    総合的な飛行時間の長いベテランでも、新しい機体だと初心者になってしまうと言う事だろう
    問題はジャンボの飛行経験の浅いパイロットの訓練を、客乗せた商業的な飛行中に行った所だな
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    超汚染人にフイタw
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国じゃ亡くなったのが中国人でよかったとかいってるから
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり。
    だと思った。
    機体に損傷あれば管制とのやり取りで事故後発表は簡単だったはずなのにまったく公表されず。
    となると運転技術による人為的事故。
    飛行機着陸に慣れてた目撃者も進入角がおかしいって言ってたほどおかしかったのは確実。
    韓国とはいわんがパイロットの確保問題で、世界的に運行時間を誤魔化してる説が出回ってた。
    事情聴取によってはもっと深刻な問題が浮上しそう。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんだけ尻降ろしすぎで着陸って時は損傷じゃなくて大体操縦面による問題なんだよね
  • 120  名前: まとめブログリーダー 返信する
    初心者マークつけ忘れんなよぅ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    来るぞ来るぞ!
    日本製部品を使った飛行機のせいだって主張が来るぞ!!
    もうすぐ来るぞっ!!!!
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジオン兵は機種転換が間に合わずに熟練兵がザクに乗ってた
    そう考えると毎回のように新機体に乗ってたシャアやジェリドってすごいパイロットだったんだな
  • 123  名前: 名無し 返信する
    総飛行時間だけはベテランだな。B777の癖を理解していなかったか、A320の感覚で降ろしたんだろうな。
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国アナウンサー「死んだのが韓国人じゃなくて中国人で幸いでしたw」

    ナチュラルボーンレイシスト。
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エアバスでは9000時間も飛んでるんだな。

    素人ではない。
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    韓国の日常
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エアバスA320のつもりで降下して足が折れたんじゃないの?
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニュースで見た時ベテランパイロットって言ってなかった?
  • 129  名前: 返信する
    >>あ
    タクシーしか乗らなかった運転手か市バスを運転するようなもんだろ、これは。
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ教官役の機長は何してた?

  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、機長が43時間で、副操縦士が訓練生ってこと?
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アルカニダの自爆テロか。
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    記事ちゃんと読むと運行時間約1万時間は嘘じゃないね。
    777に切り替えて43時かんなだけで。
    ただこの時間ならコパイ席にいるべきだと思うが。
    まぁ原因わからないからまだ何ともいえないな。破損状況不自然だし。
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あー副操縦士が着陸を担当したのか
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    情報が二進も三進もだな
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぁにかえって免疫がつく!
  • 138  名前: 名無し 返信する
    Asiana 214便の謎。❶機体番号 7742⇨7。❷死亡者年齢 16歳⇨1+6=7。❸Asiana 214便 ⇨2+1+4=7。❹Boeing 777⇨ 7。❺7月6日 ⇨ 7。❻朝鮮民族乗客数 77名 ⇨7。❼米国人乗客数 61名 ⇨6+1=7。
  • 139  名前: 返信する
    ベテランだけどその機体はあんまり操縦してないってだけだぞ
    記事はちゃんと読めるようになれよ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰だって最初は0時間からスタートなんだよなあ
    たぶん訓練では相当数の時間乗ってたとは思うけど
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中型機から大型機ならぜんぜん違うだろ
    コメ欄の反応もそう間違ってないぞ
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうだめぽ
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    料金は同じです! キリッ
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初心者の蘭姉ちゃんでさえ成功させたのに
    何をやらせても糞結果しか出さない糞国家の糞人間
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この会社のパイロットはひどいぞ。
    2005年アシアナ航空のパイロット達がストで要求した項目(朝鮮日報より 
    >>1. 外国人操縦士の減員
    2. 労組との合意を通した外国人操縦士採用
    3. 海外出張の時、ホテルにゴルフセットを4セット常備すること。
    4. 海外に滞在しているパイロットの家族に年間14組の往復航空券を提供すること。
    5. 割り当てられて客室乗務員(スチュワーデスなど)に対する拒否権(機長に客室乗務員の交代権を)。
    >>6. フライト前の薬物ドーピング検査及び飲酒検査をしないこと。
    >>7. 英語能力資格試験で成績が悪くても雇用を保証すること。
    8. 飛行任務に就くための移動時間を飛行時間に含める
    9. 月1回の有給休暇をなくす代わりに、2日から7日間の「調整休暇」と、生理休暇の有給化
    >>10. 昇進する際の英語試験を廃止する
    11. パイロットに月10日の休日を与える 
    12. 労働組合の幹部を懲戒する際には労働組合の同意を得る
    13. (訴え当初)現在55歳となっているパイロットの定年を61歳に延長する
    14. (変更後)現在55歳となっているパイロットの定年を58歳に延長する
    パイロットに必須の英語試験撤廃と、地上車でもまずいクスリと酒の検査撤廃ってなんぞ?
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベテランタクシー運転手がバス運転手になったばかり、って言えば納得?
  • 148  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 149  名前: 返信する
    ネトゲでプレイ時間40時間程度のキャラが高レベル帯メインクエストに来たら即晒されるわ
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    すでに、NHKも日テレも報道してるぜ
    ただ、NTSBが最終的な事故原因を特定するまでは、一応断言してはいけない
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんじゃそりゃwwwwwwww
  • 152  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    ベテラン()
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フライトシミュレーターにトロフィー実装してプラチナ取得しないと免許取れないようにするといい。カンが当たったな777の経験不足してると思ってたんだ。
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明日あたりには日本人が悪いことになってるよ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よく各国にどでかい事件を起こすよな。
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はい、まず嘘一発目
    次は明日辺りか
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アシアナ機事故の犠牲者の1人、緊急車両にひかれた可能性
    2013年 07月 8日 09:47 JST
  • 159  名前: 名無し 返信する
    そして日本では報道されなくなります。
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    パイロットの腕前は離着陸のオペレート回数で表現すべきだな
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    HAHAH〜WAROSU 
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    訓練課程と考えると普通だろ。そもそもそういう訓練を受ける前の段階で、練習機その他の機種でかなりの訓練は受けてるわけで、いわゆる素人じゃない。ベテランつけてこういう訓練なら他社もやってるだろ。というか操縦士はベテランだけって話にしたら今のベテランを引退まで使うとして、そのあと誰が操縦すんの
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    A320と777じゃぜんぜん違うものって話も出てるが・・・・

    アメリカがそこら辺も含めて、今後徹底的に調べるのかな。
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シミュレーターで訓練したうえで実地訓練はまあ普通なこと。
    ただまあA320と比べたら777は図体もでかいし、そのぶん反応も機敏でないから、
    漁船とタンカーの違いみたいに、早め早めの操作が必要だろうが。
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ機種転換訓練後なんだしいつかは通常業務での離着陸もやらされるだろ。
    この件は運が悪かっただけじゃないかね。
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    訓練中だと度々にこういう事故起きるの?
    今までも飛行訓練中に結構人が死んでる?
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝のテレビで1万時間って出た時、また捏造じゃねーだろなって
    思ってたけど、やっぱり捏造でした
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この場合は 副操縦士よりも性格に機体制御を指示する事の出来なかった機長が悪い
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    捏造ではないぞ
    実際1万時間近くの総搭乗時間はある 他の機体でだが。
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨ頭悪いな
    アシアナに限らず、世界との航空会社でも機種移行の慣熟飛行はやってるよ
    そうじゃなきゃ、どうやってパイロットが経験を積むんだよ
    韓国というだけで脊髄反射で叩いて満足のネトウヨは、あちらの何でも反日と実は目糞鼻糞だってことを自覚できないのかね
    今回の事故は訓練生が操縦したことが悪いんじゃなく、その訓練生をしっかり監督し、やばくなったらすぐに修正するということができなかった教官役の機長が悪いってだけ
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    客乗せて訓練とかおま.....
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    777の死亡事故は今回はじめてってニュースで出てるなあ。
    訓練中でも大事故はめったに起きないのか。

    どういうミスがあったか、誰が悪いかなんてのは まだなんとも言えんだろうね。
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    じゃあ何処で経験積むんだ?
    何百億もする高価な機体を訓練飛行の為に飛ばせとでも?

    そんな無駄な事してる航空会社は世界中の何処を探しても無い
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    虫けらに飛行機を運転する資格ないんじゃない?
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、誰でも最初は初心者だからそこは問題ないと思うけど。
    ただ、人為的な問題だった可能性は高くなったね。
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>176
    おおむね同意だが実機の訓練飛行はあるぞ。
    日本でも ほぼそれ専用の飛行場が沖縄かそこらの島にあったはず。
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、教官役の機長が居眠りでもしてて着陸姿勢や進入角の悪さを察知できなかったとか、
    おそろしく低レベルな理由じゃないかと俺は予想する

    たぶん報道もダンマリになってウヤムヤになるよ
  • 181  名前: 名無し 返信する
    南朝鮮国・新たな1番。
    Asiana 214便事故・2013-07-06発生・はBoeing 777が1995年に就航してから初の「死亡事故」となった。
  • 182  名前: 名無し 返信する
    南朝鮮国・新たな1番。
    Asiana 214便事故・2013-07-06発生・はBoeing 777が1995年に就航してから初の「死亡事故」となった。
  • 183  名前: 名無し 返信する
    Asiana214便事故・拡がる米国朝鮮間のズレ。Asiana214便事故の原因を廻り「操縦ミス」とする説の強いアメリカと、「機体異常、誘導ミス」の説の南朝鮮国との間に、見解の相違が生じている。
  • 184  名前: 名無し 返信する
    Asiana 214 便事故。アメリカのNTSBの発表では、Asiana 214便は着陸の際に、異常な低空・低速で着陸しようとした為に、尾翼部分を護岸に衝突させ、尾翼部分が破壊された。失速警報が鳴って4秒後に失速・墜落した。
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク