【モンペ速報】最近の小学校のイモ掘り教室では、イモが均等じゃないとクレームが入るらしいぞ

  • follow us in feedly

452de8e4

■今日の人気ツイート


<この記事への反応>

イモがすぐ抜けるように、一旦掘ったやつに土を掛けておくなんて仕事もあるそうです。

そう言う方々大変(>人<;)大きさ違うのが楽しみ方の一つなのに今時のママは怖い!

今はプールの授業の度に毎回、親の『同意書』と捺印が必要な小学校もありますしね。

スーパーで売ってるじゃがいもの大きさが違う!ってクレームつけてるんですかね?バカ丸出し。学校側も、そんな事を農家さんにやらせるなよ

自然に育つ物にまでクレーム付けるか…低レベルの親が増えたな…






 嘘だろ・・・おい・・・・
 何のための学習だよ・・・
 子供満足させるためじゃないだろ・・・
a4




 親の顔がみたいわ
 子供かわいそすぎるっつーの
a1-1

ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付

発売日:2013-10-10
メーカー:スパイク・チュンソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


カルビー ベジップスさつまいもとかぼちゃ 35g×12袋

発売日:2012-10-08
メーカー:カルビー
カテゴリ:Grocery
セールスランク:3707
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jin、結婚しよう
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわぁ……^^;
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イモ食うな
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いも
  • 6  名前: ななし 返信する
    子どもが可哀想すぎるって、農家が可哀想の間違いだろ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人間の質も低下する一方でありますな。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    生活に必死なんだよ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こちらメシア君の親御さんです
    あっ申し訳ございませんチェリーちゃんの親御さんでしたか
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカ親のクレーム対応か迷惑だろうなアホらしい
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょうもない事に農家を巻き込むなよ。
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世も末よ・・・
  • 14  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>1
    児ポで捕まれ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の教育に期待する方が駄目
    文部科学省の人も公立は糞だとしっているから、
    自分の子供は私立に行かせるからね
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    乞食精神全開ですねぇ
    これただの貧乏性なだけやろ
    恥ずかしいですねぇ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンペ専用畑を作ろう
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンペは子供学校なんかに行かせず自分一人で教育しろや。
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かにいつも一番小さいイモだったけどクレームは無いわ
    ただチカラある者が大きいイモを独占する事態は腑に落ちない
    ちゃんと公平に抽選やジャンケンで決めるべきだ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プールで同意書は必要だろ
    うちの子供の学校は当日の体温測ってるぞ
    女の子ならアレもあるし
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃあ卒業後も全ての学生に就職先が無いと不平等だよな
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    めんどくせw
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    芋掘りも潮干狩りなんかも、正直ろくな物が取れた覚えが無いんだけど
    最近はそんな事で文句つけんのかよ
  • 24  名前: 返信する
    一方お前らは一生独身w
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    頭脳は子供、体は大人
    そんなやつが親になるなよ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう業務妨害で逮捕しろや
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    児童の数が多いから教師の目が届かないってのと、
    やる気が無いってのが一番の原因
    教育制度を根本から変えないと日本は本当に終わる
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    公立がクソなのはなにがクソって通ってる家庭に底辺の変なのがたくさん混ざってくること
    特に親が糞だともう終わってる
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一人じゃ判断出来ないだろ。サンプルとして100ツイートは用意しろよ。ただのRT稼ぎだろ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そのうち野菜も工場で作られてるもんだと思うようになるかもな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何のための教育だよ!
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昼間の糞ドラマや笑えないアワーの時間に繰り返しモンペは死ねって言うニュース流しまくれよ。
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これから教師になろう、なんて奴って何考えてんだろうか
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺が芋掘りやった時なんて全滅してたんだぞ
    隣の友達がデカイやつくれたから助かったけど
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺のイモのほうが大きいとか、面白い形のが採れた、それが楽しみだろ
    食うのなんて2の次だよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近どころか10年ぐらい前からこんな感じじゃん
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らバカにしてるけどな



    この親、お前ら世代だろこれw

    ゆとりゆとりって言えたもんじゃねーなwww
  • 39  名前: 19 返信する
    ああ、掘ったのが自分のになるのか
    勘違いしてた。それなら自分の引きの悪さを呪うべきだろ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>33
    教師が本当に一生懸命仕事してるって親に伝われば、
    文句言う奴なんて、そう出てこないんだよ
    自分の子を守れるのは自分だけで、他人の誰にも任せられない
    教育現場が糞だから文句を言うしかなくなる
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    校門に本日のもんぺ情報を公開しとけ!
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世も末だな・・・
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういう親がいるから運動会でもみんな平等に一等賞にするんだろうな
    アホくさ
  • 44  名前: 名無し 返信する
    甘やかしすぎて育てた子供は将来大抵ニートになる、自分達が育てた子供に将来寄生される親は可哀想だね
  • 45  名前: まとめブログリーダー 返信する
    バカに合わせたら、質は下がる一方じゃないかー
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ食えるもんに不平等があったらクレームになんだろ。食いもんの恨みは何より恐ろしいぞ。
    おれが小学校の頃でもデザートが小さい大きいでいちいちもめごとになってたわい。
    昔と違うのは小学生同士で殴り合うか、親を交えるかの違いだけ。

    別に個々のサイズは均等でなくていいけど、最終的に口に入る量は均等にしないとダメだ。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なつかしいなあ芋掘り教室
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう少数のキチガイのせいであらゆる人々に迷惑がかかる。
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まともに相手するからつけあがる
    こんなもん無視でおk
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の教育が糞なのに、その批判をモンペにそらしているだけ
    結果、成績トップより下はズタボロの阿保ばかり
  • 51  名前: 返信する
    ゆとり世代はなんだかんだで戦争に言った爺さんや、国で働いた婆さん、そしてその子供の50代に育てられてるから非常に厳粛に育てられてる。が、しかし、

    今のガキは30〜40
    DQNネーム
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも結局この親を育てたのも日本の教育カリキュラムと教師な訳だろ。
    「普通にしなさい・普通は出来て当たり前・みんなのために・早くしなさい」

    ちゃんと
     団体主義的・没個性的・非人間的・人間性のない機械人間に教育されてんじゃん。
  • 53  名前: 返信する
    >>50
    成績がいいと言うのと人間性は関係ない
    そんな事もわからないんだねおバカさん
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンペってゆとりが子育てを始めてから急に増えたよな
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンペは犯罪者扱いでいいよもう
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのって変な形のイモがあるのが面白いんじゃないのか
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンペにはモンペですか?って言ってやっていいと思うんだ
    どうせ喚くだけだし、同意する奴周りにいるわけもないし
    名誉毀損にもならないから正直に言ってやればいいと思う
  • 58  名前: 返信する
    >>54
    幼稚園の保護者さんは基本的に30代しかいませんが首吊って死ねば頭が治るのでは?
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だれか名前と住所特定して2chで晒せよ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    女性の下半身みたいな芋掘ったことあるぜw
  • 61  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供なんてイラネーな余計な金がかかるばかりか、
    気を揉む事しかねーやw
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    計量を用意してっとwwwwwwwwwwwwwwww
  • 64  名前: まさにコミックブーム 返信する
    意味が解らん……・
    幼稚園保育園の芋ほりってのは、芋を畑から掘る事と
    その芋を美味しく食べる、ってのが最大のイベントじゃないの???
    形とか大きさとか寧ろ不揃いで、大きいだの小さいだの変な形だのを
    ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪と楽しんでるもんだろうに…

    今どきの親が心配だわ・・・
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一般人のtwitter速報なんていらないんだよ
  • 66  名前: 返信する
    ゆとり世代は今の10歳から28歳までのレンジだから小学生の子育てにはほぼノータッチな世代だな。

    小学生の保護者は30代後半なら若すぎて嫉妬が集まるよ。
    大抵40代

    まぁ最近は50代までをゆとり世代と呼ぶ傾向にあるが
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中々抜けないイモを自分の力で綺麗に掘れたあの達成感を味わえないとはね
  • 68  名前: 名無しさん 返信する
    何故かゆとり叩きになってるけど今子育てしてる奴らの大半がゆとりより上の世代なんじゃ…
  • 69  名前: 返信する
    教育ってなんだろう・・
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソースはtwitter
  • 71  名前: 返信する
    整理しよう。
    50代の子供は10代後半から20代前半
    40代の子供は10代
    30代の子供は10代未満
    20代後半の子供は日本には数少ないが、保育園か幼稚園児にいなくもない。
    戦犯30代〜40代
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう買えばええやん
  • 73  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    親アホすぎだろw
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自然に文句を言う?
    これが通るならクラスのあいつが俺より背が高いってだけでクレーム入れるってか?
    アホ丸出しw
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    魚釣りでも行ったら海にでもブチギレるんだろうか
  • 77  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供が子供を育ててるようなもんだって
    うちの教授が言ってたよ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分の親がこんな馬鹿なクレーム入れてたら悲しいわ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわぁ      いやだ  これだから 世間はいやだ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    皿田キノコ「イモね!」
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょうもないことで農家困らせるなよwwwwww
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう見てもネタツイだろ
  • 84  名前: 返信する
    >>78
    かわいいね
    女の子?10代大学生?
    頑張ってね(^_^)
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ子供の方からしても知らない人のフリするだろw
    クラスに知れたらイジメの対象になる
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やべぇなこんな育ち方してたら
    ゆとりを越えた
    スーパーゆとり人が十数年後台頭してくるかも・・・・
  • 87  名前: まとめブログリーダー 返信する
    親がアホすぎ。
    本当に親がアホばっか。
  • 88  名前: 返信する
    >>85
    今の30代親、40代親は知的障害しかいないよ。
    ゆとり親は50代くらいだけど紳士的で、礼儀正しかった。
    これが現場的意見
  • 89  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ここでも消されたか…
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    掘った芋いじるな
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういうクレームをどう思うか という道徳の授業やればよい
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿親をもった子供は可哀想
    もっと言えば親が子供の人生を壊している。さながら殺人者
    親になるのも資格が必要にしてほしいわ
  • 93  名前: 返信する
    >>86
    ゆとり世代ってニュースたどってみても犯罪は殆どない上に、数学オリンピック金メダル史上最多とかいいニュースしか無いんだけどな

    ネットで何もしてない時から名前だけでいじめの対象になってただけで、悪い世代ではないと思う
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    違う穴掘られちゃうぞ
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    親がでかくなりすぎた
    バランスをとるため間引きしよう
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    きもやばしねよ
  • 97  名前: 返信する
    ゆとり世代はおっとりしてただけで、特に悪い事してなかったよな。
    まぁ日本人に受け継がれる過去の侵略などでもあったようないじめスピリッツがいじめに走らせたんだろうけどさ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キチガイには毅然と対応しろよ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじかよ異常過ぎる
    ドン引きだろこれ…
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>98
    ほんとにな
    どんどんダメになっていくよ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その姿を子供に見せる までが教育だろ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「○○の芋ちっちゃいね」「こっちのが大きい、1番だ!」って笑い話にはならないのかな。今の子供達に、学校側や周りの環境がどれだけ苦労してるか早くしってほしい。
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家が貸してる畑にも小2の児童がジャガイモ堀に来たわ
    挨拶もしっかりしてるいい子達だったぞw
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも子供が芋の大きさ気にするのか??
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなんじゃ中韓の民度をどうこう言えんわ・・・・・・
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう親たちは幼いころの教育でなんでも平等と習ったからこうなったってどっかの本で読んだな
    もっと上の親だと何でも競争だったからその反発なのかな
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1980年代に学校の施設破壊が大流行した時期があって
    そのあたりからいろいろおかしくなりはじめたとおもってる
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イモンペ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとなんの為の学習なんだか
    これこそゆとりだろ
  • 111  名前: 返信する
    >>107
    ゆとり世代は競争と、平等の中間世代なんだよな。
    だから学力の異常に高い層と、並以下に二極化された。
    他の世代に比べ異常に能力の高い層と、そうでない層で二極化してる事はあまりにも有名。

    これからの世代は仲良しこよしでゴール世代だな。
    みんなで同じところに行って仲良しこよしで同じ年収貰って、同じところで死ぬみたいな。
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    家庭菜園なんかで自分で作った事がある人ならわかりそうなもんだが
    自然に育つものって感覚がないんだよ
    工場で機械で作ってる感覚なんだよ
  • 113  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    幼稚園の劇で全員が桃太郎や金太郎といった主人公を演じる、運動会のかけっこで最後は皆仲良く同着、といい社会の不公平についても親は教育せんといかんな
    学校では友情だの助け合いだの平等だのって事しか教えてくれんのだからさ
    それがまかり通るのは就活までだよ
    入社したら会社説明会で言ってる事なんて理想で、現実それほど上手くいかないんだしね
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人の民度低下がやばい
  • 116  名前: 返信する
    イモに言え
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イモ均等リオ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食べ物のことでガタガタ言うなよ浅ましい
    戦時中じゃねーんだぞ
  • 119  名前: 返信する
    >>114
    無理やりゆとり世代に繋げようとしてるが、ゆとり世代が小学生の時はモンペは存在しなかったし、運動会は普通に順位が決まっていて、学芸会も木だろうがなんだろうが役割をそれぞれ演じていた時代だからね。
    試験は当然点数が貼り出されていた時代。
    今の小中学生の平等意識は異常。
  • 120  名前: 返信する
    安倍が何をやろうがどんどんガキは劣化して行ってるの理解できてるよな?
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    ああ。
    マジデな。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    農家の仕事を増やすなよ……
  • 123  名前: 返信する
    なぜ、ゆとりが叩かれていたかと言えば結局は上司のガキだから。
    次叩かれるのは順当に行けばこのゴミ親のガキ。
    ただ、そんなゴミは上に立てていないのでゴミは仲良くゴミ箱行きでスルーになる可能性も
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1:周りの子より小さい芋が取れた→どうして小さい芋しか取れなかったのか考えて、次は大きい芋が取れる様にしなさい
    2:周りの子より大きい芋が取れた→大きい芋が取れたのお前の才能だ、その芋を周りの子に分けて上げたら喜ぶんじゃないかな
    3:皆同じ大きさの芋が取れた→???

    この芋ほりを教育の一環であると考えた時、3の場合はなんと子供に教育すべきか一番難しい所
    経済学的に言うと芋の量に差異がない、つまり「資源の最適な分配」というの必要性に至らない
    社会の場合、全ての個に平等に資源が分配される事はありえない、つまりもはやこれは教育ではない
    これは土に埋まっている芋を買うという売買契約だ
    ちなみにもし道徳的な平等心を教育するなら2が最適
  • 125  名前: 名無し 返信する
    こえーよ…モンペの考えてることの意味が分からなすぎる
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怖いのはこういう低脳の親に育てられた子が将来低脳な親になること
  • 127  名前: 返信する
    DQNが精神的に成長しないまま大人になった結果、モンペができる。
    DQNを抹消しよう。
  • 128  名前: 返信する
    >>>124

    この話を近くのモンペに聞かせてやりたい
  • 129  名前: 返信する
    >>127
    今の30代、40代は見た目がまともな奴までDQNだからな。
    DQNネームが一般層まで普及してたのがいい例
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    違う
    その時代は教師による病的とも言える管理教育と体罰が吹き荒れた時代
    内申書を人質に無法の限りを教師たちが尽くした
    その時代に学生やってて教師にうらみ持ってる人間が親になって報復してる
    当然教師に対する尊敬の念なんてゼロ
  • 131  名前: 返信する
    殺しちゃえばいいんだそんな親
    本当に害だわ

    それかモンペの子って隔離したらいいねん
    子供はかわいそうだけど親のせいでそうなるってのを親にわからせていくべきだぞ
  • 132  名前: ニシくん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシくん・・・なんでや
  • 134  名前: 名無し 返信する
    人生で配られるカードが不平等であることを味合わせるいい教育だろ
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バブル世代の糞モンペは死ねよ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>130
    負の連鎖やだー
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    均等に育つように野菜を品種改良してるから、大きさが同じなのが当然と勘違いするのが出てくる
  • 138  名前: まとめブログリーダー 返信する
    人との大きさ比べ気にしたことなかったなぁ
    ただただ芋が取れたことの方が嬉しかったよ
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネタに決まってるだろ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >親の顔がみたいわ

    見たいか? 殴りたくなるだけだと思うが
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>73
    ジサツニオイコム君
    キテタ------------
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そして芋はすべて同じ大きさに実ると思い込む子供が生まれると。
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自然の恵みに、均等な大きさが通じると思ってるのか。
    まじきち。
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そこまでクレームするなら
    取れた芋を全部スイィートポテトに作ってもらって重さで均等割りしてもらえよw
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    芋の苗にクレームを入れるとイイネ!
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな整備されたところでイモ掘って、なにか教育的に得られるものがあるのだろうか
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すぐ、うちの子に何かあったら責任取れるんか?って言ってくるからな
    クレームの改善してないとか、改善する気がない解答をこちらがしたならまだしも
    しょっぱなkじゃら飛ばしてくるからこえーこえー
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 149  名前: 名無し 返信する
    まともに受け取る学校が悪い。
    「はい、そうですね…。……。で?」

    これで十分。後は電話切れ。
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    主婦はアホだからしゃーなしだな
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そのあとに開催される焼き芋では大きい芋は火が通らないんだけどな
  • 152  名前: 返信する
    そんな親、ひっぱ叩いて修正しろ!
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひょえー もう無理だわこれw
    ていうかもうネットでいいから全部公開したほうがいいんじゃないのか?
    学校だけじゃ対応できんわ。世論を味方につけるしかないわw
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イモがないと失礼だ
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジで文句ばっかりのゆとり親世代だな
    こういうやつらほどTPPには賛成する
  • 156  名前: 返信する
    池沼は施設に一生閉じ込めておけ
    漫画アニメ規制よりも現実のこういう池沼を規制した方が治安が善くなる
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この手の話題は百姓貴族読んでるとすげえわかる
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    24 名前: 2013年07月13日 17:09 返信する
    一方お前らは一生独身w


    結婚した負け組
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ〜もう昔からあるらしいな
    均等さと抜きやすさのために一度埋め直すのって
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サシャ・ブラウス歓喜
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社会主義になればいいんじゃない? でもこういうひとが汚職の原因になって結局だめになりそう
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    畑に直接抗議したらどうですかねえ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    平等にかこつけたキチが増えていくな。
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する




    \モラルハザード/
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    精神に異常のある方なのでは
    隔離して差し上げろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク