時事ドットコム:ハリポタ作者、偽名で犯罪小説=無名の新人装う−英紙
【ロンドン時事】世界的ベストセラーの児童文学「ハリー・ポッター」シリーズの作者J・K・ローリングさんが偽名で犯罪小説を出版していたことが分かった。14日付の英紙サンデー・タイムズが報じた。
この小説は元軍人の私立探偵を主人公とした「The Cuckoo’s Calling」。ロバート・ガルブレイスという新人作家の作品として4月に出版され、批評家の間で好評を得ていた。同紙は、なぜ無名の新人がこれほどしっかりしたデビュー作を書けたのかという疑問から調査していたという。
ローリングさんは同紙に「もう少し秘密にしておきたかった。ロバート・ガルブレイスであることはとても自由になれる経験だったから」とコメントしている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
へぇぇ 読んでみたい
かっこいい。日本語版でないかなあ
へぇ、やっぱ才能ある人なんだね。もうしばらくそっとしといてやればよかったのに。
スゲー人はやっぱスゲーんだな
実にわざとらしいwこんなのよりファイナルファンタジーとかの方がいい。ハリポタに夢中になるヤツラがわからない。
新人なのに評価が高くて発覚かぁ
これ本人も内心ニヤニヤしてるんじゃないか

有名になりすぎちゃったからな
先入観無しで読んでもらいたかったのかね

![]() | 【初回生産限定】ハリー・ポッター ブルーレイ コンプリート セット (8枚組) [Blu-ray] 発売日:2012-12-05 メーカー:ワーナー・ホーム・ビデオ カテゴリ:DVD セールスランク:520 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ハリー・ポッターシリーズ全巻セット 発売日:2008-07-23 メーカー:静山社 カテゴリ:Book セールスランク:1515 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年07月15日 08:32 返信する
- ハリポタは不死鳥辺りで飽きた。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:32 返信する
-
>実にわざとらしいwこんなのよりファイナルファンタジーとかの方がいい。ハリポタに 夢中になるヤツラがわからない
なんだこいつ
-
- 3 名前: まとめブログリーダー 2013年07月15日 08:34 返信する
-
>実にわざとらしいwこんなのよりファイナルファンタジーとかの方がいい。ハリポタに 夢中になるヤツラがわからない
発言が韓国人みたいで気持ち悪い
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:34 返信する
- ハリポタつまらんのだが・・・
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:34 返信する
- ハリー・ポッターとハブられニシくん
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:35 返信する
- ファルシのルシがコクーンで何とかのっfwww
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:35 返信する
- こういう宣伝方法だろ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:37 返信する
- 偽名じゃなくてサブ垢だろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:37 返信する
-
京極夏彦が初めて出版社に原稿を見てもらおうと送った時にあまりにも出来が良くて著名な作家が偽名で送ったのでは?
と思われた話を思い出した。
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:38 返信する
-
偽名じゃなくて筆名だろ
栗本薫とか作風ごとに変えたりするし
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:39 返信する
-
ハリポタは1巻で飽きた、なんだったんだよあの持ち上げようは
映画で充分だわ ハーマイオニーたんを生み出したことだけは評価する
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:40 返信する
- スティーヴン・キング=リチャード・バックマン的なアレか
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:42 返信する
- そういえば水嶋ヒロはどうなった?
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:43 返信する
- 思ったより売れなかったからバラしたんだろ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:43 返信する
- よくある事でしょ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:47 返信する
-
>>14
売れなくてもいいと思うくらいの金は持ってるよローリング女史は。
正直読んでみたいね。
ハリーポッターは大人になってから読んだけれど,ああいう文学が子供の頃にあればいいなと思ったよ。
そして,大人の今,大人向けの作品を書いてくれたんだからこれは読みたいと思う。
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:48 返信する
- 通名で生活するのはとても自由になれる経験だった
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:50 返信する
-
アガサ・クリスティが
メアリー・ウェストマコットの名前で恋愛小説書いたようなもんだね
-
- 19 名前: ななしー 2013年07月15日 08:51 返信する
- ファイナルファンタジーはゲームなんですが、それは
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:55 返信する
-
>>16
金持ちだって事ぐらい誰でも知ってるちゅうの
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:57 返信する
-
批評家ってちゃんと読んでるんだな
新人とじゃ比較にならないくらいクオリティが高かったのかなw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:57 返信する
- 伝説の魔法使いの息子の時点で、読むの止めた。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 08:59 返信する
-
ハリポタで死ぬまでの金は確保できたろうし
後は趣味って感じになるんだろうなぁ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:00 返信する
-
「水嶋ヒロ」と「ポプラ社」が使った売名方法でしょ。
ハリポタ作者は売名の必要すらないから、今回は出版社が売り上げの為にリークしたんだろ?
実際、発覚後は大売れだし。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:02 返信する
-
ハリポッターって萌えを排除したラノベみたいなもんだろ。
あんなもんで文学とか語るなよ。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:03 返信する
-
>>2-3
同一人物乙
きもいなこいつ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:03 返信する
-
偽名って……。
ペンネームを複数持ってるなんて、普通のことだろ。
それよりも、わざわざ正体バラすってところが、折込済みの販促って感じでなんか気持ち悪い。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:04 返信する
-
>>25
じゃあお前の言う文学を教えてくれや^ ^
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:07 返信する
-
そらこの作者さんだってだけで買うような狂信者がうじゃうじゃ居るわけだからな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:07 返信する
- 思ってたより全然売れなかったから名前公表したんだろw
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:08 返信する
-
ハードカバーといっても普通の小説とは違ってハリポタは対象年齢高めの児童書だっての
だから色々解りやすいし演出や展開がチャチなんだけど
ファンタジー慣れしてない人たちには入りやすいというのがヒットの理由
面白くないって人はファンタジーに慣れてるってだけの話
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:16 返信する
-
こういう秘密は墓場まで持ってけよ
もしくは晩年にばらして欲しい
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:17 返信する
- ファイナルファンタジーw的外れすぎワロタwww
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:18 返信する
- 一気に価値が下がってワロス
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:26 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:26 返信する
-
>こんなのよりファイナルファンタジーとかの方がいい
>こんなのよりファイナルファンタジーとかの方がいい
>こんなのよりファイナルファンタジーとかの方がいい
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:27 返信する
- 底辺共の嫉妬コメントキモ杉
-
- 38 名前: あ 2013年07月15日 09:27 返信する
-
階級社会が出てるところが嫌かな
記事内のコメントはffアンチの偽装っぽい
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:27 返信する
- ハリーポッターとファイナルファンタジーってファンタジーってとこ以外関係ないやん
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:30 返信する
- 最後のは釣りかゆとりに対しての皮肉じゃねえの
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:30 返信する
- ハリポタ小説の良い所は読まなくても置いておくだけでちょっとしたインテリアになることだな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:31 返信する
-
>>22
お前何言ってんだ?w
おとんもおかんも伝説の魔法使いじゃねぇぞ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:35 返信する
-
実にわざとらしいwこんなのよりファイナルファンタジーとかの方がいい。ハリポタに夢中になるヤツラがわからない。
これが、自称良い物を知ってるマイノリティけえ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:38 返信する
-
>>16
売りたい出版社側がリークしたんだろ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:39 返信する
-
売れるためなら、わざわざ偽名なんか使わない。
タイトルに悪意を感じるが、チャレンジ精神旺盛で評価していいと思う。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:40 返信する
- 原作は知らないけど 映画は好きじゃないな 選民主義的で楽しめない
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:41 返信する
-
いくらなんでも、ばらすのはえーよ
死ぬまで覆面作家で通す奴さえおるというのに
-
- 48 名前: 2013年07月15日 09:41 返信する
- ハリポタに夢中になる奴がわからない ←は?
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:44 返信する
- これ、まじめに頑張ってた本当の新人はどう思うの?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:45 返信する
-
スゲー人はやっぱスゲーんだな・・・
このクライムノベルもスゲーのか?
-
- 51 名前: 名無し 2013年07月15日 09:45 返信する
- 元仮面ライダーの縮れ毛さんとは大違いだな名無し
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:48 返信する
-
>>48
は?って実際つまらないって人もいるわけだし
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 09:50 返信する
-
出来レースだろ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 10:03 返信する
-
>>52
ものすごいつまらないとは思わないけど、夢中になるレベルでもないような。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 10:06 返信する
-
>> 54
ヒント、人それぞれ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 10:09 返信する
- ハリーポッターって結局スネイプ先生が主役みたいなもんだろ
-
- 57 名前: 粕 2013年07月15日 10:09 返信する
-
人それぞれに感性に違いがあるからな…
面白いと言う者もいれば、ツマンネと言う者もいる。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 10:10 返信する
-
>>55
ごめん、俺もにたような事かこうとして、そこをかくまえに送ってしまった。
-
- 59 名前: 名無しゲーマー 2013年07月15日 10:19 返信する
-
>実にわざとらしい(ry
ハリポタとFFのどっちが面白いかは俺も決め兼ねるけど、そもそもジャンルが違うからまともに比べられるものじゃないし
取り敢えずの頭は終わってるな
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 10:20 返信する
- いいじゃないかねぇ。
-
- 61 名前: あ 2013年07月15日 10:22 返信する
- こんなよりファイナルファンタジーの方がいいって言ってるヤツ、全く意味がわからん
-
- 62 名前: まとめブログリーダー 2013年07月15日 10:32 返信する
- まとめのコメント程底辺を見れる所はありませんねえ!
-
- 63 名前: まとめブログリーダー 2013年07月15日 10:34 返信する
- で、売れなくて名前明かしたんやろ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 11:05 返信する
-
スティーブン・キングなんかも同じことしてたじゃん
ローマの休日の脚本家だったっけな
一番ファビョってた時代のアメリカでアカ狩りに会って
偽名で仕事するハメになってたのは
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 11:12 返信する
- 大リーグで日本人が新人賞を獲るようなものだな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 11:39 返信する
- FFとハリポタ比較してるやつはなんなんだ
-
- 67 名前: 名無し 2013年07月15日 11:51 返信する
-
ハリポタには興味ないけど探偵小説好きだからこれは読みたいな
ハリポタもスネイプ先生とかダンブルドアとかロンとかマルフォイは魅力的だったけど肝心の主人公ハリーと親父がどうしようもなく嫌いな部類過ぎて
クライムノベルならハリータイプでてないといいな
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 11:52 返信する
- 村上春樹が同様の事やったらどうなるか見てみたい。いまや宗教だからな。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 11:54 返信する
-
例えば「死ね」といった抽象的な表現はせずに「息絶えよ」という言葉の魔力を意識した世界観
大蛇丸にやたら似てる師匠殺しの天才魔法使いトムが創り上げようとした暗黒の世界と
それを打ち砕く運命の子ハリー
イギリス文化の霊性と王道少年漫画的な展開が噛みあった名作だったよハリポタは
長いけど
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 12:02 返信する
-
ハリーで信者を作り上げた以上
変なことして入信者が減ることを恐れた編集者は
新人として出版させ、一時世間の反応を見る。
そして、反応が良かったので実は○○だったのさ!と公表。
信者たち「やっぱJKローリングすげぇ〜」
-
- 71 名前: まとめブログリーダー 2013年07月15日 12:19 返信する
-
ハリーポッターがつまらないのは、日本語訳のせいもある程度あるだろ
4巻は特に面白いと思うけどなぁ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 12:28 返信する
- 此処でも豚と痴漢を使い分ける奴居るだろ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 12:36 返信する
-
名前にイメージがつきすぎると好きなものは造れなくなっちゃうんだろうな
ゲーム会社もFPS以外を作りたいのに株主もファンもそれを許してくれないように
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 13:00 返信する
- なんでFFと比べてるやついるんだよw
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 13:18 返信する
- 金には困らないから、趣味でやりたかったんじゃないの
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 13:38 返信する
-
ヴォルデモートの強さが微妙。
あと魔法学校とかの存在価値もいまいち伝わらなかった。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 13:57 返信する
- パリポタは翻訳者の言語センスが酷くてな・・・「吾輩」とか「〜するのだ!」とかわざとガキ向けな日本語を使わせたせいでバカっぽくなった印象が。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 14:19 返信する
-
小説のハリポタとTVゲームのFFを比べてるコメントが馬鹿すぎるが
いい歳こいてハリポタに夢中になる奴らの気持ちは確かにわからんな
-
- 79 名前: 名無し 2013年07月15日 14:24 返信する
- 作品にハマることに対して、別に年齢がどうであろうとどうでもよくね?
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 14:24 返信する
-
後出し最強だから
あのJKローリングの探偵もの→期待が大きい分酷評
無名の新人→新人のわりにはなかなか
そして正体がわかったからといって評価を変えることはできない
おまえらは簡単に手のひらくるくるしちゃうけどね
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 14:28 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 14:46 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 14:57 返信する
- 売れなかったから正体ばらししたんじゃね
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 15:15 返信する
-
偽名?
ただのペンネームだろ。
別に珍しくも何ともないぞ。
JINは馬鹿なのか?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 15:43 返信する
-
ハリポタは金欲しさに惰性で書いてるのかと思ってたが
本当に本を書くのが好きなんだな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 16:30 返信する
- Sキングもそんなことやってたな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 16:49 返信する
- 世界的作家だから多少はね
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 17:11 返信する
- ネタばらして売らすのも計算のうちだろ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 17:19 返信する
-
>実にわざとらしいwこんなのよりファイナルファンタジーとかの方がいい。ハリポタに夢中になるヤツラがわからない。
うっわあ・・・
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 17:42 返信する
- アズカバンの囚人までは面白かったんだよ…
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 17:50 返信する
- そこそこ有名な漫画家達が代々木アニメーションの体験入学にこっそり偽名で行ってたのは知ってる。
-
- 92 名前: まとめブログリーダー 2013年07月15日 19:14 返信する
- いいね
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月15日 23:19 返信する
- 最後のコメントなんだよwww
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月16日 03:41 返信する
- ノムリッシュがなんだって?
-
- 95 名前: あ 2013年07月16日 08:39 返信する
- ファイナルファンタジー?
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月16日 09:44 返信する
- 静山社がアップを始めました
-
- 97 名前: 2013年07月16日 17:31 返信する
- 出版元からいくらかのプッシュはされたんかな? それも新人待遇だったら格好いいな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 01:48 返信する
- という宣伝でしょ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。