コードマスターズ、新作『F1 2013』を正式発表!伝説のドライバーや車、コースが登場する「クラシック・モード」を搭載!

  • follow us in feedly

f1001


Choke Point | 『F1 2013』が現行機でこの秋発売へ

tn_00008

Codemastersは15日、『F1 2013』をこの秋に発売することを正式に発表している。対応機種はXbox 360、PS3、PC。

通常版と『F1 2013: Classic Edition』の2種類が発売され、後者には90年代をテーマにした追加コンテンツが2つ同梱されるとのこと。この2つのDLCは、通常版のユーザーにも追って有料で配信される。

『F1 2013』には、F1誌に残る伝説的なドライバーや車種、コースが登場するクラシック・モードが初登場となる他、『F1 2012』『GRID 2』にも導入されていたコミュニティ・ハブRaceNetに対応し、チャレンジの追加や進行状況情報を取得することができる。長時間に及ぶレース中のセーブも可能になるという。

『F1 2013』は現行機のみでの発売となるが、Codemastersのクリエイティブ・ディレクターStephen Hood氏が、その理由を説明している。

Stephen Hood: 少しだけグラフィックを飾り立てて、すぐ次世代に突入させようという動きは珍しいことじゃない。だが、F1ゲームというのはお金がかかるんだ。ライセンス権を確保するだけでも、大金が動く。

以下、全文を読む










現行機かぁ
レースゲームこそ次世代機で出して欲しいけどなぁ
aa031




でも確かにF1のライセンスとか面倒くさそうだよな
ユーザーはあまり意識しないけど大変なんだろうな
aa032




その通り!ユーザーはライセンスなんか知ったこっちゃないわ!!
最高のグラでプレイさせろや!!
aa033




■関連
ファン「F1のゲームをWiiUでも出して!」→コードマスターズ開発者「残念だが、WiiU版は他と全く違うゲームにせざるを得ない・・・」


グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC 同梱)

発売日:2013-10-10
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペットの亀にもぶたれた事ないのに!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブライト「アムロ、いい加減しろ!」
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブライト「アムロ、いい加減しろ!」
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クラクションって鳴らせるの?
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F1ゲームとか今の日本じゃあんまし売れんだろうなぁ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君がクレクレしてたやつか
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買わないくせに知ったこっちゃないとかw
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コードマスターズ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4

    どんな型の槍?
    トライデント?
    ジャベリン?

    それとも竹槍?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
             ,:':/:::::::::::::::::/  女壬 女辰   |::| ;
             ,:':/:::::::::::::::::/  '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::| ;
            ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ     /⌒ヽ !::! ;
           ,' l--、:::::::/   l  O | lj  | O | '、l ,:
           /´,―、ヽ:/     ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く  l ;
         .;'/ /ニ_ノ |   ..::::::::{  r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、;  
         ; | l  '-,        / ヽ !},. ---'し'_,ヘ   :..ヽ':,
           ':,!  `‐'   u ヽ  ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u  l ;
            ':,ヽ_ノ u   ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ  |  
            .,: | lj      /  /_,. ---、,. -----、|  |  / ;.,
        --―'ヽ     /  '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
            ヽ、u '`ljー-----―――
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コードレス
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    豚「マリカがあるからイラネ」(震え声)
    でお送りします。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    だめだこいつ・・・(滝汗
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クラクション鳴らせないなんてクソゲーだね
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今年のは買おう
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    なにもない
    はいおわり
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ライセンス関係でWiiUにだせないんかね
    そりゃ出してもライセンス料でマイナスだもんなぁ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    注) Wii Uで出ない理由は前もって説明済みです。
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiU版は…もう知ってるよねw
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiU版は全く違うゲームにしかならないよ(嘲笑)
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAハブリきたあああああ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    ほんとは聞きたいんだろ?
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >F1誌に残る伝説的なドライバーや車種

    6輪車出ないかな〜
    昔あったよね?
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペイやな!? 絶対ペイやな!?
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現世代機なのにWiiUが含まれていないようなんだが・・・。
    PS4と箱ONEは次世代機だから仕方ないと思うけど。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F1のゲームって挙動がことごとく気持ち悪い
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    笑わないでマジレスしてほしいんだけど
    なんでこんな時間に爆笑してるわけ?
    普通の人ならギャグやコントがあるはずなんだけど
    このこと知った師匠はすごく喜ぶぞ―!
    いい夢見ようぜ!(o^∀^o)
  • 33  名前: まとめブログリーダー 返信する
    マクホンヽ(゚、。)ノ
  • 34  名前: 返信する
    きたべっふ

    80年代のファミスタみならえよw
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    >残念だが、Wii U版は他とは全く違うものにならざるを得ない
    WiiUは現世代機たるPS3/XBOX360ができることすら困難とお墨付きのポンコツハード

    豚「WiiUで完全版♪」 ← ばーーーーーーーかwwwwwwwwwwwwwwww

  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※28
    6輪ティレルの事を言っているのならあれは名車じゃなくて迷車だ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    首都高バトルの新作はもう出ないのかい?
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この秋かぁ
    どうせならPS4新箱で作ってロンチで出した方が良くない?
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    電撃がいまだに
    電撃のキャラを使ってレースゲームを出さない理由が分からない。
    ラノベのキャラとか使えば携帯機として今売れんじゃね?
    日本国内だけだろうけど!

    キノを使いたいです。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F1より市販車のTCで走る方を好む人が多いんかね?
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiUに完全版の流れですまんな
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブラバム・BT46Bがあったらいいんだけど
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    ラノベでレースゲーム・・・ドラゴン☆オールスターズ路線か
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する





    何かと思えばWIiUの移植を全否定したコードマスターズか




  • 46  名前: U•ω•Uわんわん 返信する
    日本人F1興味なさすぎワロタwwww
    洗脳されすぎだろwwwww
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブラバムのファンカー出して!!
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    セナが出るなら買う
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 50  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>25
    ハハ、ワロス
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Uちゃん…
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マクラーレンホンダとセナが出れば買うんだけどな〜
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 54  名前: まとめブログリーダー 返信する
    過去のヒストリー全部入りとか出ないかねえ。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    伝説のマシンと言えばMP4/4だろ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    WiiU版たのしみ!わくわく
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    F1自体は興味あるんだけど、ゲームになるとどうでもよくなる
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FUEL2出せよ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    まあWiiU版が登場したらどれ程の低性能ぶりを披露してくれるか
    一番わくわくして楽しむのはGKなんだけどな。ラビッツランドの
    住人がまた増えるの確定だし。
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソードマスターヤマトに見えた
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    で、マリオカートより売れるの?
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クラシックモードにマクラーレンホンダとアイルトン・セナを収録してくれ〜!
  • 63  名前: 名無しさん 返信する
    6輪タイレルとニキ・ラウダとナイジェル・マンセルを是非とも登場させて下さい。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GT5に慣れると、30フレームは切ないんだけど・・・今回も30かな?
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>46
    日本のF1ブームとは何だったのか
    ま、ホンダがやめてセナが亡くなってから一気に熱冷めたな

    そのセナは・・・こっちも権利関係で出なさそうな気がする
    SFCのF1グランプリ3でもエディットにそれらしき人物しかいなかったからなぁ
    出て欲しいのは間違いないが
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルボロカラーが出て来ない・・
  • 67  名前: 名無し 返信する
    2006年に出たF1ゲームが一番面白かった
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本じゃF1より街乗り仕様にしたら公道走れるル、マンカーのが人気ありそうだけど。
    昔日産がR390GT1を一億円で市販するってデマ車雑誌で喰らったわ。
    当然一億円なんか持ってなかったけど
  • 70  名前: 返信する
    このコメントは削除されました
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タバコマークつかねぇんだろ?
    ロータス79とかP34とかBT45とか出るんなら買ってもいいな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?WiiUは?
    この前ラビッツランド逝きしたWiiU版はないの?
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コドマス挙動がクソ過ぎだよ、非リアル系ならEA ISI時代のがマシだった気が…
    もっとも今シーズンをリアルに再現したらタイヤバーストや表面剥離でクソゲーになるけど
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ピレリタイヤ特有の、突然のタイヤバースト&トレッド剥離も再現されるのかな!?
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タイレル6輪車は名車だろ(573

    早かったけど前輪用のタイヤの生産が当時追いつかなくてやめちゃっただけだから(遠い目

    それよりMP4/4をだな
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちかて言うとMP4/5bが好み
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホンダの試作F1を3台と童夢F105を・・・。

    ロータス99Tはアクティブサスの動きを再現して欲しい。
    お蔵入りになったマクラーレンMP4/19だっけ、あれ欲しい。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2010で完全燃え尽きてから 毎年 やり込めないよ
    めんどくさい 買うけどさ・・・
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何年前のだったか忘れたが、ピットでいつまでもSTOPしたり、縁石に乗り上げたら地面にめり込んだり奈落へ落ちたりしたから止めたわ。
    エンジン変わったらしいから、今回はどうなんだろ。
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    過去のコースってのが気になるな
    イモラとか旧ホッケンとかポールリカールとか入るようなら考えるぞ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴッドマスターズじゃないのかよ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2010
    2011
    2012
    の違いを述べよ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク