ジャンプスーパーアニメツアー 今秋!!開催!!
http://i.imgur.com/6jpAU0o.png
大人気の「暗殺教室」が、アニメツアー限定でアニメ化決定だ!!最強の生命体がアニメでついに授業開始!!マッハ20でヌルヌル動く殺せんせーの触手を目に焼きつけろ!
暗殺教室アニメ化きたああああ!よっしゃあああああ!!

ってよく見ると「イベント限定」じゃねーか!
テレビアニメじゃねーのかよ!!
![a17cd592[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/c/f/cf366197.gif)
でもこの人気ならいずれテレビアニメ化するだろうな・・・

![]() | 暗殺教室 1 (ジャンプコミックスDIGITAL) 発売日:2013-02-04 メーカー:集英社 カテゴリ:eBooks セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 暗殺教室 5 (ジャンプコミックス) 発売日:2013-07-04 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:14 返信する
-
はやいなwww
ネウロに続きアニメ化おめでと!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:14 返信する
- くそ!2番かよ!
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:14 返信する
- 2巻で飽きた
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:15 返信する
- おめデコおめデコ!
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:15 返信する
- 有害指定図書
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:15 返信する
-
男性が"生理的に受け付けない"女性 臭い、汚い、自己中
1 : ジョフロイネコ(神奈川県) :2013/07/17(水) 14
コメント[4] 2013.07.17
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:15 返信する
- はっや
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:16 返信する
- 早いよおいw
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:16 返信する
-
ジャンプイベントアニメからテレビアニメになる流れ多いよな
こち亀やトリコもそうだった
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:16 返信する
-
つーかまだ1年しかやってないからテレビは無理だっつの。
コミックスで最低10巻は貯めないと。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:16 返信する
-
笑わないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に爆笑してるわけ?
普通の人ならギャグやコントがあるはずなんだけど
このこと知った師匠はすごく喜ぶぞ―!
いい夢見ようぜ!(o^∀^o)
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:17 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:19 返信する
- ジャンプの漫画『暗殺教室』がアニメ化決定!今秋!!
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:19 返信する
- 昨今のジャンプの迷走ぶりを体現した漫画
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:19 返信する
- 完結してからアニメにしろや
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:19 返信する
- TVじゃ子供に暗殺術教えるアニメとか放送できそうにないな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:20 返信する
- 元が出てるのか?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:20 返信する
- いやテレビシリーズでやってくんねぇかな
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:20 返信する
- なにこれ知らない(笑)
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:20 返信する
- 職種
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:21 返信する
- 僕は漫画なんか見ないのでとくにコメントはないです。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:21 返信する
- タイトル詐欺乙
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:21 返信する
-
>>11
今日は祝日ですが?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:22 返信する
- てんかいはええなー
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:22 返信する
- え、これ人気あったの・・・?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:22 返信する
- 声は小野坂なん?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:23 返信する
- テレビアニメ化できるほど原作ないっちゅーに
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:23 返信する
- ネウロ・・・
-
- 29 名前: 名無し 2013年07月17日 17:24 返信する
- まだ原作足らないだろ オリジナルか…?
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:26 返信する
-
イベントのみとは言え、あれアニメにして大丈夫なのか?
殺しを容認する内容が云々とか言われそうなんだけど
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:27 返信する
- 人殺し助長漫画
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:28 返信する
-
VOMICの先生の声
小野坂さん?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:29 返信する
-
ちゃんと読んでないやつの多いこと多いこと
原作足りないだろ(笑)オリジナルだろ(笑)
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:30 返信する
-
>>23
ばあかシネ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:30 返信する
- 過大評価
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:30 返信する
- こんなくだらねぇアニメじゃなく、一休さんか日本昔ばなしを放送しろ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:33 返信する
-
すげぇ宣伝してたしなこのマンガ
最近まともなの無いから集英社も必死だなw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:33 返信する
- 糞漫画のアニメ化か
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:34 返信する
-
ヂャンプの金づるアニメ第二弾
で、コレもアニメオリジナルキャラ出るんだろ?
しかしまぁ回顧厨としては思い出補正含めても最近のは原作と得にアニメ、どっちもパッとしないな…
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:35 返信する
-
連載前が一番ワクワクしてた
タイトルや前置きとは裏腹の茶番マンガでなんとも
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:41 返信する
- 二本連続で当てたのは素直に凄いと思う
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:44 返信する
-
>>26
小野坂だろうやっぱ
もうあれから頭で再生される声は小野坂声だよ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:45 返信する
- ネウロのアニメはなんかひどかった記憶がある
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:47 返信する
-
原作ストックたまったらアニメされるだろうね
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:50 返信する
-
>>23
吹いたwww
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:52 返信する
- これ言われてるほど面白くないよね
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:54 返信する
- ぶっちゃけネウロの方が面白い
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:55 返信する
-
TVはさすがに早いでしょ。
TV化の時はネウロの二の舞にならないことを願うよ。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:56 返信する
- タイトル釣りかよ
-
- 50 名前: まとめブログリーダー 2013年07月17日 17:58 返信する
- 最近のジャンプはアニメ化に急ぎすぎじゃないか?
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 17:58 返信する
- ネウモもつまんねーだろ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:01 返信する
- これホントに人気あんの?最初の勢いと設定だけでつまらないから読むのやめて大分たつ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:03 返信する
-
>>52 三巻までで累計360万部らしい(現在5巻)
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:04 返信する
- とりあえずみなさん本文読んでからコメントしてください…
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:10 返信する
-
>>54 別に本スレでも感想版でもないからしょうがないだろう。スルースキルつんでください
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:11 返信する
-
TVアニメ化前提だろ
来年の春アニメあたりに食い込んでくるんじゃね?
-
- 57 名前: まとめブログリーダー 2013年07月17日 18:11 返信する
- 銀魂だって最初はジャンフェス限定アニメ化だったやろ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:13 返信する
-
キャストwwwww
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:15 返信する
-
あんたらバカじゃない?夜中にやれば問題ないだろ。
教育に悪いのなら小さい子がテレビを見ない時間帯にやりゃあいいじゃねえか。
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:22 返信する
-
1巻だけ読んでみたけど面白くなかったな
小学生向けかな?
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:24 返信する
- 嬢弱
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:28 返信する
- ジャンプフェスでやった後は大体TVアニメになるから ね
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:32 返信する
- まずイベントで様子見て反応次第でテレビアニメ化するのかな。
-
- 64 名前: あ 2013年07月17日 18:34 返信する
- ボミックだけで良くなかったか?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:34 返信する
- 基本ギャグマンガだしオリジナル話が捗るな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:58 返信する
-
これステマされまくってるからネカフェで読んだが、
正直それほど面白くも無かったな・・・
少年漫画枠でいうと、「うしおととら」の方が82倍くらい面白かった。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:58 返信する
- 面白いの?もしそうなら買おうかね
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 18:59 返信する
-
>>59
それで深夜に子供が勝手に見て
苦情がくるんですねわかりますw
何かどっかでそういうのあった気がした
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 19:03 返信する
- ヌルフフフ、皆さん必死ですねぇ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 19:07 返信する
-
クッソつまんなかったよなこれ
一話目から意味不明の中二設定で読むのやめたわ
ネウロが微妙でこんなゴミが売れるとか激おこ
ジャンプの枠がまたゴミで埋まったわ ジャンプ自体もう見てないけど
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 19:15 返信する
-
CDドラマやイベントと、
実際にアニメ放映始まってからでは声優が変わることよくあるな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 19:27 返信する
- その前にネウロ作り直せや
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 19:39 返信する
-
原作ストックねえからTVアニメはまだ無理だろ
この人気ならアニメ化はそのうちするだろうがネウロの二の舞だけは勘弁だわ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 19:41 返信する
-
>>66
>>70
お前がそう思うんならそうなんだろうお前ん中ではな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 19:42 返信する
- 黒バス・進撃みたいににわかファン出てくる予感
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 19:49 返信する
- 子安ボイスが脳内で流れてたけど違う人か
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 19:55 返信する
- トリコもキャスト変わったしな。
-
- 78 名前: 八神太一 2013年07月17日 20:04 返信する
- 勿論テレビアニメ化して欲しい
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 20:28 返信する
- 主人公が釘宮とかじゃなくてよかった
-
- 80 名前: まとめブログリーダー 2013年07月17日 20:37 返信する
-
やったああああぁぁ!!!
私の大大大大大大✖100000好きな漫画がアニメ化なんて!!
私の夢が叶って嬉しすぎます!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 20:42 返信する
- まあかなり子供向けだよね
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 20:49 返信する
-
>>80
なんか香ばしいのがいるな・・・
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 20:54 返信する
- ネウロのアニメなんてなかった
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 21:33 返信する
-
>>66
うしとらは名作だけどこんなゴミと比べてほしくない
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 22:16 返信する
-
これステマって言って
進撃がガチで人気だから(震え声って言ってる奴らよ
ミーハー嫌いのアンチ君。
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 22:21 返信する
- 記事のタイトルに悪意あり過ぎじゃね さすが豚
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 22:32 返信する
- 暇つぶしにたまたまジャンプ買った時に連載開始だったんで、1話だけ読んだことあるけど面白くなかったんだが、人気あったんだなあれ・・・
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 22:54 返信する
-
そんなことよりネウロ作り直せ。
あんな小学生向けの演出で満足するか。
もっと狂ってる感じで6編まで全部やれし
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 23:11 返信する
-
>>85
なんか日本語おかしいよお前
あっ…(察し
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月17日 23:52 返信する
-
ダンガンロンパだってアニメ化されたんだから別にアニメ化は問題ないと思う
個人的には殺せんせーの声やってしっくりくる人が思いつかないからいやだな
-
- 91 名前: あ 2013年07月17日 23:54 返信する
- アニメ化したらカルマは神谷さん安定だろうなあ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 00:24 返信する
-
もっと絶望的なの期待したわ
所詮少年漫画
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 00:28 返信する
- 予想通りイベントだったでござる と言ってもTVアニメ化もしそうだけどね
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 00:38 返信する
-
>>66
でwwwでた〜www
通ぶったにわか御用達のうしおととら厨〜wwwww
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 01:16 返信する
-
ジャンプでこれアニメ化しないなら何アニメ化するっていう。
サイレンアニメ化を頼む
-
- 96 名前: 名無し 2013年07月18日 03:20 返信する
-
単行本は買ってないけど
毎週何気に楽しみにしてる
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 03:41 返信する
-
全然読んだことないけど、売れてるのにお前らがつまらんって
言ってるって事はつまり、面白いわけだな。なるほど
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 05:02 返信する
- この人って女子高生えんこうしたひと?
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 05:10 返信する
- 展開がワンパターンすぎて面白くない
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 07:03 返信する
-
ジャンプフェスタでアニメ化されてるのは、だいたいテレビ放送に持ってってるから、もう確定みたいなもんだろ。
しかしこうなると、展開的に致し方なかったとはいえ、渚きゅんの性別が判明してしまったことは痛い。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 07:51 返信する
-
>>95
サイレン良かったよな ジャンプの無能編集のせいで結局アニメ化
できずせっかくの前半の勢いが殺されちゃって最後の方が雑な終わり方に
なってしまったのが残念で仕方ない・・・
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 09:11 返信する
- ネウロのアニメ化は酷かったらしいな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 10:18 返信する
-
集英社必死だな
もう諦めろ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 12:16 返信する
-
今のジャンプじゃ一番面白いけどな
残念なことに
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 13:02 返信する
- これまじでつまらんのにそんなに売れてんのか・・・世紀末を感じる
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 13:43 返信する
-
ラララ・・・ 熱くハートを燃やせ〜、岡田!
鋭く振りぬけ 守備も見せてくれ さぁ走り出せ岡田〜。
岡田ヒット!✖4
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 15:45 返信する
- 一回読んでみな 考えが変わるから(悪い意味で)
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 16:22 返信する
-
お前らの反応を楽しむ分には
声優公表されてからが本番
-
- 109 名前: Uボール 2013年07月18日 17:02 返信する
- 面白いと思うけど日常ほのぼの系だよね。クスッとなる程度で凄い盛り上がりみたいのはない。サイレンアニメ化は激しくさんせいだ!むしろバトル部分とか、アニメのが映えそう
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 18:36 返信する
- オワコン
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 21:00 返信する
-
>>101
戦闘シーンも少なく最初のうち進んで
打ち切られなかったのは凄いわ。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 21:01 返信する
-
>>89
はいはい、ごめんね。
打ち間違えちゃったんだ。
ごめんね。
講談社社員。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 21:37 返信する
-
俺も小安ボイスで流れてた!
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 22:18 返信する
- ゴミマンガ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月18日 23:21 返信する
- 流石にテレビで放送するには早すぎるでしょ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月19日 16:40 返信する
- 世の中の漫画家に勇気を与えてくれる内容
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月20日 09:57 返信する
-
連載2年でアニメ化する風潮を何とかしろ
結果アニメが中途半端に終わる。
アニメ化するなら責任もって原作の最後までやってくれ。
銀魂みたいに休み休みやるのがベスト。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月20日 10:51 返信する
- 安易なアニメ化
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月20日 13:48 返信する
- 原作ストックまだ必要だろwww
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月20日 18:03 返信する
- これ、ダンガンロンパののぶ代のパクリだよなあ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 10:00 返信する
-
もてはやされるほど面白くない
銀のさじといい見え透いた人気捏造
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 18:32 返信する
- アニメ化はまだ早い。終盤が見えてからでいい。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月22日 23:46 返信する
- お前らがつまらないとか人気捏造だと騒ぐってことは一般的には面白いって解釈でいいかね
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月23日 08:04 返信する
-
アニメツアーはテレビアニメ化前の作品がアニメ化するイベントですよコレ
他のジャンプアニメもそうだけど銀魂もそうだったし・・・
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月23日 12:06 返信する
-
コロ先生は合ってないけど、ハマってる配役はVOMICと同じ声優にしたれよ
トリコのVOMICのトリコと小松の声優、十分ハマってたのにアニメ版は見事の有名声優に変更されてて気の毒だったわ。アニメ化されたら〜とか言ってたのに。
声優の知名度で人気アニメになるのか決まるもんでもないだろ?
>>123
うーん、本当に最初だけは面白かったよ。勢いがあった。コロ先生のキャラも漫画の設定も面白かったし。
正体不明のエイリアンみたいな担任を期日までに教え子全員で暗殺しよう。暗殺失敗→地球滅亡。暗殺成功→滅亡回避&報酬100億。
っていう話でインパクトはあったんだけど、もう失速してる。進撃と似たパターンだな
やってることが繰り返しなんだよな。
生徒を導いて暗殺力アップ。たまに転校生や新しい教員(暗殺の協力者)登場→で、暗殺しようとするが失敗→生徒を導いて〜に戻る
こんなんじゃ連載1年しか経ってないけどキッツイわ。2年・3年と続ける気なんだろうが、気が遠くなる。絶対無謀。
まぁ根拠の薄い解釈してないで実際に読んで判断すりゃあいいよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。