[大友克洋]04年以来の長編アニメ製作を示唆 「もうちょっとしたら言える」 | ホビー | マイナビニュース
「AKIRA」などで知られる大友克洋監督が20日、丸の内ピカデリー(東京都千代田区)で開催されたオムニバス形式の劇場版アニメ「SHORT PEACE(ショート・ピース)」の初日舞台あいさつに登場した。大友監督は、2004年公開の「スチームボーイ」以来となる長編アニメ製作の予定について質問されると「(予定は)あるんですけど、その質問は今は厳しいなあ。もうちょっとしたら言えるけど……」と可能性を示唆した。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
先日「AKIRA」を放送してたけど、今観てもやはり面白い。こういうのをまた創ってほしいなあ。
次回作も楽しみにしております(`・ω・´)キリッ
童夢映画化してください
AKIRAの衝撃は未だに話題に挙がるけど
スチームボーイは爆死してるしなぁ
期待したいけど同じくらい不安もあるわ

え?今回公開されたショートピース?
合作の短編だし爆死でしょうね

更にジブリと公開日が被るという悲劇
存在知らない人いっぱいいるだろ

![]() | AKIRA 〈Blu-ray〉 発売日:2011-06-22 メーカー:ジェネオン・ユニバーサル カテゴリ:DVD セールスランク:769 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | figma アメイジング・スパイダーマン (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-12-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 07:01 返信する
- 期待半分不安半分だわ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 07:05 返信する
- AKIRAしかヒット作ないよね、この人。
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 07:10 返信する
-
メトロポリスもスチームボーイも爆死してる
FREEDOMは反体制&バイクというコンセプト自体が時代遅れ
…正直、大友さんはセットや小道具や世界観、そしてその見せ方は上手いが、ストーリーとキャラクターは駄目
美術監督ならともかく、総監督の器じゃなかった
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 07:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 07:14 返信する
-
↑4 ご愁傷さまです。
結構面白そうだから見に行こうと思っている。
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 07:14 返信する
- というか漫画描いてくれよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 07:19 返信する
-
なんやこのブログ
めっちゃ煽るなw
-
- 8 名前: 2013年07月21日 07:32 返信する
- そりゃ10億もかけりゃあんな作品も出来るわな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 07:37 返信する
-
一昔前の大家と呼ばれる人たちが作る作品てのは、
なんだか、旬を過ぎてしまった高級食材みたいなもんで、
値は張るけれど、さして旨いものではないんだよな。
-
- 10 名前: 名無し 2013年07月21日 07:43 返信する
-
あれ?昨日のジップかなにかで発表してなかった?
江戸時代が舞台の火事映画
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 07:51 返信する
-
>>10
それはショートピースに入ってる短編作品
これで言ってるのは長編作品
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 08:02 返信する
- 毎回同じカオスラストなんだけど今回は変えてくれよ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 08:05 返信する
-
結構CMも流しているし、知名度はあるだろ
少なくとも大友知っている人には
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 08:06 返信する
- AKIRAゼロ ってタイトルで 童夢を焼き直せば世界で戦えそうな気がする
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 08:06 返信する
-
大友克洋は昔からストーリーより映像だけで魅せる作家だと思う。
メトロポリスもスプリガンもスチームボーイも映像的には凄かったけど、正直ストーリーは酷い出来だった。
あとFREEDOMに関してはキャラ-メカニックデザイン位しか大友関わってないんじゃなかったっけ?
-
- 16 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年07月21日 08:10 返信する
-
「ぽんぽこ」の舞台を未来にした映画を作ってくれ。
もちろん狸はレプリカントでな!
モノがぶっ壊れるのを期待して映画館に行くのに、「スチームボーイ」とか主人公が壊さない側とは何事ですかっ?
壊すのを正当化出来る主人公にしなさいっ!
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 08:23 返信する
- 凄いけどつまんないんだよな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 08:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 08:36 返信する
- 大友はオリジナルが見たかったな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 08:37 返信する
-
この人の作品は映画向き・・・大画面で見ると映像のインパクトでそれなりに満足感はあるけど、TV画面で見るとストーリーの陳腐さが先に目に付いちゃうタイプ
今回も国内興行はこけて、海外のオタに評価されるってパターンだろうな
-
- 21 名前: 名無しさん 2013年07月21日 08:44 返信する
-
大好き楽しみ
スチームボーイは声優があかんかった
木偶の坊なんか使うなよ
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 08:45 返信する
-
>>15
一応擁護しておくとスプリガンはただの名義貸し
制作にはほとんどと言って良いほど関わってなかったはず
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 09:00 返信する
-
基本、漫画でも映画でもヒットさせようと思ってないよね、自分の作りたいもの作ってる。(スチームボーイは結構ヒット狙ってたと思うが)
アキラは自分の書きたいものと読者が見たいものが合致しただけ。
過去の映像作品見てもおんなじ様なもの作ってない。
「アキラみたいなヒット作を」と思ってるのは周りの人間だけだろう。
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 09:04 返信する
-
AKIRA見たけど、オリンピック開催を予言(まだわからんけど)していて
ちょっとびっくり。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 09:08 返信する
-
>>15
メトロポリスの監督はりんたろうだろ お前ね・・・w もちろん脚本は大友だが『監督』
の意味はさすがにわかってるよな? 確かにスチームボーイは自他共に自覚でき
てる悪イ混迷作品だが「アキラ」や「メトロポリス」のストーリーが理解できないのは
明らかなお前の低脳自慢 ペキンパーくらい見とこうな?SFだって最低クラークや
アシモフくらい読もうな?世界はアニメ絵でできてるんじゃねーんだぜ ゆとり脳。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 09:10 返信する
-
例えば今回の火の用心(字が出てこねぇ)だって10ページ位の超書き込んだ短編。
描きたいのは美少女でもラブストーリーでもなく、江戸の町が炎で溢れ返る画なんだよ。
無理やりラブストーリーにしたのも映画化するために止む無く、て感じだよ。
そんなもの見たがる客がどれだけいるか・・・。
オレは見るがなww
-
- 27 名前: 25 2013年07月21日 09:18 返信する
-
>>26
もし君が>>15なら(もしね)スマンw 友よ悪かった 言いたい事は凄く凄くわかるw
失礼。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 09:20 返信する
-
>>25
小汚ない文章だな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 09:22 返信する
-
AKIRAって、住友商事が資金を出して大々的に宣伝したけどペイしなくて、住友商事はその後アニメの後援をしなくなったんだよな。
オタ向けアニメをナウシカのように一般ウケするとでも考えて、当たり前の如く興行的に失敗した感じか。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 09:22 返信する
-
>>28
でてくんな ゆとり脳。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 09:35 返信する
-
AKIRA テレビで放送される度に見てるけど今だにどこが面白いのか分からん
画は綺麗なのは分かるけどな
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 09:42 返信する
-
AKIRAの中途半端なワールドワイドでの評価がこの人を勘違いさせちゃったよな
漫画メインで生きるべきだった
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 10:07 返信する
-
予告編でこのレベルは悪い意味でやばい
頑張らないと一発屋じゃんwww
-
- 34 名前: @TKS_lakoon 2013年07月21日 10:22 返信する
- 糞だな
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 10:25 返信する
-
映像が一番やりたいんだろうけど、真骨頂は漫画だからな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 10:59 返信する
- 蟲師は評価低いけど個人的に好きだから実写もっと撮って欲しい
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 11:05 返信する
-
スチームボーイでの赤字20億を
FREEDOMでチャラにとか恐ろしすぎる
果たして今回はw
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 11:20 返信する
- 既存作品の映画化なら、絶対に童夢が良いな!
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 11:57 返信する
-
そういや
少年サンデーに週刊連載って話どうなったの?
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 11:57 返信する
-
AKIRAのストーリーはひっでえと思うよ実際 マンガも持ってるし映画も見たが
FREEDOMや大友が絡んだメトロポリスは好きだった
-
- 41 名前: にゃにゃし 2013年07月21日 13:25 返信する
- 何だかんだ言って他の作品も面白いよ、この人のは。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 13:36 返信する
- この前AKIRA夜中にやってたな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 14:31 返信する
-
マスゴミが余計なごり押しをしなければ大丈夫じゃね
女性が活躍するとか、女性上位にしろとか
いろいろとウルセエんだよ
-
- 44 名前: 名無し 2013年07月21日 14:34 返信する
- 大友さんの作品の面白さは凡人にはわからないよ。万人受けするアニメなんか作ったってつまんないじゃん。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 15:19 返信する
- CGだと見る気半減
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 15:34 返信する
-
見事に20世紀までだったな
何で急にみんな才能が枯れたのか
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月21日 15:56 返信する
-
AKIRAは原作が全てで、アニメ版はオマケ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。