
「MJ」がiOSとPCで楽しめるように!iOS「セガ NET 麻雀 MJ」
セガは、アーケードで稼働中の「セガネットワーク対戦麻雀 MJ」をスマートフォンとPCで楽しめるサービスを開始する。
まず、7月25日より、iOS向けのアプリ「セガ NET 麻雀 MJ」(「NET麻雀 MJモバイル」(App Store登録名))をApp Storeでリリース。iOS6.1 以降対応、対応機種はiPhone4、iPhone4S、iPhone5、iPad2以降。基本プレイ無料で全国のプレーヤーとのオンライン対戦やCPU戦を気軽に楽しめる。
カンタン操作と充実した「アシスト機能」で麻雀初心者でも遊びやすく、自分の分身となる「アバター」の充実や対局を盛り上げるド派手な演出など、アーケード版の要素をモバイル版でも踏襲。もちろん興奮の段位昇降格システムも用意される。
以下、全文を読む

<この記事への反応>
凄い出来が良いな〜iPadでやりたひ...
オンライン麻雀の決定版となるのか!? これは期待
MJきたか!!!
完全にノーマークだったわーhttp://www.
ますますゲーセンで麻雀しなくなるじゃん!音ゲーしかしなくなるじゃん
ポン…ドラドラタンヤオイーペーコー稲妻リーチ

おまえ麻雀しらねーだろ…

![]() | figma キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 初音ミク 2.0 (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 発売日:2013-10-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | figma TV ANIMATION BLACK ROCK SHOOTER ストレングス TV ANIMATION ver. (ノンスケール ABS&PVC 塗装済み可動フィギュア) 発売日:2014-01-31 メーカー:Max Factory カテゴリ:Hobby セールスランク:14 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
[ モバイル系の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:30 返信する
- とろんとした朝ですね。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:30 返信する
- そうですね
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:32 返信する
- 陣内まさお
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:33 返信する
- 昨日 先輩に抱かれました
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:39 返信する
- ポン!
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:40 返信する
- まじで〜〜〜〜〜〜
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:41 返信する
- スタホも移植しろおおおおお
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:46 返信する
- これでやっとじゃんりゅーを追い込んだなw
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:47 返信する
- 1桁
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:48 返信する
-
どうせ一日プレイ出来る回数は1〜2回でそれ以上やる場合は課金よろ
とかだろ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:49 返信する
-
セガはもっと頑張って他社独占の市場に割って入れよ
歴史ゲームもどんどん出せ
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:50 返信する
-
お前等、ホントーに麻雀のルール知ってんのか!?
俺は知らん
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:53 返信する
- ロン! ツモ! ゴウ! リキ! アヤメ!
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:58 返信する
-
オンラインカメラ対応でユーザーの任意で脱衣もできたり棒を電子マネー化できるように
すればギャンブル性がますな。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 06:59 返信する
- うれしすぎ
-
- 16 名前: 2013年07月26日 07:00 返信する
-
いいな
PC版はよ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 07:05 返信する
-
よく分からんが麻雀なんて大分前からネットで無料でできるじゃん
それなのにゲーセンで金だしてやってる奴もいたがこのゲームは普通の麻雀とは違うんけぇ?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 07:09 返信する
-
天鳳でいいじゃん
麻雀に演出求めるやつなんていんの?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 07:12 返信する
- 雀龍門が課金化している今投入するとかなり需要ありそう
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 07:17 返信する
-
俺は好きだけどなー。
シャンテンスウが上がる度に稲妻走ったり
危険牌にはサークルが付いたり
和了牌が出れば「キュイキュイキュイキュイイイイインッ!!!」
もうね。いい感じなのよね。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 07:22 返信する
-
>>18
演出無いほうがサクサク進めていいじゃんって考えもわかるが、
ゲームなら演出はあってもいいって意見もあるんだろう
演出いらないマニアは、ないやつで遊べばいいし、
演出ほしい人は、それが気に入ったものでやればいい
だろう?無料ならいつだってやめれるしな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 07:24 返信する
-
天鳳は段位制に難があるからな。
ラスにのみペナルティってルールとしておかしいと思ってるプレイヤーは多いはず。
ここでちゃんとした順位評価+素点評価の麻雀が出れば、人は集まるんじゃないかな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 07:30 返信する
-
天鳳は演出ないくせにモッサリしてるからな。あれはなんとかしてほしい。
役をいちいち一個ずつ表示するし、裏ドラの表示のとき謎の溜めがあるのがうざい。
一斉表示してほしい。
-
- 24 名前: タダより高い… 2013年07月26日 07:31 返信する
- 調べなくても分かるwww
-
- 25 名前: www 2013年07月26日 07:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 07:33 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 07:48 返信する
-
プレイ回数に制限ないのはいいけど東風と三麻しかなかった
ゲーセンじゃないんだから半荘も入れて欲しかったなぁ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 07:56 返信する
-
これゲーセンで始めるか迷ってたから朗報
つかポンしたらイーペつかねーし
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 08:07 返信する
- うれしいけど また人増えて課金制になるんだろうな
-
- 30 名前: 2013年07月26日 08:15 返信する
-
11
戦国大戦で歴史SLGやりたいな
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 08:35 返信する
-
アイテム課金てあるから対局自体は無料か
やろうかな
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 09:10 返信する
-
とうとう雀龍門終わったな
R2000ぐらい行ったけど周りが雑魚過ぎて
イライラしっぱなしだったからいい機会だわ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 11:08 返信する
- さてコナミはどう出るかな?
-
- 34 名前: たさなやに 2013年07月26日 12:12 返信する
-
touchでは遊べないのがくやしい
Android版もハブられてるし( ;´Д`)
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 12:26 返信する
-
まだアイテム課金を搭載してないから完全無料なアプリなんだよな
しかも麻雀ゲームでは完成度がいきなりずば抜けてる
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 13:40 返信する
- またゲーセンが潰れる
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 15:16 返信する
- Androidも出せよ無能
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 16:55 返信する
-
MJも元々windowsのOSで動かしてるから、逆になぜ今までPC版をリリースしようと思わなかったのが不思議なぐらいだったが、これでやっと自宅でもできて非常にうれしいよ。
ただゲーセンの方はどうなるかは知らんけど…
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 17:08 返信する
- >>なお、Android版やWindows PC版でのサービスを予定しており、1つのIDでスマートフォン版とPC 版をプレイすることが可能。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 17:40 返信する
- 実況もちゃんと移植してくれよー
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 18:11 返信する
- 格闘倶楽部の方が演出好きなんだよなぁ。MJも好きだけどね。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 18:25 返信する
- アガリボタンをバシってやるのがいいんだがね・・・
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 19:15 返信する
-
>>38
PCだと今までは他に無料麻雀が沢山あった事とゲーセンへの配慮からだろう。
昔からコナミ・セガは色々対抗心むき出しで同じようなもの出してたし、
今回PC版出すのはコナミが麻雀格闘倶楽部をPCで出した事への対抗心からじゃないかな。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月26日 19:16 返信する
-
>>33
とっくにMFCのテストサービス始まってる
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 00:19 返信する
- テストサービス(有料)な
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。