世界一使われているキーボードのキーは意外にも? : Kotaku JAPAN
みなさん、普段どんなキーを使うか意識したことはあるでしょうか? roomieがよく使われているキーはどれかをビジュアル化した「Keyboard Frequency Sculpture」を紹介しています。
タイトルの通り、1番使われているキーボードのキーが一目瞭然のグラフィックに。ゲーマー的に考えて『W』『A』『S』『D』だろうと考えていたのですが、意外にもそんなことはなかったようです!
高ければ高いほどよく使われていることを示しています。この画像から「E」「T」「N」「L」「I」などがよく使われていることがわかります。意外に子音も使われているんですね。データのビジュアライズって面白い!
<中略>
英単語で一番使われているアルファベットが『E』らしいので、当然の結果と言えますが、日本でやった場合どのような結果になるか、ちょっと気になるところですね。
以下、全文を読む
Which keyboard keys are used the most? Hint: We like the blue ones. pic.twitter.com/Tlda94sQNN
— Intel (@intel) July 4, 2013

<この記事への反応>
圧倒的にバックスペースだな俺は
キーのすり減り具合を見ると「S」だった。
日本だったら……おそらくスペースバーだろうな〜、変換の関係で。
E!
Eはアクティベートキーになってること多いものね
「E」なのか、あんまりピンとこないな
日本だとまた違った結果になりそうだが
俺は「Ctrl」よく使うかなぁ

どうせエロゲの文章スキップするのに
使ってんだろ
なんで先に言っちゃうのかなー

![]() | LOGICOOL ワイヤレスキーボード Unifying対応レシーバー採用 K270 発売日:2011-04-28 メーカー:ロジクール カテゴリ:Personal Computer セールスランク:20 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | iBUFFALO 【PS3動作確認済】USB2.0Hub バスパワー 4ポート ブラック BSH4U06BK 発売日:2009-10-31 メーカー:バッファロー カテゴリ:Personal Computer セールスランク:16 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:01 返信する
- 2
-
- 2 名前: あ 2013年07月27日 06:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:03 返信する
-
ゲームやってるとw周りかな
-
- 4 名前: 5 2013年07月27日 06:03 返信する
- うん
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:05 返信する
-
とりあえず、俺のキーボードはa、n、m、s、d、wの表記がすり消えてるから
めちゃ使っているんだろう・・・
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:06 返信する
- WASDのAで
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:07 返信する
- Sだけは何故か消えかけている...
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:07 返信する
- カナ入力に限る
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:08 返信する
- Sすげぇ使ってるっぽいわ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:08 返信する
- 日本人なら「w」やろうが!
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:08 返信する
- wasdのwかな
-
- 12 名前: 2013年07月27日 06:08 返信する
-
アイゴー
F5連打するニダ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:10 返信する
-
Nじゃね
ナ行+ン だし
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:11 返信する
-
キーの印刷の磨り減り見るとS,Z,D,Eを俺は多用してるっぽい。
ちなみにローマ字入力できないんで、かな入力。
「と」や「つ」「っ」を多用してるって事かなぁ。
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:11 返信する
-
ZXAS
CTRLとSHIFTはマウス割り当て
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:12 返信する
- 意外とUが少ないんだな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:14 返信する
- 汚れ具合見るとHomeキー全然使ってないことがよくわかる
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:14 返信する
- 俺はo n a n y が磨り減ってたわ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:14 返信する
- 俺のはAとKが消えてる
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:15 返信する
- ふつうにaiueoだろjk
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:15 返信する
-
国によって全然違うだろwwww
こんなん海外の取り上げられても興味皆無だはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:15 返信する
- 磨り減ってるのは力の入れ加減が場所によって変わるから指標にはならんよ
-
- 23 名前: はる 2013年07月27日 06:15 返信する
-
日本は
ひらがな/カタカナ/漢字
変換あるから
頻繁に使うボタン
海外と違うでしょ!!
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:18 返信する
- なんだソースは海外のTwitterかよ騙されちった
-
- 25 名前: まとめブログリーダー 2013年07月27日 06:18 返信する
- WiiUパッドならすり減るキーもないというのに
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:19 返信する
-
ASDがハゲてる
ネトゲのせいかな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:19 返信する
- え?何これ釣り?intelの広告でしょ…
-
- 28 名前: なない 2013年07月27日 06:21 返信する
-
キーボード中心に使うネトゲやってた頃はXだったな。懐かしい。
今はどうだろな…
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:24 返信する
- AAにちょっと笑った
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:25 返信する
- Enterじゃないのか?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:25 返信する
-
>>28
メイプルか
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:31 返信する
- 日本だったらスペースってあるけどアルファベットの方がスペースは使うんじゃない?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:32 返信する
- 日本では参考にならないデータだな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:35 返信する
- 母音のどれかだろ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:38 返信する
- 豚「Gがすり減ってるブヒ!」
-
- 36 名前: 名無し 2013年07月27日 06:54 返信する
- 日本ならaiueoのどれかになりそう。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:54 返信する
-
「E」「T」「N」「L」「I」
intel
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:59 返信する
- Aの文字だけ消えてて「ち」しか表示されてねー
-
- 39 名前: まとめブログリーダー 2013年07月27日 07:02 返信する
- osuでSとDに設定している上に、FPSもやってるから、圧倒的にsdだわ。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:05 返信する
- wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:20 返信する
-
ctrlかなぁ
ctrl+B ctrl+A ctrl+C ctrl+V ctrl+D ctrl+E ctrl+Z ctrl+alt+Z…
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:22 返信する
-
最近はQ W O P
なんでかはわかるな?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:27 返信する
- くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:28 返信する
- キーのテカリ具合見てみたら「T」「U」「J」「O」だった
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:29 返信する
- 日本だとzxcs、fh、w、l、t、a、スペース、エンター、シフトとか多そうな気がする
-
- 46 名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 2013年07月27日 07:29 返信する
-
いや、管理人さん、「踊る人形」読んでないの?と思ってコメント見たら、誰も指摘していなかった…。
みんな小学校の図書室で既読ではなかったのか
orz
世代が違うんだねぇ。
テレビっ子はまだ読書してたが、ゲームっ子は本を読まんのだな…。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:29 返信する
- あzsxdcfvgbhんjmk、l。;・:¥」
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:31 返信する
- Qはキーボード触りたての頃、よく位置がわからなくなってたな
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:32 返信する
- くぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:33 返信する
- a i u e o は日本なら頻繁に使われるだろうな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:35 返信する
- 日本ならAIUEOだろ
-
- 52 名前: あ 2013年07月27日 07:51 返信する
-
俺Kだけ完全に消えてるんだよな
なんでだろ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:01 返信する
-
俺のキーボードはIとTとKがすり減ってる
Tなんてそんな使わない気がするんだけどな
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:02 返信する
-
Eを使うのは当然だろう。
英語を使う時一番多用するのがEだし。
けどZを使う頻度が高いのはちと驚きだったなw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:06 返信する
-
日本はスペースだろ。
アメリカはlolがあるからな。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:09 返信する
- これからは全てキネクトで!
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:15 返信する
- 韓国だとF5だろうな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:15 返信する
- ctrlとvだな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:17 返信する
- FPSゲーマーならWだろう
-
- 60 名前: 2013年07月27日 08:17 返信する
- スペースの使用量は英語の方が多いだろ。単語ごとに全部スペースうってんぞ。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:30 返信する
- Wがないよwwwwこwwwwwwれwwwおwwwwかwwwwwしwwwwwいwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwww
-
- 62 名前: 信者Pさん 2013年07月27日 08:31 返信する
- 俺はPかな(´・ω・`)
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:37 返信する
- 確かeってアルファベットの中で英単語に一番使われてる文字じゃなかったかな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:42 返信する
- WASDシフト
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:51 返信する
-
使用頻度順に並べると
1位 F
2位 U
3位 C
4位 K
5位 I
6位 N
7位 M
8位 I
9位 C
10位R
11位O
12位S
13位O
14位F
15位T
だな
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:03 返信する
- 逆にVとか使わなさすぎて埃かぶってた
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:06 返信する
-
5年以上使ってるうちキーボードでスレて印字が消えちゃってるのはa,k,nだな。
あとスペースは確かにお肌すべすべになって光沢放ってるわ。
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:11 返信する
-
ctrlが一番多いかもな
文章うつことよりもショートカットのほうが使ってるし
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:13 返信する
- えええええええええええええええええ?そうなの?
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:25 返信する
-
>>66
確かにVは使わんよな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:26 返信する
-
FPSやTPSゲームでよく使われるキーが多いな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:34 返信する
- ASDがすり減って印刷文字が読めない
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:40 返信する
- 押さないけど最初と最後にさわってるFかな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:47 返信する
- 小指が左シフトの上に乗ってる事が多いわ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:08 返信する
-
参考になるか知らんけど俺の統計データ
Total time 25618652 sec
移動距離 2196021405 pixel 308591 pixel
左クリック 3347890 470 94.58 %
中クリック 44 0 0.00 %
右クリック 191910 27 5.42 %
ホイール(上) 2858737 402 22.33 %
ホイール(下) 9941783 1397 77.67 %
A 446120 63 13.33 %
B 50612 7 1.51 %
C 35486 5 1.06 %
D 93781 13 2.80 %
E 203224 29 6.07 %
F 15506 2 0.46 %
G 68666 10 2.05 %
H 71155 10 2.13 %
I 306817 43 9.17 %
J 8482 1 0.25 %
K 192139 27 5.74 %
L 15433 2 0.46 %
M 106097 15 3.17 %
N 288361 41 8.62 %
O 318728 45 9.52 %
P 44633 6 1.33 %
Q 1276 0 0.04 %
R 156991 22 4.69 %
S 171019 24 5.11 %
T 220350 31 6.58 %
U 270539 38 8.08 %
V 38549 5 1.15 %
W 37043 5 1.11 %
X 22951 3 0.69 %
Y 96263 14 2.88 %
Z 66731 9 1.99 %
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:10 返信する
- 「x」「v」「i」「d」「e」「o」「s」
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:10 返信する
- ちなみに※75は左から 回数(トータル)、回数(一時間辺り)、全キーでの割合
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:18 返信する
-
1軍 w,a,s,d z,x,c 1,2,3 ↑←↓→ [space] [Shift] [Ctrl] [Enter]
2軍 q,e,r,f,v,4,[Tab]
ゲーマー的にはこの辺だろ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:23 返信する
- キーボードの操作覚えるのめんどくさい
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:27 返信する
- 大多数のfpsやらない人間に『W』『A』『S』『D』は関係ないだろ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:29 返信する
- お、おう。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:55 返信する
-
俺の会社のパソの場合、Shift Ctrl Alt スペースとホームポジションあたりがきれいになってるな。
今実際に会社でキーボード叩いてるからよくわかる(仕事しろよw)
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 11:18 返信する
- 押しっぱなしだと回数は少なそうw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 11:19 返信する
-
キーボードの文字消えかかってるなんて
お前ら暇でいいなwwwwwwww
このニートどもがw
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 11:20 返信する
- W A Dだな
-
- 86 名前: お 2013年07月27日 11:48 返信する
- Wasd あたりじゃないかなあ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 11:51 返信する
- 記事のサムネでネタをバラすのはJIN特有の糞仕様だな
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 11:52 返信する
- intelの広告じゃねえかw
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 11:56 返信する
- 母音以外だとSが多いな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 12:55 返信する
- 十字キー
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 13:24 返信する
- fとjを一番多く使うのかと思った
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 13:29 返信する
- >>75 どうやって計測したんだ?
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 13:37 返信する
-
そらeよ
英単語で使われる頻度がめちゃくちゃ高い
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 13:38 返信する
-
>>65
ご苦労なこったw
どんだけ恨みあるんだw
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 13:39 返信する
-
AA賛辞が少ないな。
面白いのに
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 13:41 返信する
-
チャット・掲示板でwww
ゲームで前進でw
だからwが一番かと思ったけど、仕事で使う人のが圧倒的に多いんだろうな
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 13:41 返信する
-
>>92
「ぴたすちお」だと思われ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 13:45 返信する
- 俺はNだった
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 14:34 返信する
-
jinが頭悪いのが良く分かるな
文字キーだけのランキングに決まってるだろwwww
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 14:36 返信する
- F5nida!
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 14:48 返信する
- EnterとSpaceだな
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 15:19 返信する
- [W] だな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 16:53 返信する
-
ゲーム脳的には「X」も頻繁に使っているつもりだったが、
確かに「E」だけ擦り切れてるな
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 16:53 返信する
- うるせーデブ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 18:17 返信する
- 何年も使ってるけど文字が磨り減ってなくて判別できない
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 18:22 返信する
- 日本語だとスペースってあるけど、英語だと単語間に確実にスペース入れるんだけどね。
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 18:47 返信する
-
そらzsxdcfvよ
文字がかすんで見えない
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 19:06 返信する
- 韓国ならF5だろうな
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 21:47 返信する
- サイモンシンの暗号解読思い出した
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 21:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月28日 00:48 返信する
- WASDが磨り減ってるわ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月28日 04:07 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月28日 15:53 返信する
- Ctrlでスキップできないゲームもあるんだよ!
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月31日 20:04 返信する
-
WASDだろ
お前ら何してんだよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。