池上彰 渡邉美樹に「何がやりたいの?」と聞くつもりだった(NEWSポストセブン) - 国内 - livedoor ニュース
7月21日に投開票が行われた参議院選挙。民放各局の開票特番の中で、高視聴率をマークしたのは『TXN選挙SP 池上彰の参院選ライブ』(テレビ東京系)。平均視聴率は10.2%(20時から)、10.3%(21時から)だった。
同番組の中で、政治家たちを相手に鋭い質問をぶつけていた池上彰氏。しかし、なかにはインタビューに応じなかった政治家もいたという。もし、彼らが出演していれば、どんな質問がぶつけられていたのか? 池上氏本人が語る。
<中略>
あとおひとり、番組が終わり、明け方になってようやく当選確実となったワタミ創業者の渡邉美樹さん。ワタミグループで過労を苦にした自殺者が出たことについて、私たちの番組のインタビューに「それでブラック企業と言われたら、日本には千や万のブラック企業がある」と開き直っていました。
反省はないのか、亡くなったかたやご遺族への弔意はないのか、そして2年前は民主党の推薦を受けて都知事選に出て、今回は自民党から国政に挑戦したことについて、「政党も違えば、選挙も違う。いったい何がやりたいの?」と素朴な疑問をぶつけ、答えを聞いてみたかったですね。
今回、自民党は圧勝しました。予想どおりの結果に、しらけた人もいるかもしれません。しかし、その自民党の中心部、そしてその周辺にいる政治家たちが、何を口にしたのか。ひとつひとつの言動に注目し、言葉に秘められた真意を読み解けば、政治はとても興味深く人間臭いものであることがわかります。ぜひ、関心を持ち続けて、次の選挙に備えてください。国政を支え、変えられるのは私たちひとりひとりの有権者なのですから。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ブラック企業の渡邉美樹に入れた連中は、これから入れなかった人間の残業代を払えよ
やっぱり、池上さんってカッコイイと思った。彼には是非とも可能な限り望む道を進んで貰いたい。
これは番組内で無双して欲しかったなぁ・・・。
生番組出演を断った面々。てか、誰がどういう理由で断ったのかも放送中に言えば良かったのに。
わしはなんでTVの仕事辞めないの?って聞きたい
池上さんかっこいいかっこいい言ってるけど
池上さんが一番批判したいのは国民だからね
ワタミとか山本太郎を当選させる国民に一番頭きてるんだよ!!

と、ニートが偉そうに申しております

![]() | ダンガンロンパ1・2 Reload 初回特典「ダンガンラジオCD 超高校級のスペシャルエディション」 付 発売日:2013-10-10 メーカー:スパイク・チュンソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック(数量限定版)予約特典 初音ミク学習帳 付 発売日:2013-11-28 メーカー:セガ カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:02 返信する
- そこに痺れる憧れる。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:04 返信する
- 渡邉美樹はマジでいかん、山本なんとかとは比べ物にならない危険さ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:06 返信する
- ワタミ、山本、選挙違反で落選おめでとう
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:07 返信する
-
自民からこっそり太田房江まで当選してるからな
こいつもかなりえぐい
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:07 返信する
- ワタミは比例だろ・・・
-
- 6 名前: あ 2013年07月27日 05:07 返信する
-
雨で起きた
初一か
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:08 返信する
-
ワタミはどうしてインタビューできなかったんだっけ?
当確出たのはかなり遅かったけど、事前に話はできたのでは
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:08 返信する
- おはやいあ
-
- 9 名前: 桜井智樹 2013年07月27日 05:11 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 10 名前: 2013年07月27日 05:13 返信する
-
ネトウヨ連呼厨の正体は
革マル派、または、中核派
-
- 11 名前: 桜井智樹 2013年07月27日 05:16 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 12 名前: 2013年07月27日 05:17 返信する
-
ネトウヨ連呼厨の正体は
革マル派、または、中核派
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:17 返信する
-
>ブラック企業の渡邉美樹に入れた連中は、これから入れなかった人間の残業代を払えよ
いや払いたくないからワタミに入れたんだろ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:18 返信する
-
・派遣法の歴史
1985年(中曾根康弘内閣)派遣法が立法される。
1986年(中曾根康弘内閣)
派遣法の施行により、特定16業種の人材派遣が認められる。
1996年(橋本龍太郎内閣)
新たに10種の業種について派遣業種に追加
合計26業種が派遣の対象になる。
1999年(小渕恵三内閣)
派遣業種の原則自由化(非派遣業種はあくまで例外となる)
2000年(森喜朗内閣)
紹介予定派遣の解禁
2003年(小泉純一郎内閣)
例外扱いで禁止だった製造業への派遣解禁。
専門的26業種は派遣期間が3年から無制限に。
それ以外の業種では派遣期間の上限を1年から3年に緩和。
但し、製造業は施行後3年間は1年が上限。
2004年(小泉純一郎内閣)
2004年03 派遣屋と金貸等の兼業禁止規制が撤廃 ←ーーーーー金貸しが奴隷雇える禁断の必殺技
糞自民が奴隷商人の手先と言うのは明白な事実なのに
なぜ日本のアホどもは自民を勝たせやがったの?
アホなの?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:19 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 16 名前: 2013年07月27日 05:20 返信する
-
ネトウヨ連呼厨の正体は
革マル派、または、中核派
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:21 返信する
-
ネトウヨの正体は統一教会
ネットサポーターズクラブ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:22 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:23 返信する
-
過去の政権の責任が
今の安倍内閣にあると思ってるキチガイ
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:24 返信する
-
安倍ぴょんは安倍ぴょんで、早速経済特区で残業・解雇規制の緩和とか言い出したし、
ワタミ当選以来悪い予感しかしねえwww
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:26 返信する
-
いや
安倍ちゃんが出てほしいと言ったから出てきたんだろ
ただそれだけ、政治的信条が違いますので!と断れる奴なんてそうそういないだろw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:28 返信する
-
現役総理大臣
つまり国のトップから「是非、立候補してください!わが党から!」って誘われたら出ちゃうだろw
ワタミはそういう次元で出てきただけ。
安倍に聞けばいいよ「なんで都知事選とは政党も選挙も違うのに要請したのか」ってなw
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:29 返信する
-
※14
判り易い、ありがとう
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:30 返信する
-
トリクルダウン理論
「トリクルダウン(trickle down)」という表現は「徐々に流れ落ちる」という意味で、大企業や富裕層の支援政策を行うことが経済活動を活性化させることになり、富が低所得層に向かって徐々に流れ落ち、国民全体の利益となる」とする仮説である。主に小さな政府政策の推進、新自由主義政策などの中で主張される。
所得税や法人税の最高税率引き下げなど、主に大企業や富裕層が己の既得権益の擁護・増大を求める理論武装として持ち出されている。
まあマスゴミや自民は息をするようにデマを垂れ流すからなあ
騙されてる人は多いはず・・
-
- 25 名前: 2013年07月27日 05:33 返信する
-
民主党政権時代に
「麻生はバーで豪遊、それに比べて菅直人総理はラーメン屋で夕食なんて庶民派」
と持ち上げてた池上がなにを偉そうに
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:34 返信する
-
先進国や人口が一定の規模を超える国々では一般市民の消費が国内経済に大きく貢献している為、トリクルダウン理論は必ずしも有効ではない。近代国家は経済構造が複雑化しており、「富は必ず上から下へ流れる」といった単純な概念は当てはまらないのである。トリクルダウン理論は、一般市民の消費が企業を支え、経済を回し、国家を成り立たせ、「富が下から上へ流れる」という状況を想定できなかった時代の理論ともいえる。
アホ安倍自民のやってる事がすべて無駄だと解るね・・
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:36 返信する
-
誰が悪いかっつーたら国民だろう
政治家を非難する前に、もっと政治を理解しろ
それでも文句があるなら自分が政治家になれよ
-
- 28 名前: 2013年07月27日 05:38 返信する
- 資本主義が嫌いで嫌いでしょうがない人が何か言ってるな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:45 返信する
-
>>28
ワタミ社員の方でいらっしゃいますか?
ちゃんとご飯食べてますか?
-
- 30 名前: 2013年07月27日 05:46 返信する
-
>>29
ワタミは嫌いです
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:47 返信する
-
単に会社が行けってうるさいから投票確認用紙貰いに行っただけだ。そして比例には自民入れてねーよ
ワタミ居るし。
こいつは単に地位と名誉手にはいりゃどこの党だろうがどーでもいいんだろ。
24時間365日水だけで働けよ。自分とこの社員にやらせてるなら上がまず見本見せろ。今となっては元社長だがよ
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:48 返信する
-
>>30
ワタミこそが究極の資本主義かと思われますが、
その辺についてはいかがですか?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:51 返信する
-
>いったい何がやりたいの?
たったひとつのシンプルな答えだ…権力がほしい
それだけだw
-
- 34 名前: 2013年07月27日 05:52 返信する
- 物事には加減というものがあります。極論を持ち出して議論を有利に進めようとするのは愚の骨頂。
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:52 返信する
- ブラックを人殺しに置き換えても納得できるんかね
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:53 返信する
-
そうは言っても、選挙で支持された以上自民が支持されてるのは確かだしね
国民がアホと言われても受け入れるべき所ではある
ワタミは比例で勝った残りかすで比例代表制に疑問持つべき
本当の指示で勝ちとったならともかく、比例はいらんだろ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:53 返信する
- それより引退した筈の池上がなんでまだ仕事してるのか意味が判らん
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:55 返信する
-
>>34
馬鹿だなあ
極論の定義もどうせ無いんだろ
僕が極論と思うのが極論なんだ!
だから僕は正しいんだ!アホすぎw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:56 返信する
-
>>36
でも不正選挙だしなあ
-
- 40 名前: 2013年07月27日 05:56 返信する
-
>>38
その言葉、そのまま返すぜ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 05:58 返信する
-
今後6年でどこまで日本をぶっ壊せるか、
まずは見守ろうじゃないか
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:00 返信する
-
>>38
いくらなんでも頭悪すぎね?
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:01 返信する
- 権力を持たせたらいけない、典型的な人間だろ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:01 返信する
-
>ワタミこそが究極の資本主義かと思われますが
アホだなそんなわけねぇだろw
お前の言う資本主義はマルクスの言う資本論だ
かなり毒されてるなwww
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:06 返信する
-
>ワタミこそが究極の資本主義かと思われますが
渡邉美樹の罪深いところは資本家になる夢を食い物にしてるところだろう
-
- 46 名前: あ 2013年07月27日 06:13 返信する
- 気持ち悪い米欄ですねぇ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:17 返信する
-
勝ち馬に乗りたいっていうのは当然だろ
ワタミの思想なんて一般的な政治家の思想とあんまり変わらないんだから、どの政党に入ろうが大して違いはない
金にものを言わせて己の野望を遂行するのみ。ワタミはこのパターン
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:18 返信する
- ローマの貴族の生まれ変わりだなワタミは
-
- 49 名前: 名無し 2013年07月27日 06:18 返信する
- 選挙に行かなかったニートが政治批判とか冗談にしては笑えないですね^^;
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:25 返信する
-
>選挙に行かなかったニートが政治批判とか冗談にしては笑えないですね^^;
ニートでも選挙行くだろ
ひきこもりじゃあるまいしw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:33 返信する
- 投票行かなかった奴が資格も無いのになんで政治の話でサイト更新してるの?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:33 返信する
-
まあぶっちゃけ自民も完全な糞政党だけど
池上も無能だからね
池上の政治思想ってリベラル左派とかに分類されるわけだけど
宗教憎し!独裁憎し!の単純脳だからね
そりゃ創価をノリノリで叩くのも頷ける
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:34 返信する
- ジタミ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:37 返信する
-
ワタミは金が欲しいだけのゴミ屑。
その為なら人を殺してもなんとも思わない殺人犯。
池上さんには悪事を全部晒しあげてほしいね。頑張って貰いたい。
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:40 返信する
-
※50
2013年07月22日 03:26 の記事
『【速報】ワタミこと渡辺美樹氏当選』
こいつは次回選挙まで政治について語る資格がないんだよ。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:44 返信する
-
池上は自民が大嫌いだから自民とつるんでりゃ何でも攻撃するよ
さすが元NHKだけあるわ
-
- 57 名前: 名無し 2013年07月27日 06:47 返信する
-
安部×ワタミによる薄い本が夏コミで出るな
タイトルは「ブラック・ジャパン」
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:52 返信する
-
JINはニートがどうこうではなくて選挙に行け
次こそは必ず行け
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 06:58 返信する
-
権力握りたいだけなんだからどこでもいいんだよ
こんなこと別に渡邉美樹に限ったことじゃないだろw
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 61 名前: あ 2013年07月27日 07:14 返信する
-
ワタミと同じ立場の経営者、それとネット内弁慶が大嫌いな人が日本中に10万いる。
逆にワタミに同意できる日本人がたったの10万で大多数が嫌い。
って言うことがわかった面白い選挙でした♪
-
- 62 名前: 名無し 2013年07月27日 07:15 返信する
- ニートが従業員に同情wwwww
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:26 返信する
-
jinは自民に入れたかったけど児ポ規制嫌で
結局支持無しだったんだから仕方ないだろ・・・
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:39 返信する
- 山本はトンキンのせいだがワタミは比例だからどうしようもないだろ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:49 返信する
-
まぁ、結局権力が欲しいだけの話だよな。
顔からそれが滲み出てて分かりやすい。
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:54 返信する
-
このひとは質問するのが(日本人記者にしては)上手いと思う。
日本の記者連中、記事を作ったり話題を作るのは世界と比べて上手い方だ。
ただ、質問する能力がない。足りないんじゃない、ないんだ。
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 07:55 返信する
- 比例さえなければ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:03 返信する
-
さすが池上さん
こんなこと他の人なら絶対に聞けないだろw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:08 返信する
-
しかし山本には絶対突っ込まないぞ。
○されるからw
-
- 70 名前: ぶさうよ 2013年07月27日 08:11 返信する
- 選挙に行かなかったJINに文句言う資格あんの?
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:11 返信する
- 池上さん、テレビの仕事を減らして本職やってるじゃんね。
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:20 返信する
-
自己顕示欲の塊。
金に物言わせて限界集落で村長でもやっとけよ。
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:27 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:32 返信する
-
>わしはなんでTVの仕事辞めないの?って聞きたい
今回、自民党は圧勝しました。予想どおりの結果に、しらけた人もいるかもしれません。しかし、その自民党の中心部、そしてその周辺にいる政治家たちが、何を口にしたのか。ひとつひとつの言動に注目し、言葉に秘められた真意を読み解けば、政治はとても興味深く人間臭いものであることがわかります。ぜひ、関心を持ち続けて、次の選挙に備えてください。国政を支え、変えられるのは私たちひとりひとりの有権者なのですから。
↑を視聴者に伝えるため、付け加えれば簡単にわかりやすく伝えるためらしいw
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:36 返信する
-
>ワタミとか山本太郎を当選させる国民に一番頭きてるんだよ!!
選挙に言ってから言えデブ。
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:41 返信する
-
.
.
橋下氏、維新代表の 辞意表明へ 幹部らは 慰留の構え
.
.
石原から 前原に 乗り替え時ってことですね
維新の皆さん は単なるステップアップで使い捨てられました、
維新塾で 大枚はたいた人は お気の毒ですが 自己責任ということで
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:45 返信する
-
何で入れるのかったってシンパが入れるからだろ。
何故当選するのかって言うと投票率が低いからだろ。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:46 返信する
-
>>64
自民党って書いた連中のせいだろ
-
- 79 名前: 2013年07月27日 08:47 返信する
- とりあえずjinは選挙行かなかったクセに偉そうに語るな! クズが
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 08:58 返信する
-
いったいなにがしたいのって?その時その時に勢いの強い政党におもねって
政治家の肩書が死ぬほどほしかっただけじゃん
思想とか信念とかどうでもいいのよこの屑守銭奴は
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:18 返信する
- 丸川にしろワタミにしろ、口八丁手八丁で誤魔化せない相手だとトンズラするタイプだってことがよくわかったわ
-
- 82 名前: 名無し 2013年07月27日 09:22 返信する
-
池上は台本あっての無茶振りやからさ。
騙されて馬鹿馬鹿しい
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:34 返信する
-
ワタミのアイツはサイコパスだろ……
だって普通の思考してないじゃん。
村上龍がドン引きしてたじゃん。
マジで何を言ってるのかわからなかったじゃん。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:44 返信する
- 池上さんもいいけど青山さんと一緒に番組やってほしいわw
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:48 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:59 返信する
- 金に物言わせて勝ち馬に乗りたいだけだろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 09:59 返信する
-
選挙に行かなかったお前が言うなクソjin
さっさとブログを閉鎖しろ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:00 返信する
-
若者を奴隷にして潰したい。
それだけだろ。
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:02 返信する
-
金が手に入ったから今度は名声が欲しい。
成り上がりの典型。
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:16 返信する
- 渡辺美樹の顔から狂気を感じる
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:25 返信する
- 一発逆転は愚か、普通に夢がない上に金持ちがやりたい放題腐敗してたら無気力ニートにもなるさ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:49 返信する
-
比例で自民に入れたやつは和民に入れたってことだからな?
これがなんでかわからんやつはもう投票行くな
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:54 返信する
- ワタミは権力が欲しいだけだろ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 10:54 返信する
-
日本国民は馬鹿で屑でまるで駄目なことが証明されたな
滅べ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 11:06 返信する
-
まぁなんで自民党もこいつを入れたのかって話ですけどね
なんかメリットあるのかねー
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 11:12 返信する
-
※94
祖国の経済は大丈夫?
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 11:47 返信する
- まさに衆愚
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 12:17 返信する
- 民主党も9条なんかよりワタミ叩けばいいのになあ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 12:52 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 12:55 返信する
- メロりんQが政治家になる国、日本。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 13:19 返信する
-
>ワタミとか山本太郎を当選させる国民に一番頭きてるんだよ!!
反対票も入れずに語ってんじゃねえよ。
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 14:17 返信する
-
選挙のときもそうだったが、
アンケートとかインタビューに答えもしない奴には票を入れようがないよな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 14:21 返信する
-
俺はテレ東を評価したい
そしてテレ東という裾野にしか本当のジャーナリズム()を扱えない事に失望する
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 15:16 返信する
-
>>95
メリットもクソも、これぞ自民党!って人じゃんワタミってw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 15:20 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 15:49 返信する
-
ニートなんだから和民が当選しても関係ないだろ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 16:28 返信する
-
>>103
選挙の時だけ池上彰を起用しない全国ネットできる民放各局というね
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月27日 19:18 返信する
-
マスゴミ・外務省・財務省・新古典派経済学者・反日サヨク・罪日 vs 日本人
圧倒的劣勢で日本人は勝てるのか??
-
- 109 名前: まとめブログリーダー 2013年07月28日 01:36 返信する
-
>>92
ほんとそれだよな
比例代表システムの都合よさには辟易する
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月28日 19:41 返信する
- ヨシミやだよなあ。あのドヤ顔はどうも、社長はともかく良識の府には向かない顔だろう。カイジのキャラみたいだし。 太郎は幼稚園の坊やが紛れ込んできたような感じだな(中核派がバックだけど)。・
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年07月29日 00:55 返信する
-
ブラックワタミって当選してたんだ、流石自民党だな
今の国民は頭使ってないから「自民党」から出てるってだけで何も考えずに投票する
あれだね、どこぞのドラクエみたいな「一番支持率の高い党から出馬します」ってやっとけば大体当選するんだね
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年06月02日 21:24 返信する
-
このドクズ野郎は議員になれるなら政党はどこでもいいんだよ。
「不逮捕特権」さえ手に入れればいいんだろ。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2015年04月21日 13:17 返信する
- 次回から投票用紙に「落選させたい人」という記入欄を作ってほしい。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。