【やっつけ】富士山のお土産「世界遺産まんじゅう」が手抜き過ぎると話題に

  • follow us in feedly

4242424221

【写真】ダメじゃないけどコレでいいのかと思う富士山の世界遺産まんじゅう | ロケットニュース24

tn_00002

富士山の世界遺産登録を記念して作られた饅頭(まんじゅう)が話題となっている。記念して作ったのはいいが、饅頭に「世界遺産」と焼印されただけのデザインがシュールなのである。

しかも、そのフォントには情緒も何もなく、ゴシック体と思われるフォントで「世界遺産」と書かれているだけ。
「富士山」と書かれた饅頭も入っているので少しはマシだが……。

急いで作ったにせよ、もう少しデザインにこだわっても良かったのではないかと思うのも事実。売店のスタッフによると、そこそこ売れているという。

以下、全文を読む



14424212
424224124




<この記事への反応>

やっつけ仕事にも程がある。

センス無っ!!

すばらし。なんのひねりもない。

分かりやすくていいじゃまいかw

せめてアンコだろう。





おおーうぃ、富士山土産買ってきたおー
限定品だおー
aa007




なんだこれは!焼印入れただけじゃないか
こんなつまんないもの買ってきてお前はいつもいつも(ry
                                
                                もうちょっとセンスの良い物にしなさいよ
                                こんなんじゃ恥ずかしくて親戚に配れないわ
aa008




せっかく買ってきたのに・・・
aa009


Peeping Life 手爛廛蹇Ε織張離灰廛 ワンダーランド [DVD]

発売日:2013-06-25
メーカー:コミックス・ウェーウ゛・フィルム
カテゴリ:DVD
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

セブンスドラゴン2020 初音ミク TYPE2020 (1/7スケール PVC塗装済み完成品)

発売日:2014-01-31
メーカー:Max Factory
カテゴリ:Hobby
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おみやげなんてこんなもんだろ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に世界の恥になりそうだな。
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今日からお前は富士山だ!
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    こういう商売がやりたかっただけやもんなww世界遺産推してたんもw


  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    腹減った
  • 6  名前: 経堂ポリエステル 返信する
    こういうオーソドックスなお土産は必要でしょ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこもこんなもんだろう
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    慌てて作った感がすごすぎる
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    噴火しそうって話が出ると、この文字が「大爆発」に変ります。
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界水泳
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このレベルならAAの方がまだクオリティ高いわwwww
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも、こういうの地味に結構美味しいから困るw
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    袋に書いてんの?饅頭に焼き印入れてるの?
    それによって評価が変わる
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろ焼き印の方欲しい
    色々使えそう
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本なら紅白饅頭にして売ればいいんだよ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人がNEW YORKってな文字がかかれたTシャツとか着てるのをよくみるが
    あれって日本に例えたら
    名古屋ってかかれたシャツをきてるようなもんだぞ

    まぁ、そーゆうこと
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あぁ焼き印か
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝鮮除けに旭日模様ってのもいいかもな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安心しろ、外人は漢字と富士山の絵が好きだから美味ければ売れるよ。
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ〜お土産なんてこんなもんでしょ
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこの観光名所にもありそうな菓子だな
  • 22  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    やる夫かわいそう…
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろシンプルかつお土産にしては割かし安めな値段に好感持てる
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    清々しいほど何の捻りも無い便乗商法だな
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    まぁいいんじゃね?
    値段もボッタくってる感じしねぇし

  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いらね〜
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    いやよく見ねえから
    しかも微妙に話関係ないから
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    値段が良心的なとこだけはいいけどな
    美味しいあんこで作るべきじゃないかな
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    名物にうまいものなしって偉い人が言ってた
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    そこらへんがおまえの理解力の限界ってことだな
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せめて行書体くらいには出来たんじゃないだろうか
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも、無難だから売れるな
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外人にはうけそう
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はあんこよりカスタード派!
    どら焼きもカスタード入りのを選ぶ俺って邪道かな・・
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもんだろ土産物なんて
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せめて文字ぐらい凝ればいいのに
    なんて味気のないゴシック書体
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんのひねりもないけどこの位の方が印象に残るしいいと思う
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    べつにコレでいいよ。
    気合入れて変な「名物」を創作されても困るし
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    富士山らしくない
    日本の伝統あるシンボルなのに質素すぎる
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これもしかして焼印じゃなく包装にプリントしてあるだけじゃね
  • 41  名前: 返信する
    負の遺産饅頭
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    良かれと思ってやったのにさあ・・・
    何様だよ!!
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高くね?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっつけにもほどがあるわwwww
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まんま世界遺産の文字はないなw
    しかもフォントも汎用のやつ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日持ちさせなきゃ駄目なお土産なんてこんなもんよ
    袋を変えただけとかざらだし
    まだ焼き印をつくっただけマシな方
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サムスンまんじゅう
  • 48  名前: 名無し 返信する
    銭ケバ根性丸出しなんてこんなモノ。
    「世界遺産」登録なんてカネの成る木
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お土産としても食べ物としても何の魅力も感じない
    工業製品じゃないんだからさ、もっとちゃんと食べ物らしいもん作れよ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    物凄く安っぽく感じるけど、ここまでくると逆に清々しい
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これならこっこ買うわ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界遺産になったとたん調子にのって金金金だしなぁ…
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえずカスタード入ってるならマズイってことは無いだろうしな。
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外人にはこういうシンプルな方がウケるかもな
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国会議事堂のねじれ解消饅頭も相当なもんだったぞ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンプル THE ベスト って言葉があってだな(震え声)
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    9個735円なら話のネタ的にばら撒くには良い感じだから
    意外と売れてたりするかもよ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは気に入らないなら買わなきゃいいでいいと思うわ
  • 59  名前: 名無し 返信する
    土産物ってこんなもんだろ
    それ自体には価値ない
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世界遺産の文字いらないわ
    富士山だけでいい
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「世界遺産」の焼印付きのだけをもらったら、どこに行ってきたのか分からん。
    知床とか屋久島とかも世界遺産なんだが。
  • 62  名前:   返信する
    韓国料理の盛付けよりマシ
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>16
    大丈夫だ、外国人も漢字が書いてあると意味が分からなくても買っちゃう傾向があるからなwまあ、日本だとコメントと同じ手抜きとかダサいとか言われるけど
    後、ニューヨークなんて書いてあるTシャツってよく見るか?
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やる夫ェ…
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    老舗の有名土産和菓子とはそもそもレベルが違うから仕方ないだろプププ・・・
    担当がへボ過ぎんだろ 
    まだ仕事したい情熱がありそうなニートでも
    コレ以上のまともな土産開発の仕事するだろうよ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>65
    関係ないことで悪いがニートは仕事したい情熱がない奴のことを指すはずだ
    引きこもりなら矛盾は無いな
    それはともかく饅頭は餡子のがいいな。つぶもこしも可
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは酷いなー

    あとやる夫元気だせw
  • 68  名前: まとめブログリーダー 返信する
    やる夫かわいそ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上に粉砂糖でもつけて見るとか
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これだからガキはやだなんだよ。
    こういうのが正しい饅頭のあり方だろがぁ。
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    焼印入ってんのか?
    ビニールに書いてあるだけじゃないよな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも買う馬鹿がいるんだ之が
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
         ヽノ~~~\   お腹の調子が変だよ
       ,,,,,,/´・ω・` \,,,,,,,,,,
        ̄-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
      / / マグーマ \ \
     /   ● ,,.  .,, ●    ヽ  ゴロゴロゴロ・・・
     |.     (__人__)     |
     ''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-''
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAリアルにありそう
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、たぶん自分はコレでも余裕で買うわ
    1000円切ってるし、富士山世界遺産を全力で主張してるし、手頃じゃね
    特に高いもの買いたくない相手への土産とか良さそう。会社とか

    表に世界遺産で裏に富士山かと思ったんだけど、そういうわけじゃないのか
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこの土産もこんなもんじゃね?
    生産地とか知るほうが悲しくなるぞ

    特に非食べ物系はご当地で作られてないことのが多いぞ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなに悪くないと思うが。
    富士山と入っているのもあるし、ちゃんと焼き印みたいだし、
    袋に印刷してあるだけの土産とかも観光地には沢山あるぞ。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    活火山ということで火山灰をモチーフにした黒ゴマ練り込み生地に
    マグマをイメージしたトマトの餡を入れてみました☆ミ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう土産物考える奴心の底から蔑みの稔送るわ
    馬鹿なんじゃないかと
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    文句いうのは簡単
    代替案だすのは難しいぜ
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや値段も良心的だしこんなもんだろ
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マジでこれ叩いてる奴ってなんなの?
    値段が1200円とかならどうなのかと思うが、
    一個80円とか、そこらのスーパーのまんじゅうより良心的だぞ・・・
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうセンスないのが外人に見られると思うと恥ずかしい
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1で終わっていた
    土産なんてほとんどこんな手抜きだらけだろ
    作る側よりそれを買うほうがバカ
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっつけ仕事の便乗商売を許すな!
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんと世界文化遺産って書けよ 世界自然遺産と混同するだろwwwww
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    腹に収めりゃ良いじゃない。
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シンプル伊豆ベストっていうし
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まんじゅう系はこんなもんだろう
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただのクソ便乗商品なんてこんなん
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    5月にスカイツリー行ったんだけど、コレよりヒドイのいくらでもあったぞw
    パッケージだけで中身は普通のお菓子とかなw

    これはまだマシだろ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもんだろ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク