放送される度に見てしまうシリーズ物洋画ランキング - 芸能ランキング - goo ランキング
邦画、洋画を問わず、人気名作シリーズの映画は視聴率を稼ぎやすいこともあって、TVで再放送される頻度も高いよう。そこで今回みなさんに、放送される度に見てしまう洋画について聞いてみました。
1位 ハリー・ポッター
2位 バック・トゥ・ザ・フューチャー
3位 パイレーツ・オブ・カリビアン
4位 バイオハザード
5位 ターミネーター
6位 ダイ・ハード
7位 インディ・ジョーンズ
8位 ミッション:インポッシブル
9位 メン・イン・ブラック
10位 007
以下全文を読む
え?ハリーポッターが1位?
9日からテレビ放送やるみたいだけど
それで1位とかってオチ無いよね??

バック・トゥー・ザ・フューチャーとか久しぶりに見たいわー
ドクとマーティーのコンビはまじで最高だったな

![]() | ハリー・ポッター コンプリート セット (8枚組)(初回生産限定) [Blu-ray] 発売日:2012-12-05 メーカー:ワーナー・ホーム・ビデオ カテゴリ:DVD セールスランク:483 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Back to the Future: 1, 2 & 3 [Blu-ray] [Import] 発売日:2010-10-25 メーカー:Universal カテゴリ:DVD セールスランク:271 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:03 返信する
- 1ですまんな
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:04 返信する
- これ単純にテレビでよく放送するランキングじゃね
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:05 返信する
- ハリポタとかブルーレイセット買ったけど1で挫折したわ。半端無くツマラン
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:05 返信する
-
テレビでしか映画を見ない層が多いからな
基本彼らに映画の良しあしはわからない。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:05 返信する
- 飽きたと言いながらもつい見ちゃうね
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:06 返信する
- プレデターですけど
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:07 返信する
- コマンドー
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:07 返信する
- ハリポタ見るけどアズカバンまでだなー
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:07 返信する
- ただのかかしですなぁ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:07 返信する
- パイレーツオブカリビアンコmの予告BGMがかっこよくてたまらん
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:08 返信する
-
ハリーポッターは1作目だけ見てもう追うのやめました
映像は凄いけど選民思想が激しくて気持ち悪かった
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:08 返信する
- 俺はインデペンデンス・デイだな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:09 返信する
-
ハリポタなんかタイトル見ただけで避けるレベル
一番最初の作で糞つまらんかったのに続編作るとか意味が解らない
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:09 返信する
- バイオが4位てどこの世界だよw
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:09 返信する
-
ダイ・ハードだな
テレビ版の声優のが合ってる
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:09 返信する
-
やっぱりハリーポッターいいですねー
1位は当然だよ(。Д゚#)
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:10 返信する
- 洋画じゃないけど少林サッカー
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:10 返信する
- コマンドーは無いのか?w
-
- 19 名前: あ 2013年08月03日 22:10 返信する
-
テレビでやる洋画って基本女子供向けのつまらんのばかりで困る
最近で一番まともだったのは48時間だけだな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:10 返信する
- 面白さでいえば間違いなくBTTFが1位だな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:10 返信する
-
ハリーポッターって無駄に長いイメージがあるなぁ
1作目をちょこっと見たけど、動物園のガラスに閉じ込められるあたりで切った
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:11 返信する
- スパイダーマンないとかおかしい
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:11 返信する
- 筋肉モリモリマッチョマンの変態だ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:12 返信する
- B級モンスター映画を放映してほしい
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:12 返信する
-
ホームアローンが入ってないとか…
パイレーツとかハリポタなんて見ないだろ普通
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:13 返信する
-
ミッションインポッシブルとか
バイオハザードなんて
局が見せたいってだけだろ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:13 返信する
-
ハリポタ1話も見た事無い・・・
ダイハードはよく見ていたがBD買った今は見る事ないな
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:14 返信する
- シュワちゃん全般
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:14 返信する
- マイケルJフォックスさんのパーキンソン病が心配だわ
-
- 30 名前: 奈良 2013年08月03日 22:14 返信する
- ハリポタは長くて内容が薄いから見にくい。その点バック・トゥ・ザ・フューチャーは至る所に伏線やネタ、あとエンターテイメント性を全て網羅してるからね飛ばさずに見てしまう。2010年の限定BDトリロジーの特典もよかったなー。
-
- 31 名前: まとめブログリーダー 2013年08月03日 22:15 返信する
- スターウォーズが無いとか…
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:15 返信する
- ハムナプトラだよ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:16 返信する
-
BTTF、ターミネーター2、カリビアンはやってたら必ず見る
グーニーズはもうテレビ放送はしないのかなぁ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:16 返信する
- シュワちゃんとセガールが出るやつ全般
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:17 返信する
- トレマーズ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:18 返信する
-
昔はねぇ
グーニーズが定番だったんだよ
スロースへの虐待が規制されてなぁ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:19 返信する
- 腰抜けっ!!
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:19 返信する
-
>>30
あのBD特典はなめてるだろ
UK版見てもまだ最高の特典だっていえんの?
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:22 返信する
-
>>38
見なければどうということはない
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:22 返信する
- コマンドーが無い・・・だと?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:23 返信する
-
ゴーストバスターズとか観てみ?
面白いから。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:23 返信する
- ホームアローンだな俺は
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:24 返信する
-
※36
あぁスロースでか
テレビで吹き替え見たいな
ブルーレイのは中途半端らしいしから買うのはちょっと憚られるしw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:24 返信する
-
>>3
個人的な感想?
それを半端なくつまらんとか断言されても困る
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:24 返信する
-
ハリーポッターの映像ディスクなんて100円しないで買えるぐらい価値がないだろ
何で人気なんだ?
安いから何度も流すだけだろ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:25 返信する
-
ポッターって作重ねるごとに暗くなってきつかったわ
といっても4作目くらいまでしか見てないけど
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:25 返信する
- ハリポタとか指輪物語とかあのあたりは面白さがわからない。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:26 返信する
- ゴールデンチャイルド
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:28 返信する
- ジャッキー出演関係はラストのNGの為にみちゃうかな
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:28 返信する
-
>>44
コメ欄に書いてあんのは殆ど個人的な感想だろーが
横だがいちいち噛み付くなよ
ちなみに俺も1作目で切った
-
- 51 名前: 2013年08月03日 22:28 返信する
- s
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:29 返信する
-
ハリーポッター2chとかこういう所でやたら叩かれてるイメージ
でも実際は世界的にも一般人気は凄いんだよなぁ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:30 返信する
-
ハリーポッターは1くらいだなあ見たいのは
-
- 54 名前: ななしんこ 2013年08月03日 22:30 返信する
-
スターウォーズだな BD持ってるけどテレビでも見てしまう。
一スターウォーズを一度TV放送でシリーズつづけて流して欲しいわ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:31 返信する
-
>>11
そんなことかんがえて映画見たくないな
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:31 返信する
- で、なんでターミネーターは初代と2をやらずに3ばっかりやるんだろう
-
- 57 名前: 2013年08月03日 22:32 返信する
-
DVD化してないゾンビコップ観たいな。
俺も生まれ変わったら女の自転車のサドルになりたいわ
-
- 58 名前: 2013年08月03日 22:32 返信する
- ターミネーターはみちゃうなー
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:33 返信する
- なんでコマンドーが入ってないんだよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:33 返信する
-
コマンドー人気だなw俺も好きだがw
字幕も良いが吹き替えをテレビで見るのも面白い
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:34 返信する
-
ダイハードとバックトゥーザフューチャーかな
ハリポタって時間長いから、何回も見たいと思わないな
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:34 返信する
-
ミッションインポッシブルと007はくそつまらん
ストーリーとか微塵も覚えてない
バックトゥザフーチャーはそれら以下
皆もっといろんな映画見ようぜ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:35 返信する
-
ロードオブザリングだろうか
SF物は一年もたつと古めかしく感じてしまう
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:35 返信する
-
バック・トゥ・ザ・フューチャーは短くて内容が薄いから見にくい。
その点ハリーポッターは至る所に伏線やネタがあり、エンターテイメント性を全て網羅してるからね飛ばさずに見てしまう。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:35 返信する
- ロボコップに燃えよドラゴン
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:36 返信する
-
ハリーポッター()とか思ってた時期があるけど、
テレビで放送されてるの見たら意外と面白いでやんのw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:36 返信する
- エディーマーフィーの全盛期でテンポ良くしゃべりまくる48時間なら何度か見れた
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:37 返信する
- 沈黙シリーズはつい見てしまうなぁ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:38 返信する
-
>>56
ベットシーンあるからだろ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:39 返信する
-
山口の事件以降、
無性にランボーが観たくてしょうがない
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:39 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:43 返信する
-
コマンドーがないとかふざけてんの?
やりなおせカス
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:44 返信する
- ターミネーター2、ダイ・ハード3くらいかな
-
- 74 名前: あ 2013年08月03日 22:45 返信する
- ターミネーター、エイリアン、プレデターシリーズだろ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:46 返信する
- TAXiとワイルドスピードはDVD持ってるのに見ちゃうな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:47 返信する
-
ロードオブザリング
スマウグの荒らし場の前に思いがけない冒険と合わせてやってくれないかなー
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 22:56 返信する
- 映画のバイオとか観る気しねーわ。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:00 返信する
- アナコンダないのか
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:03 返信する
- トイストーリーとかピクサー系は見てしまうな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:03 返信する
-
バックトゥザフューチャー、ターミネーター、スターウォーズ、バットマン、スパイダーマン
あたりは確かに何回も見ちゃうけどハリポタなんて見る気も無いわ
原文は面白いらしいが少なくとも日本語訳は原作も糞だったし
あとなぜコマンドーがねえんだ
あれは祭り感覚でかなりの人が観るだろ
-
- 81 名前: まとめブログリーダー 2013年08月03日 23:04 返信する
- オヤジの影響が大きいけど、シュワちゃんの英がやってると観てしまうなー。アクションは勿論、シリアスやコメディ的なのもやれる俳優だから面白い。ターミネーター2は今観てもめちゃくちゃかっこいいし。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:05 返信する
- テレビ放送される映画なんて基本吹き替えなので論外ですわ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:09 返信する
-
何度見てもBTTFの名作ぷりは揺るがないわ
なんでこんな完璧なんだろう
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:09 返信する
- ボーンシリーズ見ちゃうわ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:10 返信する
-
バック・トゥ・ザ・フューチャーはDVD・BOXもBD・BOXも持ってるわ
ホント大好きな映画
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:13 返信する
- シリーズものって書いてあるだろw
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:15 返信する
-
ターミネーター
プレデター
コマンドー
-
- 88 名前: 名無しゲーマー 2013年08月03日 23:20 返信する
-
BTTFは1と3は良い!ターミネーターは2押しだが。
ランボーとコマンドーが無いのが納得がいかん!
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:23 返信する
-
シュワちゃんの映画はほぼ全て
BTTFとスターウォーズとマトリックス
あとはダイ・ハードと指輪物語も見るな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:31 返信する
- 古い映画だけど、「タワーリングインフェルノ」や「大脱走」なんかは何回も観てるのに放送あると観てしまうなぁ
-
- 91 名前: 名無しゲーマー 2013年08月03日 23:32 返信する
-
アイアンマンじゃね?
と思ったがいうほど再放送してない
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:33 返信する
-
ハリポタは劇場で初見の時すら眠たくなったわ。
なんでこれが人気あるのか全くわからん。
-
- 93 名前: まとめブログリーダー 2013年08月03日 23:39 返信する
-
007ってどーせゴールデンアイだけだろ。
未だにゼロゼロセブンって呼ぶやついてるし
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:42 返信する
- コ マ ン ド − だろ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:45 返信する
- なんでコマンドーもホームアローンもランクインしてねえんだよ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:48 返信する
- グーニーズとかネバーエンディング・ストーリーは入るだろ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:49 返信する
-
テレビで見るときは素直に楽しめる映画がいい
というわけで俺はダイハードシリーズとMIBシリーズだな
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:52 返信する
-
テレビで見たいと思うのは吹き替えの声優のイメージがこびりついてる俳優が出てる奴ぐらいだな
山田康雄のイーストウッド、石丸博也のジャッキー、広川太一郎のマイケル・ホイとか
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月03日 23:52 返信する
- コマンドーってやっぱあの訳が秀逸だよな
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 00:06 返信する
-
プレデタ―だな
見るたびにエイリアンVSプレデタ―のクソさ加減を再認識するわ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 00:10 返信する
-
ターミネーター
スパイダーマン
ダイハード
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 00:12 返信する
- コマンドー
-
- 103 名前: 2013年08月04日 00:19 返信する
- ザ・ロックやろ!
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 00:22 返信する
- ハリーポッターは一度で十分だわ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 00:29 返信する
-
コナン・ザ・グレート
コマンドー
ターミネーター
ラスト・アクション・ヒーロー
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 00:34 返信する
-
>>98
たしかに山田康雄のイーストウッドは痺れるわ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 00:35 返信する
-
>>75
俺もワイルドスピードは見てしまう
あと、60セカンズ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 00:41 返信する
-
近年、洋画は莫大な放映権料の割に視聴率伸びないので
各局ともスルー気味です
10年後TVから消えそうだぞ
少なくとも地上波では
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 00:43 返信する
- ホームアローン
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 00:57 返信する
- スピーシーズ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 01:00 返信する
- ジブリシリーズ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 01:13 返信する
- エイリアン2
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 01:15 返信する
- ポルターガイスト
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 01:40 返信する
- バイオハザードは無いわ
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 01:41 返信する
-
ハリーポッターが1位はないし3週連続始まって今最悪だわ
そろそろスターウォーズかロードオブザリングやって欲しいな
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 01:56 返信する
-
BTTFとか最近やってるか?
何か洋画はカリビアンばっかやってるイメージ…。
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 02:00 返信する
-
>>116
最近2放送したしパイレーツは2作やっただけ
-
- 118 名前: 名前 2013年08月04日 02:06 返信する
- 全部見ないわ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 02:11 返信する
-
ハリポタはしつこくやっただけの凡作
パイレーツは見かけだけの超駄作
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 02:18 返信する
-
>>119
狙い通りなのに超駄作?
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 02:37 返信する
-
ハリポタ1位は八百長。
バックトゥザフューチャーより上のはず無い
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 02:40 返信する
-
>>96
ネバーエンディングストーリー
ブルーレイ日本版がでるのはうれしいわ。
ただ2枚組とゆうのが引っ掛かる
-
- 123 名前: 2013年08月04日 05:35 返信する
-
ホームアローン
スターウォーズ
アダムスファミリー
辺りはついそのまま最後まで見ちゃうな
シリーズ物は強いね
次点でパニッシャー
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 06:35 返信する
-
以前はしょっちゅうやってたけど
最近全然やらなくなった映画リストかこれ。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 06:49 返信する
- ハリポタもパイレーツも1作目は見たが世界観にハマれなかった
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 06:50 返信する
-
昔は少林サッカーずっとやってたな
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 06:53 返信する
-
スタローン、チャック・ノリス、バンダム
彼らの映画こそ、日曜の昼にTVで流すべき定番
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 07:16 返信する
- ビバリーヒルズコップがなぜ入ってない
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 07:47 返信する
- 後半ほとんど前半三つくらいをアニマックスのごとく再放送してるじゃん・・・
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 10:15 返信する
- アメコミ系
-
- 131 名前: あ 2013年08月04日 10:28 返信する
-
ターミネーター1がTV放映される事は今後無いだろう
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 10:57 返信する
- フレディとかジェイソンって最近テレビでやらないよね
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 11:28 返信する
-
ハリーポッター、原作は面白いけど
映画はダイジェストかってくらい端折ってて全然面白くない
あと、日本語吹き替えの主役3人が殺意を覚えるレベルで下手糞
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 13:21 返信する
-
ハリーポッターの原作は面白いの?
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 14:12 返信する
-
ハリポタよりナルニア国物語放送してくれ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 14:41 返信する
-
ハリー・ポッター、原作は全く読んだことないんだけど、
映画1作目を見る前まではドジないじめられっ子が友人たちに助けられながら成長してゆくような話を想像していたら
最初から天才エリートで周りから一目を置かれる特別扱いみたいな話に萎えた
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月04日 15:35 返信する
- ハリポタはどうでもいいが確かにパイレーツは見るな。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月05日 06:49 返信する
-
ハリポタもワンピースみたいなもんで
一般人気が高いので何作目で切ったとか言われる作品
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月05日 12:15 返信する
-
パラサイト(小声)
毎回大事なシーンがカットされてて受けるイライジャウッド出演作品!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。