【バカッター】店員が冷蔵庫に入った写真について「ほっともっと」が公式に謝罪「今後は指導徹底を図る」←それだけ?と話題に

  • follow us in feedly

TqQC6hQ


■過去記事
【何度目だバカッター】今度は「ほっともっと」の店員が冷蔵庫の中に入る写真がアップされる!

ed8181c2



お知らせ | ほっともっと

CrenaHtml2jpg_00308

平素より「ほっともっと」をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。

このたび、「ほっともっと」の従業員が、店舗内で不適切な行為を行った画像をインターネット上に公開していることが判明いたしました。

お客様に多大なご迷惑をお掛けしましたことを心からお詫び申し上げます。
今後、同様の事態が発生しないよう、従業員に対する指導徹底を図り、再発防止に努めてまいります。


以下、全文を読む


<この対応への反応>

あ・・・・・・これが、冷蔵庫に店員が入ったり、梅干てんこもり弁当作っていた従業員を1ヶ月間も放置していた、ほっともっとの対応か。この程度だったら何か起きたときの対策としては不安。

事実上何も言ってないw

ローソンの対応がすごかったせいで「再発防止」が、「冷蔵庫に入ってもいいけど写真をネット公開するな」とか注意するだけの可能性を邪推してしまう。

この謝罪文だと売上が落ちるぞ。ローソンみたく、どこの店か明確にしないと更に信頼度が...

えっこれだけ? 取り替えたとか当時買った人に返金とかはないの?
店舗は特定されている?


【不買運動】店名がわからない以上、気持ち悪いし買いたくない。不買で身の安全を守るしかない。





おい!ほっともっと!まさかこれだけであのクズを許すわけじゃ
ねーよな!もっと社会的制裁を与えないとダメだろ!注意したのかも怪しいぞ!
a17cd592[1]




今はまだ事実関係の確認の状態とかなんだろうか・・・ローソンとかの対応が
凄かったせいで、これで終わりだとイメージ悪いままになりそう
89d0b4c3



■関連記事
【バカッター】 コンビニのアイスケースの中にふざけて入った客が写真公開 → ミニストップが謝罪&返金へ
【ローソンGJ】 アイス用冷蔵庫に入って遊んだ馬鹿が写真公開 → 該当のコンビニ、FC契約解約&休業する事態に・・・




BEYOND : Two Souls (初回生産限定版) (初回封入特典 追加シーン・オリジナルサウンドトラックなど豪華ダウンロードコンテンツ 同梱)

発売日:2013-10-17
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1なら“バルス”!!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっと不味いし二度と行かないからいいや^^
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この対応では客に文句を言われても仕方がない
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとの対応クソすぎますね
    いいですよ もう絶対ほっともっとで買わないですから
    謝まるだけで済む問題じゃないんだよ
    拡散しておきますね
    ほっともっとは食材で遊ぶバイトを雇う店だと・・
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷蔵庫くらい大した話じゃないし
    でかい処分とか単にネット自警団のキモオタを調子乗らすだけだし
    しなくて良いよ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほならほっかほっか亭で買う事にする
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ローソン神対応
    ほも弁ゴミ対応
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが普通やろ
    ローソンのFC契約解除とかはキチガイ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らは何を求めてるんだよw
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よく利用するが、この状況が続くならもう利用しないな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?ローソンはやりすぎて引いたんだけど…
    もうあまりローソンはいかない
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に食材に乗ってたわけじゃないしなあ
    お前ら大げさすぎ
    まあほっともっとなんて不味いし行かないからどうなろうとかまわんがね
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    店舗名晒し上げで不買運動開始だな

    こんな対応してる会社なんか信用できんわ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事実確認の状態なら発言するわけないだろ・・・・w
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    みんな衛生面で騒いでるんだよ・・
    冷蔵庫に入る=口に入る食品に関わるってことだ
    お前は泥のついた飯でも食ってりゃいいよ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう特定済みか仕事早いな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Steam弁当はアカン。オリジン弁当しかないわ。
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これぐらいで別にいいだろ
    暴走そしすぎだわ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ二度と行かないし処分とかどうでもいいわ
    ただこういうことがあったって事実は消えんが
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ほっともっとの弁当は き た な い


  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今ほっともっとのからあげ弁当食べてる
    けどなんか商品名におにぎりって書いてあるww
  • 22  名前: 菜々子 返信する
    夏休み〜終わりまで増え続けるんだろうなぁ…
    次は何処だろうかw
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあこれがほっともっとだからな…あそこで買ってはいけない。

  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローソンは神対応だった
    手本となる炎上回避
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オリジンが一番だな
  • 26  名前: 名無し 返信する
    ほも弁買わないだけだからいいよ
    馬鹿従業員訴えて路頭に迷わすレベルじゃないとな
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    食品衛生管理は大事だぞ
    菌の恐ろしさを舐めたらいけない
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お願いしますよ。(°°#)
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>15
    衛生面とかどうでも良いよw低能すぎて呆れる
    アメリカが全世界で盗聴してた方が大問題だろ
    まあキモオタは強者にはひれ伏して、飲食店にイチャモンつけて
    ストレス発散する小者カスだから仕方ないけど・・
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>12
    例えば汚れた靴を履いたまま冷蔵庫に入っていたとしよう
    他の食品には直接タッチはしていない
    かと言って気分は良くないだろ?
    そういうことだ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まじかよー
    ほっともっとの弁当って汚いのかよー
    うわー汚い弁当なのかーうわー
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    お前みたいにもう買わないとか、もう見ないとか、もう行かない、なんていう連中は
    もとから、買ってもないし、見てもないし、行ってもないだろww

    たとえ不買したとしても、不買したことを立証できなきゃ、やってないことと同じやで。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    わけがわからないよ…
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ほっともっとではもう買わない。
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっと謝罪しろ賠償しろって韓国みたいで気持ち悪いなおまえら
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホットモットという看板に傷をつけたにも関わらずこの対応というのは
    会社ぐるみで今回の行いを重く捕らえていないことになるな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    不買を立証って難問やな
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    近所にほも弁あるから1回買ってみようかと思ってたけどやめた
    ローソンやミニストップは対応・処分迅速なのに
    バーガーキングやほも弁は酷いもんだな
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    騒いでるのは自称ネット警備員だけだから
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    それも問題だけど
    たかが小市民には関係ない
    政府レベルでやってくれ

    お前モチロン外務省官僚なんだろ?
    がんばってね()
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    店名もわからないんじゃ不買するしかないじゃんアホか
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イメージって大事だよ・・・
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう対応で今後明暗分かれるんだよなぁ。
    ローソン位厳しくしてやっとマイナスを0に近くできる。
    まぁどうやってもプラスにはならんがw
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    あとGKも
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    なんでアメリカの話題にすり替えるんだろ
    暑さで頭やられたか?ww
    ここ見てる時点でお前もキモオタの仲間だよks
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは全力で行くしかないだろ。
    冷蔵庫弁償、損害賠償、お客様への返金、上層部の減俸、土下座会見、企業モラルの徹底見直し、店舗公表

    これくらいしないと潰れるね。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    口に入れる物なんだから騒ぎ過ぎくらいがちょうどいい気もするがな
    まあほっともっとがこの対応で問題無いと判断したならいいんじゃない?
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今、ほっともっとでは
    何と!店員の汗や体毛が付いた食材で調理してくれるキャンペーン!!実施中
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもこういうので騒ぐのって暇人だけだよね
  • 51  名前: まとめブログリーダー 返信する
    きもちわるい

  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    甘くしたら第二、第参のモホー犯が出るからな。
    とにかく初犯はアホみたいに厳しく罰した方がいい。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな馬鹿が指導程度で直るわけないし
    指導で済むなら全国の店舗で似たようなことやる輩が後をたたんだろ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう2度といかねえから
  • 55  名前: 名無し 返信する
    クビでよし
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    暇潰しに他人の人生潰すのはよい趣味
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとはこの程度の対応か・・・・
    こんななまぬい対応しかできないチェーンの従業員なんて信用出来ないわ
    ツバでも入れてそう
    もう買えないわ、さようなら
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホットもっとでは良くあることなのかもしれない
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    梅干し敷き詰めた弁当の梅干しその後どーしたんだろ?
    捨てるわけないよなあ^^ 使いまわしてるよな絶対^^
    他のおかずは?捨てるわけない^^使いまわしてるよな^^
    弁当容器は?捨てるわけ無い^^使いまわしてるよな^^
    自分家で遊びでやってるんと訳ちゃうで?それで金もらってるんやで?


    もう買わない。
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    行きもしない店が謝罪したり店員がクビになったりするのを見て
    自分たちが勝利〜と喜びたんいんだよ、察しろ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    衛生面というか、そんな教育でいいの?ってことだろ
    こんなこと許容したりする企業の信用なんて無いよ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    以前ほっともっとで買った弁当のサラダに小さい虫入ってた事にクレーム入れなかったけど間違いだったかな
    元からこういう衛生管理って事か
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    周りのホカ弁は殆どホットモットなんだが
    不衛生容認してるようじゃ近づくの止めた
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほも弁
  • 66  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ローソンがキチガイ過ぎて最悪な流れに成ったな。頭のおかしいバイトが店に恨み持ってやってるだろコレ?俺バイトだし こんな店もオーナーも首くくりゃ良いんだと確信犯だろ。騒いでるキチガイもこいつ等と同じ思考だろうな。
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何でローソンが厳しい対応をしたのか理解できてない子供が多すぎw
    保健所が来たら大変だろうなぁwww
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そうかそうか、よくわかった
    ほっともっとが食品の取り扱いへの意識がどの程度なのかがよーくわかった




    もう絶対いかね
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぁ、なんで写真にモザイクいれてるの?
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいい
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せめてクビだろ
  • 72  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ここも冷蔵庫を撤去しないとね
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    火を通すから大丈夫だよ^^
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    亀頭社長「よかれと思って作ったことを否定されると、嫌だし不快。
           何様のつもりだと、頭に血が上ったりもする」
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    問題なのはこいつが写真載せてないところでも色々ふざけてそうで
    恐くて買えない・買いたくないってことだ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    店に恨みがあったとかそれはお前の憶測でしかないよな
    騒いでるキチガイとか言ってるが、ここに書き込んでる時点で加担してるのと同じ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    じゃあお前は泥でも食ってろ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうのって外食産業全体の不信感につながると思うぜ
    自炊のほうが手間も時間も金もかかるが安心は出来るからね
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう不祥事が起きた時に取る対応次第で株を上げることだってできるのに
    上も下もバカばかりか
    もう買うこともあるまい
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    なんで恨み持ってるって言えんの?
    その証拠は?
  • 81  名前: 名前 返信する
    ちょうど明日買うつもりだったが、どうするかな。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>81
    やめとけやめとけ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷蔵庫に入るなんて頭のおかしい奴が働いてるとこの飯なんて食いたくないわ
    よく使ってたけどもう行かないわー
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでこんな馬鹿バイトを雇い続けるのか理解不能
    バイトなんて募集すればいくらでも来るだろ
    社員の身内か?
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に冷蔵庫に人間が入ろうが入るまいが飲食店が汚いことに変わりなし
    叩いている奴は飲食店に夢見すぎ
    知らない方が幸せなことってあるわな
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    じゃあお前二度とメシ食うなよ
  • 87  名前: 名無し 返信する
    ほっともっとは店舗側が強いフランチャイズなのでなかなか強く出られん
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この写メをupした@weicom084は既にアカウト消してるんだね。
    どんなツィートしてたか探ってみるか。
  • 89  名前: まとめブログリーダー 返信する
    注文前に(この店は冷蔵庫に人は入れませんよね?)って確認するかな……まぁ ホモ弁行かないけど
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ対応の悪さも企業イメージとして炎上してしまうんだけどね・・・
    とりあえずもうHMには行かない
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    知ってしまった以上、もうほっともっとでは買えないわー
    それだけの話だわー
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷蔵庫もまぁそうだが
    弁当に梅干つめてた写真のほうが気持ちわるい
    今後二度と買わない
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    また別のアカウント作ったらしいぞ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    汚さもピンキリだろ
    人間が入った時点でそとホコリやら菌やら更に増やしてるわけだし
    まあ、どこの飲食店でも同じようにゴキブリは出るけどね・・
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷蔵庫に入るキチガイの作る弁当は食べたくありません。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    ??
    汚いのが当たり前って言ってるだけでなんでおれが食わないでいなきゃならん
    叩いているやつも普段から汚いもの食ってるんだぞって教えただけ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや懲戒解雇処分にしろよ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、少なくとも冷蔵庫の中身に影響がなければいいよ。
    ただ客の心象は悪くなっただろうね。こんなバカなゆとりバイトを雇うからこうなる。
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    埼玉県の坂戸市の店舗って噂で隣りがローソンみたい
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    返金しないだけでお前らの態度がすげぇwwwwww
    こういうの利用したことないからわかんないけど、1人分1000円とか超えるの?
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    対応ミスったな
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外国に情報流れて、日本の飲食店は不潔だとか思われないと良いけどね
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ、社員が沸いてる?
  • 104  名前: 返信する
    例えば、店長のまえで冷蔵庫に入れば解雇されるわけだ。
    金の塊を冷蔵庫にいれてるようなもんなのに...
    この対応は甘すぎるだろ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    >普段から汚いもの食ってるんだぞって教えただけ
    だぞってww 誰でも知ってるような知識で上から目線とかww
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お試しかっでステマしてるヒマあるならこういう対応ちゃんとしろアホ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    汚いどうこうより常識的に考えて飲食店としてありえないことしているから叩かれているんだろ
    食べ物で遊んだり冷蔵庫に入ったりと飲食店の従業員として
    あるまじき行為をしているから厳しい対処を求められるんだろ
    なんで叩かれているのか全く理解できてないね、君
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すっげぇ今更だな。
    こういう底辺御用達の飲食関連の店なんて、トイレに行って手を洗わずに調理したもん出されるくらいの覚悟が無きゃ食えないんだが。
    お前らは完全無菌の清潔な調理場とか期待しちゃってたの?
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この馬鹿がこれ以外に何もしていないと考えるほうが難しい
    普段から信じられないことしてるでしょ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    証拠付きでバレてるかバレてないかの問題
    これはバレたから叩かれる
    それだけ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    よう!社員 擁護コメントご苦労さんww
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱ弁当屋はオリジンで決まりか・・・
    でも近所に無いから若菜で買うか
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    こっちか?@hkhkhkhkhkkkkkk

    馬鹿のくせに鍵付けやがった。
    馬鹿が鍵付けてもあまり意味ないけどなw
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    じゃあ何?お前は水が800円するくらいの店にでも行ってるの?
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    こいつ最高にアホ
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    そんな事分かってるだがこうして画像が出てきた以上
    なあなあで済ませることはできんだろって話
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレホットモットで働いてるけど弁当作ってる従業員はマスクもせずに「いらっしゃいませ−!」とか言わされてるからなよだれはいりそう。
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かまとやに切り替えていく
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    COOL JAPAN!
    HAHAHAHAHAHAHAHAH!
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次はどこぞの鶏肉屋みたいにゴキブリの素揚げとかやるかな
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    他でもやってるというなら、証拠を出してからな
    ほっともっとは現実に証拠が出ちゃったからな
    叩かれても仕方ない
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>108
    >完全無菌の清潔な調理場とか期待しちゃってたの?
    極論しか言えないのかね・・呆れるわ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    レシートを持ってきたら該当商品分返金してもらるよ
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、後手洗っといてって言われるけどもオレは洗ってない
    大丈夫綺麗だからwwwww
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不買も何も一度も買ったことなかった
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日曜はほっともっとで買うんだよな
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    死ね
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不買運動賛成だわ
    アホを放置する店舗なんぞ信用ならん
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昼間はパートのおばちゃんだから、比較的常識ある人が
    作ってるから大丈夫だろう
    夕方以降はどのチェーンも馬鹿ゆとりに交代するから使わないほうがいいな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷凍庫でセクロスはよ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとじゃなくてほっかほっか亭なら近所にあるんだが
    なんか違いあるん?
  • 133  名前: まとめブログリーダー 返信する
    なんか話題になれればかっこいいみたいな風潮なのかな
    で、店員である自分がやれば捕まらない、と
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎日清掃してる調理場でも土中(生野菜付着等も含む)の食中毒原因菌やトイレからの大腸菌とかいろんな菌が存在してるからな
    わざわざ食中毒リスクを上げる行為は衛生学的にも非常に馬鹿げている
    飲食業界ってこの手の問題に特に敏感なはずなんだけどな。ヘタしたら簡単に営業停止処分くらうから
    ほっともっとの対応は酷いの一言。全力で拡散されて反省してもらいたい
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    分裂したんだよ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひょっとして特定できなかったのか?
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>134
    スゲー良いこと言うね
    マジそのとおりだと思ふ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    弁当買うなら昼間まで
    夜間は基本高校生バイトだからこういうDQN率高いからな
    やつらは気に食わない客の弁当になにしてるかマジわからんで
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モザイクかける必要なし
    ハム速みたいに公開したれ
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな弁当屋普段利用しないくせに、おもちゃを見つけると喜んで潰しにかかるなw
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    宣伝だろこれ

    首にさせるまで徹底して凸るぞ
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>132
    ほっかほっか亭は清潔企業→儲かる
    ほも弁は不潔企業→倒産

    世間の認識はこうなるね。
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    回答が適当すぎるな
    クレームのテンプレ貼っただけだろ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>142
    弁当屋は信用できないしコンビニでいいや
    ってなる。
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>142
    名前が似てるから混同してほか弁も風評被害受ける予感
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食料品であるパンズの山の上に寝転んだ写真を見た
    こんな食べ物を不潔に扱う店の名を伏せ、そして処罰もろくにできないチェーン店で食べ物を買いたくはないよな
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    平日はそこら辺の弁当屋だけど、日曜とか空いてないから利用する人いるよ?
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう持ち帰りの店ってさ、いつ見ても小汚い奴しか出てこないんだけど。
    お前らもやっぱり利用しちゃってるわけ?
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷房ぶっ壊れてるのか熱帯夜な外気よりクソ熱い中締め切って作ってる店があって
    食中毒が起こらないのが不思議なレベルを放置してるくらいだからここはこんなもんだろw
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほか弁が一番ですね
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはきっと、ほっかほか亭のしわざだな
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不買運動賛成
    これで並ばないで買える
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今後ほっともっとで買うのはやめてく
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>144
    コンビニ弁当は心がこもってないって言われるけど、
    最近それでもいいやって気がしてくる
    悪意をこめられたらたまったもんじゃないしね
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    お前みたいな実家暮らしクズニートにはそりゃ縁が無いだろうな〜
    弁当買う金も無いんだし
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まともな飲食店なら即日解雇が当たり前の事案なんだが
    ほっともっとはまともじゃないってことだ
    こいつがバイトなら現場の衛生管理責任者の責任も厳しく追求されるのが普通
    人の口に入るということの責任の重さを理解してない人間が増えると、今後の日本の飲食業のサービスの質は低下する一方だろうな
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな低レベルなことまで指導しないと駄目なクズを雇わざるを得ない店には同情するけど
    自衛のため利用は遠慮させて貰うわー
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローソンの対応早かったのは本社が直接対応したからだろ
    プレナスに直接言えば良いんじゃない?
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだこの対応。
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    @hkhkhkhkhkkkkkk
    ↑サブアカね、なお本人は反省してない模様
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとの体質は 「まっ、いいかw」  ってコトだね?
    床に落ちたフライも、そのまま盛り付けてるイメージが付いたかな・・・・・残念だ

  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうでもいい。
    バイトなんてどこもこんなんだったろ。
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今回の件で最も効果的に打撃を与える方法は保健所に通報することだと思うよ
    ローソンの件で本部に凸してる人が多かったみたいだけど、飲食関係は保健所通報が一番効く。場合によっちゃ翌日に該当店舗に調査が入ることすらある
    実際そうなれば本社は冷や汗どころの話じゃなくなるよ
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これさ冷蔵庫入った奴一人だけの話じゃなくて、少なくても画像撮った奴が他にいるわけでしょ?タイマーか?
    そうだとしても他の店員に見られてるはずでしょ?
    この店舗全体がこういうこと許しちゃう雰囲気だからやっちゃったわけ。
    冷蔵庫だけ大目にみて他のことはキッチリやってるわけが無いw
    現に弁当に梅干し敷き詰めて遊んだのも出てるし。
    俺も飲食関係でアルバイトしてたけど 俺が綺麗に掃除した冷蔵庫にこんなヤツが入ったら普通にキレるけどw
    ここにはそんなヤツもいないのかって思うねwww
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一瞬でくーるになったぜ。
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローソンの対応は素晴らしかったね。  プレナスはダメだ、分かってない。
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁこうは言ってるけど解雇くらいされるだろうな
    今後何するかわからんやつ使い続けられんだろうし
    冷蔵庫に人が入るとどれくらい汚染されるんだろうな
    誰か調べりゃいいのに
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    あそこはセブンイレブンとトップ争いしてるし
    少なくともガストと争えるレベルだったらね・・
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷蔵庫や冷凍庫に入る行為が悪い事なのは当然としても、
    例えばファミマの件の方がよっぽど悪質である事に気づきもしない連中が
    大勢を占めていているんだな。
    そういうのが小泉人気にのっかり、前回民主を圧勝させて、今回自民にいれて、昨日はバルスとか呟いてるんだろうなあ。
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>163
    じゃあ、よろしく。

    ・・・・・って、アンタにゃ無理だなw    黙ってなww

  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    前例無い件だったのにも関わらずローソンはすばらしい対応をしたのに対し
    すでに問題になってる似た事象なのにほっともっとのこの糞対応は何?
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりスーパーが一番安全なのかね
    ジャスコとオオゼキと東急しか知らんけど

  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    保健所通報したらほっともっと潰れる?
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飲食店なんてどこもこんなもんだろ
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>170
    他と比べてどうこうなんて話がしたければ余所でそういうネタのスレ立てれば
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    特定できないんだから仕方ないだろ?オマエラのヒステリーも気持ち悪いわ
    関係ない人間吊るし上げそうで、魔女狩りでもしたいのか?
    見つかったら、粛々と処分すりゃよろし、悪いのは犯罪者で真面目なスタッフは関係ねえ!
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に顔隠して投稿しろよ馬鹿だなぁ
    もともと辞める予定だったなら知らんけど
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    潰れはしないだろうけど調査終わるまでは営業停止じゃない?
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>175
    その証拠は?
    どこもそうだっていう証拠はあるの?
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豊川保健所
    〒442-0068 豊川市諏訪三丁目237
    TEL(0533)86-3188
    FAX(0533)89-6758
    E-mail: toyokawa-hc@pref.aichi.lg.jp
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    まぁそう考えるのが普通だよな
    どこも一緒なんていってる奴は、その本人と周りにその手の同類が集まってるんだろうな
  • 183  名前: 返信する
    くずバイトのせいで悲惨だな
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>178
    単に構ってもらいたいのか社会に反抗する俺カッコイイってやつだろ
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>177
    作る側の真面目なスタッフには関係なくても弁当買って食う側の俺らには関係あるだろがw
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>171
    心配しなくてもしっかり電話しといてやるから安心しな。こんなの初めてのことでもない

    >>174
    調査が入ったあと直接指導が入るか営業停止になる。本社も今以上に対応せざるをえなくなる
    大勢が通報すればそれだけ効果は大きくなる。電話したら対応した職員の名前はメモしておこう
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    神か・・・・

  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>173
    程度の違いはあれスーパーの惣菜もやってる事は弁当屋と一緒
    結局ほとんどが機械で自動化されたコンビニ弁当が一番安全で清潔
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>181
    すごいな
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>189
    お前、缶ジュースとかどう思う?
    飲み口がむき出しなのが全国に放置されてるけど。
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えっ?こういうことでしょ?
    〉見つかったら、粛々と処分すりゃよろし、
    見つかったの?なら処分出るんじゃね?特定まだなの?
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    擁護してる奴、やってそうでこわいわ・・・w
  • 194  名前: 返信する
    こんな下らん事でいちいちマジ切れしてる奴ほど一ヶ月後には忘れてそう
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    悪いが俺はペッドボトル派だ
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あのさこれくらいのことで騒ぎ過ぎなんだよ
    ネットの自警団の方々は自分の家の警備頑張れよwww
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>192
    ほっともっと 豊川八幡店

    あとこいつの住所も特定されてる
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>195
    お前が何派かどうかなんてどうでもいい
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    弁当の話してんのに缶の話にしようとしてるwww
    だっせぇwww
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コレが普通。
    文句言ってるやつは文句が言いたいだけ。
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>199
    缶の話にしようとしているのはお前
    衛生面の話だ
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>198
    じゃあリプライで質問付けるなよw
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にこの対応が普通だと思うけど
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    早くくたばれよこういうクズ野郎
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    これが普通とかお前どんだけ底辺なんだよ
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>202
    飲み口がむき出しの缶ドリンクよりペットボトルの方が衛生面は上って事ぐらい普通読み取れるだろ
    アスペか?
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>204
    検討はずれの答えだということなんだが?
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前ら人を不幸にしたくてうずうずしてるな
    少しでも理由を見つけたら嬉しそうやな
    でもバイトでこれくらいのことじゃ大した制裁受けないから
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか「どれだけきちんと対応するか」っていう踏み絵になったなw
  • 213  名前: 返信する
    二度と利用しません
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>202
    お前ID見れないの?ww
    さっきからお前1人で頑張ってるけどww
    何の援護も無いねww残念wwwwww
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>210
    落ち着けよw
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>210
    どこが検討はずれなんだよww
    お前マジでアスペだな
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    擁護が不自然すぎる
    どんどん追い込んでけ
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    菌の増殖がたやすく腐敗変性もする食品の問題とアルミ・スチール缶表面の常在菌の問題をごっちゃにするとか頭の悪さを自ら晒してるな
    こういう奴が冷蔵庫に入ったりするのをなんとも思わないんだろうな
    清潔かそうでないかを自分の中の基準で全て判断してるから、公衆衛生学も食品衛生学もミリ単位も理解してないという
    衛生管理に関しては厳格な基準があって、本来飲食業に従事する人間は食品管理を厳格にチェックしなきゃいけない。今回みたいなことする奴はホント論外だよ
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ある程度汚いのは皆覚悟の上で買ってるんだよ
    だけどその汚い部分を画像で上げられたら一気に不快感増すだろ
    しかもこれは明らかにわざとだし仕方ないで済ませられる事じゃないから騒がれてる
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>211
    頭大丈夫?
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>211
    これくらい?
    お前にはこれくらいって認識しかないの?
    このクズと同じじゃん
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>218
    そういう話での意味なら、コンビニのアイスケースの件なんてどうでもいい話になるわ
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いらっしゃいませとかのあいさつで唾入る可能性あるのは誰しも承知してるが
    おっさんが冷蔵庫に入ってそこの食材使ってるとか誰も知らない
  • 224  名前: 店員 返信する
    店員からマジレスすると鳥ももの袋入れる冷蔵庫は段ボールとかしか入れない冷蔵庫。
    ちなみにほっともっとは生野菜とかは全部真空パック詰めでくる。
    野菜直接冷蔵庫はあり得ない
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    ま〜た極論バカ発生ww
    缶ジュースは飲めるよ
    缶ジュースの上でバカが寝転んだ後のものは飲めない
    菌のいるいないの問題ではあるが、同じ菌まみれでも
    わざわざ菌が増えた缶ジュースを選ぶかってことだ
    わかる? ド低脳くん
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あるスーパーの従業員トイレハナクソだらけ 鏡にびっしり付いてた
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    缶のプロが沸いてるんだが
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか擁護してる奴は何のメリットがあって擁護してるんだ
    雑菌だらけの弁当食っても俺大丈夫俺カッコイイって事?
    それともマジモンの本人、関係者降臨か?
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>228
    それかほっともっと店員だな
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らがきちがいのように叩いてて、一緒になるのが嫌だから何もいえないわ。
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>230
    キチガイを叩いたらキチガイだってか
    面白いな、じゃあ皆キチガイかよ
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    擁護しているんじゃなくて
    俺が缶ジュースがどうとか喚いているのは
    結局>>170にいきつくの
    しょうも無いことで騒ぎすぎなんだよ
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが普通とかw
    普通の対応で済ますから2流なんでしょ
  • 234  名前: はちま 返信する
    家から一番近い弁当屋だけど二度と使わない。
    安かろう悪かろうはないわ
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こいつ糞して土足のままかもよ
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>232
    しょうもないかどうかはお前が判断する事じゃないし
    お前が少数派なのはみて解るだろ
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    擁護派というか、別に叩かないでもいいだろ的な奴は、こういう店は一切利用しない奴ら。
    めっちゃ叩いてるのはほぼ毎日のレベルで利用してる奴らだろう。
    自分の生活との密接度が関係してる。
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローソンは店名を明らかにしたうえでバカ本人と店にきっちり制裁加えたからなあ
    その後でこれじゃ確かにぬるいと言われるわ
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>232
    これがしょうもないって思うならお前もこのアホと同レベルの頭って事だな
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットがない時代からこんなんあったろ
  • 241  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    綺麗汚いはどうでもいいわ。飲食店なら多少綺麗汚いはあるから。
    でもさ、バカッターでオレスゲェだろwwwとか調子こいている馬鹿ガ作ったメシをわざわざ金払って買って食いたくないって事だな。
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっかほか亭に乗り換えよーぜ!
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>240
    それを写真撮ってネットにアップしてるのが問題
  • 244  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットあるんだから
    それを前提で対応しないとだめだろ
    まぁこの様子だと後でもっかいお詫びのお知らせ来るわ
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こう言うのは保健所に通報するのが一番効く
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷蔵庫は扉閉めると中からは開かないんだぜ。子どもに真似させないよーに
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これってローソンのやつに
    影響されてマネするやつなんなの?
    かまってちゃんな訳なの?
    友達いないの?
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあこんなもんほとんど客に喧嘩売ってるような行為だからな
    首にした方がお互いの為だと思うがなw
    こんなバカが客商売してて欲しくない
    同僚だったらぼろくそに言ってるわ
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    拡散だ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>237
    サービス業や客商売してる人間は大抵叩くと思うよ
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは不買運動開始ですわ
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一連の騒動の連中って確かにバカで低脳極まりない行為なんだけど
    悲しいかなお前らよりずっとリア充なんだよね
    彼女もいるし友達も沢山いるから悪ノリしてしまう
    それに比べてお前らはたった一人で嫉妬しながら叩くしかできない・・・
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ炎上したところで他が雑魚過ぎだからどうせシェアトップから陥落しないんだろうな
    オリジンに頑張って欲しいんだが5、6倍差くらい店舗数あるからな…
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが母屋を乗っ取ろうとしたほも弁さんやでえ
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>253
    リア充というよりただの馬鹿だろこれ
    まぁ馬鹿やった代償は大きいですなぁ。賠償とか賠償とか賠償とか
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせゆとりの馬鹿なバイトだろ
    連帯責任とかかわいそ過ぎるわ
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    特定されて下手すりゃ、賠償までさせられるかもしれないのによくやるな。
    2番煎じ3番煎じとか、面白いと思ってやってるなら痛すぎるな。
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっとじゃ無いじゃん☆
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    再発防止を徹底しますつって
    従業員の処罰如何については言及しないのが普通
    ただ単にローソンがサドなだけ
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>253
    リア充でもこんなバカな事しか出来ない頭してんならぼっちの方がマシ
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>260
    そう、普通の対応だ

    普通の対応してるのであれば、そこは三流以下だ
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホモ弁やめてオリジン行くか
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>258
    まだ賠償は無いんだっけ?
    ローソンのフランチャイズ破棄はでかい対応だけど、バカッターの連中には
    フランチャイズが理解できてないのかもなw
    分かりやすく弁償+金額とかが大々的にニュースにならんと絶えないんじゃねえの
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>262
    ローソンが処分内容まで公表して
    話題になったけ結果ここまでバカが量産された訳だが
    ローソンが悪いと言うつもりはないが、ここは大人な対応した方がいいだろ
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>253
    煽りたいんだろうけど的外れすぎてな
  • 267  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうとこで買い物するような人には大事件だな。
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ある意味ローソンより問題だよね
    まぁちゃんとした対応取らないと売上おちるだろうね
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>265
    これが大人な対応?
    はぁ?
  • 270  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    擁護してる奴は客の前でそれ言えんの?
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    だったら一緒に入ってる食材で作ったもの食べろよ。
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>269
    つまりはお前達が下手に騒いでるからバカが増えるわけだろ
    バカにとっては人生捨てようが関係ないわけだしね
    処分、賠償は見えないとこでやって再発防止の方法を公表すんの
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    基地外ネットイナゴが発狂してるよwwwwwwwww
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この程度で売上落ちるわけねーだろ
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>272
    なんで騒いだ俺らのせいにすんだよww
    真似してるバカが悪いんだろうが

    逆に何の処分も無かったらバカが「それだけで済むんだ、じゃあ俺もwww」ってなるだろ
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今の時代商品を売る店は信用を失ったら終わりな訳で
    ほも弁のこの曖昧な対応は利用者の不審を生む事を理解してない
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    対応がクズすぎる。これを機にもう買わないでおこうっと
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっととかクソ不味いし普段から行かないから潰れてもおk
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>277
    これから絶対に買うなよwwwwwwwwwwwwww
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぜ、ゴキブリみたいな真似をするw
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>275
    こいつらバカの行動理由って
    こんなリスクあることやらかした俺かっけえってことだから
    処分内容を教えなけりゃ収束してくよ

  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自ら冷蔵庫入るんだから
    こいつ食材にしろ
    喰わんけどね
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    直営店でもなきゃほっともっと本社に馬鹿を直接どうこうできる権限なくね?
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>281
    お前バカの行動理由分かるんだ、すげえな
    じゃあお前もバカって事だな
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>272
    バカは増えてるんじゃなくて、炙り出されてると思えばむしろいい事だろう
    バイトだろうと働いてるなら社会人として制裁は当然受けるべきだし
    企業としてもきちんと処分した方が信用は得られると思うけどね
    あとは一連の事を知ってやってるのか、たまたまやったのかでちょっと変わるな
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>281
    なんで処分内容教えないと収束するの?
  • 287  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>281
    お前もバカと同じ思考って事か
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>284
    俺はUSJの対応がベストだと思うね
    その場はこんな事を2度と起こさないようにしますって言って
    ほとぼりが冷めた頃に刑事告発するの
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホモ弁は対応悪いよ
    弁当買いに行ったら30分以上待たされた挙句注文したものと別のものが出てきて違うって指摘したらすぐに作り直しますって言われたけど金返してもらって買わずに帰ったという話を親父から聞いた
    俺もその話を聞いて以来そこには買いに行ってない
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 291  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>285
    結局処分してところでバカが発生するのは店にも客にも不利益の方がでかい
    ならもうこういう事を起こさないことが重要なわけで
    下手に炙りだしなんかしない方がいいだろ?
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に自分はこれでいいと思った
    そりゃこいつが辞めるところまでみないとアレだけどさ
    Twitterでこいつこんな目にあってるざまぁっていわれるのがこんなもんかツマンネ、でブーム去ってくれると思う
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>287
    根底になにがあるか理解しないと問題解決しないでしょ
    そんな考え方しかしないのはどうやったらバカが出なくなるのかを考えてない証拠
    お前達は基本誰かが不幸になるのを見たい卑しいクズなだけ
  • 294  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ユーモアないお前らワロタw
    嫌なら来るなよ
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>293
    うわーwwww上から目線キモッwww
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    対応がだんだん温くなってきているなw
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>291
    誤字がありますよ先輩
    焦ってんですかねぇ?www
  • 298  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    かっこいいと思う
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>291
    炙り出しも何もバカが悪いんだから晒されて当然だろうが
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    不買決定
  • 301  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やった奴をクビ&賠償請求くらいしないと
  • 302  名前: 名無し 返信する
    ミニストップさんも神対応でしたな
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとはマジで怪しい・・・
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>299
    twitterのすごいところって処分する側が晒すつもりなくても
    勝手に自爆していくところだけどね
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これじゃもうホモ弁で買い物できんな…
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>304
    写真撮ってアップしてるんだから自滅を望んでいるんだろうな
  • 307  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相当暇な店だと思うし、相当バカなんだとしか思わない。
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近ホモ弁値上がりして遠ざかったからこれを期にバッサリ不買するわ
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>291
    返信遅れたが、いや処分はしなきゃ駄目だろう
    どう考えても処分しない方が店にとって不利益だ
    処分を公表することで客は安心するわけで、それをしないってことは店としての信頼を失う行為だよ
    ましてネットで自分とこの社員なり店員がマイナスの広告だしてたら普通クビだろう

    あと騒ぐから云々は言いたいことは分かるんだけど、とらえ方次第でこれは営業妨害の類で、普通に犯罪だからさ
    英雄視されたい模倣犯が増えるから犯罪者を見逃そうみたいなのは違うと思うよ

    うーん・・・いい喩が見つからなかった
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まずいのは弁当だけじゃなかったんだな
  • 311  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ特定されてないの?
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豊川八幡店 --> 只今聞き込み捜査中
    愛○県豊川市○幡町上ノ蔵○番1
    店舗への問い合わせはしないでください
    らしいぞ、近所じゃなくてよかったw
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだこの対応・・・
    ほっともっとでたまに買ってたけどちゃんとした対応があるまで買うのやめよう
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    確かに
    ほもって根本的に不味いんだよね
    コンビニ弁当の方がマシ
  • 315  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>309
    そこでベストだと思うのは上にも書いたけどUSJのやり方ですよ
    処分内容をほとぼりが冷めた頃に公表して
    ホントに気にする人に伝えるのよ
  • 316  名前: ななし 返信する
    普通に汚い
    バイトに口頭注意しただけなんだろうな
    企業として事の重大さを認識してないようだし
    買わないわ
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっと株大暴落wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    店舗明記、冷蔵庫取り替え、返金対応、それらに掛かる費用全額をこの馬鹿バイトに請求訴訟、その上で警察に突き出す
    この対応↑をしないと企業としてダメの烙印を押されるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿が模倣して喜びながら自分の馬鹿さ加減を晒し
    会社は信頼回復の機会を自分から捨てて顧客に見捨てられるように仕向けるとかw
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これくらいとか言ってるやつは馬鹿かよ
    衛生観念なさすぎだろ
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほも弁ってうまくないけど、この対応はまずいw
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石は成り立ちが盗人企業
    品性が違うw
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホント馬鹿だな
    ローソンといういい前例があるのに
    全く見習うことなく評判を落とすだけって。
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>315
    USJのやり方なんか今回のケースに当てはめるのは勘違い過ぎ
    本当に気にする人は今の段階でほっともっとイラネで終了
    後から何か発表されても企業イメージは既に確定済みだから見やしない
  • 324  名前: 返信する
    暑さて人を狂わせるよね
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これをもっとエスカレートさせて、本店とフランチャイズとの立場が逆転したら面白い
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローソンはやりすぎでドン引きした
    バーガーキングぐらいの対処でいい
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとなんて底辺コンビニ使うのが悪い
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとなんてクズ企業ならこの対応で当然だろーな
    めんどくせぇなぁ謝っとけばいいだろくらいにしか思ってねーよ
    そりゃほっともっとの成り立ち考えれば当然でしょww
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前ら冷静になれよ、ほっともっと本社側もどこの店舗のバイトがやったか把握できてないんだろ、だから全国の店舗従業員へ指導という形を取るしかない
  • 330  名前: 返信する
    ホカ弁最強。
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少しでも飲食店で働いたことある人だったらわかるだろうけどこの程度で衛生面がとかいってると店の内情知ったら一切外で食事できなくなるよ
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとって清潔なイメージ無かったけどこれで確実だわ
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪い事言えば悪いことだけど殺人でも犯したかのような叩きっぷりはどうなんだろう?
    まぁ、食べ物の恨みは恐ろしいというが・・・
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローソンの対応と比べちゃうから印象悪くなるな
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>315
    USJはうまくやったと思うけどあれは相手が客だったからね
    こっちは身内の件だから全然違うでしょ

    >>331
    問題なのは衛生面というより、客を客とも思ってないことでしょ
    トイレで手を洗わないで調理をしたら衛生面ガーって叩くけど
    実際は病気になる危険性から叩いてるわけじゃないだろ?
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モラルが低下している
    仮にどこの店舗か晒す人間がいたとしてその人間を
    ほっともっと側が訴える事案が発生しそうで怖いレベル

    こういう事件が表に出るかどうかが
    未だにお馬鹿本人に依存している事が恐ろしい
    明るみになってない事案が大量に転がってて
    公式が隠蔽してるか死角で暴れてるか
    そんなことを食事のたびに考えさせられるようじゃ
    食い物商売は終わり
    さっさとトカゲの尻尾きりをしたほうがいいよ 「ほっともっと」
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいからもっと公開処刑を見せろってクズの集まり
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これがまともな対応と糞対応の差
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう写真をネットに流すとどうなるか、なんで想像できないかね
    まあこういうやつは事件起こしても他人のせいにして改善なんてしないだろうけど
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>338
    そうかな?処分を願うのがむしろ人として普通だと思うよ
    客としてもそうだろうし俺は客商売してる身として許せない
    自分が真面目に働いてるのに後輩や部下がこんなことしてたら殴りたくならないか?
    積み上げてきた信用が一人の為に消えるんだぞ?
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>341
    義憤結構。部下なり客なりお好きに教育してください
    でもお前が客商売してようと他所の部下を殴ったらただのキチガイだろうが
    なんでそう他人に自分の正義をひけらかしたがるのかね
    当然のように自分を納得させろと他人に求める姿は乞食みたいだよ
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飲食店なんてどこもこんなもんだぞ。
    外食チェーンでバイトした事あるやつなら分かるだろ。
    でも日本人は食べ物に関してはうるさいし厳しいからな。
    信用が一瞬で崩れ去るのは痛いな。まるで積木くずし。
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>342
    そりゃ殴ったら基地外だよw気持ちの話
    そんなひけらかしてるか?
    俺はクズよばわりされたから自分の意見を言ってるだけだよ
    俺は対話したかっただけなんだが、まさか乞食よばわりされるとは思わなかった
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローソンは速攻で身元バレしてたって事も大きいだろうな
    まだ経営側が店舗特定できてないんじゃね?
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    というか、なんで仲間内だけでとどめないんだよw万人が見て面白いもんじゃないから
    あほすぎw
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっかよりもホモ弁の唐揚げの方が断然うまいから今後もホモ弁利用するわ
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そば屋の食器の裏側がカビだらけってのもあったよなぁww
  • 349  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともとこんな店利用しねーけど、してたら辞めるレベルの話だろ。
    やってた店も公表しないなんて、自分が使ってる店かもしれない。

    実際の所、この写真のような行為をしたところで、
    パックに入ってる食材に影響は無いと思うけど、
    要は、こういう馬鹿は他でも馬鹿やってるって話。
  • 350  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    お前が何を知ってるってゆうんだよ。
    知らない奴程、知ったかしたがるよな
  • 351  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは、ただの便乗商法だろ?
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがは朝鮮系
  • 353  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんどん甘々になっていくなw
  • 354  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとの唐揚げが不味い理由はこいつのせいだったか…
  • 355  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寛容なコメの人がチラホラいるけどさ
    考えてみなよ
    こんなことするやつがトイレのあと手洗ったりすると思うか?
  • 356  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    扱ってるの食品だよ? 不衛生だよ? 消毒しないでこの冷蔵庫使うの?
    ほも弁さようなら
  • 357  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この炎上の熱を不買運動にもってけばいいんじゃないの。
    ネット民だけでやっても大したことないような気はするけど。
  • 358  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中世糞ジャップ「お客様は神様だろうが!」
  • 359  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>357
    何とかして日本企業を潰したい某国の方ですねわかりまs
  • 360  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 361  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かにテンプレ謝罪文が淡泊だとは思った。
  • 362  名前: 名無し 返信する
    ローソンがやり過ぎなだけで、これが普通だと思うけど
  • 363  名前: 返信する
    不買が捗るな
  • 364  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2つ目でて来た時点で気づけよ

    炎上商法だろ



    付き合ってるやつもバカと同じだぞ
  • 365  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとの対応はともかく、これをこの程度とかいってるヤツって、自分も同じようなことしてるんだろうな。
  • 366  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺って面白いでしょってアピールしないと面白いと思って
    もらえないやつの末路。
  • 367  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 368  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
          、z=ニ三三ニヽ、
         ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
         lミ{   ニ == 二   lミ|    ナチスの手口を見習えばいいんだよ
    .     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l     謝罪なんか ネットイナゴが気付かない内に
          `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
           Y { r=、__ ` j ハ─    こっそりやっちまえばいい
      r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
      } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
      l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
      /|   ' /)   | \ | \  
  • 369  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 370  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ知ってる人だったら買うのに抵抗あるわな
    俺はもう買わん
  • 371  名前: 返信する
    >>9の障害レベルが半端ない
  • 372  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それ以上何を求めるんだよ。潔癖症のやつは近所の食肉加工工場でも見学してこいよ。
  • 373  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカッターの優秀性は相変わらずだな
    やってる奴の8割はバカなんだから仕方ないがw
  • 374  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ローソンはすごいと思ったなぁ。
    ほっともっとは2度と行かない。
  • 375  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    豊川八幡店ね。
  • 376  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 377  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    火消に必至な奴がいてワロタwwwww
    とりあえずホットモットの売上がどうなるか楽しみだな
  • 378  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    足元に転がってるりんごと棚の上の籠に入ってる同額のりんご。買うならどっちだって話。
    わざわざ汚いって目に見えてる方買うやつはいないだろう?つまりそういうことだ。
  • 379  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前らとりあえず晒して叩きたいだけだろ
  • 380  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    店側が全面的に悪いんだからしっかり対応しなきゃ
  • 381  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「ほっともっと」従業員による不適切な行為に関するお詫び

    平素より「ほっともっと」をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。

    このたび、「ほっともっと豊川八幡店(愛知県)」の従業員が、店舗内で不適切な行為を行なった画像をインターネット上に公開していることが、8月3日に判明いたしました。
    同日、消毒などの衛生環境を整えるとともに、店舗従業員に対して指導いたしました。
    なお、不適切な行為を行った従業員は、すでに解雇を行っております。

    お客様にご不快な思いと多大なご迷惑をお掛けしましたことを、心からお詫び申し上げます。
    今後、同様の事態が発生しないよう、全店舗の従業員に対する指導徹底を図り、再発防止に努めてまいります。

  • 382  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Jinへ

    訂正記事書けカス
  • 383  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとは他の弁当屋に比べると若干安いけどやっぱり安いのには安いなりの理由があるんだな・・・

    のり弁週3ぐらいで食べてたけどもう利用するのやめるわ
  • 384  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほっともっとって、言うほど安くないよね。
    値下げ商品以外はむしろ高いくらいだわ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク