『PSVita』Ver2.60システムアップデートの提供を開始、PS3やナスネに保存された動画をコピーしなくてもVitaで観れるようになったぞ!

  • follow us in feedly

psvita

PlayStationRVitaシステムソフトウェア バージョン2.60 アップデート実施のご案内

thumbnail_00655

〜PlayStationRPlusの使いやすさが向上、さまざまな機器に保存されたコンテンツの再生が可能になるなど、PlayStationRVitaをより快適にお使いいただける環境をご提供〜

ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア※1(SCEJA)は、2013年8月6日(火)よりPlayStationRVita(PS Vita)のシステムソフトウェア バージョン2.60の提供を開始いたします。

システムソフトウェア バージョン2.60では、オンラインストレージへのセーブデータのアップロードやダウンロードがLiveAreaTMから行えるようになるとともに、タイトルごとのセーブデータの自動アップロード設定が簡単にできるようになるなど、PlayStationRPlusの各種機能がより使いやすくなりました(※)。 
※ これらの機能をご利用いただくにはPlayStationRPlusへの加入が必要です。

また、PS Vitaと同一ネットワーク上に接続されている機器(PlayStationR3(PS3R)、パソコン、『nasne(ナスネ)™』)に保存された[ビデオ]や[ミュージック]のコンテンツを、PS Vitaにコピーしなくても再生できるようになりました。さらに、ホーム画面や[ブラウザー]でPS Vita本体ボタンの操作性がさらに向上するなど、様々な機能追加や改善を行いました。

今回のシステムソフトウェア バージョン2.60へのアップデートで、さらに身近に、使いやすくなったPS Vitaをぜひお楽しみください。
本アップデートで更新される主な機能は以下の通りです。(各概要は別紙をご参照ください)

PlayStationRPlus
・それぞれのアプリケーションのLiveArea™でPlayStationRPlusアイコンを選択することで、オンラインストレージへのセーブデータのアップロードやダウンロードがより簡単にできるようになりました。
・[コンテンツ管理]でオンラインストレージ接続時に[セーブデータ自動アップロード]設定を追加し、タイトル毎のセーブデータの自動アップロード設定方法を分かりやすく改善しました。

※これらの機能をご利用いただくにはPlayStationRPlusへの加入が必要です。


ミュージック / ビデオ
同一ネットワーク上に接続されている機器(PS3R、パソコン、nasne(ナスネ)™)に保存された[ビデオ]や[ミュージック]のコンテンツを再生できるようになりました。

※[ミュージック]の再生にはメモリーカードが必要になります。
※再生できるファイルには制限があります。
※ PS3RはUSB接続にのみ対応しております。
※ 「nasne(ナスネ)TM」はWi-Fi接続にのみ対応しております。
※パソコンのコンテンツ管理アシスタント for PlayStationRのバージョンを最新版にしておく必要があります。

システム
・PSボタンを押したままにして表示されるメニューに、ネットワークの設定項目が追加されました。
・PS Vitaの本体ボタンで、ホーム画面の編集ができるようになりました。

ブラウザー
・PS Vitaの本体ボタンで、Webページ上のリンク先を選択できるようになりました。
・Webページ上の動画をストリーミングで再生中に、画面や字幕など再生時の設定を変更できるようになりました。

設定
・[設定]に[周辺機器]が新たに追加されました。これに伴い、[BluetoothR設定]が[周辺機器]に移動しました。

PlayStationR規格ソフトウェア/ PSPR(PlayStationRPortable)Game
・PlayStationR規格ソフトウェアやPSPRGameのメニュー表示方法を、「PSボタンを長押しする」に変更しました。(「スクリーンのタッチアンドホールド」でメニューは表示されません)

トロフィー
・[設定]の[PlayStationRNetwork]>[プライバシー設定]に[トロフィーを公開する]を追加し、トロフィーの獲得情報の公開範囲を設定できるようになりました。
・[トロフィー]で、ゲームタイトルごとにトロフィーの公開設定ができるようになりました。


以下、全文を読む






いやー、どんどん便利になっていくわー、流石Vitaちゃんだわー
トロフィーの公開範囲も設定できるようになったし
これでもう恥ずかしいゲームだっていっぱいできるわー、戦乱カグラやりまくるわー
a38






トロフィーの公開範囲設定?今まで無かったの?
AA2







今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしかしてこれってDLNA対応ってこと?
    しかもDTCP-IPにも対応するのかな?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネットワーク関係どんどん便利になっていくか
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    へー便利になってくね
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一方3廃デスは・・・
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦乱?わざとか  ○閃乱
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やるじゃん
    コピーすんの割と時間食うんでかなり助かる
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    できることが多いほうがいいだろ?
    って言ってたニシくんが手のひら返しするさまが楽しみです
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トロフィーやっとか・・・
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    ちゃうよ
    nasneのNAS機能に対応したって事
    録画データには触れないよ
  • 11  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ロロナのリメイク出るらしいぞ
    記事にしろ屑デブ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トロフィー隠してるのにレベルが高い奴は恥ずかしいゲームやってる奴と思われるのか?
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボタン操作で編集できるようになったのは便利
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもVitaは毎週爆死続きwww
    ゴキちゃんいつになったら3DSの売り上げ超えるの?wwwwwwww
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>10
    そうなのか。残念。
    まぁ遅かれ早かれ対応してくれそうではあるけれど。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14
    ありがとうございます
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS+のバックアップ快適すぎる
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    は、カグラ隠す奴とかいるの?w
    誇りだろ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiU/3DSでロロナリメイク来ちゃったねえw
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ビデオとミュージックの機能を増やして
  • 21  名前:   返信する
    DLNAに対応したの?
    してないならまだダメだな
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?ていうかDTCP-IP対応してなかったのVitaって
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いい加減ミュージックはVitaだけでプレイリスト作りたいよね
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    便利になったな
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公開トロフィーの設定とかもうおせーよ (⊃ Д `)ウウ…
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進化したのかー

    いいなー(゚〆。#)
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・PSボタンを押したままにして表示されるメニューに、新たな項目が追加されました。


    ■PlayStation��邉�格ソフトウェアやPSP���Gameの設定が追加されました。(この機能の追加により、タッチスクリーンのタッチアンドホールドで呼び出される[設定]は削除されます)

    ■ネットワーク関連の設定のON/OFFが簡単にできるようになりました。
    ・機内モード
    ・Wi-Fi
    ・モバイルネットワーク(3G/Wi-Fiモデルのみ)
    ・Bluetooth��邉’�

    個人的にこれが便利ですねえ
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaで前から動画見れなかったっけ?
  • 29  名前: 名無し 返信する
    一分ぐらいで画面が暗くなる糞省エネ機能のオンオフはまだか。
    せめて2分ぐらいもってくれれば…
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAはまじ携帯ゲーム機最強だからな
    モンハンがVITAで出てたら何も言うことない
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    いろんな性癖が流出しちゃったね・・・ニヤリ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロロナリメイクきたあああああああああ
  • 33  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>28
    Vitaのメモカに入ってるのは見れた
    今回のはメモカに入ってない(PS3,PCに入ってる)のも見れるようになった
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そろそろ買うかな?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アップデート後からどういうタイミングか不明ながら
    スリープから突然スタート画面が点くようになったんだが
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    今回のアプデでPC/PS3/nasneに保存されている音楽・動画を、VITA本体にコピーしなくても再生できるようになった。
    以前はいったんVITAにコピーしないと再生は不可能だった。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    PS3、パソコン、nasneに入ってる動画をVITAにコピーしないでも見れるようになった
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トロフィーなんて5000個くらいあるから今更隠す気もないわ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA 『ホワイトアルバム2』
     ・11月28日 パッケージ版4980 DL版3800円
     ・雪菜とかずさのにいてんごフィギュア付き限定版 6980円


    PS3/VITA 『ロロナのアトリエ』
     ・リメイクだけど大幅進化
     ・モデリング大幅変更、等身も上がってイラストに忠実に
     ・期間延長
     ・栽培追加
     ・新ボス追加
     ・クロスセーブ対応


    VITA 『STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム』

  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あーやべえ
    ブラウザも超使いやすいわー
    空間ナビゲーション最高だわー
    右ステをスクロールに当てたいけど・・・まあ背面タッチでもいいカモしれんな
    あとはBTキーボードの対応待ってるわー
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    青歯周辺機器が気になる
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今までもコピーしてなくてもnasneに録画してある動画は見れてた
    ただ外には動画をコピーして持ち歩く必要があった
    高速ポケットWiFiも持ってるし今後はコピーせずともnasneに取りためてるのはVITAで容量気にすることなくいつでも再生できるようになったってことか
    nasne4台2GB分持っててスカパーアニメやBSや地デジを同時録画してたけど未視聴が溜まる一方だったから助かる
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAはいいハードだなー
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3では隠せるようにしないのか?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    有能集団
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSボタン押しっぱなしでネット設定の項目が出るのは便利になったわ

    ついでにメモリーカードの残量も表示してくれると良かったんだけどなぁ
    いちいち[設定]起動→[システム]→[システム情報]ってやるのめんどい・・・
  • 48  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>44
    次のアプデで出来るようになるんじゃないの?
    Vitaからだけに限定する意味ないし
  • 49  名前: まとめブログリーダー 返信する
    これは男子のミカタ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    BluetoothR設定が追加?w
    BTキーボード繋げたらタッチキーボードよりかなり使いやすくなりそう
    PSO2とかチャットがかなりやりやすくなりそうだw
    ボイチャよりチャット派だったから助かる
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    せやなせやな
    容量確認はすぐに出来るとこに置いとくべきやな
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    html5testのスコアが284から293にアップしたな
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    nasne→wifi視聴なんて
    Androidで出来る事を今までVitaで出来てなかった方がおかしい
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    俺はずっと静電ペン使ってたからちと戸惑うかもしれん
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    64Gのメモカはよ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    隠すんじゃなくて削除させろよ。
    消したゲームのデータは少しも残したくない。
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わくわくがーおーしよせーてくるー
    それがVITAっていうハードなんだよね
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ナスネに溜まってるアニメを仕事中にこっそり見れるぜ!!
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだまだPS4合体で次世代にバージョンアップやクラウド互換というのも残されてるからなw
    VITAのバージョンアップはどこぞの産廃がショボく見えてしまうw
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>51
    インフォメーションバーにメモカの残量表示欲しい。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミサトの報道計画消させろよカス
    一生0%のまま残り続けるなんて嫌なんじゃボケ!
    わかったら月内に何とか対応しろクズ!!
    と思ってるユーザーはかなりいるはずだ
    そろそろ許してあげてもいいんじゃないですかソニーさん?
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スリープの復帰が早くなったりストアに読み込みが早くなったりしているな。
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    君だけ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    そんなもんに手を出す方が悪い
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビ(笑)
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トロフィーの個別公開って・・・
    ニシが煽ってただけで必要なかっただろうに
    まぁこれをどう煽ってくるのか楽しみだわ
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム毎にトロフィーの公開/非公開が設定できるようになったのはいいんだが、PS3からできないってどゆこと?
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふむ・・これはナスネを買えってことだな?そうなんだな?
    PCに入れてあるものが〜って言っても電源入ってないとどうもならんし
    PS3持ってないし、VITAに入れたらすぐメモカが限界になるし
    利用できなかったんよー、ミュージックやムービーの類は。
    ナスネおいておげばできるようになるんよね?そうなんね?
    で、Wi-Fi機持っていれば外でも見たり聞いたりできるのね?出来るのね?
    でも金ないから買えんわ・・。
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    機内モードよく使うんでこれは助かる
  • 71  名前: 名無し 返信する
    別に見られても恥ずかしくない
    リア友はみんなアニメもゲームもする奴等だし性癖も知ってる
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファンレス鯖が欲しくなるな
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSにもアップデート来てるのに
    豚はなにやってるんだか
    あ、持ってなかったか3DS
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14
    お前は3DSでなんのゲームしてんの?
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    神アプデである
    WiFi通信で最早無敵の再生機器と化した
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    まあまあ おもちゃとハードウェアを比べてやるなよw
    小学生2年程度の知能しかない豚なんだからさ
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SSDスルーしてMacbook proに1.5GB積んだ俺の勝ち
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    外では無理だ。
    外で見たい時はVITAのメモカにデータをコピーする必要がある。
    nasneと無線LANルーターを接続している場合は、無線が届く範囲でなら
    nasneに保存したデータをVITAで見られる。
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    vitaにPCでエンコした動画ぶち込むと最初の数秒ぶれるのは何でだろ
  • 81  名前: 返信する
    タイトル個別のトロフィー公開設定は良いかも0%とかのタイトルは非表示にしたい
    あとタイトル個別のデータアップロードが便利だな
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トロフィーはナイスだわ 友達に見られたら恥ずかしいからな
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3でみる動画はNASに放り込んであるけど
    これもVITAからみれるの?
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んで?
    これで来週から3DSより売れるようになるわけ?
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GKはゲーム機じゃなくてテレビが欲しかったんだな
    ならXbox Oneも買ってやれよ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    huluまだ〜?
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どんなゲームやってると恥ずかしいとか気にしすぎだろ
    他人のトロフィー情報見て どんなゲームやってても特になんとも思わんがな
    せいぜいプラチナ多いな程度
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>84
    ちびっ子にも売れてるうまい棒ばっかりが最高とも限らんからな
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トロフィーとは無縁の豚が羨ましいなw

    お祝いリストでしたっけwwwwwww
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>60
    マジで同意
    メモカをケチったせいで消したり入れたりが頻繁な俺には必須の機能
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    機内モード簡易化が地味に助かる
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んで、ホテルや新幹線のコンセントを利用してると、タッチパネルが誤動作する欠陥は治ったのかな?
    ハードが腐ってるから、無理っぽいけど、そんな欠陥品を売るっておかしいだろうに。
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このアプデは結構よかった
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    普通のNAS?
    その場合確かPS3を経由する形になるけど、
    PS3のリモートプレイ→XMBでNASを選択→NASのデータを再生
    これでVITAから見れるはず。
    VITAから直接はまだ無理。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フォルダ機能だって散々言われて数年後にようやく対応
    あまりにも仕事しなさすぎだろソニーは
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お前より仕事してるし有能
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    NAS上の動画や音楽が今日のアプデで再生出来るようにになったってことだろ。

  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任豚がなんと言おうがVITA神ハード確定
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう完全に悪い意味でゲーム機じゃない…
    こんなのいいからもっとマシなソフト出せるように頑張れよマジで
    俺のvitaはこのままずっとアーカイブ専用機なのか?
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>85
    箱1じゃ日本のテレビは見れませんし
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    買わなきゃ良かったのに
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    そういうコメントって僕は先見性のないバカですって言ってるようなもんだな
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    食わず嫌いせずに興味持ったソフト買ってみろよ。
    安牌なアーカイブスだけ選んだっておもしろくなんかないだろうに・・・。
  • 105  名前: まとめブログリーダー 返信する
    nasne普通に見れたやん
    と、思ったけど、アプリなしで直接再生出来るようになったのね
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    数年後って…
    VITA発売からまだ2年経ってなかったと思うんだが
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石ッス
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    100%ですが何か?
  • 109  名前: まとめブログリーダー 返信する
    トロフィー隠せないからこそ、他人のトロフィー見るのが楽しかったんだけどな…

    トロフィー見ることでその人の人となりが分かるというか
    中途半端で諦めちゃったトロフィーとかもそれはそれで味だったんだがな…

    公開したいものだけ公開出来たらなんか味気ない…
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    録画した番組じゃなくて、nasneのNAS部分に置いた動画・音楽・写真を直接再生できるようになった
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもプレイしてるとき
    ゲームタイトルでるんじゃないの?それも消せるの?
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>106
    ニシくんの時間は加速している
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    エクスぺリアヴィータをおねげーしますだ
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>111
    サインインしなければ良いよ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSNに繋いでてもオフライン表示できるようにしてほしい
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    神化する神ハードVita
  • 117  名前: まとめブログリーダー 返信する
    よくわからん。DLNAとは何が違うの?
  • 118  名前: まとめブログリーダー 返信する
    一般のDLNAサーバには接続できないけど、とりあえずnasne/PS3は確認トレタヨーってこと?
  • 119  名前: ななし 返信する
    PS4のOSは基本的にVITAを踏襲するって話もあるし楽しみだねー
  • 120  名前: お米大魔王 返信する
    >>116
    上手いなお前w
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいー、HIDプロファイルの対応まだかよ。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また小さい画面で動画かよ・・・・・w
    折角のフルHDの動画を50インチぐらいで見ないのかねぇ?
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またどうでもいい機能ばかりじゃん
  • 124  名前: 名無し 返信する
    0%が、30個あるから、隠したかった
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPあるからこんなごみいりません
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>125
    このキチガイは何を言ってるんだ
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>122
    馬鹿だな・・・
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    豚はこんな既知外ばかりなのか
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トルネ見れないの?
    ナスネは動画でパンパンだ 500は少ない
    トルネなら3Tある でも VITA からナスネやTVみたく見れないよね?
    PS3の騒音で 寝る前は VITAが快適
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>122
    サクサクだし色も綺麗だし最高だわw
  • 131  名前: 返信する
    フルHDの容量のでかい動画を変換もコピーもせずに再生できるのはすごいな。
    こういうのをみるとps4のリモートプレイに期待できるな。
    PS3でやりたかったけど
  • 132  名前: まとめブログリーダー 返信する
    試したけどnasneに接続した外付けHDDに入れたファイルは再生できないのか・・・
    nasne本体は録画用、外付けをNASに使ってるから正直微妙。
    とりあえず要望出してみるか。
  • 133  名前: まとめブログリーダー 返信する
    外出先からネット経由でナスネの中のものを再生できるようにしてくれよ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    既にカグラでプラチナをゲットしちまってるぜ!!w
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トロフィー隠してもpsnprofiles.で見れちゃうけどね
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    俺もだが?
    ってかこれ当時も散々話題になったことだけどニワカは黙ってて?
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    いや仕様が悪いだろ
    課金しないとトロフィー自体がのらない中で
    課金しなくてもトロフィーのるのミサトだけだったんだぞ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>100
    お前がゲームから離れてるだけじゃん
    今までそこそこゲーム出てるだろ?
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vitaにtruneいれたら見れてたものが、truneなしでも見れるようになったのか
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>33
    いやPS3のnasneに入ってるやつは前からwifiなんかで見れてたぞ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク