【閲覧注意】東日本大震災の新たな津波映像がネットで公開、町が一瞬で飲み込まれた・・・

  • follow us in feedly

tnm001

東日本大震災の新たな津波映像 ネットで公開: The Voice of Russia

tn_00004

今回は、津波に襲われ、わずか数分で破壊された小さな町の新たな動画が公開された。この動画は、日本のある海沿いの町の悲劇を撮影したもの。  

この動画では、およそ10分で町全体が濁流に飲み込まれ、あらゆるものが流され、その後、遠くの空に1本の黒煙が立ち上がり、次第に濃くなったかとおもうと、あたり一面が暗くなった様子がわかる。

以下、全文を読む





■完全版



<この記事への反応>

津波が堤防超える直前まで近くに人がいる。

南郷地区の南気仙沼小学校近辺?

地獄絵図のようね…(´;ω;`)





ほんとに一瞬で水が溢れるんだな
これは舐めてかかっちゃダメだわ
aa008




これは言葉を失うな
aa007



東日本大震災の記録〜3.11宮城〜 [DVD]

発売日:
メーカー:竹書房
カテゴリ:Book
セールスランク:15838
Amazon.co.jp で詳細を見る

フクシマ3.11の真実

発売日:2011-06-30
メーカー:ゴマブックス株式会社
カテゴリ:eBooks
セールスランク:2212
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか謝ってしまった
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ㄘんㄘん╰⋃╯
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2コメゲット とかいってる場合じゃねえ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やはり自然は恐ろしい
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大阪住まいなんだが標高低い箇所が多いから
    この映像見たら南海沖地震が来たとき怖いわ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シークバーをちょっと動かしてみたら
    地獄絵図だったでござる・:・
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自然ってほんと凄い
    人間って永遠に自然には勝つことできないと思ってしまう
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ガチで怖いわ
    言葉失った・・・
  • 9  名前: 返信する
    悲しいなぁ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    巨人が来たぞ〜
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャップざまぁwwwww
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう自然の脅威をみるとほんと人間なんて
    チッポケなんだって再認識する・・・
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁJINにかかれば災害も所詮アクセス数稼ぎの道具でしかないんだけどね
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この映像内で悠長にのんびりしてる人達は総じてアッチに逝ってるんだろうな
    NHKでの中継リアルタイムで見てたけど、マジでハリウッド映画かと思うほどだったわ
    まさか地上波で人がどんどん死んでいく様を見せ付けられる事になるとは思ってなかったよ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はよ逃げろよばか
  • 16  名前: 名無し 返信する
    自然には勝てない(確信)
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外ニュースサイトや日本のアングラサイトでは紹介されてたけど
    この大震災で死んだ1万人以上の水死者の回収作業映像は絶句だったな

    遺体がふやけて白くむくれて悪臭はなってるのを一体一体回収
    その遺体が海岸線見渡す限り浮いてる
    日本は遺族への配慮もあって放送しないけどNHK辺りは事実として流した方がいい
    警察や自衛隊がどれだけ辛い任務をしてたか分かる
  • 18  名前: 返信する
    撮影する場合はまず自分の身が確実に安全であることを
    確認してからやってください
    そうでないと自分が死にます
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    少しは反省したか?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10:47あたりから、左下の建物に大きな白い物体が張り付いて、空に昇るようにスーって消えていくんだけど・・・これ何??
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    呑気に見てて飲み込まれた馬鹿たくさんいるんだろうなww
    ざまぁwww
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新たな動画じゃねーじゃん。当時からあったぞこれ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    15分あたりでおっさんが自虐ネタかましてヘラヘラしてるところ見てるとイライラする
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「尊い人命が・・・」
    ↓ 一ヵ月後
    「生活が苦しい?甘ったれるなよwww負け組みは野垂れ死ねwwww」
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    のんびり川の周りに居てた人達って…
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    波しぶきと思いたいけどキモイ挙動してるな
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怖くなったから開始2分でみるのやめた
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    警告はちゃんとされてるのに高台に昇ろうともせず川の近くでうろうろしてるBBA…。ここで心配してこのBBA達の元に行って
    「さっさと逃げろ」なんて説教してたら死ぬんだろうな
    生きたいんならこのBBAたちは無視。さっさと高台上った方が生存できそうだ。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言っても言っても頑なに避難しない人も居るんだな。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    完全版の10:47-に霊魂らしき物が写ってる
    津波から家の中へ『ヒュッ』って

    みんなも確認して鳥肌モンだった
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    違う津波動画だと軽トラが波際ギリギリで逃げ遅れた老人や子供を回収しながら
    走行してる動画あったな
    青年団か消防団だろうけどスゲーと思ったよ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海から5キロくらい?離れてるから
    当時は、まさかと言う感じだったんだろうな。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>29
    普通、このな津波が来るなんて想像できない
    海際の一般市民ほど意識が低いもんだよ
    漁師とか海で働く人は意識があるけどな
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>13
    ぶっちゃけ明日俺とかお前が死んでも世間にとっちゃどうでもいい事だし
    他人の命なんてその程度だろ、たまたま数多かったからなんか人格者気取り出す奴多いけど
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1000年に一度とか言われるレベルだから避難しないのも分かるわ
    俺だったら家でPC弄ってる
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今のくそじじいくそばばあとかはたまたま運良く生き延びてきただけなのを
    自分の実力で60〜90年近く生きてこられたと勘違いしてるだけだからな
    なのでこういう知能というかとっさの判断やら要求される事態では全滅する
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人はこの映像から目をそらしてはいけないと思う・・・
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    横の川が津波で氾濫して溢れてるのにCoDプレイしてる奴の動画があったなw
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    90歳とか高齢の人は戦争も生き延びてるからバカには出来ないな
    戦後世代に関しては同意
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    凄惨な映像で「うわあ・・」って思ったけど何で今更出てきたのかが疑問
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ見ても思うよね 今回も誤報で無駄足かもしれないけど逃げとけって
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげーな
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    住民がほぼ全滅した街とか有ったんだっけ?
    夜に津波が来たのか
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する









    韓国「さくらんぼ食べてやるニダ」







  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレビで観た
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    俺も見てて気になったが何だろうな、アレ
    まさに霊って形だったが
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    どうみてもガスボンベとかの類にしか見えないんだけどw
    47秒以前にも噴出してるよ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こーいうのは世界中に拡散した方がいい。
    トラウマになるとか言うが津波の脅威はどこの国にもあるのだから、知っておくべき。
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更やめてくれよ…
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    スプレー缶かなんかが衝撃で破裂したって感じだろう。
  • 51  名前: アーケードSTG滅亡しろ 返信する
    これだけの津波で無傷の学校の建物が凄い。
    バンカーバスターをダース単位で撃ち込まれても耐えられるんじゃなか?
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    本当だ何コレ
    一回垂直になってから昇ってく
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    非常に狭いスペースに勢いがある海水が流れ込んでいるので
    そこだけで泡になって噴き上げただけ。
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    10:32でも横にある木辺りで、流れとは別方向に同じ様な白い影が動いてるな・・・
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この動画、TV放送されてるよね。検証VTR的なので
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これみて一番さいしょに言ったのが…
    「汚いアメリカ人が」だったわ。
  • 57  名前: まとめブログリーダー 返信する
    地震が来たら高い所に逃げる、と小さい頃から何度も教わってるはずなのにな。

    じぶんの経験でしか行動しない人間て本当に多いから、たしかにあるはずの知識を生かせないまま、自分を死なせる事になる
  • 58  名前: 名無し 返信する
    東京のやつらみんな津波で死ねば?文句いってるやつら特にな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10:47 どうせ水しぶきだろww
    ・・・なにこの挙動
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    …言葉が出ないわ…
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自然を舐めたら駄目だな
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「ご冥福をお祈りします」の一言もコメントできない馬鹿のみなさんこんにちは!!
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これを見て”ざまぁ”って言う人間にはなりたくない
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    避難しないやつがいるとか言ってるやつは、3・11を知る前の段階でもちゃんと逃げたのかっていう。
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20レスの何や・・・ぬるぬる動くし・・・これが波なのか?
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際に経験して、規範通りの行動ができる自信はないな
    普段から日和ってると、気づいた時には死んでるよ・・
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんと映画としか思えない、特に後半部分は特撮だろ?って思ってしまう
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じじいの危機感の無さがむかつくな
    殴って気絶させてさっさと高台に連れて行きたいわ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    平和ボケした日本への罰だ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     これ前テレビでやってたやつじゃん。最新映像でもなんでもないぞ。
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこを写してんだ・・・イライラ動画かよ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれからまだ数年しか経ってないのに
    店の冷蔵庫入るやつとかが出てくる…。
    残念だ。
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この映像前に見た気がするけど
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    大津波がきますって言われても、せいぜい堤防を超えないくらいだろうってタカを括ってしまうだろうな。
    3・11の惨状を知り、ようやく大災害がどのようなものか理解できたんじゃないかと思う
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サイレン鳴らすのおせぇ・・・
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    死人にしか善意が向かない偽善者さんおはよう
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初の方は余裕で見物してたのに、、、
    あれよあれよという間に押し寄せて何もかも押し流してしまう
    怖すぎる
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10:47秒ぐらいで水の中から出てくる奴は何なんだ?
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなデカイ津波がくる可能性がほぼ確実って確率なのに全国民に恒常的に周知徹底できない行政府やあらゆるマスメディアって自分が犯罪者って意識あるの?
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    大きめな白い犬かと
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東北の人って忘れることで乗り越えて来たっぽいよな。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    消火器かガスボンベが破裂したんじゃね。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    >>19
    >>21
    >>69

    のろいました
    ざんねんです
    あなたは
    これから
    ちぎれて
    はがされて
    えぐられて
    そんなしかばねに
    いっしょうそわれることになります
    かれかのじょらをみたしてあげてください
    いっしょうをかけて
    いやしてあげてください
    あなたのしあわせは
    しかばねのかて
    もうおしまいです
    ざんねんです
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    みんなご都合主義なんだから仕方がない。
  • 85  名前: 名無し 返信する
    普通に生活してて、いきなりデカイ揺れと津波が来たら俺は冷静に行動できなかっただろうな…
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    東北沿岸は過去にも大津波に襲われている地域で残っている教訓が
    「家族を捨ててでも逃げろ」だから他人の事なんて考えてたら死ぬわ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    警報警告も「数分で防波堤確実に超えます、家流されてます」みたいに言えなかったのかな
    「でかい津波がくる」ぐらいの情報しかまともに回ってなかったのかもしれないけど
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「家族と散り散りになってでも高台に逃げろ」と昔の人は言ってたらしいが、
    正にその通りだな。
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    ヤフコメ民?
    あれマジで気持ち悪い
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コワイよな。東海の地震はこれよりすごいんだろ?死にたくないなぁ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これリアルタイムで似たの見たわ
    延々と飲み込まれる様を撮してんの
    「この辺で止まるかな・・・・・・・エ・・・・・オイオイオイオイオイオイ・・・・・・」って感じで見てた
  • 93  名前: 名無し 返信する
    気仙沼の津波動画の衝撃を超える物は見た事が無い
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    消防団の避難誘導が悠長なですます口調なのがイライラするな
    彼らも頑張ったんだろうけど、緊急時にこんな誘導の仕方されたらそりゃ危機感も薄れるわ
    今後しばらくは教訓が活かされて有事の時は強い口調にって取り決めたらしいけど、
    そんなもんわざわざ決めてやるもんでもないし、何故この時から出来なかったかと思うと残念でならない
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目の前で見てたら怖いってもんじゃなかっただろうな
    動画で見て普通に恐怖感じたし・・・
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本海でこんな津波が起こったら自分はほぼ確実に死ぬだろうと改めて思った
    海岸からキロ単位で波が押し寄せてきたら逃げてる間に呑み込まれそう
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初の方だと堤防超えるなんて思えんかったわ
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20 ガスボンベに穴が開いてそれが噴出した
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    多少過激でもこういうもんは沢山の人に見せるべきだと思う
    そうしないと悲惨さが伝わらない
    戦争の映像とかも見ててそう思うけど、悲惨さが少しでも伝わらないと
    危機感が培われないと思うんだ
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわぁ・・・
  • 101  名前: 川尻 返信する
    ここでふざけてる奴らはもし津波きたとき真っ先に流されたらいい
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ人工地震だから。
  • 103  名前: 返信する
    どうしても警告放送がのんびりと感じてしまうなぁ。
    「〜速やかに避難してくだ…おい、あれ…ヤバい津波来てる来てる、
    車捨てるぞ、逃げろ逃げろ、ドタバタガッ、ピーー」
    って、流れてきたらさすがに察するんだけどな
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89






    猫やんw










  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これを見てDQNはキチガイな事言うんだろうな
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>68
    殴ろうとしたら、ハイッ、ハイッ!ってな演舞になって二人共流されていくよ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他人の不幸で飯がまずい
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、直後の日テレで流れてたよね
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    過去にも大津波があった地域に住んでただけでもうアウトだろ
    その上避難しないとかもうねw
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あまりにも犠牲が多すぎた
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうの見ると家の2Fにいれば大丈夫だろって甘く考えて死んだ人が余りにも多そうだな・・・
    こんなの事前に見たり聞いたりしないと想像つかねーわ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一番怖いと思った動画は若者が屋上に避難してて
    最初は笑ってたのに徐々にビビリ始めたやつだな。
    炎がだんだん伝って自分達に近づいて来た時のビビり方が凄かった。
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    素晴らしい映像ですね。
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、学校が無かったら助かっていないよね
    堤防を越えてからが凄まじい
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえば地震当日の夜、ニュースで気仙沼が火の海になってる映像見た時は度肝抜かれたな
    同じく当日夜の若林地区の砂浜に200体以上の遺体発見ってテロップにも度肝抜かれた
  • 118  名前: 返信する
    自分の周りの人が死んでないからどうでもいいわwww
  • 119  名前: 名無し 返信する
    ほんとに酷いわ。自衛隊がすっごい働いたこと聴いたから頭が上がらん
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見覚えがあると思ったら地元の南気仙沼小学校前の大川だった。。
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それにしても恐ろしい。そして悲しすぎる。
    じっさい被害にあった方々はもっと辛かっただろうに
    動画みてこんな陳腐な表現しかできないのが申し訳ない。
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    死んだ連中は警報を無視してたバカと
    動けない老人だけだろ

    生活保護受給者と同じ役立たずだから
    ゴミが津波で綺麗に流されたかと思うとすっきりするな
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    >>19
    >>21
    >>69
    「神は乗り越えられない試練はお与えにならない」んだそうだ
    驚異的な復興を遂げている日本を世界が賞賛している現実を直視できない妬み国家乙

    まぁお前の国じゃ無理だろうな
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画 3:52- 川で水面ぎりぎりを飛んでる鳥が呑み込まれてる
    これが一番ショックだわ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    まーこんな身バレもしない安全なブログでしか狂ったコメかけないような連中も
    いざ身の危険が迫ったら「こんなの現実であるわけがない!」とかトチ狂って
    身動きできないで押し流されていってしまう類だな
  • 126  名前: 返信する
    津波バカにする奴は皆しねばいいよ(´・ω・`)

    お前らがしねばよかったのに
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    貧しくとも満たされてる人間は人の不幸を喜んだりはしない。下劣なコメしかできない人間はさぞ人生がつまらないのでしょうね。 

    ああ、かわいそうw
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    川沿いには極力住まない方がいい
  • 130  名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 返信する
    北埼玉住みだがもし津波が来たらほとんど飲まれそうな低い建物しかないんだよな。
    まあ、来ることはないけど。
    田舎の建物なんてそんなもん。
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    津波とかいつまでひきずってんだよ
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺だったたら舐めてかかって死んでるわ

  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この世の終わりだ・・・・って思うよな・・・
  • 134  名前: ざまぁwww 返信する
    とーほぐみんざまぁwwwwww
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    復興支援金を私的流用したNPOの奴捕まえろ。
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>124
    わかる
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうの見るとわくわくする
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    津波のあとの火事ぱねえな…
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    NHKスペで見たような気がするけど
    本当に初公開?
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    波はこう
    ___/\
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    津波はこう
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           |
           |
    〜〜〜〜〜〜
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    原発事故
    大津波被害
    惨暑

    地球が日本人潰しに掛かってるな
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何年前の話だよ…
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    田舎暮らしに憧れたり海の近くならサーフィンし放題って人もいるけど・・世の中そんな甘くないわな・・海がすぐ近くってことはこういうリスクがつきまとうからマジで怖い。
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思ってたより遅いな。
    なんでこんなので死ぬんだ?
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    大阪は内海だから上町台地より西側の人達以外は大丈夫だよ
    高いビルも多いから避難場所に困らないしね
    もちろん危険に備えておくのは重要なこと
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>144
    お前みたいに「思ってたより遅いな」と思ってのんびりしてやつらが数秒後に来た大波に飲まれたから
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このビデオ見て、落ち込んだわ・・・。
    津波も酷いんだけど、最後の火事で追い討ちかけられた。
    あの日、自分は都内にいて怖かったけど、ここにいたらと思うと辛すぎる。
    復興を切に願うよ。本当に。
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    いや、足遅いだけでしょ。
    あんなゆっくりなの、足浸かってからでも余裕だょ
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャングルジムのてっぺんに登ってれば安全だと思ってたら
    いつの間にか遊具すべて無くなってた
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    ま、お前は確実に死ぬな。
    馬鹿は死ぬ、しょうがないことだな。
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    震災の日の夜、「たすけてー」とか「たすけろ!!」て怒鳴り声もあったらしいが、
    どうすることも出来なかったそうだ。
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初がどうってことないのがポイントだな
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20や>>30の指摘されてるのはプロパンガスじゃないでしょうか?
    NHKの上空からの映像でも火のついてないプロパンガスはあのような感じでしたし。
    (まぁ断定はしてませんが)
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近聞いてなかったサイレンの音が胸を苦しくする
    被害者の方は耐えがたいだろう
  • 155  名前: 返信する
    実際に現場にいた
    思い出して泣いてしまった
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何かもう恐怖とかより諦めとか茫然って感じだな
    急に来るのもあれだがじわじわ来るってのもまた
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    アメリカ人?
    仮にあの時に地震を起こすことが出来るやつがいて、この地震を起こしたとしたら、そいつは10中8・9 天罰と反省が大好きなユダヤ三宗教の1つだろうな。
    今やっきになってオタクとコミケをたたいてる 日本人と何の関係も無い聖人の誕生祝いを流行らせた連中だろ。理由?そんなもん3DSが思ったとおりのスペックが無くて掴まされたからだろ?
  • 158  名前: ななし 返信する
    >>148
    お前は水だけ流れて来るとでも思ってるのか?
    ガレキが押し流されてくるんだぞ。
    お前は今いる場所の地形を完全に把握してるのか?
    思ってもみない方向から津波が来て挟み撃ちにされた人も居たんだぞ。
    住み慣れた場所でしか津波に遭わないと思ってるのか?
    旅先で被災した人だって居るんだぞ。
    土地勘の無いところでも、お前はガレキに脚を取られることも無く、津波の来る方向を見定めながら高台に迷わず避難できるってわけか。
    あー大したもんだ。
  • 159  名前: ななし 返信する
    撮影下手くそ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全版の24分辺りから17時の定時放送と思われる
    新世界よりが流れていてすごく悲しくなる
  • 161  名前: 名無し 返信する
    俺、この時関西に居たけど、
    涙が出るな
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ見てざまぁとか言ってる人の気がしれん・・・
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安心と信頼のliveleak
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    第一波見ただけじゃ真剣に逃げようと思わないだろうな
    野次馬で波眺めてたら死ぬ
    自然の力って怖い
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは、未来に残すべき動画ですな。自然の驚異を表す物として。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク