【GK】 『ゲームズコム』で発表されたサプライズトップ10!・・・1位はやっぱりPS4の発売日!

  • follow us in feedly

gamescom-20131-540x352

ゲームズコム2013で発表された最大のサプライズ、暫定トップ10

picture

10位:「ペグル2(Peggle 2)」がXboxOneの時限独占タイトルとして登場!
次世代機の性能を極限まで押し進めようと、開発元のPopCapはリード・プラットフォームとしてXboxを選んだのです。iOSでも良かったのに、です!

9位:「フェイブル レジェンド(Fable Legends)」ではヴィラン(悪人)をプレイできる!
「フェイブル」の続編がXboxOneで発売されることは分かりきっていましたが、今作ではヴィランとなって多数のクリーチャーやトラップなどを操作、エリアに侵入してきたヒーロー達と戦う戦略ゲーム的なプレイを楽しむことが出来ます。

8位:「ゴッドオブウォー 4」と「アンチャーテッド 4」はどこいった?
是非PS4ローンチ直前にアナウンスして欲しいものですね

7位:ターミネーターの新作ゲーム「Terminators: The Video Game」が発表!
キタコレ!と素直に喜べるものでもありません。発売を控えた同スタジオによるランボーのゲーム、「Rambo: The Video Game」の出来次第ですね、喜ぶのは。

6位:トム・クランシー シリーズの「ザ・ディビジョン(The Division)」は結局PCでも発売!
PS4/XboxOneタイトルとして元々発表されていた同作品ですが、PCでも発売されることとなりました。Xboxには独占コンテンツがありますが、PCのマウスで操作したいので、それはどうでもいいですね。

5位:「ライオットアクト 3(Crackdown 3)」は行方不明!?
同作品の噂や予告は多く流れており、誰もが「ライオットアクト」シリーズの続編を期待していたのですが、アナウンスされず。いつになるのでしょう。

4位:「ボーダーランズ 2」と「マインクラフト」がPS Vitaで発売決定!
ようやマイクロソフトの「マインクラフト」独占が終わったようですね。

3位:「シャドー オブ ザ ビースト(Shadow of the Beast)」がPS4でリメイク決定!
1989年にリリースされた同タイトルがPS4でリメイクされることになりました。頼むから上手く仕上げてほしいものです。

2位:Xbox予約分に「FIFA 14」を無料配布!
こういったサプライズみんな好きですよね。

1位:ソニーがPS4の発売日を発表!
マイクロソフトは発売日に関して何も触れなかったのに、というのが1位の理由です。PS4のリリース日を聞いたマイクロソフトが今後どのような手だてを講じるのか、楽しみでなりません。

以下全文を読む


<以下、外国人のコメント>

「ターミネーター」は期待値だけは高いけど、ダメダメなんだろうなww


うーん、「シャドーオブザビースト」は自分的にびっくりだったな。誰も予想してなかっただうし、そもそも知ってる人も少ないだろw

ソニーから大作ソフトが出てこなかった・・あの勢いはどこへやら・・・頼むから大型新規IPタイトルを早く!

PS4と「FIFA14」買ったとしたら、X1との差は40ドル程度か。キネクトがそれぐらいの値段だと考えると、X1もお得な感じするなぁ







 やっぱり1位はPS4の発売日だよな!
 日本でいつかが気になるけど、やっぱ見どころはPS4だろ!!
a3





              っていうか、PS4の発表以外特になくね?
              たいしたことないのに大げさすぎるわ
 発表さえしてない箱のがクソだろ
 
a1-9




DVD付き 進撃の巨人(12)限定版 (講談社キャラクターズA)

発売日:
メーカー:講談社
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    岩田「あの・・うちも出展してます・・」


  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Vita4位に入ってるやん
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>PS4と「FIFA14」買ったとしたら、X1との差は40ドル程度か。キネクトがそれぐらいの値段だと考えると、X1もお得な感じするなぁ
    でも性能は下
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?北米アマゾンでFF14がベストセラー1位になっとるw
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトが手薄すぎて発売日を発表するくらいしか手がないソニー・・・
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サプライズって言っても大体予想してたと思う
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨日修平が操作してたPS4のUI、あんま好きじゃないわ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    岩田お前おったんか?w
    空気過ぎて気づかんかったわw
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >頼むから大型新規IPタイトルを早く!

    大型新規IPって矛盾しまくりだろwwwwww
    新規に大型も糞もあるかよwww

  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか高すぎるだけなんだけどな
    メモカ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    あれ?任天堂は?




  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>PopCapはリード・プラットフォームとしてXboxを選んだのです。iOSでも良かったのに、です!

    皮肉やめろw
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GC前から言われてたけどソニーはPS4発売日発表するだけで大勝利なんだって

    発売日発表>>>>>FIFA14無料同梱  悲しいねえ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    余裕顔のやらない夫はなんかムカつく
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクト入れたほうがお得ってキネクトそのものがいらんだろ。
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    X1はどのタイミングで発売日発表すんの?
    PS4発売まであともう3ヶ月だよ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する




    俺は「サプライズ」っていう意味ならマイクソの「箱1の発売日は発表せず」だと思うぜ?w

    PS4の発売日発表は妥当だからなw


  • 20  名前: 返信する
    アンチャはともかく、GOW4はサンタモニカスタジオが今THE Order 1886作ってるから暫く無いんじゃね
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    発売日の発表はサプライズじゃないでしょ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    01位ソニーネタ
    02位MSネタ
    03位ソニーネタ
    04位ソニーネタ
    05位MSネタ
    06位PCネタ
    07位MSネタ
    08位ソニーネタ
    09位MSネタ
    10位MSネタ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マインクラフトの脱箱が一番サプライズだったな
    また一つ箱が強みを失ってしまった
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    HAHAHA、ナイスジョーク
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂の話題がナッシング
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰かwiiUの事も思い出してあげて…
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    GOWAでやっちゃったからね
  • 28  名前: 返信する
    キネクトあるからお得って腹が痛い、ギャグで言ってんのか?
    そりゃPS4と同じ価格でキネクトついてるならわかるよ?
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパイされてお得ってたまげたなあ
  • 30  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>21
    バツイチも発表してたらな
  • 31  名前: 返信する
    大型新規IPってなんやねん
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>マイクロソフトは発売日に関して何も触れなかったのに、というのが1位の理由です。
    せやな
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    昨日からダークソウルやってるけど侵入してくる人にダメージが10ぐらいしか当てられない
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    ん?神マルチゲーをつくってやっちゃったって?
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    Orderは正確にはサンタモニカじゃない
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    アンチャ、GOW、GT6のPS4板、トリコとかでしょ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>14
    それ仕方ないんじゃね?
    FIFA14がXBOXONE完全独占で本体買ったらタダでもらえるってんならまだしも、マルチタイトルで、PS4+FIFA14を買ったほうがXBOXONEにFIFA14ついてくるよりも安いんだしw
    まぁそれに欧州ユーザーってFiFA好きだけどさ、GTも好きだから結局PSハードから離れれないんだよw
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ筋肉ハゲダルマなんか出しても買うのは信者だけだから
    アンチャか新規IPでいいわ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまらないAAだなぁ
    バイトもう少し頑張れよ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    サンタモニカだろ
    PSPのGOW作ってた2軍の方だけど
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱1は年内いけるんかね?
    全く実態が掴めんのだが
    あと、任天堂なんにもねえーなw
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    終戦しちゃう発売日だったんだろう
    察してやれ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まとめ:箱買わなければいい
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    Order 1886作ってるのはReady at DAWNだからなあ
    GOWもなんか作ってるだろ内製で
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    チカ君夢見てるけど箱1がPS4より先に発売するのは実質無理だと思うよw
    プロモーション期間1ヶ月しかねぇじゃんwっつかそもそもまだ実機の仕様決ってないんでしょ?w


  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    13カ国だけ年内
    PS4は44カ国年内

    じつは詰んでるんだよMS
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    8位はサプライズなのか?
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大作ソフト発表するとインディーズの頑張りが消し飛ぶから
    発売日を発表だけでいいと思う
    大手の発表なんていつでも出来るだろうし
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43


    追記:WiiUはもっと買ってはならない
  • 50  名前: 返信する
    後出しで発表してもいいのよ。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外の痴漢ってキネクトでFIFAやるのかw
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    7位がなんでMSネタ?
    対応プラットフォームが明らかになってない上にここマルチだろw
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    2軍?
    スタジオ違うはずだけど
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂なんもネタないのになんでニシ君偉そうに発言してるの?
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>49 大事なこと書き忘れてたな、追記ありがとう
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>41
    そもそもE3での発表の時点でも21ヶ国がXBOXONE年内ロンチだったんだわ
    そっから8ヶ国減って、年内13ヶ国
    それに対して、PS4はGCでの発表のとおり年内44ヶ国ロンチ
    大きな差が出てるよw
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    記者個人の「俺がこう感じたランキング」に意味なんかあんのかwww
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    開発レディアットドーンスタジオだけど
    サンタモニカスタジオ名義のリリースでしょ?
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSおわったなww
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>47
    正直発表されなかったことがサプライズってわけでもないしなw
    アンチャなんか毎回VGAで発表だしGCで情報が出てくると思う方がおかしいしねぇ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別枠1位  岩田の更迭日発表
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>58
    東京ジャングルはSCEJ開発の作品の言っちゃうタイプ?
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    XBoneの発売日発表がなかったのが最大のサプライズだったな
    ネガティブな意味で
    予約取消をFIFAでどれぐらいつなぎ止めることができるか
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >PS4と「FIFA14」買ったとしたら、X1との差は40ドル程度か。キネクトがそれぐらいの値段だと考えると、X1もお得な感じするなぁ

    性能差を無視すればな。
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マインクラフトも金で買ってたんだな
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂のこといって箱1から話題そらそうとしてて笑えるw
    箱1、お前に勝ち目ね〜から!!www
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとだよなwww

    痴漢は性能差忘れてるなーwww
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64



    そもそもPS4のが発売先ならその戦略意味無くね?w
    だってPS4とFIFA買った方が安い上に先に遊べるんだぜ?w
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    FCC通過してない時点で量産はまだ開始されてないし発売日を確定するのは難しいだろうね
    てかXBOXONEがFCC通過できるのいつなんだ?wwww
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1位マイクラ脱箱
    2位マイクラ任天ハブ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マイクロソフトのやりそうなこと。
    PS4より早く発売
    売れまくりアピール
    無理やりはやめた結果欠陥、バグ出まくり
    回収
    マイクロソフトゲーム機撤退w
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FIFAつけたところでゴミ箱はゴミ箱w
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    結局EA大勝利か
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マリオ新作はよ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    人人人人
    竜巻
    旋風脚!!
    YYYY
    >鍬鍬
    ( `ヘ´)
    ⊃ ∀ ⊂
    ≡∪ ≡⊃ ( ヽЪ゚)゚;。'゚マイクソ
    ソニー

  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    それ以前に欧州のゲームユーザーはPS好きが多いからねぇ
    FIFAも好きだがGTを外せないのが欧州ユーザーなのにFIFAだけでどうにかなるもんじゃないわw
    アフォルツァじゃGTの代わりにはなれんしなwwww
  • 78  名前: 返信する
    結局日本人にとってコアゲーマー以外に受けそうなニュースはマイクラの脱箱だけだったという、ね。
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    PS4より早く発売 >さすがに無理
    売れまくりアピール >間違いなくやる
    無理やりはやめた結果欠陥、バグ出まくり >早めなくても・・・
    回収 >するはずない
    マイクロソフトゲーム機撤退w >経営陣次第だなー ただソニーに負けたみたいなことを嫌がりそうw
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハード発売日を発表するということは小売も含めて業界全体が動き出す
    小売に関して言えば在庫含めた予算繰りが始まる
    メーカーにしたら相手を見てから動きたいけれど、遅すぎると売る側の予算が埋まって動きが減ってしまう

    そうゆう意味でも後出しジャンケンになるMSは本体“予約”に有名ソフトを無料で付けるという手は妙案だけれども、
    ロンチにソフトを売りたいサードからしたら堪ったもんじゃない
  • 81  名前: 無題 返信する
    箱信者 キネクトが付いてるからお得なんだよぉぉ(震え声
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあGCって例年E3とかTGSよりサプライズ無いイベントなんじゃないの?
    もともとはドイツの地味なゲームイベントなわけだし。
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱は本当に11月に発売できるのか
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PCの話題すらランクインしてるのに任天堂完全に蚊帳の外w
  • 85  名前: 名無し 返信する
    そもそも時期的に発売日を発表しない理由なんて自前の理由しかないだろ
    ソニーを見てからなんて馬鹿みたいな擁護
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>78
    そもそも日本じゃコアゲーマーしかマイクラなんてやらんだろwアホかw
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    これからFCC通過して最短でも9月頭から量産開始して2ヶ月弱ほどでどこまで数が揃えられるんかねぇ
    そもそも噂になってたアーキが固まってないって話はどうなんだか
  • 88  名前: 返信する
    ただ単純にランキングの話だけで言ってしまうと、箱の話題のほうが多いぞ。

    Jinしっかりやれよ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    FIFA14の発売日にはX1出てるのかね?
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンチャがなかったとか、ライオットアクトが無かったとか意味不明なモン入れるなら
    任天堂入れてやれよw
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TGSでスクエニがFF15のPVでマルチからPS4独占に変わるやつ流して欲しいわw
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    EAがE3に続いてGCでも任天堂ハード向けにソフト発表しなかったっていう面白いニュースあったのにねぇ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>90
    任天堂なんもね〜のかよ!ってのが驚きでもなんでもないってことなのかなぁ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>89
    まあ99%出てないね

    北米9月24日、欧州9月27日、日本10月17日

    だから
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂って本当にGCに参加してたの?
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>91
    ないわw
    箱1がほんと全然売れなかったら今後の対応は変わってくるかもしれんけど、まだそういう判断するタイミングでもないしな
    そもそもドラクエの次回作ですらマルチ化するだろうってスクエニが言ってるくらいだしな
    マルチってのはもう普通のもんだよ
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだカンファ始まってないのか直前で不参加を表明してうろうろしてんのか
    任天堂は参加してたのかすら何かよく分からんな、あんまし興味も無いが
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    出展はしてた
    まぁでも目新しいものがないから任天堂ファンサイトでもほとんど記事になってないな
    GC前にはサプライズもあるとか騒いでたのにwwwww
  • 99  名前: 返信する
    ぶっちゃけこれ以上海外からサプライズは必要ないだろ。
    必要なのは日本からのサプライズ。
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    低性能高価格の箱1がなんだって?
  • 101  名前: ソロモン 返信する
    ゴイム
    ゴイム
    ゴイム
    ゴイム
    ゴイム
    ゴイム
    ゴイム
    ゴイム
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>97
    GCカンファンレンスはMSスタートでSCEがラストなんだわw
    もうわかるよなw
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本関係無いけどな
    PSはもう国内軽視確定だね
    国内市場は任天堂が支配すればいいよ
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MSはキネクトをPC周辺機として出せばいいんじゃね
    箱1で出るようなゲームはもれなくPCでも出来るだろうし
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそも欧州3ヶ月で1万台というありえない出荷台数を記録した現状を覆すためにGCに参加したんじゃなかったのか?
    当然、何か逆転の作戦があるのかと思ってたが
    今のところ、悲しいくらいに存在感が希薄だよな
    一体、なんのためにどういう意図があってGCに参加したのかまじで分からん
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    任天堂なにもなし


    これが現実


    解ったか、豚共


  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    TGS前に日本向けな発表されても嬉しいけど
    TGSが寂しくなっちゃうだろ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>94
    FIFAはライトユーザーも買うからジワ売れするけど予約分しか同梱しないんだから確実に牽引力ないな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    任天堂は完全空気でしたwwww



  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無料でソフト付いても高いのなら
    自分で選べて安いほう買いますわ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    任天堂負けすぎだろ


  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    PS4「敗北を知りたい」

    WiiU 「WiiU一度でいいから最下位から脱したい」


  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    ん?
    E3もTGSも大きな発表はそれより前に独自イベントでやること多いよ?特にハードに関する情報はゲームショー当日はそれ以前した発表を補足するのがほとんどだけど
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    今トップだから、次世代機トップだから、天下ですから…
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無理してライブ配信見るほどの物でも無かったな…
  • 116  名前: ミヤッチ 返信する
    刃豚w
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>103
    ん?
    その理屈だと任天堂のWiiUは完全に国内軽視だね
    WiiU 北米:11月18日、欧州・豪:11月30日、日本:12月8日
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    噂に寄れば任天堂は直前まではインディ系の新作発表のカンファを考えてたみたいだよ
    しかし、ソニーとそこでガチで戦ってもはっきりと負けが露呈するだけだし、戦いから逃げたんじゃないかな恐らく
    しかしソニーはインディに愛されてんな
    GDCで25本、E3で7本、GCで21本のインディ新作を発表してるのかな?
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>114
    ホント・・・誰もWiiUを次世代機と思ってないのが任天堂にとったらキツイだろうなw
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    インディとは、自由のことです
    とか言ってたなソニーカンファで
    PSプラットフォームは発売時期やら価格やら全てを自由に決められるし、自由に売ることが出来るとか言っていた
    そう言うポリシーがうけてるんだろうね
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>115
    MSがなw
    遅延キネクトと発表済みのばっかっだった
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>118
    まぁあのPS4ソフトの貸し借り動画で吉田さんと一緒に出てたメガネ巨漢のおっさんおるっしょ?
    あの人AdamBoyesって人だが、インディーを支援する会社をやってた彼をSCEが引き抜いたんだわ
    元々インディー系に色々と支援してたSCEだが、そこに更にインディー支援をやってきてた中心人物を引き入れることで更にインディーに対する細やかな対応ができるようになったしね
  • 123  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>122
    インディーがSCEのハードでゲームを出したかったら AdamBoyes氏にツイートすればいいって言うくらいに簡単にSCEハードでインディーソフトの発売までもっていけるらしいなw
  • 124  名前: 名無し 返信する
    任天堂がインディーカンファやめて逃亡した理由はソニーに勝てないからか
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>124
    どうなんだろうな
    欧州なんてインディーメーカーも多いし、そのファン層もけっこういて活発なんだからインディー系タイトルの発表だけでもやった方が良かったんじゃね?とは思うがw
  • 126  名前: 返信する
    俺が一番びっくりしたのは任天堂だな
    なんせこれのなかにカラオケとか出展するんだもんw
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソニーカンファ酷かったっていう印象しかないけど(笑)
  • 128  名前:   返信する
    インディー押しでつまらんかったわ


    結局、AAA級のタイトルが見たいんだよね

  • 129  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>127
    え?お、おう…素直に認めろよ。それがゲーマーだろ?
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2月のPSミーティングの時は本体を見せなかったってイチャモンつけられたけど、今回発売日を発表しなかったMSは何か言われるのかな?
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>128
    そんなにAAA級をホイホイ出せるかー!
    まぁでもE3でちょい見せ程度だったタイトルの続報とか見たかったな
  • 132  名前: まとめブログリーダー 返信する
    この記事見てもハッキリしたが、海外じゃもうソフトの発表や新情報云々よりも、いつ次世代ハードを手に入れれるのかって事に興味がいってるね
    まぁもう海外での次世代ハード向けのソフトの展開はだいたい判明してるしなw
  • 133  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ボダランvitaはやはり驚きのようだね
    しかしナントカビーストはなぜこんな高いんだ
    元ネタ見てきたけど1分かからずクソゲーとわかるゲームだったぞ
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペグルって性能必要なゲームかアレ?w
    玉がボヨンボヨンするだけのゲームじゃんよ。
  • 135  名前:   返信する
    箱ユーザーにペグルは馴染み深いからな
    そういう安心するタイトルって大事だろ
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトでサッカーゲームやるなら普通にサッカーするわ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャドウオブザビーストwwww
    なついw
    多重スクロールの美しいグラフィック
    PCMバリバリの重厚なサウンド

    ・・・・しかし一発即死の超マゾゲー

    Amigaわざわざ買って死ぬほどやったわ
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    おっさん乙
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に「驚いた」っていう意味のサプライズなら、
    WiiUが3ヶ月間で16万台しか売れていなかったことの方が
    遥かにサプライズなんだけど
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ソフトじゃなくて発売日が1位て・・・アホやろw
    そりゃ何時か発売されるだろうに?
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    地球もいつか滅ぶからいま死んでもええんやで
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだこのひねくれたランキングwwww
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パッとしねえなぁ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>140
    だから「いつ」が問題なんじゃね?
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この手の懐かしゲーのリメイクにアタリ無し
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >PS4と「FIFA14」買ったとしたら、X1との差は40ドル程度か。キネクトがそれぐらいの値段だと考えると、X1もお得な感じするなぁ

    PS4ユーザーはお先にFIFA14を楽しんでいるんで
    その40ドル程度のキネクトをお得と感じて、いつ発売されるか分からん箱一のFIFA14をずっと待ってればいいと思うよ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    北米版はマッデンでも配るんけ?
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    そのコメント書いてるの外人だろ
    イギリスかドイツかフランスか知らんけど、当然今年箱1が発売されるところの話だろうに
    「いつ発売されるか分からん箱一のFIFA14」とか、アホですか?
  • 149  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>140
    TGSが一番遅い時期ってのもあって日本向けの発表はまだだが、海外向けはもうハード選びするのに十分なくらいにソフト情報もでてるじゃん
    もう買うハードを決めた人にとって重要なのはいつそのハードを手に入れれるかだよw
  • 150  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>148
    キネクト外して安くしてくれた方がサプライズとして歓迎したのにって意見が多かったよw
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大作ソフトの発表なら国内向けって意味ならTGSがあるし海外向けならVGAがあるからなあ
    来年以降のソフトならVGAにまわしてgamescomはロンチ重視って何もおかしくないと思うがな
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>148
    年内発売でも箱一クンはPS4と同時期もしくはそれより早く発売されるとでも仰るんですか?
    当然今年箱1が発売されるところの話だとか、アホですか?
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更ロンチ向けでサプライズもないし来年向けのサプライズはVGAまで持ち越しだろ
    GAMESCOMとかもともとこの程度のイベントだしアホだな
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトどうしたの?
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>153
    一応欧州最大イベントらしいけどな
    E3やTGSと比べると小さめであることは否めない
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何のためのキネクトだ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キネクトどっかいってるぞ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    箱1は発売すら怪しくなってきたものなぁ。
    未だに仕様の変更を行ってるんじゃなぁ。
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>156
    欧州って言っても実際にはドイツはドイツ、フランスはフランスと国別にショーをやってるわけだからな。
    どうしても規模は小さくなる。
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし、TGS、開催を早めようという考えはないのだろうか。
    日本人としては寂しい限りなのだが。
  • 162  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    >> 33 なんでだろうな? それともかくまあ、今世代でいちばん面白いゲームを楽しんでくれ。腕が上がってくるとベラボーに面白いよ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人なんで日本での発売日発表がないと何もうれしくありません
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4の発売日の次のサプライズはマインクラフトがPS4ロンチって大ニュースだろ
    しかも公式にPS4版が真のマイクラと宣言して360デスったと言うおまけ付き
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂が行方不明・・・参加はしてるんだよねぇ?
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞箱の発売日なんて誰も興味ないでしょ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク