『アサシンクリード4 ブラックフラッグ』メインシナリオ攻略の平均時間は20時間程度、ただし寄り道要素は膨大とのこと

  • follow us in feedly

04-5b051

GC 13: 『Assassin's Creed 4』のキャンペーン平均クリアは20時間程度に | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

tn_00006

昨日のプレスカンファレンスでは、PS Vitaのリモートプレイも実演された『Assassin's Creed 4: Black Flag'』ですが、海外サイトNowGamerのインタビューにて本作のキャンペーンは20時間程度のボリュームであることが明らかとなりました。

ゲームのメインライターを務めるDarby McDevitt氏によると、20時間というプレイタイムは、あくまでもメインシナリオの平均攻略時間であり、探索やストーリーに直接関与しない寄り道要素を合わせると膨大なプレイ時間になると説明。

以下、全文を読む




メインシナリオだけだとちょっと短い気もするな
まぁ寄り道もそうだけどマルチもあるし
ボリューム不足ってことはないと思うが
aa019




過去作だと2が微妙なボリュームだったけど大丈夫かね
aa020





アサシン クリード4 ブラック フラッグ

発売日:2013-11-28
メーカー:ユービーアイ ソフト
カテゴリ:Video Games
セールスランク:152
Amazon.co.jp で詳細を見る

グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)

発売日:2013-10-10
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:5
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うぇい
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎度のことやが
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや十分長いだろ
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あと10時間は欲しいかなぁ
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サブクエストが膨大なのかな?
    スカイリムもメインだけだとかなり短いし
  • 6  名前: 返信する
    Jinはリベレーションやったことないのかよ
    ほんとにわか過ぎるわ
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいやいや
    アサクリしたことねえのかよ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あぁりべれは短いねw
  • 9  名前: 返信する
    2が微妙なボリュームって何言ってんだこいつ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふ〜ん
    で?ピクミン3よりボリュームあるの?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3コントローラからPS4コントローラーでボタンが2〜4増えれば
    アサクリのめんどくさい捜査もラクになるかな・・・
    アサクリはシンクロ解除とかでリスタ遅くてウザいから
    長押しとか操作ミスがすごく鬱になる
  • 12  名前: 返信する
    じん アサクリやったことないだろ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA意味わかわんwwwwwwwwww
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近ホントJinのAAゲーム馬鹿にしてる
    MGS5の時も4が微妙とか言っとったよな
    ちゃんとゲームやれや
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リヴェレと3は最初はいいんだが後半駆け足過ぎて笑った
    2は長かった 特にヴェネツィアについたあたりで ほんとにこれ終わるの感が
    実際終わらなかったんだが
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやアサクリは元々ボリュームないだろ
    なに期待してんだよ
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    このゲームに限らず最近のゲームは本編が短い
    そのかわり寄り道とか脇道が多い
    最近のはやりかもしれないね、そっちの方が開発費かかる時間短縮やHDに向いてるんだろう
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこ基準なんだって話だ
    うまい人?下手な人?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2十分だっただろwやってねえだろお前w
    1はただ長いだけで苦痛だった
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3も狩りだけで10時間くらい楽しめたしサブ要素が充実してくれてたら多少メインが短くても気にならない。
    気になるのは最強防具のデザインが最近はダサいのばかりだから格好いいのの用意してほしい
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    記事読め 「平均」
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2はイタリアが綺麗で嬉しくて意味も無く走りまわってたからスゲー長く感じたわ
    てか、シナリオ自体結構長いだろ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2が微妙なボリューム???
    やったことないだろお前wwwwww
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    シングルだけでやってたあの頃が一番楽しかった
    正直マルチいいから 3のシナリオを2ぐらいのテンポでやって欲しかった
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3はコナーの父親パート長すぎて「いつコナー出てくんだよ」って思った
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全部長かったイメージ
    10時間でも長いのに20時間て相当あるぞ
  • 28  名前:   返信する
    体験版出して欲しい
    やらない事にはわからないし値段以上の面白さが欲しいし
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そろそろフルシンクロとか止めてくれませんかね?
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやもうメインだけで平均20時間とか充分だろ
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アルタイルの鎧以上の防具が未だに存在しない件
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    買ってみようかな
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メインストーリーよりも横道系列に力を注ぐってのは良い傾向だ
    エルダースクロールシリーズやfalloutみたいなゲームを目指してほしい
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    4はマップをもうちょっと魅力的にしてね。
    正直ゲーム性より歴史的史実を組み込んだストーリーだとか歴史的建造物があるマップが楽しみなんだ俺は
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アクションゲーをRPG準拠のプレイ時間で計られてもなぁ
    結局は密度の問題だろうし
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    わかるわ
    あとコナーでいつ砦陥落させたらいいか悩んでた コナーアサシンになるの遅いし、合衆国独立宣言してない上味方にもなってないのに国旗持ってたらおかしいだろと
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA適当すぎだろw
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海戦沢山あればそれでいいわ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2は街の発展が楽しかったなあ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    各地に旗を点在させたんで集めに走り回りなさい。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3が糞長くてつまんねーだけで2は良いだろ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    探索と暗殺の20時間は体感ヤバイんだぜ?2でやめたJINよ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3が評価高った時点で海外のメタスコは信用出来ねえ
  • 44  名前: 名無し 返信する
    なんか最近クリア時間が長いとだれるようになって来た。3も最後までしなかったし。面白かったらいいんだけどな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39 3はホームステッドミッションで村が発展してったね
    黒人夫婦の子供が生まれるミッションはほっこりしたわ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2は初めてやったアサクリで凄くハマったな〜ボリュームも満足感も最高
    3は期待しすぎてたのか、アサクリ自体に飽きてたのか微妙だった…
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3はフィールドのデザインがちょっとね、ダレやすかった
    まあ開拓期のアメリカが舞台なんでランドマーク的なものも設置しづらかったのもあるのかな
    2シリーズはその辺がよかったね、イタリアの名所いっぱい出てきて
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2のボリュームが微妙だと…?

    1から2とプレイしてきた身だが、1からの可能な行動やマップのボリュームの増え方を考えると、決して2のボリュームが微妙だとは思わないのだが

    なんで4に対して2を出してきて今さら不安がってるのかもよくわからないな

    もしかして1は未プレイで?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2のボリューム凄かったよな。
    寄り道してたら数十時間かかったし、あれが微妙って絶対プレイしてないわ。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マルチ(´・ω・)イラネ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinがこのシリーズをプレイした事ないのはわかった。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アルタイルとエツィオが江戸時代の日本に乗り込んで侍と忍者と戦うストーリー作ってよ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>53
    江戸よりは信長がエデンの果実持ってるって設定にしたいな
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はぁ?アサクリ2がシリーズで一番好いいと思うだけど?

    ちゃんとアルタイルの装備を入手するまでやりこんだんですか?
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2ってすげーボリュームなかったっけ?
    アサクリはうんざりするほどサブミッションあるし終盤飽きるからそのほうが問題だわ
  • 57  名前: 返信する
    2よりブラザーフッドやリベレーションの方がボリューム少ない
    jinはやったことないんだな
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アサシンクリードシリーズはメインストーリーを初めにクリアしてからやり込んだら飽きにくいよ
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    膨大すぎて途中で飽きるんだよなあ
    まあ嬉しい悲鳴なんですけど
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この豚ほんとゲームやらないんだな
    これでよくゲームブログ語れるわ
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    単純にメインシナリオだけ言えばそりゃ3が一番長かった気がするけど
    3はフルシンクロがイライラゲーだしバグで止まることが多すぎるしでうんざりだったわ
    この前DLCやろうと思って起動したんだけど5分で止まりやがったから、買うのやめてPS+に加入した。
    ついでに言うとレディリバティのコナーは3と声優が違うってところも
    世界観とか全然こだわってねぇ手抜きだなぁ・・と思わせる一部分だった。
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寄り道大好きやん
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シリーズの本数重ねるごとに何かズレていってる
    3で見限ったから次は買わないけど
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2は初期にやった人と後からやった人で長さの意見が変わりそう
    俺はDLCコミコミで初プレイだったから長く感じたけど、
    シークエンス10からいきなり13に飛んだ身内は短かったって言ってたわ
    後からもう一回やってたけどな
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JIN豚ってアサクリやったことあんの?
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やり込んで実績トロフィーコンぷするには、この2倍以上時間掛かるからこんなもんでしょ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもこの記事の担当はjinじゃないんじゃないの
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2の微妙なボリュームはリベレだけだっつーの
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2が一番面白かったろ!
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また完結しないんだろうな・・・
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おつかいクエ豊富なのかー
    だるそう
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    微妙だったのは3だろこいつホントにゲームやってないんだな
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2がボリューム不足? ちょっと何言ってるかわからないですね・・・
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分でにわかっぷりを晒すjinである
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう4で終わって良い気がする シリーズ物買うのつらたん
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPの以外全部やったけど 
    個人的に一番つまらんと思ったのはブラザーフッドかな
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メインクリアするとやる気が起きないけどね

    気軽に遊べるソーシャルが伸びるのもわかる
    課金は絶対しないけど
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アサクリぜったいやったことないなコイツ
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2が微妙?Rなら分かるが2はねーわ…
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか、メインシナリオだけ追うとすぐ終わるってどのゲームだって大抵同じだろ
    それを考えると20時間って長いほうだろ
    普通にやるとある程度の寄り道込みでクリアまで40時間超はかかるんじゃね?

    寄り道膨大らしいから完全クリアまでいけば100時間とかやれるかもしれないが、
    こういうのってメインシナリオクリアすると大体飽きるわな
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アサクリはフルシンクロのせいで選択肢が排除されてるから自由に暗殺できない
    じゃあもう一回しろよって言われたらもう一回したいと思うほどのゲームではない
  • 82  名前: 名無し 返信する
    記事書いたのはバイトか?
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アサクリは2が一番良かったじゃないですかーやだー
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2は舞台となる街の数が豊富だったからボリューム感あったな
    いろんな街を観光してる気分になれる
    自分の町を発展させたりできるしな
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いろいろ楽しむからそれの倍はかかるな
    番兵に砂かけたり
    毒注入してまわったり
    屋根の上から小銭投げて民衆の反応楽しんだり

  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらない夫知ったか乙
  • 87  名前: 名無し 返信する
    革命期のフランスやれよ
    海賊とか萎えるわ
  • 88  名前: 返信する
    jinがアサクリすらやらない似非ゲーマーだということが再度わかりました
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SKYRIMもそれぐらいだしな
    サブ無視してメインだけ進めたらサクッ終わる
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    過去作やってきたけどもう買いません。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱブラフドが一番だわ。
    マスターアサシン捜査できるとか素敵やん?
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    それは5だろ 絶対にコナーに主人公戻る
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    30〜40時間ぐらいは欲しい・・・
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつも通りだな
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初めてアサシンクリード遊んだけどなぁ。3だけど。動画を見て海戦と人数に惹かれ衝動買いしたけど後悔したなぁ。バグは多かったけど口パクの不具合が一番気になったし。ステルスゲーとはなんか違う。フリーランニングも微妙だったし。表現は凄いが。

    アサクリファンには悪いかもしれんが、本当にアサシンシリーズって面白いの?たまたま3が駄目なだけならオススメが何か教えて欲しい。
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これアサクリか?って意見は分からんでもないが、海賊ゲーとしてならすごく楽しめそうだわ。
    開発者がステルス強化するよ!って言ってるから3みたいなことにはならんと思うよ。後はフルシンクロさえなければ最高なんだが、インタビューで暗殺を自由に出来るようにする的なこといってたからワンチャンあるかも
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アサクリって神ゲーだったのBHまでだろ
    リベから金儲けに走り始め
    3からブランドだけで売るクソゲー化したからな
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えっ?2がボリューム不足?やったことあるの?
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    3は別ゲー 2とBHだけやっとけばいい
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>99
    情報ありがとう。あさって給料日だから買うよ。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク