■ツイッターより
杉田「台本ではエルボーロケットだったんだけど、ワーナーの偉い人が“ロボならロケットパンチだろ!”って、日本人ならお茶漬けやろ!みたいなテンションで言い始めたから、それに変わった」 あれ、現場で決めたのかよw
— ミツ (@MITSU_R) August 22, 2013
TVCM収録にて。若い音響監督が、まず自分で収録した仮ナレを聞かせ、エルボーロケットについては「こう言わないとマコが死んでしまうんです! 」と、熱い演技指導。「お、おう…」と、本編でロケットパンチに変わったことを言い出せなくなってしまった杉田。結果→CMのみ「エルボーロケット!」
— ミツ (@MITSU_R) August 22, 2013
@umineko3399 今日放送された『アニゲラ!ディドゥーーン』で話してましたよ〜。
— ミツ (@MITSU_R) August 22, 2013
そんな軽いノリでロケットパンチになったのかよwwwwwクソワロタwwwwwww

まあ、結果ロケットパンチで結構良かったからな
しかしペガサス流星拳はやり過ぎだと思うが・・・

■関連記事
映画『パシフィック・リム』が中国で上映、なぜか技名が「ペガサス流星拳」に!→興行収入がまさかの米国超えで世界トップwwwwwwww
![]() | Pacific Rim 発売日:2013-07-16 メーカー:Sony UK カテゴリ:Music セールスランク:31 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Pacific Rim (パシフィック・リム) ジプシー・デンジャー アクションフィギュア 発売日: メーカー:Pacific Rim(パシフィック・リム) カテゴリ:Toy セールスランク:5815 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:16 返信する
- ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
-
- 2 名前: まとめブログリーダー 2013年08月23日 18:16 返信する
- 1かな
-
- 3 名前: サトシ 2013年08月23日 18:16 返信する
- ピカチュウ死んだ・・・
-
- 4 名前: 2013年08月23日 18:17 返信する
- ワロタw
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:18 返信する
- ラジオで言ってたことを自慢げにまとめててなんか気持ち悪い
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:18 返信する
-
>>3
ゴースゲットおめ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:19 返信する
- 杉田なんだからブーストナックルにしろってんだ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:19 返信する
- コイルかな
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:19 返信する
-
ロケットは拳を物理的に飛ばす系で
加速させるのはジェット〜やブースト〜だろ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:19 返信する
- ガルーラがいいんじゃね
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:20 返信する
- 杉田にやらせた結果だな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:21 返信する
-
実際に見てアレ?って思ったわw
CMじゃあエルボーロケットだったよなぁってw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:21 返信する
-
技名を勝手に変えちゃダメだろ
波動拳はかめはめ波じゃねえんだよ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:22 返信する
- あれ?黒人長官の声って大塚明夫だったっけ?俺の聞き間違えか?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:22 返信する
- エルボーロケットって聞くと肘の皿が凄い勢いで発射されるイメージをするよね
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:23 返信する
-
しかし劇場で全員心のなかで突っ込んだよね
飛んでねえし!!って
少なくとも俺と連れはそう思った
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:23 返信する
- つまり配給会社の人は作品に対する敬意とかはまったく無いわけだ。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:23 返信する
- 完全にエヴァ
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:23 返信する
-
エレキングの記事ってここで数時間前にも見た様な・・見間違いか?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:23 返信する
- イェーーーーガァーーーーー
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:24 返信する
-
>>14
玄田哲章じゃなかったっけか?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:24 返信する
- ブロークンマグナムがいいな
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:26 返信する
- ロケットパアアアアアアアアアアアアンチ!
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:26 返信する
-
>>15
もしくはその部分が開いてロケット弾を飛ばすとかだな
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:27 返信する
-
>>7
杉田ならタイガーナックルだろw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:27 返信する
- ちょっとでもロボが好きな奴はこの映画見とけマジで
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:28 返信する
- お前らこの映画は見ておけ。もうすぐ公開終わってしまうぞ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:28 返信する
- 杉田のツイッターじゃなくて放送の内容を他人がツィートした記事だったか
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:28 返信する
-
>>21
だと思うんだが下に貼られてる吹き替え予告見たら大塚明夫っぽいなぁと感じたんでな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:30 返信する
- 今のとこ、スタートレック>>パシフィックリム>>ワールドウォーZ>>ホワイトハウスダウン
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:30 返信する
-
昨日見てきてアレ?エルボーロケットないじゃんと思ったらそういう理由が
芦田まな(幼少期)→菊地凛子(成人)は気になったw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:30 返信する
-
娯楽映画として面白かったな
戦闘の時間が長いしよかった
ただロケットパンチは飛んでねー!!ってみんな突っ込んだはず
-
- 33 名前: ななし 2013年08月23日 18:30 返信する
- エルボーロケットじゃ004がミサイルを肘から打ち出すシーンしか思い浮かばんな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:31 返信する
-
>>29
この声は大塚明夫だよ
本編は見てないから配役は知らんけどさ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:32 返信する
- 杉田が押されるとかどんな勢いだよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:32 返信する
- 今日観たスター・トレック/イントゥダークネスのほうが超えたわ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:32 返信する
- このひと禿げてるらしいな・・・
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:32 返信する
- これよかったよ、吹き替えも全然悪くなかった、明日はスタートレック見に行く楽しみだ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:32 返信する
-
>>29
予告と本編で吹き替え声優違う
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:33 返信する
-
>>33
膝じゃなかったっけ?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:33 返信する
-
これでよかったんじゃね?
エルボーロケットじゃ何か構造の名前を叫んでる感じがする
必殺技の名前っぽくないっていうか
ただの個人的な語感だが
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:34 返信する
- 菊地凛子(声優:林原めぐみ)以外はよかった
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:35 返信する
-
映画の評判は良いんだな
批判コメとか全然見かけん
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:35 返信する
- うるせえバカこの
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:35 返信する
- やばい 早く吹き替えも見にいかなきゃ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:38 返信する
- スタートレックは宇宙服着て突っ込むシーン以外微妙じゃなかった?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:40 返信する
-
こんなネタまでツイッターから拾うのかよ
ソースアニゲラでええやん
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:41 返信する
- どっかの国じゃペガサス流星拳だっけ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:42 返信する
-
>>17
逆じゃね。
デルトロ監督の事を良く知っているからこそ、「日本ならロケットパンチだろ」という発想が出るし、それを上に通してくれる。
中国みたいに無許可でやったら、いくら敬意を払っていようがダメだからね。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:42 返信する
-
仮面ライダーフォーゼでもロケットパンチっつって腕をロケットにしてパンチしてたから、別に飛ばなくても名前はそれでいいと思った。
でも中国の機体のサンダークラウドフォーメーションは改悪だと思う。
別にそのまま漢字で雷雲旋風拳でも分かるんだからでいいじゃないかと。むしろそっちのほうが中国っぽい
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:42 返信する
- 十数年ぶりに劇場に観にいって正解だったなコレ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:44 返信する
- 改悪
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:47 返信する
-
ロケットパンチはこの映画好きな人達からしたら嬉しいサプライズ
監督自身も嬉しいだろと思う
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:49 返信する
-
>>50
少なくとも英語ではサンダークラウドフォーメーションと言ってたからな。
それに準じて吹き替えでもそれ。
何故か日本語字幕のみ雷雲旋風拳だったが。
今度はいずれされるであろうテレビ放送がどうなるかだなw
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:51 返信する
- 肘て
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:51 返信する
-
パンチちゃうし
飛んでないし・・・
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:53 返信する
-
で、JINは見に行ったのか?
行ってない癖にこんな記事上げてるとしたら恥以外の何者でもないし、
行ってるなら一流映画通としてレビューの一つでも上げたらどう?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:55 返信する
- ペガサス流星拳がダメでロケットパンチがOKってオワコンすぎるわw
-
- 59 名前: 名無し 2013年08月23日 18:56 返信する
-
ロケットパンチは回収面倒くさそうだなと思ってたら飛ばなくて笑ったな
隣の方から飛ばねえのかよって笑ってる声が聞こえたし
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:58 返信する
- よくねーよカス、ふざけんな
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:58 返信する
-
ワーナーのお偉いさん感覚するどいな
偉い人にはそれがわかるんですよってか
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:59 返信する
-
>>58
そりゃおまえ単発打撃で流星拳は駄目だろ
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:59 返信する
- 銀魂に引き篭もって出て来んな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 18:59 返信する
- 無断転載ラジオ音源をさらに無断転載する人間のクズ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:02 返信する
-
ノリ良くネタ満載な感じで良かったと思う
つーか当然この記事映画も観てアニゲラも聞いて書いてるんだよな?
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:05 返信する
-
杉田はロケットパンチ含め意外とうまくハマってて良かったんだが池田はあれで良いのか?
シャアとしてアムロとセットで呼ばれてるみたいなもんだろうが
にしても浮き過ぎだろうよ…てかベテランだけど下手だよな?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:06 返信する
- ロボットが歩くときにパイロットも歩いててワロタ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:09 返信する
-
>>53
何いってんだ?最悪だろ劇場で激情したわ
-
- 69 名前: 2013年08月23日 19:12 返信する
-
銀魂のノリを持ち込むなよw
ワーさんとナーさんがいいっていうならしかたないけど
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:12 返信する
-
>>66
いや杉田もかなり下手だったぞ
庵野よりはマシという程度のレベル
アイドル声優とかシャアだからとかネタ声優とかじゃなくて
実力で声優選んで欲しい
-
- 71 名前: 2013年08月23日 19:15 返信する
-
杉田はアカンかったな
シャアの人もそうだけど 普段濃い役ばっかで
普通の人演じると違和感がある
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:18 返信する
- ケンドーコバヤシ出とるがなwww吹き替えでチャイナのグラサン役で
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:18 返信する
-
杉田は冒頭のナレがキョンだった以外は良かったけどな。
それも俺にとっての杉田がキョンってだけで別に下手なナレだったわけでもない。
何で下手扱いやネタ扱いされてるのか正直分からんわ。
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:18 返信する
- 実際のところどっちかというとジェットマグナムだったなあれ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:19 返信する
-
べつにいいじゃん
パイルダーオンやブレストファイヤーも出てくるんだからw
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:20 返信する
-
こういうのって製作者をナメてるよなあ。
色々考えて作ってんだから勝手に変えるなよ…。
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:22 返信する
- それなら声優は石丸博也にしてくれよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:22 返信する
-
うーんエルボーロケットの方が新鮮味があってよかったな
なんでもかんでも和製すりゃいいってもんでもねーよ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:24 返信する
-
製作者をナメてるんでなく日本アニメや特撮大好きな監督の意向に乗っかったんだろ
概ね好評な、好きな奴らは大絶賛な映画なのに
観てもない興味もない奴らが叩いて足引っ張るのやめろ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:29 返信する
-
>>79
何いってんおまえ
こっちは初日から見に行ってんだよカス
プロモーションでエルボーロケットエルボーロケット言ってるから
それを楽しみにしてな
変えるんならプロモーションの段階で変えとけって話なんだよタコ
見てないやつがくそ擁護してんじゃねーよ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:31 返信する
-
池田はシャアを求められてるだろうからな
ただ、絶叫?シーンとかは声がシャアじゃなくなってたw
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:33 返信する
- なんで余計なことするかねぇ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:34 返信する
- ベルベる☆さんのジョジョとワムウの問答思い出した。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:48 返信する
-
ロケットパンチでワクワクした奴やテンション上がった奴もいる
自分の周りは喜んでたよ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:49 返信する
- いちいち技名叫ぶところ日本好きだなあと思った
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:52 返信する
- じゃあチェーンソードもガリアンソードに変更しろよ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 19:53 返信する
-
ロケットパンチかなりウケてたよ。
まわりみんなクスッてなってた。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:02 返信する
-
>>80
こっちも吹き替え字幕アイマックス吹き替えと3回観たよ
興味ないくせに足引っ張るなってのはまとめサイトに対してな
基本的にこのテのまとめサイトは叩かせたい意図が透けて見えるから
適当書いて拡散して興味ない奴らが覗いてまた適当に批判する
そのことを言っただけでお前の個人的な感想は知らんがなw
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:08 返信する
-
喜んでるヤツは映画よりネタが重要ってことだろ
最初から変えてれば文句なんかでてない
途中でこんなことするから不満がでるんだよ
声優も違う名前も変わる、嘘ばっかじゃないか
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:15 返信する
-
杉田「ロケットパーンチ」
俺(ロケットパンチ積んでるのかよ!)
→肘からブーストのパンチ
俺(ロケットパンチじゃないじゃん!)
っていう楽しみがあったからロケットパンチでいいよ
で、初めて予告みたけどなんで司令官は明夫なんだ?
本編は哲章だったのに
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:16 返信する
-
吹き替え声優に関しては本編で変わるの割とあることだけどな
TV放送でまた声優変わったりもするし
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:22 返信する
-
エルボーロケットで良いだろ…
だっせえ…
-
- 93 名前: あ 2013年08月23日 20:23 返信する
-
※81
それにしてもシャアの人は下手過ぎじゃねあれ
ゆるゆりの歳納京子の人を彷彿とさせる抑揚のなさってか本当の意味で棒読み演技
ナレーションとかだと気にならないけど役やってる時は違和感ありあり
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:29 返信する
-
>>30
ガッチャマンがその中のどのへんの位置に入るか今からワクワクが止まりませんねぇ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:32 返信する
-
そもそもシャアが上手い演技だったのかと言われるとそれも微妙だしなぁ
杉田が下手だったってだけの感想なら気にならんが
杉田以外は皆ベテランで上手かったって言われるとお前絶対見てないだろ?と突っ込みたくはなる
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:32 返信する
- ロケットパンチでいいに決まってる。
-
- 97 名前: 2013年08月23日 20:40 返信する
-
>>90
>指令官
「私にいい考えがある」
アキオはもう歳だから無理があると思うわ
しんどそう
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:44 返信する
- BDには両方入れてくれよ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:49 返信する
- 見てないんだが、石丸博也のモノマネとかしてたの?
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:50 返信する
- エルボーロケットにロケットパンチだろwと突っ込むのがよかったのに
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 20:59 返信する
-
別に杉田が好き勝手なアドリブやったんじゃないって事だろ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 21:01 返信する
-
>>101
いゃあ
アドリブは勝手には入れられないでしょ メジャー配給だもの
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 21:03 返信する
- これ観たけどつまんなかったわ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 21:12 返信する
-
どっちにしろ くっそおもしろっかたぞ!
3Dで観ろ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 21:18 返信する
- お、おうww さすが杉田さん、分かってらっしゃるw このページも見てるかしら?w
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 21:19 返信する
-
ロケットエルボーでよかったじゃん
今までのものと全く同じものを見に行ってるわけじゃないんだから
せっかく一つ新しい掛け声が定着するかもしれなかったのに、もったいない
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 21:27 返信する
- エルボーロケットの方がオリジナル技っぽくていいじゃんと心の中で突っ込んだな確かに。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 21:45 返信する
- 杉田のアドリブだと思ってたけど、公式が病気だったのかw
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 21:48 返信する
- いや、ロボットの動力が◯◯◯な時点でお察し。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 21:48 返信する
- ロケットパンチは両腕を突き出して全身でアタックするDJニラの必殺技でもある
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 21:58 返信する
-
>>54
何故かも何も長くて字幕には不適だからだろ
漢字だとパッと見で意味が分かるしな
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 22:00 返信する
-
監督の趣味を考えても声優のチョイスとか見ても日本のオタク狙い打ちなのは分かるし
盛り上げようと思ってノリノリで変えたんだろうことは想像できるからか
ロケットパンチにしたことに対して叩くような意見はあんま聞いたことないけどな
否定派でもふざけんなって感じでキレてる人は見たことない(2ちゃんは知らないが)
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 22:06 返信する
-
>>91
テレビなんていつもの事だろ
プロモーションと本編が違うのとは全然違うだろ馬鹿か
上映してる時に流れてるCMと違うなんておかしすぎるだろ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 22:07 返信する
- 松本零ジなら訴えてるところだがな
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 22:10 返信する
-
>>114
あのじじいは関係なくてもいちゃもんつけてくるじゃないですかー
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 22:20 返信する
-
杉田のキャラ的にアドリブだと思ってる人多そう
杉田はアニメより吹替の方が数倍上手く感じたわ
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 22:35 返信する
-
アニゲラ聞いてたが、ラジオで裏話を面白トークとして披露してるわけで
信憑性の度合いは明石家さんまのトークみたいなもん
嘘はついてないだろうし偉い人が言い出したのは本当だろうが
実際はここまで軽く変えられたわけじゃないだろ
中国じゃあるまいし無許可で誰か1人の一存だけで決められるわけがない
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 22:41 返信する
-
まぁその地域にあったノリでええんやないの?
分かりやすいっていうか盛り上がるっていうか。
しかし英語で演じているんだと思うが、日本人に声あてるんだ
本人が吹替えすればええのに。
-
- 119 名前: 名無し 2013年08月23日 22:46 返信する
- 杉田声で金髪の主人公ならブーストナックルでもよかった
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 22:47 返信する
-
CMの「エルボーロケット!」が熱いから、
一番楽しみにいったんだが、「ロケットパーンチ!」だった。
杉田より下世代はマジンガーZなんてスパロボでしかしらねーし、
「エルボーロケット!」が聴きたかった。
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 23:05 返信する
-
中華版、かめはめ波じゃなくて良かったな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 23:07 返信する
- 声優ラジオって馬鹿にしてたけど、杉田の面白かったわ
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 23:49 返信する
-
映画見たけど、千葉繁さんのハイテンションな声が苦手だから困ったなーと思ってたけど、ぜんぜん困らなかった。むしろ最高によかった。かっこいいー!
パシフィックリムおすすめ。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 23:52 返信する
- ノリでいいほうに向かうんなら上等だ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 23:53 返信する
-
※122
東京エンカウント面白い。
つーか、アニゲラも中村ゲスト回が突出して面白いけどな。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 23:56 返信する
- なぜかニャル子で再生してしまった
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 23:56 返信する
-
中村が来てもゲスい下ネタばっかだったり内輪ネタ過ぎだったりの回は
あんまり面白くなかったけどな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月23日 23:56 返信する
-
>>93
ああ、同意見がいてほっとしたw同じくベテランの古谷・三ツ矢コンビが良かっただけに池田さんのアレな感じが際立ってたよな。
あと吹き替え前情報を杉田がいるぐらいしか入れてなかったんでエンドロールのケンコバはマジでびっくりした。アイツ本格的に声優やるべきじゃないか。
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 00:00 返信する
- 字幕で見たけどロケットパンチなんてなかった
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 00:11 返信する
-
※128
ベテランというだけで無条件に有り難がる傾向にある懐古声ヲタの間ですら池田は結構前から叩かれてる
今回は一番叩かれそうな芸人枠のケンコバがプロ並の働きで
次に叩かれそうなアニメメインの杉田が意外と馴染んだ演技したから余計に目立ってるな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 00:30 返信する
- 杉田は青年役はうまい。 濃いキャラの役よりこういうのを増やせ。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 01:14 返信する
- もう一回観に行きたい
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 01:59 返信する
- ブーストナックルでもいいのよ♪
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 03:30 返信する
- ワ、ワーナーの偉い人・・・・。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 05:04 返信する
-
これの字幕見たんだけど
菊地凛子が何故かカタコトでなに言ってるかわからんかったwwww
司令官も日本語喋ってたけど結局わからなかった
でも、あの電童みたいなロボの操作憧れるよなぁ
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 12:00 返信する
-
これ金出して見る価値ある?
Gガンダム好きなので気になってる
良かったらBD版も買おうかな
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 12:04 返信する
-
もうそういう時代じゃないんで原作に沿った表現でいいんじゃない
しかもロケットパンチじゃねぇし
-
- 138 名前: スパロボ 2013年08月24日 12:47 返信する
- そこはグルンガストを
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 12:55 返信する
- jinこれもアベンジャーズみたいに貶せヨ。戦ってばかりで糞だろ?
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 12:57 返信する
-
基本的に杉田はアドリブしない
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 13:01 返信する
-
原作ガン無視で日本(吹き替え現場)のやりたい放題だからな・・・
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 14:09 返信する
-
ギャラクティカマグナム!
だったら見に行ってた
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 18:43 返信する
- 音楽もいいよ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 19:27 返信する
-
CMでの「エルボーロケット!」も良かったし
ファンメイドのゴジラ風PVでも効果的に使われてたから
エルボーロケットのほうが良かったなぁ
つーか熟考したうえでは全くないであろうお偉方の一言で
変えたっていうのが何か気に食わん。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月24日 20:28 返信する
-
池田秀一叩かれてるけど「腕がー!」のシーンは良かったぞ
古谷徹が巧すぎた
-
- 146 名前: 2013年08月25日 02:51 返信する
-
ラジオのトークを鵜呑みにしてもな
でも実際いい加減らしいし
面白いのは好き勝手やって良いってのは地位が低かった頃の名残なのにオタはそれを肯定するだよな
普段声優やアフレコを馬鹿にされると怒るくせに
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 18:17 返信する
-
ロケットパンチで噴いたw
でもマジンガー式だと思うから飛んでないから違うと思うけど、フォーゼ式だと思えばしっくりくる。
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月31日 06:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月31日 19:28 返信する
-
オレは、「ロケットパーンチ!!!」で
どれだけ燃えたかわからない、最高の映画だった。
昨日で2回見た。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。