実写版『スーパーマリオ』の続編、コミック化へ
世界的人気ゲーム「スーパーマリオブラザーズ」を映画化した『スーパーマリオ/魔界帝国の女神』(1993)の続編が、コミックブック化されるらしい。
本企画のウェブサイトSuper Mario Bros. 2: The Comicによれば、同コミックの脚本を担当するスティーヴン・アップルバウムとライアン・ホスは、映画の脚本家の一人パーカー・ベネットと話し合いを重ね、映画のその後を描いた新たな冒険物語を生み出したとのこと。ストーリーの原案にはベネットの名がクレジットされており、エリク・ドノヴァンが作画を手掛けるとのこと。
映画『スーパーマリオ/魔界帝国の女神』では、キノコ王国ではなくニューヨークに舞台は変わり、マリオの相棒ヨッシーはリアルな恐竜の姿で登場。クッパにさらわれるヒロインはピーチ姫からデイジーに変更されるなど映画版のオリジナル要素が多々見られ、一部ではカルト的な人気を誇っている。ボブ・ホスキンスがマリオを、ジョン・レグイザモがルイージを、デニス・ホッパーがクッパを演じた。
すでに本企画のウェブサイトには続編のイメージイラストがアップされているが、「マリオ」シリーズに見られないおどろおどろしい謎の生命体やデイジーの姿が描かれており、続編でもオリジナル要素が多く含まれることが予想される。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
すなーっ!
あんなに大音を立ててスベったのに!
この実写版『スーパーマリオ』は結構好きでした(´∀`)
実写マリオ映画の続編?これは期待していいのか
これのビデオ持ってるけど人気あったのかw
なんで今さら・・・
イメージ画も凄まじいことになってんな・・・
もう黒歴史いじってやるなよ・・・

もういっそゲームも出しちゃえばいいのにwww
「ストリートファイター リアルバトル オン フィルム」みたいな感じでwww

![]() | スーパーマリオ 魔界帝国の女神 [DVD] 発売日:2013-08-07 メーカー:TCエンタテインメント カテゴリ:DVD セールスランク:1360 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 発売日:2013-07-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:22 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ななし 2013年08月26日 20:52 返信する
- わろた
-
- 2 名前: ななし 2013年08月26日 20:53 返信する
- \(^o^)/
-
- 3 名前: おれ 2013年08月26日 20:53 返信する
- さんこな
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:53 返信する
- 桜玉吉なら読むわwww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:53 返信する
- 表紙やべえ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:54 返信する
- マリオが岩田で、ルイージが宮本で実写化してくれ。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:54 返信する
- 配管工がどうこうできる問題では無さげだな
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:55 返信する
-
やったじゃん
ぶーちゃん久々の朗報だぜ
-
- 9 名前: まとめブログリーダー 2013年08月26日 20:56 返信する
- いや、あの
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:56 返信する
-
__
./ (M)ヽ
── ────=≡ ./ ./ ⌒ソ
.| //-O-O| 乗るしかない
── ─ ───────=≡ 6 . :: )'Д( :) このビッグウェーブに!!
∩ /`‐‐-=- 'ヽ
| ゝ <ヽ(⊂ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄つ)
.─ ────=≡/ / ヽ ∨ ̄ ̄ ) ノ ̄ ̄ ̄ ̄
./ i / / (_ ⌒ ヽ
───=≡. / 丿 / ノ / ヘ }
)⌒`) ( ヽ、 / 〈 / / ヽ i
`)⌒`) \ /'' ー'' ⌒ノ ノ、 (__) ズザーーーーーッ
────=≡ \/ (__) ⌒彡彡ミミ\
`)⌒`);;;`)⌒`) ヽ ,, -‐" 彡彡彡ミヽ
`)`)⌒`) ) \/ / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/つミ彡ノ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:56 返信する
-
任天堂最後の希望それがマリオ映画2だったとかwww
後がねえぇぇぇ〜
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:56 返信する
- なんやこれ…
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:57 返信する
- いや、これ以上黒歴史を厚塗りするなよ・・・・
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:57 返信する
- こわっ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:57 返信する
-
実写版マリオは小学校のときに見たなー。
すげえ懐かしい
ヨッシーがリアル過ぎたのをよく覚えてる
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:57 返信する
- 別物としてみてもつまらないんだよな、この映画
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:58 返信する
-
ソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
| (M) \
i´ ̄ ニ二二二二二二ヽ、 `l
\/´ イ壬_月豕 l\__/
/-━= =━━- ヽ 彡
l∠ ・) (・ ゝ ミ|⌒i
| ^/(.o o.)ヽ^ ミ|//)
| i ∠ニゝ i. ミ、_ノ|
ヽ ノ `ー ' .ヽ (日)=" /
γ⌒〜ヽ__── _ ノ )ヽ、
/ \`──" ̄ / ⌒
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 20:59 返信する
- コロコロのやつか
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:01 返信する
-
ザ・ワごンダフル101%
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:02 返信する
- 最近また販売だか始めた影響じゃないの
-
- 21 名前: あ 2013年08月26日 21:03 返信する
-
アメコミだろ?なんも可笑しくない。
スーパーマン、バットマン、スパイダーマン…などなど色んな人が書いているのでストーリーは1本に確定していない。
鳥山明がブリーチを書けるような業界だからどうでもいいw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:05 返信する
- ヨッシー人喰いそうw
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:06 返信する
-
宣伝になると思った任天堂
逆効果だと少しあとに気づく
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:09 返信する
-
2ch閉鎖するらしいじゃんw
九月一日
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:11 返信する
-
>>23
宣伝にはなったんじゃね?DBE程度には。
金も出してないんだし、FF Movieよりはよっぽどよかったんじゃないかと…。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:11 返信する
- この際だから映画版をWiiUのゲームにして出せよ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:13 返信する
- 典型的なアメコミの画風
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:18 返信する
- リアルバトルオンフィルムは対空腹切りとかある迷作
-
- 29 名前: 名無し 2013年08月26日 21:20 返信する
- すなーっww
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:24 返信する
-
>>17
ニシくん何ちゅう顔しとんねん
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:24 返信する
-
鼻の穴すげえな
んでだれこのオバハン
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:25 返信する
- ピーチはやませまみでクッパは和田あきこかな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:28 返信する
- すっげ懐かしいなこれ、映画に登場するジャンプブーツにワクワクしてたわ^^
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:29 返信する
- TMNTみたいな感じ?
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:34 返信する
- 何のフラグだよ・・・
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 21:41 返信する
-
海外と日本を一緒に考えるなとあれほど言ってるだろ
よそはよそ、うちはうち!
-
- 37 名前: 2013年08月26日 22:08 返信する
- バーチャルボーイレベルの黒歴史モンじゃねーか
-
- 38 名前: 2013年08月26日 22:13 返信する
- どうせリアル等身マリオのゲームでも作る気なんだろう。これはその下地、リアルなマリオへの抵抗感・違和感を緩和させるために引っ張り出してきた。
-
- 39 名前: 名無し 2013年08月26日 22:28 返信する
- あの全然駄目感が最高だろうが!
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 23:15 返信する
- そら実写版マリオが40代にしか見えないんだから本物のマリオの設定が25、6の若造だとは思わんわな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月26日 23:22 返信する
- ジョン・クサレイモキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
- 42 名前: あ 2013年08月26日 23:44 返信する
- マジか胸厚
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月27日 00:19 返信する
- 黒歴史言ってる奴は見てない奴。 一度見てみたら評価変わる。まぁ任天堂が制作に関わってないからマリオあんまり関係ないけどな。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月27日 01:17 返信する
- 結構好きなんだが
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月27日 02:26 返信する
- スーパーマリオ作品で、唯一楽しめた作品
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月27日 05:12 返信する
- マンマミーア...
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月27日 09:15 返信する
- 子供の時見たけど内容が思い出せない
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月27日 12:54 返信する
-
この表紙は本物なの?
気持ち悪い…
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月27日 18:58 返信する
- 沢田ユキオ先生の絵柄なら見るわ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年08月27日 21:02 返信する
- マリオとして見なきゃ普通に面白い映画なんだがなぁ
-
- 51 名前: 2013年08月28日 03:58 返信する
-
当時小学低学年、結構好きだったわ。
団扇も持ってた
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。