『龍が如く』横山昌義P「総選挙では『渡瀬勝』のトップ10入りが最大のサプライズ。僕と名越は『郷田龍司』が1位になると思ってた」

  • follow us in feedly

d1625b8d

■過去記事
『龍が如く』シリーズのキャラクター総選挙結果発表!1位はもちろん「真島吾朗」!2位「桐生一馬」、3位に「冴島大河」!大吾第五位

『龍が如く』シリーズ キャラクター総選挙 | セガ公式サイト

ryuuuu

http://ryu-ga-gotoku.com/cp_vote/




電撃 - 『龍が如く』の横山昌義プロデューサーがキャラクター総選挙について語る! 意外なランクだったキャラクターとは!?

picture_00003

ryuchara_001_cs1w1_720x479

――結果はいかがでしたか?

 真島や桐生が上位に来るだろうなというのは予測していましたが、『龍5』にしか出ていない渡瀬がトップ10に入ったのが開発側としては最大のサプライズでした。あと、僕と名越(名越稔洋総合監督)が1位になるんじゃないかとまで思っていた郷田龍司が9位という結果だったのにもビックリしましたね。実は郷田龍司のファンには熱い方が多いのか「もっと出してくれ」という声をいただくことが多いんですよ。でも、今回の結果にはいい手応えを感じています。

――9位という結果なのに、いい手応えだったというのはどうしてですか?

 ランキングの上位にいまだに『龍1』のキャラが多数入っていたら、シリーズの人気が衰えているということだと思うんです。「初期の作品がよかった」と言われているようなものですからね。『龍5』まで全シリーズのキャラがまんべんなくランクインしたというのは、そういう意味でいいことなんだと思っています。例えば『龍3』のキーマンだった峯なんかは、10位に入っていますよね。1作品にしか登場していなくても、強烈なインパクトを残したキャラはファンの心のなかにしっかりと思い出として残っているということも分かってうれしかったです。

以下、全文を読む





ていうか何気に6位〜10位って意外なキャラ多いなと思ったら
全部1作品しか登場してないキャラなのか・・・郷田はOTEに参戦してるけど・・・
f161629a




確かに郷田は声の大きさに比べて、意外と低かったように見えるな
でもさすがに真島の兄さんや桐生ちゃんには勝てないだろ・・・
89d0b4c3



龍が如く5 夢、叶えし者

発売日:2012-12-06
メーカー:セガ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:249
Amazon.co.jp で詳細を見る

龍が如く 1&2 HD EDITION

発売日:2012-11-01
メーカー:セガ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:424
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無し 返信する
    1だああああああああああああ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    谷村正義(ホモ)
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    4のラストは谷村が主役みたいになってたな
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何故郷田なんぞが一位になると思うのか
    2自体が微妙作品だというのに
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渡瀬組長と中嶋社長は5の良心。
    異論は認める。
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    声が大きいから
    熱心に投票とか組織票とかで1位になるかとおもったらそうじゃなかったってことだろ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSO2のアプデのが衝撃だったよ
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品田いねえw
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    郷田ってたこ焼きやさんだっけ?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    遥が入ってないのが悲しい
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品田の声の人
    ジャッキーの声の人かと思ったら違うかった
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    郷田キモ過ぎ
    ランク外でも違和感ない
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    郷田はOTEで株下げた。あそこはちゃんと的場を論破してくれないと困る。
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    谷村は不法滞在中国人を匿ってる警察官で好きになれなかった。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬場と谷村の何処がいいのか分からん
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    郷田は普通に人気低いと思うけどなあ
    大物ぶってたけどすごい小物だったじゃん2
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    品田の不人気ぶりw

  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬場茂樹って5のキャラ?
    まだ5の桐生の章なんだけど、パッと見雑魚キャラにしか見えないんだけど活躍すんの?
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渡瀬はストレートなヤクザで好印象だったもんな
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ21世紀に残したい歌ってアンケート取った時に
    ほとんど90年代後半の歌だったってやつと同じパターンだろ
    ジャンル的に投票したのが鳥頭な奴らばっかりだったのがよく分かる
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19ネタバレいいの?
    馬場ちゃんめちゃくちゃ強いぜ。
    とりあえず最後までやってみん。
    狙撃されまくったのみーんな馬場ちゃんの仕業で狙撃だけでなく格闘戦も強い。
    おまけに性格もよくてあれは人気出てもおかしくない
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品田、意思の強さはあるけど素行が情けないもんな
  • 24  名前: 返信する
    峯が好きなんだけどやっぱ再登場は厳しいかなあ…
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品田はリア充で好きになれなかった
    ゲーム中でも美人とやっちゃうし最後にかわいい彼女できるしあんなの好きになれるか
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    峯は副長っぽい立場だったから土方で出してくれないかな
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渡瀬はなんだかんだで良くも悪くも喧嘩馬鹿過ぎたお陰で好感持ったまま5終わったからなー
    勝矢も終わってみたら割りと嫌いじゃなかった
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺は龍司好きだけどな
    真島が桐生抑えて1位だったり馬場が6位の時点で組織票入りまくりの無意味なランキングだろ
    真島なんて1以降美化されて魅力のないキャラになったし
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    龍司はないだろw
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一位は真島の兄さんでその次は桐生ちゃん
    普通に予想通り。俺は谷村や渡瀬が好き。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    ナゴッサム・イン・ワンダーランド


    「白兎を追っていけ」

    追った

    ラビッツランド到着



    追ってはいけない!



  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冴島と郷田が巨漢キャラで票を分けてる印象もあるが
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渡瀬登場シーンしか記憶ないわ
    浜崎ぐらいのポジションあげればよかったのに
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真島一位は当然の結果だろ
    龍司好きこそ一部の声が大きいだけの連中wwww
  • 35  名前: 名無し 返信する
    龍が如くのラスボスってだいたい弱い奴ばっかだけど峯は三つもヒート持ってるし速いしで戦ってて楽しかったな

    ただその後戦闘スタイルがどうでもいいキャラに流用されまくってがっかり
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ郷田もそれほどじゃないし馬場ちゃんも微妙だったろ・・・最後に漢見せただけでブレブレだったし・・・
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渡瀬は通して熱いやつで良い役やったやないか。
    特にダサイ折れ方するシーンも無かったし、意外ではないと思うけどもw
  • 38  名前: 返信する
    馬場って最後わけわからん男が喧嘩売ってきたから仕方なく戦ったって感じだったな
    そのせいであのシーンいまいちしまらなかったわ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    後はマルチ展開するかどうかだけだね

  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    OTEの郷田は正確変わりすぎ
    なんであんないい奴になってるん?
  • 41  名前: まとめブログリーダー 返信する
    開発は渡瀬の良さがわかってなかったのか?!
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渡瀬の初登場シーンは郷田の初登場シーンのオマージュなんだ。
    知らんかった。
    それにしても、なごっさんといい、横山Pといい龍が如くの世界にいそうな容姿してんなぁ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1番成長したのは大吾さんだな
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    郷田の中の人は、こち亀の左近寺竜之介なんだよな
    ギャップが違いすぎるwさおりーー
  • 45  名前:   返信する
    どう考えても兄さんが一番人気だろ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>37
    嫌々盃交わした青山の死もなんだかんだで悼んでたしねえ。
    良くも悪くも任侠映画の親分だった。
    個人的にはそこが良いんだけどね。
  • 47  名前: 返信する
    リュウジちゃんをたこ焼きやにしたのは誰だコノヤロー
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    郷田は西郷隆盛ってよりももっと狂犬な侍役がよかったな。
    冴島の方が西郷隆盛なイメージ。
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    谷村は中の人補正が強いんだと思う(見た目まんまだしw)
    品田は人情味があって好きだけどストーリー上駄目人間色が強くて
    龍が如くシリーズの格好良さ路線とはちょっと外れたキャラなんで13位は妥当かも
    郷田は渡瀬登場で格好いい悪役回り的人気をかなり喰われた感がある
  • 50  名前: 返信する
    いや馬場ちゃんが一番意外だろw
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渡瀬は5で唯一といっていい漢キャラだったからな
    他がキャラ立ってなかっただけに相乗的にも良く見えた
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渡瀬とは戦うのが楽しみやった
    実際にこういう雰囲気の先輩いるけど怖すぎて笑えません
    ただ男らしくて憧れる
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬場は腐女子どもの組織票らしいぞ。
    腐女子じゃなくても、ランク入り自体が不自然だしなー。
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬場の順位がおかしい
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    横山マジで言ってんのかこれ
    渡瀬はどう考えても人気出るだろ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    内輪で何やってんだか・・・楽しい?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    SEGA社内だけでなら内輪ってわかるけど、
    一般公募のランキングをうけての取材を、内輪っていうの?
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冴島は坊主の方がいいな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう考えても馬場が一番意外だろw
    やっぱり触れられないのか…?

    >>53 
    腐女子もあるかもしれないが、ゲームも知らない中の人のファンが組織票入れたらしいぞ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品田人気ないな
    まぁ名古屋編クソつまらなかったしな
    品田はバトルでも使い辛いし
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    秋山がいいかなぁ
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渡瀬はメッチャいい男。
    でも、馬場ちゃんの良さが全然わからない・・・。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郷田は最初見た時高山善廣のモデリングにしか見えなかったなぁ

    極やってないオレからすると郷田は遠い過去で美化されてる感じだけど、たしかに漫画版のジャイアンだったわ

    でも居なきゃならないキャラでもあると思うし、冴島が出てきたからこそ余計に郷田とぶつけてみたいって思える

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク