【睡眠大事】漫画家の水木しげるさん「僕はどんな時でも8時間は寝ます。生きるためには寝なくては」

  • follow us in feedly

14d435d8

■本日の人気ツイート





やはり睡眠こそ健康・・・不眠自慢なんて早死するだけです・・・
みなさんも気をつけて、睡眠は必ずとるようにしましょう
aa155




というわけで僕は1日12時間睡眠を心がけようと思います。おやすみなさい
aatt16




寝過ぎじゃニート!!
aa16




朝昼夕3つのことを心がければOK! あなたの人生を変える睡眠の法則

発売日:
メーカー:自由国民社
カテゴリ:Book
セールスランク:340
Amazon.co.jp で詳細を見る

総員玉砕せよ! (講談社文庫)

発売日:
メーカー:講談社
カテゴリ:Book
セールスランク:5391
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イナズマイレブンgoギャラクシーは神
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲゲゲの女房でもそんなシーンあったね
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦場で死に掛けた水木しげるならではだな
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんなハンコ絵寝ないでかいてるとか無能じゃんwww
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    要は
    睡眠時間はメンテナンスだよね
    メンテ怠ったらガタが来るのは当然

  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    7,8時間がベストらしいよね。
    それ以上それ以下は痴呆になりやすくなると聞く。
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    手塚はアニメ会社の借金返済で租税乱造したのが心身に堪えたんだろう
    行動的で気性荒いからちゃんと寝てても早死にしたと思うわ
  • 9  名前: 返信する
    まぁ嫁もよかったんだろ
    体調管理してくれるし
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キラ郎「わたしは常に『心の平穏』を願って生きてる人間
    ということを説明していいるのだよ…
    『勝ち負け』にこだわったり、頭をかかえるような『トラブル』とか、夜もねむれないといった『敵』をつくらない…というのが、わたしの社会に対する姿勢であり、それが自分の幸福だということを知っている…
    もっとも、闘ったとしても、わたしは負けんがね。」
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ長生きする人みてるとやっぱたくさん寝てるな。
    にしても帰ってフロめし、その後すぐ寝ても8時間も取れない社会人多いってヤヴァクね?
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    睡眠を笑ってた二人は先に死んで
    寝てた人は長寿かぁ
    昔話にでもありそうな話だなwwwwwwww

  • 13  名前: 名無し 返信する
    『生きねば』
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Twitterの弟さんの奴を思い出した。
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    睡眠は大事だなぁ
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    お前 人からよく
    アホって言われるだろ

  • 17  名前: 名無し 返信する
    寝る間を惜しんで、仕事や研究に没頭して成果を挙げる一部の天才は、アスペとも言われる。
    アインシュタインとか。
  • 18  名前: 名無し 返信する
    *16
    まぁ、こんな国で正常な精神を保ってる奴は、情弱か売国だけだとも言える。
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    水木先生は食欲もすごいらしい
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20代までは少ない睡眠時間でも何とかやっていけた。
    30過ぎると寝ないと無理。不眠だとマジで寿命が削られていく感覚が分かる。
    睡眠時間とれない仕事してる人は、命とその仕事とを天秤にかけて欲しい。
  • 21  名前: まとめブログリーダー 返信する
    さすが妖怪
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    おいおいアインシュタインは毎日10時間も寝るロングスリーパーだぞ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寝過ぎは寝過ぎでよく無いんだけどな
    ちゃんと7,8時間寝ることが大事
  • 24  名前: 名前 返信する
    寝過ぎもまた良くない
  • 25  名前:   返信する
    この日の描いた総員玉砕せよを読んだら
    戦争とかする気失せる
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    アインシュタインの睡眠時間は10時間だが・・・
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>19
    CMで見たテキサスバーガーセットを食べたいって言ったからスタッフが買ってきたら完食したらしいからな
    途中から「戦いだ…!」って言ってたらしいけどw
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    ネトウヨにとっては高潔な日本軍を否定するはだのゲンくらい許せない漫画だろうからなw
    もちろん本人の実体験なんてことは捏造として認めないんだろうけどwww
  • 29  名前: 名無し様 返信する
    すいみん×4、すいみん不足…あふぅ。

    美希ぃぃぃい!!
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    いや水木御大の戦争漫画は別にイデオロギーバリバリのもんはなくて
    ただ戦争は悲惨だってだけだから別に好きやで俺
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自慢してた二人死んどるやん!
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ありがとうーってつたーえたーくてー
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだ執筆してるってことに恐れ入る
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    仕事辞めてすぐ死ぬか
    仕事続けてじわじわ死ぬか
    2つにひとつ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    睡眠不足が続くと自分がロボット化していく感じがする
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寝てないとおかしな行動をいつの間にかしてるから
    なるべく寝た方がいいよ。3時間しか寝れなかった日々が続いてた時は
    気がつかないうちにおかしな行動とってたみたいだから
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も一日トータル10時間寝なきゃ駄目
    短時間睡眠自慢するとかアホの極み
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寝てる人間を笑う手塚と石ノ森の性格の悪さがハンパないw
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局寝てなくても手塚も石ノ森も水木と比べて仕事量が多かったわけでもない
    だらだら仕事してただけだな
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    漫画家の早死には徹夜が遠因とまで言われてるからねぇ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よし。寝よう。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    共産党プロパガンダと水木漫画を一緒にすんな
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちなみに漫画として残してる
    8時間じゃなくて10時間な
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    8時間も寝れん
    どうしても6時間くらいで目が覚めちまう
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり過剰労働の社畜は寿命ガリガリ削ってる
  • 47  名前: 名無し 返信する
    俺も平日遊びすぎて4時間睡眠とかになる日があるな…気を付けないとなぁ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ寝過ぎも寿命縮めるらしいがね、バランスが一番
    6時間〜8時間がベストってとこじゃない?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    長生きしてね
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    笑った2人が先に死んでるし信憑性が高いな。
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    睡眠時間なんて人それぞれ
    長ければいいってもんではない
    そんなに寝てるから妖怪もののつまらない漫画しか描けない
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わたぴこは2時間寝たら大丈夫だわ
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金は欲しがると逃げる(水木しげるボイス
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは水木しげるが正しいな。
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦争は嫌だって言っただけで左翼認定されるこんな世の中じゃ
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    荒木もちゃんと朝の10時まで寝てて50代であの肌だからな・・・やばいわ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほとんど寝ないで仕事して、早死にした手塚治 と
    生きる為に きちんと寝る! を実践してる水木先生の違いか
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高価な自然食品やサプリメントより1時間多く寝れる様にした方がいいのかもしれんな
  • 60  名前:   返信する
    水木おじいちゃんのおねむは止められない
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>58
    よく考えると
    年齢から睡眠時間を引くと 両者があまり変わらないのが解る
    要はスタンスの違いなのかと

    ただ長くやりたいことやるには睡眠は不可欠でしょう
  • 62  名前: 返信する
    戦争で片腕無くしてるだけあって、生きるということが分かってる。
    さすが水木先生だ。
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    睡眠は無駄な時間だから何時間も寝るのは情弱
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人は必ず死ぬ
    それならだらだら生きるより太く短く思うように生きた方が良い
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    睡眠は大事
    歳くうほど実感できる
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、 本当かどうか判らんが 武井壮みたいに45分寝れば十分
    みたいな体になりたいよな
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たしかマクドナルド好きだったような。。。NHKで
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寝ないで起きてても早死にしてたら意味ないな。
    俺もゴロゴロ寝るわ。
  • 69  名前: 返信する
    嘘だろ...毎日3時間+1時間半ぐらいしか寝てない俺はいったいどうすれば...
    趣味の時間捨てて仕事に生きろってか...
    働いたら負けって本当だったわ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    手塚治虫やら石ノ森章太郎やら
    特別タフな人でも、徹夜しまくってたからか60代でポックリだしな
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>64
    わしは逆
    わしは体が動くなら長生きしたいと思う
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>63
    ガタが来るぞぅ 比較的若いうちに
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    仕事変えたら?
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    水木しげるが描くの速かったってオチだろ。
    残ってる作品の量半端無いし。
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    趣味に生きたいなら多少収入が低くてもホワイトを探すのが一番だよ
    俺は転職してから6時には家に着いてるし、朝も8時に出たらOKだから
    毎日たっぷり遊べて幸せだわ。給料安いけどな。
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    片腕ないのにすげぇよなぁあの人
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベストの睡眠は個人差あるらしい
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    荒木も基本徹夜せず、毎日運動して週一必ず休みを取ってるからあの若さを保っている
    過労が美徳なんてものは嘘
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>69
    自分の能力を上げて、単価の高い仕事をするのがベストだよ
    誰でもできない仕事であればあるほど条件は良くなるねー
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    水木先生は妖怪なんだから一般人と比べてはいかんでしょ。
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    心臓の生涯拍動回数が決まってる説と
    睡眠不足とハゲが密接に絡んでる説
    アトピーや蕁麻疹が睡眠の自律神経調節作用と関わってる説
    寝てる間に魂をリフレッシュ美輪説
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確か妖怪は朝日が昇って寝るって、鬼太郎の歌で歌ってるぞ
    (・ω・)ノ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    ここは妖怪が多そうですな。
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦地でも起床時間ぶっちぎって上官に殴られるレベル

    それはそうと水木先生の写真に
    「現在の藤木源之助」って書いて海外に広めたら
    どんだけ釣れるだろうか

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク