【海外の反応】品川駅の通勤ラッシュを見た外国人「なんだこの静けさは」「規律正しい人たちじゃないか」「気味が悪い」

  • follow us in feedly

sngw001


【海外の反応】 パンドラの憂鬱 海外「日本人モラル高いなぁ」 通勤ラッシュ時の駅の静けさに外国人驚愕

tn_00005

動画では、品川駅の通勤ラッシュの様子が紹介されています。
投稿者さんによると、新幹線の待合室内のスターバックスから撮影したそうです。

<中略>

動画のタイトル的に、その人の数の多さにスポットを当てたのだと思いますが、
外国人は、それ以外の面にも驚きを見出したようです。



■ 何に一番驚いたって、人の数の多さよりあの静けさだよ。 +3 スウェーデン

■ みんな素晴らしく規律正しい人たちじゃないか。 アメリカ

■ きっちり一列に並んで歩いてるように見えるのは俺だけだろうか。 アメリカ

■ みんな同じ歩幅、同じ速度で歩いてるからちょっと怖くもある……。 アメリカ

■ これは最高に気味が悪い。
  俺は間違いなく都市部で生活できる人間じゃないね。
  終わりのない競争がある世界でなんか生きられないもん。
  起きて、仕事に行って、遅くに家に帰り、恐 ら く ご飯を食べ、ベッドに行く。
  そんな生活をしてたら、一ヶ月で精神的に病みそうだ。 イギリス

■ だから言ったでしょ、日本とアメリカを比べちゃダメだって。
  あの通勤する人たちの秩序ある姿を見てよ。 アメリカ

■ 尋常じゃなく組織立ってるね。まるで軍隊の行進みたいだ。 アメリカ  

■ ウワーッ、見事な規律正しさ。一人ひとりちゃんと距離を置いて歩いてる。 +3 タイ

■ 未来から来たロボットたちの行進に見えてしまう。 クウェート

■ あれだけ人がいるのにあんな静かな事にビビった……。 +122 イギリス 

■ これを観れば、日本人がどれだけ規律正しい人たちなのがよく分かる。 イギリス

■ よく見ると、メールを打ちながら歩いてる人が結構いるw アメリカ
 
■ 雑音や騒音が一切ないw 日本人ってほんとモラル高いなぁ。 アメリカ

■ もしアメリカの駅がこれくらい混んでたら、地獄のような喧しさだと思うw +3 アメリカ

■ どの人も身なりが素晴らしくちゃんとしてる!!!!!!! カナダ


以下、全文を読む



<この記事への反応>

日本人の目から見てもこれはちょっとキモい。

こう見ると怖いものを感じる気持ちもわかる

何でもない日常でも大絶賛ですな。

この動画を見るに、季節は冬だと思う。黒のコート姿が目立つから、余計に規律正しく見えるのだろう。

朝の品川駅構内は確かに怖い。ものすごい孤独感。グレーの集団の一員になりたくない、と思いながらその流れの中に身を沈める





会社員の皆さん毎日通勤ご苦労さまで〜すwwww
aa012




黙れ小僧ッッ!!
aa013




しかしこうやって改めて見てみると
管理社会とかディストピアを彷彿とさせる所あるよなぁ
aa014


MG 1/100 MSN-04 サザビーVer.Ka (機動戦士ガンダム 逆襲のシャア)

発売日:2013-12-31
メーカー:バンダイ
カテゴリ:Hobby
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

ソードアート・オンライン アスナ -血盟騎士団Ver.- (1/8スケール PVC製塗装済み完成品)

発売日:2014-04-30
メーカー:グッドスマイルカンパニー
カテゴリ:Hobby
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いちばん!
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スーモの動画が勝手に再生されるのがうざいんお
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    個人のブログの記事を上げただけ
    向こうは翻訳もしてるのに
    これはどうなの
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社畜の行進
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20年間出る杭を打ちまくって大人をつくるんだから、そりゃこうなる
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
      
    滅茶苦茶 → 「ブラック企業 特区」 提案 大阪・橋下市長

    橋下 「労働法で 守られなくてもいいよという人もいる」
      
    249 RT
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    おれも一応翻訳ブログやってるが、同ジャンルブログでなければむしろ有り難いこともある(転載可にしてるし、もともと自分も転載だし)
    でも、同ジャンルのブログがやるのは許せん

    そういう意味でははちまがここの翻訳記事を「機械翻訳」とか書いてほぼコピーしたのにはむかついた
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新宿だと学生いるからみんな歩くの遅いんだよね

    あと、女は死ね
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽しい場所に行くのならおしゃべりでもするだろうが、
    これからコイツらが向かうのは“地獄”だからな
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    地獄は言いすぎだが行きたくない所なのは確か
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でもいざ整列させようとするとダラダラヨタヨタ歩く奴がいたりして
    なかなか綺麗な列にならない不思議
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品川のあのあたり、朝は人の流れがゆっくり過ぎて、進みにくいわ。
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いかに全員が効率よく移動できるかを考えたら
    全員が同じ速度で止まらずに動き続けることがもっとも効率がいい
    年間200日以上何十年間も繰り返しやってきたら自然とそうなる
  • 14  名前: 返信する
    (´・ω・`)俺がマナーを守る事に何か文句があんのか?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出勤時の空気はあまり好きじゃない
    憂鬱な気分を更に助長させてくれる
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロボットみたいで気持ち悪い
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここにきて海外の反応系の記事きたか
    やっぱりゲームネタだけでは火の車か?糞jin
    (笑)
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    歩いてる人のほとんどが絶望感に満ち溢れてるな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポケモンが気にならないゲーム速報w ばーかばーか
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    プライドが邪魔して、オレは他人の言うことをきくような身分じゃない、みたいな空気になるよね

    そういうところが個人になると、お客様は神様みたいな態度になって現れる
    必要以上に尊大で自分の権利を主張して義務を放棄する
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モラルがある?
    関係なくね
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人からみてもこれは気持ち悪いわwww
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本人は案外楽だけどな
  • 24  名前: 返信する
    初めて通勤ラッシュを見た時は本当に驚いたよ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ツイッターのレス拾いに海外の反応シリーズ?
    ゲームサイト辞めちまえ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知り合いと歩いてる訳じゃないから一人で話していたら怖いw
    女が前を歩いているとペースが乱れて邪魔w
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出たよ、海外の反応(笑)

    結局日本に都合のいいコメントばっかり抽出しててキモいんだよな

    しかも、コメント欄はネトウヨの巣窟wwwww
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム記事少ないな相変わらず
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    毎日この程度の人の波を横断してるんだが
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ国が違えば視点も違うだろうしね。
    仕方無いね。でも言われてみれば納得出来るような出来無いような。普段そういう事を考える機会も無かったし、たまにはこうやって別視点から物事を考えるのも良いかもな。
    さて私モテでも視聴してくるか
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2011年3月6日って・・・、5日前じゃん
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    奴隷の行進
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外じゃ独り事言いながら歩いてる奴いんのか?こええな
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>27
    でも日本の反応ってブログも他の国に絶対あるぜw
    どこも大して変わらないだろ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ネトウヨ御達の海外の反応
  • 36  名前: 名無し 返信する
    ああ 、車で通勤したいわ。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品川ってことはこの中の何%かはソニー社員だな
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品川駅の乗り換え地獄を知らん連中が好き勝手言ってるなぁ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいことだな ハハッ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやいや朝だからこうなだけでしょ。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自動車社会のアメリカとかだとまともに電車に乗ったことがない奴らばかりだろ。
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    表向きは静かでも
    歩きスマホ内ではめっちゃ喋ってる
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし見事なまでに毎回記事が他サイトから3日遅れだな

    何もかも他メーカーより7年遅れの任天堂へのリスペクトか?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に外国の朝の駅を見てみたい
    なんか動画ないのかな
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームやって現実逃避したいわ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ大会社様が軒を連ねる品川だぞ。

    舐めんな
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オンでチーム戦のゲームやってても
    日本人は慎重で人に合わせて動く人が多い
    外人は俺についてこいと一人で突っ込んでボコられると何で俺に合わせないんだと逆ギレ
    脳の構造的に団体行動に向いてないんだろう
  • 48  名前: まとめブログリーダー 返信する
    急ぐために効率的にうごいてんだよ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう主旨に合った記事作らないならニュー速辺りと合併したらどうだ(呆れ
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    田舎者だけどコレはキモい・・・
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    記事転載はやめなよ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは鳥の群れが飛ぶときに結果的にもの凄く規則正しく並んで見えるのと同じ原理で
    各々が適切な距離をとって歩いた結果こうなってるだけ
    何かが統率してるわけではない
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    即コピーしたら元記事のアクセスをとっちゃうことになるし、元記事のアクセスが減った頃なら逆に宣伝になる
    微妙な線だけどいいところだと思うけどな
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    我々は知らぬ間に飼われていたんだ!
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    > 起きて、仕事に行って、遅くに家に帰り、恐 ら く ご飯を食べ、ベッドに行く。

    やめろ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    確かに大行進みたいでちょっと気味悪く感じるかもね
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上野駅を利用しているが結構ガヤガヤしてないか?
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進撃の奴隷
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはモラル以前に人としての何かがおかしくなっているように見える
  • 60  名前: 返信する
    それよりも異常なマスク率の高さ
  • 61  名前: 返信する
    観たら何か変だった
    他のサイトからの転載はやめましょう
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外の低所得者御用達のジャパンバッシングも
    最近はすっかり元気が無いなあw
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通勤時に仲良くおしゃべりしながらなんて無いしな。
    中高生がいる時間帯ならまた別だけど。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通勤風景など世界中こんなのだろ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもそれぞれ一人で行動してるのに騒がしくなる要素ってあるのか?
    休日の駅は普通に騒がしいぞ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    結局こうすることが一番面倒な事が早く片付くのを経験から学んでるだけだよ。
    騒いで急いでもそれが元で争いが起きれば遅くなるし。
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    顔見知りも居ない通勤で騒ぐほうがアホだろうが
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「モラルが高い」って感想はどんなもんかね。利己主義が極まっても秩序は満たされる。(…場合もある)
    人生楽しみたいものだ。
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>55
    それ書いてるのが 恐 ら く 料理を食べるイギリス人なんだがw
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >みんな同じ歩幅、同じ速度で歩いてるからちょっと怖くもある……

    逆に一人だけ空気読まずズカズカ歩いてたりトロトロしてたら周りからうざがられるからな。これがもう普通なんだよ日本じゃ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ都会だけでなく田舎にきても日本だと世界から切り離された感覚あるよな。ここだけ独特の成長遂げちゃったみたいな感じ。
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また古いネタ持ち出してきたな
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人が多ければ歩幅や速度は同じになるだろ
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大阪梅田もこんな感じ
    河のように流れていく
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品川の港南口側は、ほぼオフィスしか無いので、歩いているのはサラリーマンだけ
    しかもたいてい大手企業なので、民度が特に高いんだろう
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品川駅っしょ?
    大手リーマン多いんだから必然的にこうなるでしょ
    常識ある人たちばかりだし
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    渋谷とか見てみたら?もっとゴミゴミしてるってば。
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    猿のように交尾して繁殖しまくり

  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカでは体を擦り合うように歩いてるのか?
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    黒率の高さ、次いで灰色、白、ベージュばかりなのも気味の悪さを増大させていると思う
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なれると大丈夫とかw

    大丈夫以前にやりたいかどうかの問題だろw

    できなかったらアウトって監獄
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    疲れてんだよ(´・ω・`)

    出勤のときは省エネモードで体力温存だよ。
    職場でいやほど気力体力消耗するんだから…
    日本人の職場は消耗戦なんだよ(泣)
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も品川には何回か出社してるが
    外からみるとこんななのか・・・ショックだよ。これは日本的だが気持ち悪い
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ディズニーランドで立ち小便するシナ人よりマシだろ
    気に食わないなら日本に来るなよ外国人
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆にどうしたら会社行く途中でうるさくできるんだよ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    社蓄の人生は終わってる
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にいつもの品川駅じゃん
    毎日当たり前のように通勤してるから何も不思議に思わないわ
    港南口は遊ぶとこも買い物するとこもない完全なオフィス街だからサラリーマンばかりなんだよな
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※この先にはソニーの本社があります
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    行楽地なら引くがほとんど通勤だろ
    外人は社内のデスク着くまでギャーギャーだべってんのか
    かなりウザイな
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    静かで不気味って.....なに、人がいっぱい居たら叫ぶのが普通なのか?

    何かのイベントで集まっただの、順番待ちしてる列だのって話なら分からんでもないが、
    これは単に「同じ場所を通り過ぎてる」っつー図だろ。
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    外人の騒々しさは尋常じゃない 特に虫獄塵
    お前らの狂った感覚を日本に当てはめるな
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本人は働きすぎだよマジで・・・
  • 93  名前: 返信する
    >>19
    ポキモンなんて気になるのは幼児だけだよw
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品川駅は品川区にはない byカッペ
  • 95  名前:   返信する
    →静かで不気味だ

    いや外国でも一人でいる人は静かだけどWW
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >管理社会とかディストピアを彷彿とさせる

    がんばってオーウェル読んだんだね^^
    バイト君に理解できたかなあ?w
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こうやって足りないインフラを極限まで使いこなしちゃうからインフラ整備する側は本来必要なインフラ整備はしないし、不動産デベは既存インフラに丸投げしておしまいにしちゃうんだよな。

    ホームドアくらい整備しろ&クソラッシュな路線の駅前は便利とは言わねぇぞクソが。
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>82
    ×職場
    ○人生
    ...orz
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここのスタバに行ってたら見慣れた風景
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パンドラの憂欝ってマジで気持ち悪いサイト
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に海外はどんな感じなんだ??
    もしかして全力ダッシュ??
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通勤ラッシュにスーツで品川駅移動中とか中流以上だからモラルが高くて当然
  • 103  名前: 終焉の爺 返信する
    人間界ではなく人間海か(笑)
  • 104  名前: 返信する
    周りの迷惑も顧みず傍若無人に振る舞うのは低劣種に任せておけばいい
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>そんな生活をしてたら、一ヶ月で精神的に病みそうだ。 イギリス

    実際に病んでしまっている。
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    朝の品川駅はいっぱいなんだな
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    逆に海外の通勤ラッシュがどんな感じか見てみたい。
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    想像以上に不気味だったww
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    行きと帰りでは随分と変わるんじゃない
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    その隣の大井町や蒲田だったら変な人いっぱいいるから。
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通勤時の駅で左右にいきなり転回やらとまった瞬間ぶつかられまくってウザがられるしカオスになるので分岐点までああならざるを得ない

    外国だとこれがぐっちゃぐちゃで自由に動ける
    日本はまじで頭おかしい
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まず、労働者以外見当たらないのがすごい。本当に労働者しかいない。欧米の大都市には観光客やバックパッカーがたくさんいるのに。アジアの都市って怖い。徹底的な管理社会を連想するから。
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外はほぼ100%リーマンになる状況がそもそもないのでは
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通勤時間帯の社畜は全員基地外
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    深夜の品川駅は恐ろしいぞ((( ;゚Д゚)))
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あぁ、毎日この中にいるわ
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通勤時間帯の社畜はルールもマナーも守れないクズばっか とっ捕まえて文句言うとほぼ100%「貴方には関係ないだろ」か「俺だけじゃないだろ」しか言わないw
    皆同じ格好だから、集団に紛れて自分だけは目立たないと思ってんだろうな
    本当にクズばっかり
    こんなんがガキ生んで育ててんだもん、世の中良くなる訳ねーわw
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    改札まぎわで車線変更してくる奴ってなんなの?
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人生の楽しさで考えたらアメリカ人のが100倍羨ましいわ
    日本人は気の抜き方を知らない
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうこれ以上は無理だろって所にかっ飛んできて、ぎゅうぎゅう押し込んで乗ろうとする奴なんなん?
    2分も待てば次が来るんだが... 意味がわからん
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    訓練された社畜ども
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>121
    限界で生きてる人たちだから優しくしてあげてくれ
  • 124  名前: まとめブログリーダー 返信する
    これは怖いわwww
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    騒ぐ方が疲れるし面倒だろ
    なんで通勤時にそんな事を駅でわざわざする必要があるんだ
    海外の駅が五月蠅くてグチャグチャならそっちの方が非効率で異常だろ
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ東京は人間が住む場所じゃないと思ったわ
    大阪はいいわぁ。通勤時間30分ぐらいの適度な広さでさ
    たぶん東京以外の他の都市に住むのが快適だと思う
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    吐きそうになった
    マスゲームみたいだな
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつも音楽聴いてたからそんな静かだとは思わなかった。
    静かなのってあまり好きじゃないんだよね。気分が落ち込むからさ。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オレもこの一部。普通の光景だ。
    左端から右端に移動するの大変なんだよ。
    てか、これ客観的に見ると気持ち悪いが、
    東京に関わらず、都市部じゃ当たり前の光景だ。
    田舎者め。
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニューヨークも人は多いが騒々しいって感じじゃなかったよ。
    都市部になると無用なトラブルを避ける為に、無意識に規律
    のようなものが生まれるんでしょ。
    これが異常だって言う人はベトナムや中国が好きなんだろうな。
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jin、ここはメトロポリスの広告だろ普通
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    救急車を妨害する民族か
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上から見たらそりゃこうなってるだろうと
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が怖いって皆死んだ魚の目で歩いてるからね
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コミケの待機列移動といい、日頃の行動で迷惑かけない精神は
    まだ生きているんだなぁ。でもモラルないのも一部いるみたいだし
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近レジの割り込みとかひどいのが増えてきたよ
    よく見ると日本人っぽくない顔してるんだけどね
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人身事故で電車が止まったらもっと酷いよ

    早く労働から抜け出して、のんびり生活したい
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    駅ナカに寄りたい店があったらあらかじめ方向を定めておく
    完全に流れが出来ているからそれに沿えば困ることはない
    >>137
    品川ぐらいだったら別の路線を使えば通勤できる
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まるで川の流れのようだなw
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実際この中にいれば普通の光景だろうけど
    カメラ引かれるとたしかに気味悪いな
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただ単に効率を追求した結果に過ぎないな。
    大騒ぎをして押し合いへし合いして会社に着くより、はるかに体力を消耗しないからな。
    気持ち悪いとか思えちゃう奴らは幸せ者だよ。
    苦労なんかしてないって事だからな。
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    上から見ると、結構不気味な光景だな・・・
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うるせぇやつがいると腹が立つ

    これでいんじゃね?

    どっかの国みたいに電車の上にまで乗ったり
    道を埋め尽くすバイクやチャリのほうが俺は気持ち悪い
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほんとは自分のペースで好きに歩きたいけど迷惑掛かるから流れに乗って歩いてるだけでしょ。大声で話すのだってそう。思いやりがあるだけです。
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさに家畜の群れ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    効率を追求した結果とか言ってるヤツいるけど、周りがそう動いてるからこっちもそれに合わせてるだけだろ

    効率重視で行くんなら押しのけて走ってった方が早いだろ

    お前ら図体だけはデカいんだから吹き飛ばされる心配ないしな
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    眠たい朝に沢山の人が同じ方向に通勤で向かってれば自然とこうなる
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    駅の動線がしっかりしてるって話だろ
    よその国が恥ずかしというだけ
  • 149  名前: ななし 返信する
    都会ってこんなに人いるの…(驚愕)
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本も多様性がないわけでないよ
    はずれた人はニートになってるだけだから
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃ、死人の群れだからな。
    こいつらは、ただゾンビではないというだけの連中だ。
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他所のでも書いたが
    目的地向かう過程の中での一通過点だから別に
    大騒ぎなどしないし粛々と移動するだろう・・騒ぎを起こして喧しいのが普通なん?
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    騒ぐようなことか?普通のことだろ
    たまにマナー悪い馬鹿がいるが
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はぐるまは言う事がちがうね
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冬の寒い朝に通勤するときに何を喋れっていうんだよw
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おそろしい・・・まるで旧日本軍の行進のようニダ
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そして奴隷が如く、定時すぎても働くジャップ共
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品川なら普通、でももう何箇所か通路が欲しい。
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    通勤なんだから 無駄な事してられんだろ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たしか歩く方向が決まってたよな
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    規律正しいというか、最短ルートを模索した結果こうなっただけだろ
    もしくは携帯みながら歩いてるときに前の人の足見て動いてるとこういうことになるんだろ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダレだよwwwwツベに俺様ルール的なコメントしてる
    オレsugeeeeeeeee日本人はよwwwwwwww
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    タイトルでラッシュ時とそうでない比較かと思ったら
    日本がラッシュ時に静かって事かww
    逆に海外の通勤ラッシュ時動画を見たいなぁww
    どんくらいちがうんだろーか?
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何が気持ち悪いのか意味わからん
    朝はテンション低いししかも冬だろ
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    品川駅だったら結構な率で外人も混じってるはずだけどな
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の地下鉄なんかに乗ってると、
    ペチャクチャうるせーなぁって感じた時の、5回中4回は外国人だからな
    日本全体からするとこの確立は異常
    旅行者なら大目に見たいところだが、こういうのが大勢移住してくるとなったら問題だな
    特に中国人
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1年くらい品川に通勤していた時があったが本当に気味が悪かったな。
    なんたってみんな列をなしてる全員の目が死んでるんだから

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク