Xbox Oneが大々的な広告:「未来にベータテストされました」
海外ではあと数ヶ月で発売を迎えた次世代機ですが、ソニーとマイクロソフトの広告合戦はすでに火ぶたが切られています。そこで今回はマイクロソフトの広告に目を向けてみたいのですが、これが非常に頭を悩ませるものなのです。海外掲示板Redditのユーザーが建物に垂れ下がる「Xbox One」の広告を発見、写真を撮っているので紹介します。
広告の文字はこう書かれています
"Beta Tested in the future."(未来にベータテストされました)
まるで意味不明です。何が言いたいのでしょうか。「発売日にXbox Oneを手に入れたユーザーはベータ版のテスター」という意味なのでしょうか?それとも「マイクロソフトがベータ版テストを綿密に行ったのでユーザーは何も問題なく使える」という意味なのでしょうか?本当にどう解釈していいのか分かりません。今回ばかりは死の赤リング(RRoD)騒動がないことを望みましょう。
以下、全文を読む(英文ソース)
<以下、外国人のコメント>
うむ、何が言いたいのかさっぱりだがダメなスローガンであることに変わりはないな
PS Moveのコマーシャルも当時酷いと思ったが、こっちは更にユーモアもねぇわ
つーか、この記者もだけど、まだRRoD言ってるやつがいんのかよ?だいぶ前にマイクロソフトが大丈夫だって言っただろ?本当何も知らねーのな!
「未来にテストされた」って、あぁ。MSがとうとうタイムマシンを開発しちまったか・・って、もしそうだったらあんなにダメなX1の発表なんてなかったか!
未来にベータ版がテストされたんなら、なんで現在のX1は最弱のコンソールなのよ?冗談もたいがいにしてほしいわww
これフォトショで加工されてるんじゃね?
他にもX1の広告でヤバいのあるぜ→"If it were any more real, it would be real.(これ以上リアルだったなら、それはもうリアルだ)"とか"All in one. Input one.(オールインワン。インプットワン)"とかwww
http://www.neogaf.com/forum/showthread.php?t=678653


未来にベータテストされたって意味不明すぎるおwwww購入者はベーターテスターってことかお?
wwww何を伝えたいのかさっぱりだおwwwwwさすが広告センスなさすぎるおwwwww

この超クオリティでハイセンスなマイクロソフトのキャッチコピーを
意味不明で片付けるとか・・・さすがGKどもセンスなさすぎるわ・・・

![]() | グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱) 発売日:2013-10-10 メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | グランツーリスモ6 初回限定版 -15周年アニバーサリ-ボックス- 発売日:2013-12-05 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ XBOX ONEの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:30 返信する
- 1げと
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:30 返信する
- 英語ネイティブの人にも意味判らんのにどうしろと
-
- 3 名前: 名無し 2013年09月16日 16:30 返信する
- まじか
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:31 返信する
- これには豚もゴキブリも苦笑い
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:31 返信する
- 未来でベータテストされるほどのものである ってことじゃないのか…?w
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:33 返信する
- マイクソが大丈夫だといって実際に大丈夫だったことはただの一度もない
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:33 返信する
-
RRoD問題で
本来のゲーム事業の責任者あれこれ切ってきたから
もうゲーム業界に詳しい人ほとんど居ないんじゃねーの内部に
ドンも辞めちゃったし
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:33 返信する
- 最弱コンソールはうぃいうだろw
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:33 返信する
- 「未来で」の方が合ってると思う
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:34 返信する
-
俺はアメリカ人なのに意味が全然分からないw
とにかく、PS4買う。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:34 返信する
- お前らにβテスターになる権利をやろう
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:35 返信する
-
>All in one. Input one
こっちの方がもっと分からんw
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:35 返信する
-
>>8
WiiUは来年まで存在できてるか怪しいから結局計算外
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:35 返信する
- 完 全 に 気 が く る っ と る
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:36 返信する
-
残念ながら凡人には理解できない
多くの秀才たちがブレインストーミングを重ねに重ね吟味に吟味を加えた結果だからね
うんさっぱりわからないね
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:36 返信する
- 広告代理店の自己満足
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:38 返信する
-
これから未来永劫、箱1はβテスト機ですよ
箱2に期待してねってこと?
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:38 返信する
- 未来永劫ベータテストならわからなくもないw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:38 返信する
-
意訳で 未来のためにβテストに参加してください なら通じるが
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:38 返信する
-
Vista=7のβ
XboxOne=XboxTwoのβ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:39 返信する
-
まじで可哀想になるくらい無能だな
MSのマーケティングチーム
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:39 返信する
- 言ってたまんまで xbox go home でいいのになw
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:39 返信する
-
わかった!
βテストはもうすぐ的なッ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:39 返信する
- ハイデフハイデフ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:40 返信する
-
外人も意味不明じゃダメじゃん・・・
日本語出来てない、みたいな話か
-
- 26 名前: なんてこった 2013年09月16日 16:40 返信する
- マジかよチカちゃんアルファテストだった。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:41 返信する
-
「これ以上リアルなら、それはもう現実だ」
これ現代日本語なら多少意味は通るけど
どの道微妙なキャッチコピーなのは変わらないなw
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:42 返信する
- 箱1購入者はベーターテスターてか
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:43 返信する
- 未来のゲーム機って意味で良いんだろうけど、直訳そのままの意味ではないだろ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:43 返信する
- 「信者たちよ、買って人柱となれ!」と言いたいんじゃないか?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:44 返信する
-
未来から来たマシンみたいなコピーにしたかったんだろうけど、この文面だと
どう見ても購入者をベータテスターにしますって意味にしか取れないよなw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:45 返信する
- 言葉の意味はよくわからんが、とにかくすごい自信だ(棒)
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:45 返信する
-
>>28
有料デバッガー?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:45 返信する
-
>>12
全は1、1は全
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:45 返信する
-
改行してあんだから区切って読み取るだけだろ
煽れれば本当になんでも良いんだな。さすがに酷いわ
センスは無いがな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:45 返信する
-
つまり数年後は、それまでに買った奴は
有料βなんだな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:46 返信する
-
まあい言いたいことは分からないでもない
βテストってのは正式のものができるまでに
手を加えたりするためにするテストのことだから
つまり
過去————————現在————————未来
↑βテスト ←←←←← ↑未来の
こいういことだろ?
ああつまり
_人人人人人人人_
> 現在のゲーム機 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:46 返信する
-
これ、間違いなくPS3と同じ失敗してる。
初期PS3と同じくらい、CMが意味不明。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:47 返信する
-
キャッチコピーにもTVという単語を入れるべきだと思うんだよな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:47 返信する
- 外人なら意味わかるのかと思ったら、外人が意味わからんって言ってるのかw
-
- 41 名前: 2013年09月16日 16:48 返信する
-
PS4は現実って理屈になるな、スゲーなPS4
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:50 返信する
-
>>34
全ては金、金は全て
のほうがマイクソに似合ってる
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:51 返信する
-
>>37
360ユーザーがベータテスターってことか・・・ってそれ酷くねw
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:51 返信する
- つまりX1は次の次世代機のβ版って事か
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:51 返信する
- きっと和製英語
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:51 返信する
-
「これ以上リアルだったなら、それはもうリアルだ」
これはまあわかるけど
未来にβテストってどうゆう意味?
マジで気になるから分かった人教えてくれ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:52 返信する
-
フォトショで加工されているが正解な気がする
読解力の鬼なら理解できるのだろうか
説明文読みたいです
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:54 返信する
- 本場の人にわからんもんをどないせいって言うんや
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:55 返信する
- これ以上リアル〜はまだ分かるだろ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:55 返信する
-
ダメな時って焦るから何やってもダメになってまうよな
PSサイトの言うように箱1はほんともう勝つことは諦めてダメージコントロールに専念した方がいいと思う
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:56 返信する
-
つまり未来で作られた位に凄いマシンだって言いたいんだろ?
カッコつけようとして滑るって恥ずかしいよなw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:56 返信する
- は?とうとう頭イかれたか?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:57 返信する
-
>>50
あーわかる
出そうとおもって力むんだけど、なかなかでないう○ちみたいなね
力むとよけい出ないんだよ
で、運動したりなんかしてリラックスしたときに限って出したくなる
それと同じやね
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:57 返信する
-
未来にベータテストされたってことは要はまだテストされてませんってことだからな
なんか無駄に不安にさせられるな
まあ未来に生きてるって意味なんだろうけど
-
- 55 名前: 名無しβテスターさん 2013年09月16日 16:58 返信する
- 発売前から購入者をβテスター認定とはバンナムもびっくりだな。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:58 返信する
-
ニュアンス的には、
マイクロソフトは、未来に試されているんだ!
って事なんだろうか?
でも、方針転換前から方針転換後にいたるまで、革新性はなかった気がする。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:58 返信する
- 未来をちょっと先取りしててその準備(βテスト)は終わってるって意味じゃね
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:59 返信する
- MSの任天堂化が止まらないw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 16:59 返信する
-
バツイチで未来を体験できる的なことを言いたいのか?
どんな曲解しても俺にはこれが限界だわ・・・
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:00 返信する
-
貴方はいつなんどきでも監視されています
なので未来の貴方はわれわれが作り出しますって意味じゃね?
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:01 返信する
- 言葉の意味はよくわからんがとにかくすごい自信だ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:01 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:01 返信する
-
「未来にβテストされました」
βテストは済んでるのか済んでいないのか
なぞなぞだな
俺達は試されている
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:02 返信する
- のちのスカイネットである
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:02 返信する
- 実は深い意味なんてなくて、こうして話題にさせるためかも
-
- 66 名前: まとめブログリーダー 2013年09月16日 17:03 返信する
- ???????
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:04 返信する
-
>>65
それはセルフネガキャンとも言う
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:04 返信する
-
この時点でもまだ方針のスイッチをバチバチ切り替えてる段階なんだから
今はまだアルファ、発売してからがベータってことだろ 何も間違ってない
360も製品版が出るまで2〜3年かかったじゃないか
半数近くが2年以内に故障するモノが正式な製品とか冗談はやめてよねw
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:10 返信する
-
(次々世代機はXBox oneによって)未来にβテストされました
つまり、日本語で言えば
「明日から本気出す」
こう言いたいんだろ?w
-
- 70 名前: あ 2013年09月16日 17:12 返信する
- 未来の超技術でテストされたマシンなので現代ではなおさら安心だよと言いたいのだろうが、伝わらない
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:12 返信する
-
ああベータテストが過去形になるのは未来においてだから
まだベータテスト中ですってことか
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:13 返信する
- 未来の技術に向けて…ごめん擁護できない
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:14 返信する
- 発売してからはβテストだよってことだろ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:15 返信する
-
アルファ版で発売されるってことだろ
わかりやすいじゃないか
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:16 返信する
- ダサいとかピンとこないとかいう以前に意味が分からん 純粋に
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:16 返信する
- 英語圏じゃなくてもわかるキャッチフレーズのだささ
-
- 77 名前: あ 2013年09月16日 17:17 返信する
- タイムマシンで未来からやってきたゲーム機というイメージをもたせようと必死なんだが、既にPSに負けてる時点で先進性がないから理解不能になる
-
- 78 名前: あ 2013年09月16日 17:17 返信する
-
不具合見つけた人には、キャッシュバックする策ならこのキャッチわからんでもないけど。
完成してない感じがハンパない。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:18 返信する
- 永遠の未完成品だと言いたいのでは無いだろうか
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:19 返信する
-
>>63
この謎が解けたらMSの社員になれるみたいな感じだね
今試されるチカ
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:20 返信する
- α版すらでないんですよね
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:21 返信する
-
そうかそうか、MSもビデオはβ派か
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:21 返信する
- ロンチでレッドリング多発するけど許してねってことだろ
-
- 84 名前: 774 2013年09月16日 17:21 返信する
-
好意的にみれば『バツイチは進化する』
悪意的に見れば『ライフライナーが頑張れば?』
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:21 返信する
- ソニーの宣伝も大概意味不明でどっちもどっちだと思うわ
-
- 86 名前: あ 2013年09月16日 17:21 返信する
- オールインワン インプットワンも、(Xbox)Oneの中にオールインワンだと言いたいのだろうが、そもそもオールインワンとはそういうものなので、何言ってるんだおまえ?となってしまう
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:24 返信する
- マイクロソフト広報は相当精神的に参ってると見えるwww
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:24 返信する
-
いかんなあ、
ゴミを高級品のように偽ったCM流して
そこらじゅうに張り紙したりと
イメージ戦略を駆使して売り飛ばすのは
業界の足を引っ張ってる
京都の花札屋の
専売特許
だろうが
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:25 返信する
-
未来までベータテスト済みだよ
と、いうお得意の勝つのは俺だ的な意味だよ。
この言い回し方だと失敗した場合それも想定済みだったのかーとネタにされそうだけど
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:25 返信する
- ベータテスターチカくん 未来へ飛び立った
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:26 返信する
- 未来永劫β版って感じ
-
- 92 名前: a 2013年09月16日 17:27 返信する
-
確かにソニーがmake.believeというキャッチコピーに数億円投入したみたいな話を聞いた時には終わったと思った
ストリンガー絞め殺そうかとw
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:28 返信する
- 綿密に充分テストされているを、糸井重里ふうに言ってる
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:28 返信する
-
未来ではβテストされたって今はβテストされてないって事じゃねーかw
ポンコツハード確定じゃんw
-
- 95 名前: あ 2013年09月16日 17:30 返信する
- ライバルが4を発表した後にOneを出してきた時点で、もう広告戦略としては糞だと思う
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:33 返信する
-
All in one. Input one.
全てはひとつに それを入れる
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:35 返信する
-
If it were any more real, it would be real.(これ以上リアルだったなら、それはもうリアルだ)
だからこれ以上グラが向上する必要はない!って事?w
任天堂みたいなこと言いだしたぞMSw
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:39 返信する
-
明日は明日の風が吹く
XBOXONE
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 17:39 返信する
-
犬も歩けば棒に当たる
XBOXONE
-
- 100 名前: あ 2013年09月16日 17:45 返信する
-
無限の可能性を秘めたクラウド。そこに可能性がある。
とか、雰囲気だけで意味のないこと言えばMSっぽくなるな
-
- 101 名前: 名無し 2013年09月16日 18:03 返信する
- 錯乱かな?
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 18:09 返信する
-
マーケティングチームが誇れる真の優位点がないと
(意味深)(笑)を装った意味不明なもので誤魔化すしかなくなる
-
- 103 名前: あ 2013年09月16日 18:11 返信する
-
タイムマシンで1983に箱1を持っていったら確実にシェアを独占できるだろう
未来より過去だよ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 18:11 返信する
-
未来にβってことは現在はαってことだよ
言わせんな恥ずかしい
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 18:31 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 106 名前: まとめブログリーダー 2013年09月16日 18:32 返信する
-
来るべき未来にβテストされることになってるので
現在は仕様がコロコロ変わる有料αテストにご協力ください
仕様の変化は即ち成長であります
成長し続けるハードX1!!
なお、βテストが終わった後、リリース候補期間を置き
その期間が新しい問題無く終了後に正式リリースとなります
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 18:33 返信する
-
未来の技術を持ってきたみたいな感じかな
まあ言いたいことは分かるけどバカだな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 18:47 返信する
-
オールインワン インプットワン
全てのことがこの中に入っていて、
1ボタンで簡単にできるって言いたいんじゃないのか?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 18:51 返信する
- あはは、きもいなぁ^^
-
- 110 名前: ななし 2013年09月16日 18:58 返信する
-
未来から来た!とか言いたいのかね
数年後にはリアルタイム処理を捨ててクラウドゲーミング機になるんじゃね?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 19:07 返信する
- すげー不安になる広告やな…
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 19:13 返信する
-
「未来にベータテストされました」
直訳バカも大概だな
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 19:17 返信する
- お前らがいじめるからメンヘラになったんだよ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 19:29 返信する
-
Xbox1 is dead in the future
お前(Xbox1)はもう死んでる
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 19:43 返信する
- 「未来でベータテストしてました」の間違いだろ・・・
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 19:54 返信する
- 「偉大なものが待っている」っていう大法螺吹きもたいがいだけどな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 20:01 返信する
- 意味不明すぎて頭痛くなったわ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 20:05 返信する
- 未来の段階でβテストってことは、現時点だと・・・つまり・・・
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 20:12 返信する
- 永遠に未完成って事か?
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 20:19 返信する
- なにこの 厨二発言失敗感wwwwww
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 20:19 返信する
-
間違えて買ってくれて
ありがとう
XBOXONE
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 20:32 返信する
- 正直マイクロソフトはこの広告会社を切ったほうがいい
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 20:36 返信する
- 現在はアルファテストの段階です
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 20:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 20:48 返信する
-
未来を体験するって意味じゃないか?
ベータテスト=体験版みたいな(ほんとは違うが)
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 20:56 返信する
-
未来でまだベータテストってこったろ
販売すんのかこのベータone
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 21:00 返信する
- そういや360でもずっとPS3ソフトのベータテストしてたな
-
- 128 名前: 八神太一 2013年09月16日 21:24 返信する
-
当然祝福しましょう
無論協力しましょう
確かに歓迎しましょう
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 21:37 返信する
-
WiiUが半年クソOSのベータテストさせられて爆死してたのを皮肉ってるのかな?
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 21:40 返信する
- ネガキャンのために茶化してるのか英語の文法知識がないのかどっちだ
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 21:58 返信する
-
>>130
普段もの凄くダサい奴が中二臭い印象的なフレーズを連呼してるから嘲笑されてるだけ。
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 22:23 返信する
- MSは厨二
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月16日 22:35 返信する
- 箱なのにユーザーがなかなかシュタゲネタ振らないのは何でかな〜?(ゲス顔)
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月17日 00:04 返信する
- RRoD問題とか言ってる奴未だに居るんだな
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月17日 00:28 返信する
-
未来の進んだ状況でテストしても合格もらえるような、
数年は最先端であり続ける機械だってことを言いたいのかな?
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月17日 02:02 返信する
- 英語をしゃべれない奴が無理矢理造ったようなキャッチコピーだな。ww
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月17日 09:34 返信する
-
有料テストを堂々と製品版として出すということかさすがっす
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月17日 09:38 返信する
-
何これマーケティングってやつ
何だこれって話題に上げてもらう作戦
思惑通り
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月17日 11:50 返信する
- 発売日に買った奴らはベータテスターだから不具合あっても文句言うなよ、という脅し
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月17日 17:06 返信する
-
何が分からないのか分からないわ
未来を先取りしてテストするような、そんな体験を提供するぞ、って言いたいんだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。