健康食品の約4割に、「睡眠薬」や「抗うつ剤」の効き目を鈍らせる効果があることが判明!!

  • follow us in feedly

13fcff75


健康食品の4割、薬の効き目低下招く 厚労省  :日本経済新聞

tn_00005

 市販されている健康食品の約4割に、体内で薬や毒物の成分を分解、排出する「薬物代謝酵素」の働きを促す作用があり、医薬品の効き目を低下させるとの結果を厚生労働省研究班が21日までにまとめた。特にハーブやウコンの成分を含んだダイエット関連の商品は薬効低下が顕著という。

<中略>

 実験ではヒトの肝臓を模した培養細胞を作り、健康食品の抽出成分を吸収させて反応を観察。細胞内の薬物代謝酵素のうち、医薬品成分を分解する際に働く「CYP(シップ)3A4」「CYP1A1」の2種類の酵素が活性化するか調べた。

 その結果、この2種類の酵素のいずれか、または両方を活発に働かせる健康食品が、総合ビタミン剤も含めて約80品目に上り、医薬品成分が効力を十分発揮する前に分解される傾向があることが分かった。薬効が弱まると考えられる医薬品の種類は、睡眠薬、降圧剤、抗うつ薬、免疫抑制剤など。

以下、全文を読む



<この記事への反応>

これ、かなり大事な情報だと思う。

これは知らなかった。覚えておこう

健康食品なら体に優しい、とか、ハーブならOKとか、一概には言えない

今まで調べてなかったことに驚きを隠せない。

もっとあるかと思ったよ





へー、薬の常用とかしないから気にもとめなかったわ
言われてみれば健康食品でも影響ありそうだよな
aa010




健康食品と睡眠薬を併用してる人って結構いそうだよな
薬は効果が目に見えないから怖いな
aa011


DHC 亜鉛 60日分

発売日:2012-02-21
メーカー:DHC
カテゴリ:Health and Beauty
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る

ネイチャーメイド マルチビタミン&ミネラル ファミリーサイズ 200粒

発売日:2007-04-23
メーカー:大塚製薬
カテゴリ:Health and Beauty
セールスランク:35
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマー 返信する
    彼女どうなりました?
  • 2  名前: 反精神医療 返信する
    いいことじゃない

    精神医療薬の被害を減らせるんじゃない?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薬に頼ることないから平気
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    抗鬱材や睡眠薬の方が体に悪そうやけどなw
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    睡眠薬、降圧剤、抗うつ薬、免疫抑制剤
    これら全部猛毒だしいいんじゃね?
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それよりも
    ネットに夢中になるほどキチガイになっていくことのほうが深刻
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この、ほのカス画像、いつみてもこえーよ
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちも飲んでないから関係ないな
    しかし、この二つ飲んでる奴って甘えの奴だから発狂しそう
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなこと言い出したら、グレープフルーツも緑茶もタバコもCYPで競合するぞ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えみつんかわきゃわきゃんわあああああああああああああ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実験方法それでいいのか?
    胃腸から吸収される過程での分解・変性は考慮しないの?
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※2
    精神科医・薬剤師『ちょっと効果が出てないようですね。今度から薬の量を増やしましょうねー』
  • 13  名前: 名無し 返信する
    抗鬱薬と睡眠薬は逆に体内から排出しきった方がいいと思うの、、
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    空腹状態が続くと餓死するが、サプリメントで必要な栄養素だけ摂取すれば
    食事をしなくても生き続ける事は出来るんだろうか
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グレープフルーツと薬の飲み合わせも良くないと話を聞くな
    (詳しくはググってくれ。これも重要情報)
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ルイボスティーはいいのかしら
  • 17  名前: まとめブログリーダー 返信する
    何が良くて駄目なのか具体的に分からんかな
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    薬飲んでる方が異常とは思わないのか

    睡眠障害なんて、原因を根絶できない情弱が陥る
    最たるものじゃん

    解決できないと死ぬほど辛いけど、解決は簡単な事に気づかない馬鹿多すぎ
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    死にたいのかテメェ
  • 20  名前: 坑打うつ剤服用している世界の爆笑名無しゲーマーさん 返信する
    良かった〜  俺 健康食品飲んでなくて。爆笑
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    治験不要のサプリ類を信用するなんてどうにかしてるぜ
  • 22  名前: 世界の爆笑名無しゲーマーさん 返信する
    坑うつ剤の中には お前等 日本人が強い強迫観念を改善する作用がある薬もあるんだぜ。爆笑
    お前等は強迫観念にかられて流行りに踊らされているだけだからな。爆笑
    他人が携帯電話持っていると自分も持ってないとヤバイとか強迫観念にさらされて持つだけなんだよな。爆笑
    だいたい 洗脳 宗教かよw。爆笑

    お前等 さっさと精神科行けよw。爆笑
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メンヘラ爆笑は手遅れだろ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    健康食品(笑)

    自分の周りで最も健康的な老人を見習う方が手っ取り早い
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    健康食品なんか摂らないし薬なんか飲んでないし
    不健康がさらに不健康になるというどうでもいい記事だ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    例えば普段常用する薬でも、実はかなりの項目の副作用がある
    実際のところ微塵も気にしなくていいクソみたいな可能性だけど、書いてある
    悪魔の証明みたいなもので、ないと言うのは難しいからあると言わざるを得ないの
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    健康食品を摂っていないのにテトラミドを40mg飲んでも眠くならないのは、
    パソコンのしすぎか?
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    健康食品は健康生活を実行するのを遅らせる為の商品でしょ。
    健康生活をしてたら買わないよね。
  • 29  名前: なす 返信する
    身体に悪いものでるんだから良いのでは?薬が神様みたいに言う人多数だからか?
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな情報じゃ重要どころか全然意味がない。
    具体的に製品名を上げるくらいじゃないとな。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺の睡眠薬が効き目が弱くなったのは
    これのせいか・・・困ったな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知らない間にリバウンドすると聞いてから,この手の健康食品や微糖品は買わないようにしている
    普通のもん食って運動する以外は不健康よ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパシーボ!

    じゃなくて、プラシーボ!
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だけど薬自体への耐性で効かなくなって
    どうして効かないのよぉー
    がまずいんだろ
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サプリメントや食事は本人の都合で定量しにくいから始末悪いぞ
    ウコンなんか飲酒後肝臓応援やカレー凝るだけで不定期に変わるし
    グレープフルーツ書かれてるが納豆も血圧抑え過ぎ問題起こすから。
    あとコメントで免疫抑制剤もイッショクタ非難書くやつ土下座かリアル埋まっていろ
    命掛けで移植した内臓や骨髄が病んだら悲惨だろ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分が飲んでる薬くらい添付文書読めよ
    薬物動態の項目にどのCYPで代謝されるか全部書いてあるじゃん
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    健康食品って、何のこと?
    サプリ?
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ほのカッス見た当時は絶望しか感じなかった

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク