年賀はがき 1等は現金1万円 NHKニュース
年始のあいさつを電子メールなどでする人が増え、年賀はがきの販売枚数が減少していることから、日本郵便は、来年のお年玉付き年賀はがきの1等の賞品を現金1万円とすることにしました。
電子メールやソーシャルメディアの普及で、年賀はがきの販売枚数は減少傾向が続いていて、昨年度は、32億7400万枚と、ピークだった15年前と比べて、20%余り落ち込んでいます。
このため、日本郵便は来年のお年玉付き年賀はがきの賞品を見直し、これまで液晶テレビなどの家電製品や旅行商品としていた1等の賞品は、現金1万円に変更し、現実のお年玉により近づけることにしました。
日本郵便がお年玉付き年賀はがきの賞品を現金にするのは初めてで、当選確率もこれまでの100万分の1から10万分の1に高めるとしています。
以下、全文を読む
マジかよ!これで年賀はがきも当たればお年玉が+1万円になるってことか!

ってそもそも年賀状くれる相手がいねーよ・・・

っというわけでカーチャン、来年からはかわいそうな俺にお年玉1万円プラスで
![e833a243[1]](https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/8/48fef176.gif)
ニートに上げるお年玉なんか一銭もねーよ ふざけんな
![]() | お年玉くじ付き年賀はがき2009 リトルバスターズ! エクスタシー「クドリャフカ」 発売日:2008-11-08 メーカー:ブロッコリー カテゴリ:Office Product セールスランク:111080 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 筆まめSelect2014 年賀編 [ダウンロード] 発売日:2013-09-06 メーカー:筆まめ カテゴリ:Digital Software セールスランク:50 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ベッカム 2013年09月23日 21:01 返信する
- アルコ&ピース
-
- 2 名前: わ 2013年09月23日 21:01 返信する
- 1?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:01 返信する
- 焼きにく食えますね
-
- 4 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年09月23日 21:02 返信する
- 年賀状なんて何年も出してないな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:02 返信する
- ・・・年賀状って何? 店からももう来なくなったんだけどw
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:02 返信する
- 最高でも切手シートの上のレターセット?しかあたったことないわw
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:02 返信する
- 夢がない
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:11 返信する
- 年賀状何十と出して返事来ないヤツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:11 返信する
-
どうせ
切手シートしか当たらんとです
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:11 返信する
-
年賀状減ったのは携帯が普及し出したからだろうからなあ
当たりやすくしてもあんま変わらんでしょ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:11 返信する
- 安定かつエレガントかつ激情に一桁GET
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:11 返信する
-
>>4
働きだしたら
数枚は出すようになるさ
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:12 返信する
- わざと一桁GETのがしてみた
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:13 返信する
-
謹賀任年
あけましてありがとう任天堂
にし
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:13 返信する
-
一等1万円?
しょぼくなったな…
当選数が10倍になっても増えた分だけ価値が下がったというわけか
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:15 返信する
-
任天堂に今年年賀状出したらアカンで
喪中だから
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:16 返信する
- ゲーム関係ねえからこの記事消せjin
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:16 返信する
- ぼっちのお前らには関係なくね?w
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:17 返信する
-
>>15
テレビの価格を考えると、さほど価値は下がってない気もする
ま、どっちにしても当たらないんだけどな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:17 返信する
- あけおめメール()だからな、それに加えてSNSで一言言って終わりの奴も増えただろう。
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:19 返信する
-
ぼっちゃけあけおめ時って面倒くさいよな。
早く正月終われーってなる。
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:20 返信する
- 情報遅すぎだろ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:21 返信する
-
毎年100枚以上もらうし、出してるから凄くうれしい。
毎年いろいろ当たるのはいいんだが、
はがきの下の部分切られるのがいやだな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:23 返信する
-
豚くんがマリオ好き過ぎてbot作ったよ!
皆でスパムブロックしてアカウントを凍結させてみよう☆
https://twitter.com/mmmmmbot
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:30 返信する
- 15年くらい年賀メールしか送ってないわ。
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:31 返信する
-
暑中見舞いは一等現金5万円だったよ。
同じ当たるんだったらこっちだろ。
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:33 返信する
-
1等はWiiUにしよう
確率は10分の1で
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:35 返信する
- 時々郵便局員が1〜3等まで当てたってニュースあるけど、身内に当選出すのってどうよって思う
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:41 返信する
-
>28
いや、ただ単にノルマがひどいだけ。
バイトなのに3千枚(15万円)ってどうよ・・・
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:42 返信する
-
>>28
局員は自爆で大量に買ってるのもいるから当選した時くらいええやないか・・・
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:49 返信する
-
>>23
数年前からスタンプおされるだけで、切り取られないんだが?
エアー年賀状乙
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:56 返信する
- 減額?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 21:59 返信する
-
価値が10分の1になって
当選確率10倍なら結局トントンだけど
当たる可能性が増えたから
0か1かで考えれば1の可能性が10%増しになったわけだ
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 22:00 返信する
-
おせーよ
俺が年賀状貰ってたもっと昔からやってろよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 22:00 返信する
- ただ、今までの懸賞品を郵便局に買ってもらってた会社は辛いね
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 22:09 返信する
- 郵便局も必死なんだろうか・・・
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 22:14 返信する
- 年賀状って紙の無駄だな。
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 22:39 返信する
-
>>29
どこの田舎だよ うちはバイト8000だぞ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 23:16 返信する
- 5000円分買ってお年玉にしようっと
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 23:30 返信する
- それだけ年賀状減っているという事かw
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 23:45 返信する
- 今年バーちゃん死んだから喪中だわ・・・
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月23日 23:58 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月24日 00:15 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月24日 00:15 返信する
-
ようやくあせり始めたか
でも もう遅い
廃れて行く文化だよ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月24日 00:39 返信する
- おーっと、お得なチャンスの到来だぞ♪ ゲットするんだ!w
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月24日 01:18 返信する
-
大昔は32インチTVとBS/CSのセットが一等とかあったわけだけど
景品としては20分の1にまでコストカットしたわけだ
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月24日 01:19 返信する
-
10万枚って通常ハガキの場合4000枚で段ボール一箱として扱ってるから
それが25箱中1枚か、まぁこれでもまず当たらんなw
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月24日 01:21 返信する
-
>>44
ほぼ民営化してるから
いいかげん印紙販売手数料ぐらい財務省に請求してもいいと思う
知ってるか?印紙っていくら売っても郵便局の利益にならないんだぜ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月24日 03:16 返信する
- これって、送った人から当たった連絡が来るパターンが増えるだけじゃ・・・
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月24日 04:10 返信する
-
これほど紙の無駄はないな
今じゃ他にいくらでも伝達手段あるし
高齢者向けやビジネス向けに細々とやっていけば良いんじゃないかな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月24日 10:32 返信する
-
実は年賀状売れないもんで日本の手紙制度崩壊の危機
今は国営じゃないもんなー
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月24日 13:15 返信する
-
米50
紙の無駄遣いには同意だなぁ。
同じ意見で新聞紙もいらん。
パチカスの広告もついてくるしほんといらん。
-
- 53 名前: 郵便局 2013年09月24日 14:23 返信する
- 賛成1等10万2等5万3等2万4等1万では?切手シー都は下二桁まで、
-
- 54 名前: 誤り 2013年09月24日 14:24 返信する
- シートに訂正!53のコメント!
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。