3DS『進撃の巨人〜人類最後の翼〜』ティザームービー公開きたああああ!!あ、これ・・・

  • follow us in feedly

bandicam 2013-09-26 18-19-08-0251

■関連記事
3DS『進撃の巨人 人類最後の翼』 TVCMが公開! 3DSじゃこんなもんだよな・・・

「進撃の巨人〜人類最後の翼〜」立体機動を駆使して巨人と戦う,スピード感溢れるアクションシーンをティザームービーで確認しよう - 4Gamer.net

CrenaHtml2jpg_00599

 スパイク・チュンソフトは本日(2013年9月26日),同社が12月5日に発売を予定しているニンテンドー3DS用ソフト「進撃の巨人〜人類最後の翼〜」で,ティザームービーを公開した。立体機動を駆使して巨人と戦う,スピード感溢れるアクションシーンを確認しよう。



shingeki3ds

以下、全文を読む




うっわぁ・・・これは・・・グラフィックが、特にモーションが酷すぎ・・・
94d309a6




ま、3DSにしてはがんばってるんじゃない?でもなんで
アニメのカットばっかりなんだろうね?そんなにゲーム画面隠したいのかな?
ff14b4ce




はいはい、GK嫉妬乙嫉妬乙ー!どう見ても立体機動面白そうじゃねーか!
ゲームはグラフィックじゃねーから!間違いなく神ゲーだわこれー!
aa1291


DVD付き 進撃の巨人(12)限定版 (講談社キャラクターズA)

発売日:
メーカー:講談社
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る

TVアニメ「進撃の巨人」オリジナルサウンドトラック

発売日:2013-06-28
メーカー:ポニーキャニオン
カテゴリ:Music
セールスランク:95
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wwq
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ〜・・・うん・・・
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯機だからね。
    携帯機でショボグラかスマホで課金かどっちが良い?
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ・・・(察し
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁグラも頑張ってる方だとは思う。うん。
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっつけ数ヶ月で作ったんだろうなマジでwww
  • 7  名前: 名無し 返信する
    クソゲー決定

    でもどうせ売れる
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これじゃようわからん。 通しのプレイ動画でなら酷さを確認できるだろう。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    男塾のサムネと並べんなw
  • 10  名前: 返信する
    タイトルからして地雷
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョジョと同じで高得点だけどクソゲーって落ちな気がする
  • 12  名前: まとめブログリーダー 返信する
    スマホでよくあるグラ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進撃のポリゴン
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    公式ネガキャン
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目も当てらぬな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラが汚いだけならともかく
    モーションがショボイのは致命的だぞ・・・

    なんなのこの横滑り・・・
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モーション云々語れるほど動き映ってないだろw
    そもそもこのネタ遅すぎね?
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム画面ちょっとしか映ってねえ上にボカしてごまかしまくり
    サンデスのPVって騙して買わせる気満々なのばっかりだな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジョジョどころか前評判でもクソゲーじゃん
    中古で500円くらいになったら買ってもいい
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラもモーションも軌跡よりはましだね
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    後頭部切る時のオサレ感が致命的に足りてない
    何あのでんぐり返し
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3dsなんだから十分

    グラとか言うやつはパンツゲーでもヤってろよ
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソハードで出したことが間違いだったね
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもグラを最重視するような人はこの漫画好きだとは思わんがw
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だって3DSだもの(´・ω・`)
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何十億とかかけて、ガチで作ったら海外とかでも売れそうなんだけどな
  • 27  名前: 名無し 返信する
    グラもモーションも操作性も悪いとか良いところ無いじゃん
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAだけど

    1コマ目やるお無言
    2コマ目ザクザク
    でいいじゃない(´・ω・`)
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    売れたら本気出す!ってことだろ?
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    進撃の棒人間


  • 31  名前: 返信する
    すんげーワンステージの敵の数少なそう
    一体倒したら消えて次の一体ポップアップするくらいスカスカしてそう
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    サンタモニカが本気で作ってくれ

    そうすれば世界でも行ける
  • 33  名前: まとめブログリーダー 返信する
    これも売り逃げソフトの一つでしょうよ…
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンのオン見てたら
    名前にエレン リヴァイが多いこと
    誰かが1乙したら駆逐してやるの台詞
    出すなら3DSかと思ってしまう。
  • 35  名前: ななし 返信する
    ビーたちゃんもゴミ3デスも持ってないけど、ビーたちゃんで、でてたら、ビーたちゃんと一緒に買ってた
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恐ろしいまでに立体起動のあの疾走感がないな。
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    グラ重視派だが進撃好きだぞ
    スカイリムくらいのグラでやりたかった
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあアニメ人気に便乗して作り始めたもんだしこんなもんじゃねえの
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外のグラにこだわりまくった感じで進撃やれれば人気でそうなんだけどな・・・
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわぁ・・・これはない、ないないないないない
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SDキャラでちまちまSLGやるくらいのでよかったんじゃね?
    わざわざ3DSとかで作るならせめてハードの性能わきまえて作れよ。
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    下手したら
    1ステージ一体だけとかありえるぞ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オープンワールドでできれば最高なんだが、まあキャラゲーに開発費はないだろ
  • 44  名前: でか 返信する
    まぁグラフィックとか気にしねーわ ファミコンでも名作とかあるし面白いか面白くないかやわ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでも無理してる感がヒシヒシと伝わってくるな
    まぁ性能が低いだからしょうがないわな
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あからさまな情弱一本釣りゲーだなおい
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進撃の糞グラ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カクカクだけどもちろん改善されていくんだろ?
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これと下の記事の男塾とどっちが糞なの?どっちも?
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    確かにGOW3のクロノス戦とか凄かったよなぁ

    GOWレベルのクオリティで出してたら
    バットマンみたいに世界中で売れただろうに本当アホだよ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    低スペックハードでの開発は業界を後退させるだけだ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何だこれ。外国人だかが作った進撃のフリーゲームの方が面白そう
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    公式ネガキャンかと思うレベル・・・

    てかゲームが面白いかどうかもスパチュンの時点で怪しいわけだが
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    巨人がのっぺりしてて画太郎キャラにしか見えない
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラゲーとかどうでもいいから本気で立体機動の巨人狩りゲー作って
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画面が見えない
    全然わからん
  • 57  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>55
    ゴッドオブウォーやれよ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外レベルの予算やクォリテイで・・・って言う意見はわかるが
    ここは壁の中ですし、芋が冷めないうちに食うぐらいしかできませんので
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    時代が違うんだよ、なにを言うの?
    ファミコンならあの時代では受け入れるけど今じゃただでもいらんわ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAのすごさを改めて思い知らされる
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわぁ
    よく作者許可出したな・・・
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モーションの良し悪しをどうこう言えるほど映ってないが
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    タダならほしいがなw
    ただフルプライスだといらんな
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは体験版ないと流石に買うのが怖い
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな出来でも情弱は買うんだろうなぁ…
    ま、だから情弱と言われるんだが
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DO思い出した
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鎖が邪魔
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラゲー=糞ゲーの法則通りの出来映えだな
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    どっちもキツイ選択ですね。「損したくない、無駄な資金出さずに作る」・・・

    もう、日本のゲーム自体が課金だの基本無料で厳しすぎる。
    日本は逃げ売りゲームが多すぎてゲームソフト自体のイメージダウン
    これじゃーちゃんとしたパケ版は売っても値下げ待ちで発売日に買う人も減る

    予想どうりの3DS版はあれなので、ローカライズ作品のウイッチャー3買うお金に回す事にする。
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラゲーに期待するのはもうジョジョで辞めた
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冗談みたいなデキの悪さだな
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかも動画の最後のタイトル→HPが20秒掛かってるんすけど
    動画すらマトモに見せたくないってなんなの
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3dsの動画なのにHD画質がある時点で既におかしい。
    詐欺る気まんまんかよ。
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フリーダムウォーズ楽しみですな
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    とりあえず巨人に斬りかかる時のクルクルはひどいと思うw
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>35
    俺なんてVitaも3DSもPS3もWiiUもWiiも箱○も持ってないぜ(キリッ
    ただPS3、3DS、Vitaはそろそろ買ってもいいかと思っている
    当時圧倒的シェア取るだろうとソフトだけ先買いしたWii…
    ナイツとオプーナどうしようかな
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラが糞な時点でキャラゲーとしても最底辺だな
    見て楽しむということすら無理
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    才└|≠ャラ@流れレニイ更乗ιτゐゑ

    才└|≠ャラー⊂レヽぅカゝ今@マィ≠ャラ@制式言羊糸田言殳定ナニ″カゞ・・・

    フKネ申狩流(ヵ」レ彡ヵ彡)
    ├″ィ"/ー⊂日夲人@ノヽィ┐″└|ッ├″。
    ぁ<まτ″狩丶)を「ぇ方字ひ″」ー⊂才甫らぇτぉ丶)、勺″・/ス@重力、キを耳又丶)入れナニイ夲彳朮テ
    「└|ス″厶二゙/ス」を馬区イ吏すゑ。牛寺才支レよHIPHOP、言売書(ラ〒・/言吾@文南犬@ゐ)、青争寂レニひナニゑ亊。

    実レよ`/─マ@ぇ貴イ云孑を実馬僉白勺レニ土里め⊇まれナニ「ネ勹ス├」。⊇れレよ言隹レニも矢ロら、ナれτレヽナょレヽ。
    ξ@ナニめ、生命@危木幾@亊態レニ陥ゑー⊂、「≠″了スィッ于・/勹″王見象」ー⊂レヽぅ王見象カゞ発重力ι、人木各カゞ変ゎゑ。
    空間カゝらもぅ一才辰丶)@ネ申木幾「LAADAM」を発生、ナせ、z刀流ー⊂ナょゑ。
    口癖レよ「qqqqqz|」(|бぇ隹数方レま″了ナ彫咫蹇慳數ち果τナょ』ー⊂レヽぅ意ロ未)、
    彳皮女レよレヽナょレヽ、面イ至リナニ″カゝら。ナニ″カゞ女女子、キ、シ酉を愛すゑカゞ勺ノヾ]レよ夲人レヽゎ<「┐ァッ勹」ー⊂@亊・・・。

    了└|廾レニ一方白勺彳テ為を才寺ナニれτレヽゑ。夲人レよ気カゞ⊃レヽτレヽナょレヽ。金屯す、キ″ゑ・・・
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つかなんでおまいらはことごとく争うん?
    好きなメーカー以外認められないとか、器が小さいと思われても仕方ないぞ
    別にちゃんと棲み分けできてるからいいじゃん

    PSP PSV → グラフィックにこだわるゲーム、移植やリメイク作品
    3DS → 子供向けや気軽に遊べる間口の広いゲーム、ミリオン以上の大勢に売れるゲーム
    PS4 箱One → 性能を最大限に追求した次世代機
    Will U → 産廃
  • 80  名前: まとめブログリーダー 返信する
    クソだなマジでwww
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    肝心の駆逐モーションが糞なんですがそれは
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだこの寸胴巨人は・・・たまげたなぁ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バンナムじゃないからクソゲーじゃないねブーちゃん!
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いいじゃんコレ
    結構いいじゃん
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    とりあえず画面をしっかり見せてない時点で地雷臭ヤバイです
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パラメーターとかなにもないし
    本当にゲーム画面なの?
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんというかこの時点で名前だけ使って売り逃げする前提でゲーム作ってるとしか思えない
    ゲーム画面をほとんど映さないって事は自覚あるんだろうな
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    携帯機だからじゃなくてチョンテンハードだからじゃねw
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2波だ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿は進撃の巨人というだけで買うから糞でもいいんだよ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    悪くはないんじゃない?w
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    豚君糖尿でメクラなの?
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    開発期間かなり短いだろうし、クソゲーになる可能性は高いな
    でも開発予算と売上本数の見込みからすれば3dsしかないだろ
    グラフィックしょぼくなっても仕方ない

    ろくに普及せず爆死したキモオタ向けパンツゲー専用機じゃ
    多少見た目が良くなるにしても企画が通らないよ
    商売でゲーム作ってるわけだしね
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>87
    売り逃げ上等だろうしな
    この後ムービーばっか見せてきたら面白いけど
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメとどっちが面白いの?
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>79
    表現は的確だけど
    任天堂に提出したら、任天堂警察だっけ?あれにキルされるぞ

    産廃=惨敗
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパチュンなら安心だな!
    3DSで出してくれてありがたい!!
    Vita売れてないし、ゲームないし、3DSで正解!!
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    に、、、二画面あるから全部下に表示されてるだけだし
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    原作が話題のうちに出すだけのキャラゲーだからあんま期待せんほうが。
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プレステの初期のゲームかよ
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>62
    巨人の脊髄に切りかかる所とか見てみろよ

    上からクルクルまわって落ちてきて
    巨人の首下を横滑りしてズサーとかマジで酷い
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    いつも思うけどパンツゲーいう方もかなりキモいよほんと
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大学生の同人作品かな?
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶーちゃん絶対買えよ
    じゃないと脱任しちゃうぞ
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    笑えよデブータ
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うん、名前だけの企業乗っかりだねwww
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画面に巨人が1体しか映ってなくて、凄くスカスカな感じなんですけどw
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでも詐欺ってるんだろうさ
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなにゲーム画面を隠したいなら、全部アニメを流したほうがいいと思うのです
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冗談抜きで次世代機で本気で作った進撃の巨人がやりたいなぁ
    綺麗な中世の街並を立体起動で自由に飛び回れたら最高なのになぁ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デフォルメしてギャグっぽくすれば良かったのに・・・
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これでも詐欺れちゃうのが3DSユーザーなんだよなぁ・・・
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン4が売れる日本市場だもの
    なめられてるよ
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キトゥン「立体機動酷くない?」

    進撃の巨人のドシン「俺ですか?」

    キトゥン「立体機動をなめてる?」
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    馬鹿に買わすにはゲームの出来よりも
    発売日の速さが重要
    あと3DSユーザーは良質な馬鹿だからハードは3DSで正解
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、ボケハンに慣れた目のブタちゃんにはこれでも大丈夫なんだろうなw
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なつかしい感じ
    PS1的な。
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    神風社長さんチィース
  • 120  名前: なつなや 返信する
    仕方ない、こんなもんだろ
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動画も最初20秒くらいはOPの使い回しじゃねぇか
    ムービーからしてダメだな
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つくる会社に出すハード
    何もかもが足りてない
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラのポリゴン画が楽しみだ
  • 124  名前: 名無し 返信する
    >>93
    発売予定の本数が既に3DSを上回ってんのに爆死はないわ
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えっと同人ゲーですよね?
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    てか
    凄いバグゲーの予感がするのは俺だけか?

    立体機動が暴走して壁にめり込んで動けなくなったりするのが多発しそう
    あとフリーズとかも
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンよりグラはいいね
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やらない夫さすがに刺しすぎだろ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    操作キャラ エレン、ミカサ、リヴァイ
    以上・・・とかにならないかな
  • 130  名前: 名無し 返信する
    ニコ動かなんかでスカイリムのMODで立体起動できるのを見たけどそっちの方がすごかったな
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    グラのことはあえて言うまい・・・それ以前の問題だ

    >スピード感溢れるアクションシーン


    嘘つけーーーーーーーー!!
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメを差し込みながらのPVって・・・ ごまかしてるじゃんね
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    嫌な予感しかしないな
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別にクソゲーでもいいんじゃね? 原作人気で売れるだろうし
    そういう子供騙しなゲーム、3dsにはたくさん出てるし
    ちょっと面白いだけで神ゲー扱いされるくらいハードル下がってる3dsゲームとして出すのは正しい判断
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあガキしかいないししょうがない
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲームの紹介なのにアニメの映像多すぎだろ
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    そもそもエレンしか操作できないんじゃねえのかこれ?

    それに仮に別キャラ操作できても
    性能差とか何も変わらず外見だけ変化とかそういう仕様だろこれ
    能力とか何も無さそうだし
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まっ3dsみたいな糞ハードならこんなものじゃね?w
    間違いなく売れるだろうな一発屋でな
    速攻中古売り場に並ぶのが目にみえとるわい
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

             ⊥
             {}
       ⌒    {{}}
       | |   {{{}}}
      _⊥_⊥  {{{{}}}}
     (  __)  |\ /|
     (  __)  |∇‖∇|    
     (  __)  | ∨ |
     (____)  \ ∀ /
      | |    \/
      | |    | |
      | |-――_| |_―――
      | |  |   |   \
      | |   \   /     \
      | |/|    ̄ ̄   |\/ \
        ̄ ̄ |        |  \ \
         |        |   | |
         |        |   | |
         |        |   | |
         |        | | ̄  |
         |_______| |   |
         /   |   \ __|
        /   / \   \
       /   /   \   \
      |   /     \   |
      |   |       |   |
      |   |       |   |
      |   |       |   |
      |   |       |   |
      |   |       |   |
      |   |       |   |
      |~ ̄ ̄ ̄|      | ̄ ̄ ̄~|
      |    |      |    |
      |    |      |    |_
    | ̄     |     |     |
    |     |     |     |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ムシブギョーみたいにはさすがにならないかw
    原作が有名だからそこそこは行くんじゃね
    アニメはもう終わるけどw
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    な〜んでゲーム映像の部分だけ小さくしちゃうのかな〜w?
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作れないなら、こういうゲームはRPGとかでごまかして作れば良いと思うの。
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャギーが目立たない初代PSレベル
    >スピード感溢れるアクションシーンを確認しよう。 ←やべぇみつからねえ
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメはグラとアクションで評価高いのにな
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっと久々な見えている地雷なんじゃ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    え?
  • 147  名前: まとめブログリーダー 返信する
    モンハンもほぼ大型モンスター一体しか画面内に入ってこないしね。仕方ないね。
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    20分くらい遊んだら飽きそう
  • 149  名前: 返信する
    ラビッツランドきたか
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパチュンのゲームにグラフィック期待するほうが間違い
    巨人ゲーをやっつけで作るのも間違い
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    買わない豚がほざくな
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いろんなエフェクトかぶせまくって画面をわかりにくくしてるな
  • 153  名前: まとめブログリーダー 返信する
    この前のCMと何が違うんだこれ
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    別に3DSだから進撃の巨人だから関係なしに嫌な予感しかしないPVであることは確か
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>50
    まぁ進撃のゲーム化は3DSで終わりとは限らんし、
    原作の人気考えてもPS3や4、VitaやWiiUで出る可能性だって大いにある
    開発が変われば別ゲーのように変わるんだから3DS版がアレでも次のに期待しよう

    >>135
    ガキしか居なかったらなにがしょうがないの?基地外?
    つかココとかゲハ関連のコメントしてる人は平均年齢高そうだけどな、精神年齢は別として
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    これがvita ならそんなことなぞ関係なく鬼の首取ったかのように叩かれてるぞ。
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかスクショが全部白くモヤッてるね
    巨人の蒸気かな?
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    漫画・ラノベ→アニメ→ゲームの流れは地雷
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSでつくるゲームじゃないだろ・・
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    エフェクトで出来るだけプレイ画面が目立たないようにしてる辺りで
    お察しくださいって感じだな
    PS1ごく初期の頃のプリレンダムービーには追いついてると思うが
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>157

    豚ちゃんの汗が蒸発してるんだろ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つくづく3DSでゲーム化される原作のファンじゃなくてよかったと思う
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    マガジン読んでたら一応エレン、ミカサ、アルミンを最初に選択するらしい
    その三人を操作するとして隠しでリヴァイがいる程度なんじゃないかね
    アルミンだけ別ゲーになりそうだがw
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    下手したらKOTY候補になりかねない
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキ達はクレクレしてるけど
    仮にps3で出たってビビパンみたいになるのがオチだよね
  • 166  名前: まとめブログリーダー 返信する
    これで軌跡バカにしてたの?マジ?

    ねぇ…


    これで?笑
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>22
    こう言う奴が日本のゲーム市場を悪くしてるんだよな
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    巨人カスタマイズ出来へんかな。
    リヴァイ巨人作りたいぞ。
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>158
    ラーゼフォンと鉄人28号と武装錬金は名作だった。全部PS2だが。
    ラーゼフォンは漫画が先だったっけ?アニメだったっけ?
    あとPSPのなのはGとまどマギも予想外にハマった(小声
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つか戦闘シーンの画面が小さくて見にくいわw
    どんだけ自信ね〜んだよwww
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>164
    見えている地雷とはいえ
    低いハードルをくぐりやがったらどうなるかねー
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スピード感を2倍にすればいい感じだろうってぐらいにもっさりしてる
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    小明「アニメとどっちが面白いの?」
  • 174  名前: 名無し 返信する
    3DSならこれが限界でしょ
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    巨人のドシンだよなこれ
    まぁ3DSにしては頑張った方じゃない?やっと64レベルまで来れたじゃん(笑)
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはやべぇ・・・
    でも買う前にわかるならまだ良心的か
  • 177  名前: ななし 返信する
    よかったね豚ちゃん
    大人気アニメのゲームだからミリオン確定だね

    自分は売れないハードのvita版【艦これ改】で我慢しますね

    いやぁさすが売れてるハードはゲームが集まりますわw
  • 178  名前: まとめブログリーダー 返信する
    158>>
    SAOさんはちょっと特殊な例だな
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スクショの解像度が二倍くらいあるので
    PVが完全に詐欺なのがわかります。
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初代PSレベルだな
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    そうだな同意w
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハードに関わらず基本的に流行りのアニメや漫画をゲーム化したのは基本的に糞ゲーだろう
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    64にしては画質高いね!!
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやこれモンハンに匹敵してるだろ
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS1初期レベル
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム画面を隠してショボイアニメで誤魔化してるつもりなの…?

    っていうかニシ君は本当に売れると思ってる?
    進撃の巨人がゲームで売れる規模の人気かどうかこれで分かるね
    数字が来るで
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>182
    そうでもない
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    巨人は飽きた
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム以外のエフェクトで誤魔化しすぎだろ
    なんのためのPVだよ
  • 190  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ただのキャラゲーにしてもある程度売れるだろうに頑張ってアクション作ってるのは評価できる
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    超絶劣化の重力……
  • 192  名前:   返信する
    進撃の巨人すきだからこそコレはないわぁ・・・
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメ映像挟んでごまかす
  • 194  名前: ななし 返信する
    縮小画面の所は実機映像かな
    ま、こんなもんだろ
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明らかにショボイアクションになるならただのキャラゲーの方がいいんじゃないですかね
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スマブラにしろやっぱキャラ物画はバンナムが一番まともだな
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もともと汚い絵の漫画なんだからちょうどいんじゃね
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    .                   __   (,,,  ,, ⌒)
    .                /任_豚\(⌒( ) )
    .                 |/-O-O-ヽ|   (⌒ .:::)
    .                  6| . : )'e'( : . |从人火
    . ̄|────| ̄ ̄|───jjjj| ̄ ̄|────| ̄ ̄|──
    .  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
    .  ||二|二|二||    ||二|二|二||    ||二|二|二||    |||二
    .

                進 撃 の ブ ヒ
  • 199  名前: ななし 返信する
    たぶん立体機動中は無敵とか、ワイヤー打ち出せば勝手に高速移動開始とかなんだろな
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197その酷い原作以下なんだがww
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    けど実際3DSならまともなほうじゃね?










    PS3でちゃんと立体起動したかったンゴ・・・
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宣伝はしたい
    でもクソゲーであることは隠したい

    結果このようなPVになりました
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そこまで汚いか?
    まぁ背景と地面はがっかりだけど・・・
    しかし右スライドパッドないと辛そうなゲームだね重いんだけどこれ
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    実は今から削る作業
    つまり実機に落とし込み最適化

    確実に別物が…
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>197
    アニメは綺麗だよ
    漫画読んで見るのやめた
    あまりにも漫画が絵とストーリーが酷くて
  • 206  名前: 131 返信する
    >>203
    グラの汚さより肝心のスピード感の無さの方がゲームとして問題だと思う
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    突進時の回転速度・・・
    これはひどい
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もちろん一緒に戦ってくれるNPCなんていないんでしょうね
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSにグラを期待するのは酷だろ
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これならワンダと巨像グラと声だけ変えた方が面白そうだな
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    憐れみのGK「3DSにしては頑張ってるね」
    怒りのニシ「ネガキャン乙!」
    悟りのチカ「とりあえず売れるんじゃね?」
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    腰巾着野郎はいいと思うよ・・・・うん
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すまんなゴキちゃんまた売れるソフトが3DSに来てしまって
    まあゴキちゃんは大好きなギャルゲでもやっといてくれ
  • 214  名前:   返信する
    グラフィックが酷いのは原作に忠実だから
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわぁ・・・実機動画を隠すようにPV作られてもwww
  • 216  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>213
    別にギャルゲ好きじゃないけど
    あんまり妄想で適当な事言わない方がいいよ
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Gkはねぷねぷとかクドわふた〜とか艦これでも楽しみにしとけよ・・・・w
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >特にモーションが酷すぎ・・・
    閃の軌跡ディスってんの?w
  • 219  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>217
    おっ、流石萌え豚

    詳しいね〜w
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんていうかここまで必死にゲームプレイ部分を隠そうとしてるのが伝わってくる
    ムービーも逆にすごい 
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見るの2回目だけど
    もうグラひどいとかいうレベル超えてるよな
    テクスチャー貼られてない気がしてくるし
    キャラや巨人の動きなんてもう目も当てられねーよ
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おれ進撃見たこと無いけど基本1対1なの?
    人喰い巨人がタイマンって意外とお行儀いいんだな
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まごうことなきクソゲー
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?3DSってPS3なみってぶーちゃん言ってたよね

    この棒人間はどういう事?
  • 225  名前: 返信する
    これが売れたら日本ゲーム業界どうなってんの? ってゲームがでてきました。
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なにも期待できないw
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで実機じゃないってんだから…
    怖い怖い
  • 228  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dの海腹川背っぽいのかと思ったらタイムギャルの予感
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宣伝のはずなのにゲーム画面を隠さなきゃならないとは
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君・・・これ・・・
    マギと同じ道行くよ
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全力で笑わせに来てるなw
    だがあまりに酷くて乾いた笑いしか出てこないよ…
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげーじゃん
    じょ・・・じょ・・・ジョジョより面白そう!
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>218
    それ3DSのこのゲームを貶す結果にしかなってないぞ・・・
    曲がりなりにもアクションゲーだぞこれ?
    RPGのバトルシーンと比較して恥ずかしくないのかね
  • 234  名前: 名無し 返信する
    立体起動時はアレだけどまたいいとして、なんでクルクル回ってんの?命かけたギャグ?
  • 235  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作者もかわいそうに
    力作をクソゲーにされて
  • 236  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    巨人1体しかいねぇ・・・怖くないなこれ
  • 237  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    立体起動がいいと思うよ・・うん
  • 238  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンダみたいな物々しさ感がない
  • 239  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴキ乙!3DSにグラなんて求める奴はいないというのに!
  • 240  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    同じ地雷でもちょっと前にでたムシブギョーのゲーム買ったほうがネタになるな
  • 241  名前: a 返信する
    据え置きとかVitaでグラフィックに力入れても商機逃したら意味無いし今のタイミングならこんなもんでも売れるでしょ。
  • 242  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あえて、(3DSにしては)頑張った
    と言いたい
  • 243  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっとちゃんと見せろよ。カットでごまかされてる気がする。
  • 244  名前: 返信する
    悪代官や忍者のやつみたいな、一撃狙うやつじゃね
  • 245  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパイク・チュンソフト制作な時点で積んでるだろ
    どう見てもクソゲー
  • 246  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    スマホで課金のほうがマシ
  • 247  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はっきり映さないのはクオリティ低いって自覚してるんだろうなあ
  • 248  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>245
    こういうアクションは門外漢だしな
    期待はしてるよ、どのくらい酷い出来で抑えられるかになww
  • 249  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでちょこちょこアニメ混ぜてんのよ
  • 250  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム画面を殆ど出してない時点であれだろ。
    お察しくださいってやつだろこれ・・・・・。

    地雷臭しかしねえ。
  • 251  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラゲーなんだからこんなもんでしょ
    ゲーマーがやるというよりは原作ファンがやるもんだし
  • 252  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラゲーでスパチュンで3DS()でアクションの時点でもうこれは頑張った方だよ
    どうせ中途半端なミニゲームADVみたいなのになると思ってたからさ
  • 253  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらずごまかしてるな
  • 254  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム機とスマホの中でも最弱の表現力 それが3DS!参ったか!
  • 255  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS3で作れよ
  • 256  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    パンツしか出ないVita(笑)
  • 257  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメ人気が出て慌てて作った感。
    自信があればもっとゲーム画面晒せるはず、、、
  • 258  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直思ってたより全然ましだった
    紙芝居ゲーよりはよっぽどましだとおもう
    グラフィックはまあ、こんなもんだろう
    だが、ゲーム性は最大限までだせスパチュン
  • 259  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    次世代機かPCで出してほしかった
    海外の人達と巨人狩りしたかったな
  • 260  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ、なんか・・・・・この感じは・・・・・
    PS版のスプリガン思い出した
  • 261  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSではRPGとかADVとかSLGとか出しとけばいいのに
    3D・ACTなんて出すからショボイとか言われることになる
  • 262  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    完全に出すハード間違えてる
  • 263  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すごいクソゲー臭が
    なにこのヌルっとした高速起動
    全然解ってないわ
  • 264  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    斬撃のレギンレイヴ作ったトコに頼めばよかったのに。。。
  • 265  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁー3DSにしては頑張ってる方でしょこれ
    相変わらず他の3DSソフトと変わらずクソゲー臭しかしないけど
    ADVゲーになるよか良かったんじゃない?
    3DSでADVゲーやっても数時間で終わるようなボリュームになりそうだけど
  • 266  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    漫画とアニメの「急に立たされる窮地」「血みどろ臭さ」「追われる、食われる恐怖」
    これらが全く感じなかったんだけどさ、しかも変に映像を編集してるから余計面白くなさそうに見えてしまう

    ”中途半端”な”携帯機”で出すな、据置機で勝負しろよド三流
    開発が楽な携帯機で出そうとする姿勢がまず駄目だな、日本企業終わってる(苛々)
  • 267  名前: 最強狩人 返信する
    やらない夫わろた
    任天堂少し好きな俺でもこれは・・・
  • 268  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金積んで戦うカードゲームとかになるよりマシじゃね?
  • 269  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    双刀で崩山さんの背中毛刈るときの方がそれっぽい気がする
  • 270  名前: 最強狩人 返信する
    >>267
    フハハハハハハハハハハハハハ

    設定を忘れてたわ!

    フハハハハハハハハハハハハハ
    フハハハハハハハハハハハハハ
  • 271  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AA同意だわ
    アニメカットの合間に一瞬ゲーム画面…ってのを繰り返すとか
    これ画面見せたくないんだなって
  • 272  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どーせ、肉片狩るときの切断とかないんだろ?
    って思ってたらホントに無かった…
    そーいうとこはこの作品の『キモ』でもあるだろうに…
  • 273  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まんまとアニメのBGMを使うのかよ
    人気に乗っかろうと必死だな
  • 274  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フハハハハハハハハハハハハハ

    これはひどい!

    フハハハハハハハハハハハハハ
    フハハハハハハハハハハハハハ
    フハハハハハハハハハハハハハ
  • 275  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ホントアニメ映像で誤魔化すって魂胆が丸見え。恥ずかしい。
  • 276  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アドベンチャーだと子供や初見が手を伸ばしづらいんでアクションにしたのかね
    しかしアクションは地雷臭が半端じゃないんだよなあ
  • 277  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アスラズラースみたいな『やらされるゲーム』だろうな
  • 278  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶーちゃんが歓喜してたゲーム
    200万は売れるよね
  • 279  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お、おう
  • 280  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ意識されてる分糞グラ糞ロードのファルコムみたいな作品にはならないだろ
  • 281  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・・・知っているぞ!ゲームにアニメを挟むのはクソゲーの法則て事を!!
    ・・・ゲーム画面だけで勝負出来ないのを誤魔化している!
    しっかりしてよ!!
  • 282  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはだめだなw
    現段階では面白さのかけらもねぇわw
  • 283  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うわーーーー地雷臭ですぎで地雷になってねーよこれ・・・。アニメ絵で砂かぶせても地雷みえちゃってるケースだね。
  • 284  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これと比較してファルコムを馬鹿にできるのがニシ君のすごいところ
    >>280みたいに
  • 285  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム映像の上にエフェクトを重ねたりしてはっきり見せない時点でお察しくださいだよなこれw
  • 286  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシ君ってファルコム大嫌いだよね
  • 287  名前: 名無し 返信する
    これは酷いね
    正直ここまでとは思わなかったわー
    進撃知らなかったらPS1のゲームと言われても信じるかも
    やっぱ普通にガッカリキャラゲーか
  • 288  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファルコムはPC版ロードモナーク以来やってないなぁ
    あの頃は良かった・・
  • 289  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメシーンばっか垂れ流してんじゃねーよ
    プレイ映像はっきり見せろや
  • 290  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10年前のflashゲームのクオリティやな
  • 291  名前: 返信する
    ファルコムはメガドライブのロードモナークが神
  • 292  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラゲーなんて買う奴が馬鹿なだけだろう

    バットマンを除く
  • 293  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAはパンツゲーばっかで
    3DSは金儲けのためのクソゲーばっかじゃねーか
    携帯機おわっとるなー
  • 294  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    ゴミハード3DSだからこんなもんだろ
  • 295  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや 普通に良く出来てる
    PS3の和ゲーも見習って欲しいぐらい
  • 296  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PSPのSAOより1万倍マシ
  • 297  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おもしろそうだと思ったが・・・けなす流れだ

    忍道のスパイクが作ってるから一応期待してる
  • 298  名前:    返信する
    よくこの出来で消費者に金払わせようと思ったな
  • 299  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺はゲーム内容より
    パズドラZと進撃の巨人の一騎打ちの方が楽しみだな
    他ジャンルの超ビッグネーム同士がたった1週間違いで出るとか
    異種格闘技戦みたいなワクワク感を覚える
  • 300  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ・・・・なんだこれ

    ・・・・・・・・・・・

    なんだこれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 301  名前: 名無し 返信する
    立体機動装置のトリガーを再現できるPS3で出した方が絶対面白い
  • 302  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょぼそう(小並感)
  • 303  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スパイクじゃなあ・・・
  • 304  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミハード3DSはゴミ箱へ
  • 305  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オーバーラップ気味でゲーム画面がほとんど分からん。
  • 306  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃけんタイタンフォールしましょうね〜
  • 307  名前: 返信する
    間違いなくクソゲー
  • 308  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アニメをかましてそっくりでしょと言いたいのだろ^^ 地雷臭ぱねっす。
  • 309  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなクソゲー作ってる暇あったらセインツのローカライズ早くしろよ
  • 310  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSでアクションゲーム自体無理がある
  • 311  名前: まとめブログリーダー 返信する
    バイオニックコマンドーみたいなアクション期待したんだがなぁ……
  • 312  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム画面をじっくり見せる気は毛頭無さそうだな
  • 313  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブームに乗じて出すゲームがどんなものかジョジョでわかっただろう
  • 314  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    皆が亜批判してるから、批判してるって奴が多そうだな

    まだ開発途中なんだしこんなもんだろ
    まぁまじクソかもしれんがとりあえず期待しとく
  • 315  名前: まとめブログリーダー 返信する
    普通の巨人の造形が、顔は上手く描けるけど全身となると途端に絵が下手になるような、そんな微妙な身体してるんだよな
    マッチ棒で作った棒人間よりもちょっとだけ頑張って描きました的な、そんな見た目

    3DSのこれが限界なのか、それともたんにモデルを作った人間のセンスがないのか
  • 316  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    CMでとにかくプレイ画面を分かり辛くしようと必死なのが泣けて来るな…
    売り物ならちゃんと動画と体験版でゲーム内容を伝えないと…
    え?情弱信者さん騙して売り逃げ上等?またまたご冗談を…
  • 317  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞グラだが原作絵の下手さを再現している! 40点
  • 318  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    目は大丈夫?
  • 319  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モーションに関しては性能の問題じゃないよな
    普通に手抜きもしくは技量不足ですわ
  • 320  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうポケモンとマリオだけだしとけよ・・・
  • 321  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちゃんとゲーム画面しっかり見せて欲しいのに
    なんでチラチラしか見せれないの?
    なんで??
  • 322  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    協力プレイもできるみたいだしな
    皆が求めてるハードの3DSで出るってだけでも評価できる
    これがVITAとかいうゴミハードだと爆死確定どころか大赤字確定だしな
    見てみろよ、あのロード地獄のクソっぷりをwww
  • 323  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自信がないからこんなCMになるんだwww
  • 324  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >> 293
    キルゾーンってパンツゲーだっけ?
  • 325  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム画面を極力出さないようにしてるなww
  • 326  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>322
    VITAにそんなにロード地獄なタイトルなんかあったのか?
  • 327  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラゲーに期待すんな
  • 328  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画面は開発中のモノって書いてあるだろ(震え声)
    嫉妬乙!嫉妬乙!
  • 329  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    破片で画面隠すなwwwwww
  • 330  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>241
    こんなもんでも売れるってことは日本のゲーム業界はヤバイってことだ
  • 331  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    進撃の巨人(中国製)
  • 332  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    軌跡持ち上げたJINの謝罪会見まだ?
    これでゲームはハードの性能じゃなくて作り手の問題だって分かったろ
  • 333  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>330
    軌跡が売れるような国だもんな
  • 334  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フハハハハハハハハハハハハハハ

    どうしてこうなった!せめてWiiUでやれ!
    フハハハハハハハハハハハハハハ
    フハハハハハハハハハハハハハハ
  • 335  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出すハード間違えてるよ・・・
  • 336  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ps3の方が絶対いい
  • 337  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?今年中に出るのか
    開発期間短すぎじゃね?
  • 338  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自動ロックオンでタイミングよく押すだけのゲーム?w
  • 339  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハボックがバグるとこんな動きになるよね…
  • 340  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラゲーはクソゲーが多いからなぁ…
  • 341  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    SAOのゲームぐらいは売れるよきっと
    あれもそうだったけど、腐女子の人気高いから
    腐の購買力を舐めちゃいけない
  • 342  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょぼさが逆に気に入ったww
  • 343  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4とXBOXONE の作品として、海外メーカーに作ってもらえばよかったのに
    原作のキャラは一切登場せず、海外での売上も期待できるように磨き上げれば完璧
  • 344  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    64のパッとしないゲームを思い起こした
  • 345  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    操作性が悪そう
  • 346  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    紙芝居ゲーにしたほうがよっぽどマシ
  • 347  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくら3DSでもこれはのっぺりし過ぎだろwwwwww
  • 348  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カックカクやな
  • 349  名前: 返信する
    私も中古で1000円以下になってから買う
  • 350  名前: ななし 返信する
    昔のゲームみたい
  • 351  名前: 返信する
    6000円wwwたっかwww
  • 352  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもvitaでもグラは良くても立体装置を上手く表現できるとは思えないんだよなぁ
    ましてや3dsでは・・・

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク