PSP『グランナイツヒストリー』のオンラインサービスが10月31日で終了
●ネットワークサービスは2013年10月31日で終了
マーベラスAQLから発売中のPSP用ソフト『グランナイツヒストリー』のネットワークサービスが、2013年10月31日で終了することになった。ネットワークサービス終了後も、オフラインによる“戦争モード”は引き続きプレイ可能だ。
以下、全文を読む
いつもありがとうヴァニラウェアさん
「ドラゴンズクラウン」も素晴らしいゲームです
「朧村正」の続編もお待ちしていますよ

![]() | ドラゴンズクラウン 発売日:2013-07-25 メーカー:アトラス カテゴリ:Video Games セールスランク:380 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 朧村正 (特典無し) 発売日:2013-03-28 メーカー:マーベラスAQL カテゴリ:Video Games セールスランク:1622 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PSPの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 05:30 返信する
-
>>1
ほんとこれ
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 05:31 返信する
- ヴァニラさいっきょ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 05:42 返信する
-
なついな
グランナイツの2週間後くらいにダークソが発売されて、途中で売っちまったわ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 05:45 返信する
-
育成が薄いアンド薄い
そして使い捨て
-
- 5 名前: 2013年09月27日 05:48 返信する
-
そんなことよりMAGが終わっちまうぞ
どうすんだjin
-
- 6 名前: まとめブログリーダー 2013年09月27日 05:51 返信する
-
面白そうじゃん
買ってくるわ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 05:52 返信する
- グランナイツ続編はよ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 05:53 返信する
- これ通信なかったらただのクソゲーやん
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 05:53 返信する
- 朧村正は先にDLCでしょ?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 05:54 返信する
-
この間サマーセールで安売りしてたよな?
んで速攻サービス終了とか詐欺すぎワロタ
-
- 11 名前: 2013年09月27日 06:19 返信する
- 続編でたら買うで
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 06:35 返信する
-
キャラデザとかは良かったんだけどねーなゲームだったな
朧は続編の前に予定されてたDLCはよう
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 06:39 返信する
-
オン前提のゲームなのにwwww
ゴミと貸したwww
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 06:58 返信する
- 朧もコレも、もっと練りこめば本当の神ゲーになりそうなんだけどな
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 06:59 返信する
- 永遠にやれよwクソGKにしがみ付き企業がww
-
- 16 名前: 2013年09月27日 07:00 返信する
- 合神したまえ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 07:06 返信する
- このゲーム、ヒットしたけど発売後1年で中古はワゴンでワンコイン常連なんだよね
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 07:14 返信する
- 発想は良かった。でもそこが浅いのがいつものヴァニラ。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 07:40 返信する
- よーしこのままノリでオーディンスフィアの続編や
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 07:55 返信する
- 懐かしいなw
-
- 21 名前: 2013年09月27日 07:56 返信する
-
いいから朧村正のDLC出してくれ
あとオーディンスフィアをvitaに移植してくれると嬉しい
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 08:11 返信する
- クロムも今やゴミ オン無くてもゲーム性保てるように作って欲しいわ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 08:31 返信する
-
続編はよ
-
- 24 名前: 2013年09月27日 09:21 返信する
-
数ヶ月前にオンラインに繋いだら俺以外誰もいなかったぞ
今止めても何の問題もないだろ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 09:38 返信する
- 古くて人気ないサービスはさっさとやめて次のゲーム作れ
-
- 26 名前: あ 2013年09月27日 09:45 返信する
- やばい、発売日に新品で買ったのにほとんどプレイしてない
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 09:51 返信する
-
ヤベー、オフでちまちまやって放置してた。オンが面白いはずだったが。
オフでもサムネやトレーラーみたいなデカいのと戦えるのかな・・・
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 09:56 返信する
- 初期のオンは賑わってて面白かったな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 09:59 返信する
-
朧ねえ
鬼助と百姫が一緒に旅に出た話の続きとか知りたいね
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 11:24 返信する
-
ああ、この焼きまわしゲーか
ボス含めても20種類ぐらいしかモンスターが居ないゲームなんてFC時代以来でマジで驚いたわ
隠しボスさえグラフィック使い回しでやり込む価値すらなかった
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 12:40 返信する
- 発売前は真のFEZとか言われてたのにあかんかったのか
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 13:35 返信する
- まじかよ。ネットワークで武器集めてくる。
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 13:41 返信する
-
PSNのゲームサーバーって全部専用サーバーで運用してんのかね
リソースの活用考えたら共用にしてトラフィックの多いゲームタイトルと少ないタイトルを混ぜてサーバー運用してれば元々トラフィックの少ないタイトルのサービスを終了させるメリットなんてほとんどないと思うが
料金体制の都合もあるんだろうがデモンズとか悪魔城ドラキュラHDとかは今でもたまにやるから終わらないで欲しいわ・・・
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 16:22 返信する
-
オフでも面白いけどな。戦争モードは無いも同然になるけど。
パワプロのサクセスが好きな人、ちまちま育成するのが好きな人なら、
今の相場以上には楽しめる
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月27日 19:40 返信する
- むしろまだやってたのか
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月28日 03:10 返信する
-
オン最初にぶっ壊れ配信しちゃったからな
黒ネコの耳で一撃必殺流行って後手後手になったのが痛かった。
-
- 37 名前: 2013年10月17日 11:53 返信する
-
やばい
今さらハマった
だがすべては遅すぎた
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。