【TSUTAYAゲームランキング】 1位は未だ『モンスターハンター4』! 2位『無双OROCHI2 Ultimate』 3位『アーマード・コア ヴァーディクトデイ』

  • follow us in feedly

828bc842

■過去記事
【TSUTAYAゲームランキング】 1位は未だ『モンスターハンター4』! 2位『FF14:新生エオルゼア』

TSUTAYAランキング ゲーム/全機種 - TSUTAYA online - ランキング 

http://www.tsutaya.co.jp/rank/game

a

新作
2位 無双OROCHI 2 Ultimate (通常版) PS3


3位 ARMORED CORE VERDICT DAY(アーマード・コア ヴァーディクトデイ)(通常版) PS3


4位 英雄伝説 閃の軌跡 (通常版) PSVita


5位 英雄伝説 閃の軌跡 (通常版) PS3


6位 無双OROCHI 2 Ultimate (通常版) PSVita


7位 ゼルダの伝説 風のタクト HD WiiU


8位 英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) PSVita


9位 英雄伝説 閃の軌跡 (限定ドラマCD同梱版) PS3


11位 アルカディアスの戦姫 PS3


13位 ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険 3DS


14位 三國志12 with パワーアップキット PS3


19位 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 ハッピーエンド HDコンプ! BOX PS3




 上位でPSが健闘!!
 うひょひょwwwwwwww
a4




 でも、MH4が1位だけどね!
 後何週続くかね! まだまだいくよ!
a50-4

モンスターハンター4

発売日:2013-09-14
メーカー:カプコン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る






今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: まとめブログリーダー 返信する
    (´・ω・`)
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうぶつの森ほどにはロングセラーにはならないだろうがポケモンまではモンハン無双かな?
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おいAA、ゼルダに触れてやれよ・・・
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりモンハンは叩かれてるけど売れてるんやな・・・
  • 6  名前: まとめブログリーダー 返信する
    そういやモンハン4の海外版についてFacebookでコメント出してるとか出てたな。
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラガー言ってるのにVita版買っちゃう人達(笑)
  • 8  名前: 名無しさん 返信する
    すれちがうと多いモンハンやってる人々。
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン20万本ぐらいになってそう……。
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダはゲーム屋さんが聞かないで下さいとかいってるものな……
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>6
    モンハン海外じゃ売れないけど出すのかね……。
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ツタヤで買うやつって特殊な気もする
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱモンハンは面白いからな
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アーマードコアオモロイらしいな
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閃の軌跡はVitaが上なんだな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダ入ってるの意外だな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダでさえWiiUの救世主にはなれなかったか・・・・
    閃の軌跡の人気はPS3版かと思いきやVITA版なのか
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンあればあとのゴミなんていらねえわな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか昨日改造ギルクエもらったぞ
    大丈夫かモンハン4
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>18
    つまりゼルダもごみだとw
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    限定盤別集計かよwww
    馬鹿かよ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダすら売れないんじゃwiiuもうおしまいやん
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ、HD版出てたのか 今知ったわw
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダは、なんと言えばよいのかわからんがまぁ頑張れ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    おい・・それじゃオロチ20万以下確定じゃねえか・・・
  • 26  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    閃の軌跡は勿論PSVITA版とPS3版両方買ったよ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    6位 無双OROCHI 2 Ultimate (通常版) PSVita

    位 ゼルダの伝説 風のタクト HD WiiU
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVDなかなか健闘してんじゃん
    ACVとの違いは実際にプレイしてみないと中々感覚的に分かり辛いだろうから
    購入前検討がしにくいんだよなぁ
    FF14でダークソウル兇泙杷瓦譴譴个いい鵑世韻
    なんだかんだ面白そうなんだよね、ACVD
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラセフまでなにも買う予定ないんだよなぁ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハン4のパッケージ版は店頭じゃ買えないのね
    次回入荷10月って…
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    うちの地域じゃ余裕で買えるんだけどね(´・ω・`)
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MH4今でも小売りでは売り切れだもんな。
    新品5890円ってなんだよ・・・

    WiiUはしばらく苦戦するだろう。
    2014年でかなり動くとは思うが。

    Vitaの動向も気になるな。
    今旧型が少し値下げしているから買うかな。
    新型発売したら、価格逆転する気がするし。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS大健闘って言っても、JINはこのランキング上位にあるPSゲーム買ってないし
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    WiiUで出たのは6000本だからひっくいハードルだけど・・・
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>32
    あり?そうなの?
    先週末は普通に店頭にあったんで、さすがに落ち着いてきたかなと思ったけど。
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    地域によるだろ
    俺の地元のビックはまだ普通に売ってるし
    きんきゅーにゅーかとか煽ってるけど在庫駄々余りなのバレバレなんだよwww
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダ・・・
    この順位って、1〜2万本じゃね?
    爆死だなwww
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    モンハン買い占めしてるとかモラルのない地域だな
    余裕あんなら他に回せよ
    転売厨かよクズが
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだかんだでMH4がこんなに売れるんだから本気で作ろうなんて思わないわけだ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼ・ゼ・ゼルダの大爆死wwwwwwwwww
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>25
    つーか完全版の完全版の完全版なんだから、そこまでそもそも売れんでしょたぶんw
    今回はいつもの3:1比率よりPS3の比率の方がかなり大きいな、無双。
    キャラものの方がVITA比率上がる感じかな?
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>36
    ちょっと郊外の店になると普通に売ってないんだよね。
    大型の店舗は余裕なのは当たり前だけど
    小型の店舗にその分供給されていない感じ。
    中古すら売ってないんだもの。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダは早くムジュラリメイクしてくれないかな
    時オカのために3ds買ったからこっちも3dsで出してほしいわ

    MHはどうせHD出るだろうし買ってないわ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全国的にファンが多いんだからモンハンは全地域にまんべんなく行き渡らせるべき
    都市部の大型店の買い占めで本当に買いたい人が手に出来ないのは
    カプコンにとっても損失だろ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初グラ心配してたけどやってみたら割と気にならないもんだよな
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中古ショップ買い取りランキング作ろうぜ
    売れたけどクソゲーだってやつがわかるぞ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>39
    以前からのUIの欠点はさっぱり解消されてないし、追加要素はランダム性依存のお守りゲーの強化版だしなぁ
    3Gみたいなテーブル制の可能性が否定できないから、あんまりやり込む気になれないわ
    そのうちファミスタみたいにちょっとしたデータ更新だけで売るようになる気がするw
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVDは『最期を決める、評決の日』だっけ?

    『ACを鍋島サンが作り続けるか否か』 この意味も含んでる??
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    10月はGTAVだけで精一杯かと思ったが、Beyondも楽しみだなぁ
    あとは閃のPS3版のパッチ来れば手をつけたい。こなきゃしばらく放置だな
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVDは前作より売れなそうだな
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダも死んでるけど
    エピックミッキーも何気に死んでるんだよね・・・ここに載ってないミッキーの方ね
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閃の軌跡Vitaが上なんだ 意外だ

    超ロード地獄の被害者が
    多いということか…
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんではちまも刃もFF14をハブってるんだ?
    10位なんだけど
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>42
    任天堂系ハードのソフトは実積配分だからね…
    売れる都市圏に集中して郊外はあんまり回してもらえんから。
    大阪では小規模店舗に普通に新品も中古もあったし、地域差はかなりありそうではある。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVDが前作のタイミングで出せてれば新規ファンをガッチリ掴んだだろうに
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あー、ACVD出てたのか
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>44
    買占め、という表現は語弊があるかな。
    人気タイトルの、各店舗への配分量って
    過去の実績(ここでは、カプコンタイトルをどれだけ発注した事があるか)で
    決まったりするから何とも言えんのよな・・・

    小売にとっては、なるべく新品の在庫は残したくないけど、
    MH4みたいな人気タイトル(=まず売れ残らない)をたくさん発注するには
    その前に、同じメーカーの不人気タイトル(=まず売れ残る)を発注する実績作りが
    配分量に関わるから難しいのよね。
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鍋島も評判見てから買うかどうか考えてくれたらいいとか言ってたからジワ売れして欲しいな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え? アーマードコアって新作でてたの!?

    まったく話題になってないじゃん…なんか悲しいなぁ
    つっても6とかじゃないんだ?
    5のマイナーバージョンアップ版?
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無双が2位とか・・・・・・・・絶対間違ってる・・・・・・・・
    無双ユーザーって昨日遊んだことも忘れてる痴呆症多そう
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで無双って売れてるの?
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すれ違いすると動物の森ばかりな件
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    前ので評判落としちゃったからね。様子見組が多いと思う。
    まあ今回はなかなかいいって話もあるが、後で伸びるかどうかは微妙だな。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閃の軌跡は4つも分けてるのかよ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファンってのは変わらない事を望むもんだろ
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>61
    レギュラー無双については俺も飽きたので分からん。
    オロチは3人交替とかシステム変わっててなかなか面白いと思う。
    俺は2とその次のをスルーしてたからちょうど良かった。
  • 67  名前:   返信する
    >>61
    なんでマリオって売れてるの?
  • 68  名前: まとめブログリーダー 返信する
    なんでTSUTAYAって通常版と限定版わけているんだろうな
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞野良ハンターうぜぇ〜何度も乙過ぎる…MHトライの悪夢が終わらない
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>66
    ちょっと面白そうなのはわかる
    けど歴史物の合戦ゲームのはずなのに違う方向に向かってる気がして残念な気分でもある

  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あのゼルダがOROCHI2の完全版やACVの続編より売れてないww
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無双オロチバグか? ごくまれにレベルくそ上がるけど 2章でレベル50くらいあるけど ほぼ楽勝すぎて面白くない
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    オロチはもともとそういうゲームだからw
    なんでもあり感が逆に潔いw

    つーかロードもはえーわオロチ2UVITA版。
    デモとか全部すっとばしてもステージ読み込み10秒ちょいしかかからん。
    繰り返し遊ぶゲームだからこの気楽さはいいな。
    でもゲームオーバー時にリプレイは選ばせて下さいw
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>67
    国民的なゲームだから

    無双は他に選択肢が無くそれしかないから強いられて売れてるだけ
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    モンハンはよ中古に流せや。
    買えないだろ。
    基本的に3DSのソフトは中古って決めてるんだから。
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72
    難易度上げてみたら?

    まあ俺は「無双なんて楽勝楽勝」って調子こいて上げて即死したがw
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさかゼルダが1万本以下って事はないよな
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    国民的ゲームってなんだよ頭大丈夫か
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>77
    HDリマスター商法を嫌ってたニシくんが買うはずもない(笑)

    誰も欲していないゼルダwww
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74
    誰が決めたんだそんなもんwww
    マリオを勝手に日本代表にすんな
  • 81  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ゼルダw
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一位はまだってか11月まではMH4上位だと思うよ
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこまでってポケモンまででしょ?
  • 84  名前:   返信する
    閃の軌跡おもすれー
    宗教上の理由で出来ない豚哀れ
  • 85  名前: 返信する
    >>83
    スマブラもかな
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    閃は50万売るとかなんだったんだろうな…
    クソゲーACVの改良版以下とか

    VITA版があまりにロード酷すぎて、PS3版が普通みたいな工作までしてるし
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVDおもしろいわー
    前作のVとはなんだったのか・・・
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>86
    とりあえず聞きかじったテキトーな情報並べて批判する前に、自分でちゃんと
    調べた方がいいよ…見てて情けなくなるから。
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通に調べたらPS3版も十分ロード遅いってことが分かるんだけどな
    激遅のvita版に比べたらいくらかましってだけで
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞ゲーだらけじゃねーかトド陣あほすぎる
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    任天堂のAAAタイトルwもっとガンバれよ
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    MH4やってるから、軌跡はパッチ出てから買うでー
    てかゼルダはどうなんだこれ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アルカディアスとFF14のパケがなんとなく似ている
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今はモンハンが売れまくり、次はポケモンが売れまくるんだろう
    なごっさんの言うとおり他サードの入り込む余地がねえ……
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    ほんじゃ、どう違うか書いたらええと思うよ
    実際にどっちも糞ロードなのは事実だから曖昧に攻撃して誤魔化してんだろうけど

    PS3版が遅すぎる→VITA版はもっと壊滅的に遅い→PS3版は気にならない

    と誘導する奴まで湧いたけど、PS3版でもその遅さでは尼で星3つが現実
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんで前らがゴリゴリゴリ押ししてた軌跡がショボくて
    飽きた飽きた喚いてた無双が2位なんだよwwwwwwww
    お前らが褒める物は伸びない
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もはや3度目の移植の無双オロチ2より売れてない
    散々な評判だったAC5のバージョンアップ作より売れてない
    WiiUのゼルダ
    これはもう駄目だってはっきりわかんだね
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    横だが、まあ、落ち着け。
    そんな顔真っ赤にして言うことでもないぞ。

    実際にVita版やってる身としちゃ、移動中のロード時間はそんなに気にならん。
    ただ、戦闘前のロードがどうしてもテンポ崩れてイライラするね。
    それに比べりゃPS3版は気にならないって論調はただの体感的な比較だろ。
    誘導とか、工作とか馬鹿みたいだぞw
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    wiiUのゴミっぷりがわかる売上ですね^^
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはもうWiiUは終わってるわ
    今回ではっきりと知らしめたわ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    尼評価が現実www
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>101
    アマでは、買った人が見れるから
    それを信じるのが普通。
    買っても無いのに、アマに来て批評書いてる馬鹿はそもそも信用出来ない
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVDがガチな神ゲーになってるけど前作でやらかしたせいで購入ためらってるのが多そうだな。
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>101
    おいおいw

    普段は少数のファル信者が必死で高得点つけて尼でも高評価とかほざいていて
    その過大評価ぶりが指摘されてるのに、こういうときだけ手のひら返しすか^^
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>105
    フwァwルw信w者w
    この子はいきなり何見えない敵と戦い始めてるんだ?w
    人気が出るとこういう勘違いアンチが横行するんだなw
    勝手に見といて「押し付けられた!勧められた!」って暴れるから質が悪いなw
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>106
    少し落ち着けよ^^
    クソゲーの長〜いロードの合間に頭ひやせ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    自分で買ってもないのに文句言うやつは最低
    つまりゲハ屑は死ね
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>72開眼の書拾ったんだろ 説明書位読め
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    名無しゲーマーさんれは言いたい 買ってもいないのに好き勝手言ってる奴は頭おかしいとしか思えない

  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>107
    これが

    自分の信じたい事しか信じない、他人の話なんて一切聞く気がない

    生物か・・・w
    妄想の中のファル信者()との死闘ご苦労様ですwwww
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺ガイル消えてよかった
  • 113  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>105
    横から
    取り合えず尼の高評価を理由に持ち上げてる奴と>>101が同一人物だという根拠を挙げなよ

    自分が買わない・プレイしない理由にネット等の評判を挙げるのは構わないけど
    自分がプレイしてないのにプレイしている人間に対して聞き齧りの評価だけで噛みつくのはどうかと思う
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>104
    ガチの神ゲーってwwwww信者しか買ってないからだろwwww
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファルコム信者を「妄想の中の産物」ってことにしたいらしいけど、現にいるだろ信者は
    信者相手にえぐい商売やって来てここまで生き残ってきたってことぐらい誰でも知ってる
    だいたい「見えない敵と〜」なんてことを言い出すのは典型的な信者の行動
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼルダが軌跡に負けただと・・・・・
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファルコム信者って任豚なみにサイアクだよな…
    豚が開き直ったキチガイなら、こいつらは聖戦でもしてるみたいだわ

    あらゆるJRPG信者にケンカ売ってるし今回の叩きはその反動もあるわな
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVDはガチ
    マッチング良好 
    機体の金属感up 
    バラエティに富んだマップ
    オフもボリュームあって中々難易度も高い(UNAC雇えば楽勝)
    終わりなきAI構築
    パーツバランスもそこまで壊れてるってのはない
    鯖落ちもないしopないだけでこんだけクオリティのを作れるのなら今度から無くてもいいよ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファルコムは碧の軌跡以前の2Dに戻すか、さっさとPS4に移行しろ
    ロード多すぎ長すぎでウンザリするわ
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVDもう出てたのか
    前作やってなかったら買ってたかも
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVDを遊んだ後だとなんでVがあそこまでゴミになったのか理解に苦しむ
  • 122  名前: 名無しのゲーマーさん 返信する
    まじでACVDは良作、有料βした甲斐があったわ
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺も一言だけ
    ACVDはACファンが待ってた「これだよ!これ!」って感じでGOODなゲームだ!
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ACVDはユーザーの1年間のデバッグとフロムの頑張りの結晶だな・・・

    ただ、これがVの時期に出ていれば・・・  orz
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相変わらずVitaちゃんが息してない・・・
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アーマードコアがかなり面白くなってた
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ポケモン出るまでモンハン1位キープしそう
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 129  名前: 返信する
    しね
  • 130  名前: 信者Pさん 返信する
    >>117
    ファルコム信者は良いRPGは他社でも良いと認めますよ(*^ω^*)
    信者オフ会でペルソナとかネプネプとかディスガイアの話もしたし
    まあスクエニやカプコンや任天堂のゴミクズ等に対してはゴミと言うが
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>117
    勘違いしてるみたいだけど、任豚だけじゃなくゴキブリも同レベルでキチガイだから
    自分らは正常とかどっかの国の人みたいですね
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    …!!
    そうか、このままACVDで来年2月のダクソ兇泙罵動廚待てるわけだな
    流石だなフロム

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク