【ロックマ…】稲船さんの新作『マイティ No.9』、初公開の映像きたああああ! 

  • follow us in feedly

マイティ No.9


稲船敬二氏の『Mighty No.9』はUnreal Engine 3を採用、映像も初公開 | インサイド

picture

横スクロールアクション!Unreal Engineを採用した『Mighty No.9』のテスト映像が初公開

Kickstarterページでは本作で使用するゲームエンジンについてUnreal Engineを採用したことを明らかにし、そして今回公開された映像について「移動やアクションといったゲーム部分は必ずしもこの映像のようになるという訳ではない、これは文字通り一週間で完成させたテスト映像で、使用したアニメーションは全て仮のものだ」と、現在制作中であることを強調しています。



以下、全文を読む



 やったぜ稲船さん!こういう映像を待っていた!
 動きが滑らかでいいし、敵が被弾した時のエフェクトもかっこいい!
 でも、どう見てもロックマンです本当にありがry
huhoiaaa



 まだテスト映像だろ?
 きっとここからビックリする位原型を留めない進化を遂げるんだよ(震え声)
hauhoala


■関連記事
【すげぇ】稲船さんのロックマン…じゃなくて新作『マイティ No.9』の資金募集が220万ドル(約2.2億円)突破でPS3・360・WiiUでも開発決定!
【すげぇ】稲船さんのロックマン…じゃなくて新作『マイティ No.9』の資金募集が約3.2億円突破してPS4・XboxOneでも開発決定!

SOUL SACRIFICE ソウル・サクリファイス (通常版)

発売日:2013-03-07
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:915
Amazon.co.jp で詳細を見る


特撮リボルテック SERIES No.049 IRONMAN MARK XLII

発売日:2014-01-01
メーカー:海洋堂
カテゴリ:Hobby
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1?
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一桁安定
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カプコンが訴訟の準備を始めましたwww
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はよ発売
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    予想以上にロック○ン
  • 6  名前: 返信する
    4!
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2げっとw
    このゲームおもしろそうだから買うわw
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがにカプに何か言われないか?これw
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プレイ映像見るまでは、別にパクリってほどでもないだろと思っていたけどこれは。
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メットールかと思ったらパイロンだった
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうちょっとでVITAと3DSにも移植決まるんだがこのペースだとぎりぎり間に合わない?
  • 12  名前: 返信する
    パックマン
  • 13  名前: まとめブログリーダー 返信する
    完全にロッ◯マンです。
    本当にありがとうございました。
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    完全同意。
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは言い逃れ不可避ですわw
    まあ投資したんだけどな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DS大丈夫か
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうちょっと動作はとろいかと思ってたけど、ちょうどよさそうな感じじゃないか
    後は変形がどれだけ魅力的な要素になりえるかだな
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ携帯機レベルで楽しめればいいくらいのゲームだろうな。
    おまえら寄付よろしく
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンとは似ても似つかない出来だろ!
    ただまじかるキッズどろぴーに近いものはある
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが認められるんだったらこの世に盗作など存在しないことになる
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンというか
    動きとかまんまイレギュラーハンターXじゃないですか
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これフルプラットフォームになるんでしょ!?
    やばいワクワクしてきた!!
    VITAでこれ動くのか…楽しみだッ

    あ、フルプラットフォームじゃなかったか。
    3DSじゃ無理だよね、すまん。
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飛び方からなにまで 挙動が全てロックマンじゃねえかよw
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう見てもロックマン
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマン外伝確定
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あとはラッシュシリーズをネコにすればいいね
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    仮なんだってば!!!(焦
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンXみたく、ため攻撃はあるのかな。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テスト映像でも良いなw
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たぶん外人に見せてもメガマンと言うな
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまで露骨にロックマンだとは思わなかった
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ大丈夫なのか?w
    まだ開発段階なんだろうけど、色々とやば過ぎww
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンのぱくりっていうか、そもそも世にある2Dスクロールアクションゲームの大体はロックマンの影響受けてると思うぞ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    稲船って前もディスガイアの続編か?って言われてるゲーム出してたよな
    今度はロックマンとか、こいつなんで他のゲームの続編っぽいのばっかりつくってんの
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    えーw
    思ってたよりすごくいいじゃないw
    まあ、まんまだがw
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    思ったよりきれいだな
    3DS版動くのか・・・マジで
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさかBASARAを出したカプコンさんが
    茶々入れたりすることはないですよね?
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スピーディーじゃないなモサっとしてる
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これがロックマンの新作かー(すっとぼけ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ただの横スクロールジャンプアクションシューティングゲームだな
    何も問題はない
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ああ^〜これはきっと悪魔城や魔界村やヒットラーの復活のようなゲームになりますね…
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どろぴーより似てないから大丈夫
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょっとまて稲船、Vitaはまだしもこれをどうやって3DSで再現するんだよオイ?
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンの新作?
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パクリすぎww
    さすが日本人
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか思ったのと・・・
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2Dかと思ってた
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう見てもロックマンだけど、ロックマンやりたかったから良いや
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    KEIJI INAFUNE GAMES!
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>45
    ぱくりっつっても元開発者だし。
    中韓のアレと一緒にするなよ
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アンリアルエンジン素晴らしい
    質感が実写だわ
    でもロックマソですね
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    宣伝上手いなー
    利益間違いなしやん
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何人か本格的に勘違いしてる奴がいて笑えるな
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンそっくりだけどすげー面白そうですね
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンのジャンプポーズそのものだったw
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3DSってUE3に対応してなかった気がするんだが・・・
    どうする気なんだ?
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これで訴えてイメージ悪くなるのはカプコン

    そんなこともわからないの?
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマン久々にやりたいからこれ買おうかな
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    版権なんて糞くらえってか
    韓国かよ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    作ってる奴がロックマンスタッフなんだから似るのもしょうがない
    つうか追い出されたのか?
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    切り捨てるか、そうでないなら単にテストしてるだけじゃね。紙の上であれこれやってるだけじゃ実際どうなのか分からんから
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふーん
    で、マリオより売れんの?
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITA版の解禁$3,400,000にして
    3DS版の解禁を$3,500,000にしてくれないかなー
    どう考えても移植のしやすさが違うだろ
    3DSと一蓮托生とかいい迷惑だぜ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    稲船だからここまで来れたな
    他の誰がやっても無理だった
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    頭わるwwwwwwwwwwwwww
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>59
    ファンが求めてるのに出さないカプコンが悪い
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボスとかまだ出てないけど、やっぱり8体かな?ところで赤いボディの親友兼ライバルキャラはまだっすか?
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    メットールの背がのびたようだね
  • 69  名前: まとめブログリーダー 返信する
    なお対応プラットフォームはWin,Linux,Mac,PS3,Xbox360,WiiU,PS4,XboxOne,PSvita,3DSになる模様

    携帯機はまだ未確定だが確実に達成する勢い
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ボスキャラの能力を奪えたりすると面白くなりそう
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ、いいんじゃない・・・・?
    カプはロックマンを飼い殺しにしたまま何年もまともな横スクの新作出す気無いしな
    流星とかガキが遊ぶものだし
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんというか、テンポが完全にロックマンだな
    弾速度や移動速度、ジャンプ高度などイメージと同じすぎてパクリ感増えたな
  • 74  名前: 光来斗 返信する
    無理だとわかっててもエグゼ7と流星4待ってます・・・・・
    エグゼ2〜6の移植版でもいいんで
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはガチで訴えられてもいいレベル
    完全にロックマン

    知らない人は、ロックマンの新作だと思って買うよ
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    楽しみすぎるwwwww
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>56
    開発のフリだけして中止じゃね
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カプンコが稲船に作らせなかったのが悪い
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本家は期待出来ないからこっちを支持するわ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブレスオブファイアを腐った死体で売り出したカプと泥船だったら
    まだ泥船の方がマシなレベル
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    正直ロックマンXみたいで楽しみ。
    X9をいつまでも出さないカプに絶望してたから
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか動きが軽くてパペッターとかLBPっぽいな
    もっとシュタッ、シュタッって着地で金属が跳ねて着地するような
    重量感をだした方がいいんじゃないだろうか
    ロックマン自体に興味ないからそう感じるのかもしれないけど

  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    x8より見やすくてエフェクトもいい
    このクオリティでx9作ってくれよ
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    神BGMも宜しく頼む
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75
    知らねぇ奴がタイトルも違うのに間違うわけねぇだろバーーーーーーーーーーーカwwwwwwww
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    真のロックマンきたああああああああああああああああ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはロックマン
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このグラフィックでXかゼロの新作出してくれたら一番嬉しいんですけどね
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>75
    無名なら誰も手にすら取らないから安心しろ
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ティアリングサーガはなぜ訴えられたのか
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    名前忘れたけど、昔ファミコンでタイトーからロックマン、丸パクリのゲームあったな
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中の人に聞いたら、カプコンはこれ静観するみたいよ
    むしろ、ロックマンのパクリを出さないといけない状態に稲船さんが追いつめられてる事に憐れんでるらしい
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更稲船が作るまがい物に微塵も期待してなかったんだけど
    動画見たらちょっと遊んでみたい気持ちになった・・・・
    はぁ、カプがロックマン出さないから・・・
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンとは似ても似つかない出来だろ!
    ただまじかるキッズどろぴーに近いものはある
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    無理は承知だけどゲーマーからしてみればゲームのオーソリティはメーカーに帰属させるより
    クリエイターに付随させてほしいよな、オリジナルスタッフが参加してない続編で
    ファンを失望させたタイトルとか沢山あるからねぇ
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    本当にこれでX9だして欲しいわ
  • 97  名前: 返信する
    クソカプはおとなしくしててね
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絵的にもだが自キャラ敵キャラの挙動が完璧に□ックマン
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>93
    稲船が作るほうが本物だろ…
    それとも中の人が別人でもブランド至上主義なのか?
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>92
    デビルメイクライを海外外注、ブレスオブファイヤの新作基本無料で出さないかんカプコンのほうが哀れだわ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>92
    ぷwお前ニートだろwww
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>95
    FE加賀みたいに訴えられたりするからな。
    任天堂がPSで育ちそうな芽を早めに摘んだんだろうけど。
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS4版買えば一応VITAでもできる
  • 104  名前: 返信する
    一方のロックマンはオールスターゲームで小銭稼ぎ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>102
    ヤクザ オブ ヤクザ
    任天堂です
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クラウドファンディング後12時間でvita版まで行きそうだな
    vitaならマジで買うから頑張ってくれ
  • 107  名前: 返信する
    これをパクりで訴えたらカプコンの方が言い訳出来なくなる
    バサラとかモンハンとか
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせいつもの社員が
    「稲船さんはロックマンのデザイナー!」
    って言ってんだろうけど
    ゲームデザインもロックマンというキャラのデザインも稲船じゃねーからな
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これを邪魔したらカプクソはマジもんのクソ
  • 110  名前: 返信する
    バサラの酷さに比べれば健全
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


         ロックマ……

          / ̄ ̄\
          |____|
         「| ・ ・ ||
         ||○〇○||
          ̄\_⌒_/ ̄
             ̄


  • 112  名前: 返信する
    稲船はロックマン生みの親ではないけど、育ての親ではあるよ
    稲船が居なかったらここまでロックマンのコンテンツは広がってない
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>101
    自分がニートだから判るんだろうな、こいつ 
  • 114  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>109
    つっても長く関わってきたことに変わりないし。
    後稲船だけじゃないからなこのプロジェクトに関わってるロックマン元開発者。
    結構な人数関わってる
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム性はロックマンにしか見えんけど、でもこれ訴えることって別にできないんじゃね?
    この手のゲームは90年台にくさるほどあったし、今更だろ
    とりあえずキャラデザ自体がロックマンとかけ離れてりゃなんとかなりそう
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>112
    あほ
  • 117  名前: 返信する
    別に稲船だけに期待してる訳じゃないよ
    他のメンツも凄いんだよ
  • 118  名前: 返信する
    >>116
    小学生は寝たほうがいいぞ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    糞カプ、良いゲーム出せとは言わんからせめて空気くらい読んでくれよ?
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まんまだけど多分買うわこれ
    ロックマン好き
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁロックマンだな うん
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    稲船さんが顔になってるだけでスタッフ陣がロックマンに関わってる人多数だからなぁ。
    必然的に純度はこっちになるわな。
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まだだ、ティウンティウンしなければロックマンではない
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    プロジェクトリーダー、スーパーバイザー、プロデューサー、ディレクター、アートデザイナー、音楽全部ロックマンシリーズに関わったことあるからな
  • 125  名前: なし 返信する
    これこそ純正ロックマン
    スマブラに出てる青いの?
    知らんがな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ、ロックm……なんでもない
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマン以外の何者でもないな
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    VITAみたいな糞はほっといていいから3DSにだけは出してくれ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなんどうでもいいから無印11とX9とダッシュ3作れや
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>128
    3DSなんかゴミ以下じゃん。確実に3DS版だけ別物になるぞ
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>129
    カプクソに言え
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>123
    そうだ、まだティウンティウンしてない!

    というか本当にロックm…………
  • 133  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>128
    3DSwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>128
    ムリムリですwwwww
  • 135  名前: 名無し様 返信する
    もうこれロックマンX9でいいよ。
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カプコンは黙ってろよ

    ps4でやらせてもらいます
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    凄いけど寄付したやつらは本当にこんなの求めてたのか?
    ドット絵調なのを期待してたやつらも多かったと思うが
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2DゲーでUnreal Engineてあんま聞かないな
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    想像以上にロックマンだけど、ロックマンより面白そう
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もうカプコンはロックマンの版権持ってるってだけだからな
    流星以外のロックマン作ったことあるスタッフ何人残ってるよ?
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    ドット絵調って言ってもFCタイプなのかSFCタイプなのかPS・SSタイプなのかで違う
    PS・SSタイプならかなり喜ばれただろうけどFCタイプだったら正直…だったと思うぞ
  • 142  名前: 名無しさん 返信する
    稲船や三上や神谷のカプコンとか誰得だよ
  • 143  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石にこれは訴訟もんだろwwww
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今朝、ここのおっさんがリンク貼ってたじゃんw
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>137
    X8とかの正当進化に見えるが。
    今のPCや据え置きに出すんだし、ドット絵を期待した奴がどれだけいるのか。
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3億円もあつめてこの程度かよ
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>143
    これを訴訟するならまずコエテクにカプは謝るべき
  • 148  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    普通にロックマン、面白そう
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>146
    元々マルチで全機種開発するのに必要な値段だからな。
    PCだけとかだともっと安く出来る
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうの無駄画質だよなー
    プレイステーションの時のでよかったじゃん
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    PS2のロックマンX8みたいでいいじゃん。
    昔のゲームがいいなら昔のゲームだけやってればいい
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本当に○ックマンだけどモーションやエフェクトは金かけてないけど丁寧に作ってある感がして良作の臭いがするね
    おま国でなければsteamで買う予定
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しょぼすぎwwww
  • 154  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    インディゲーだし
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どうせ即死の針トラップ多め何でしょ
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンすぎるw
  • 157  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アウトすぐるwwww
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いくら元カプコン社員でも著作権侵害したらアウトでしょ
    これロックマンのパクリだよね?
  • 159  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >>137
    これ見てから$60払ってきたけど?
    ホームページの内容も普通に面白そうじゃん
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新作ロックマンやりたかったからこれは嬉しい
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    横スクアクションゲーはロックマンのパクリ
  • 162  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おもっくそロックマンだけど、これ訴えたらカプコンはバサラ出せないだろ
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマン以外の何物でもなかった
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>158
    カプコンはバサラというブーメランがあるから何も言えません
  • 165  名前: 返信する
    客がロックマンを望んでて
    製作側もロックマンの新作を作るつもりなんだから似るのは当たり前。

    公式が違うって言うのはただの建前やろ。

    言うまでもなかったか失礼。
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    NO.9
    ↓ひっくり返す
    6ON(ロックオン)
    ↓マイティのマを組み込む
    ロックマン
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    3DSが邪魔
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全機種発売で爆死は無い・・・よな?合計すりゃ爆売れするよな?
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アクションはこういうシンプルな横スクロールが至高だな
  • 170  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リトルビッグプラネットでこんなの作ってた奴がいたような・・・
  • 171  名前: 返信する
    さすが稲船、ロックだぜ
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドット画でやってほしかった
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    な・・・これは・・・
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あ・・・糞しょべえ・・・
    ドットで派手なエフェクトガンガンぶっ放すのかと思ったが・・・

    うん。ロックマンの魅力は微塵ほどにも感じられないから問題ないだろ
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 176  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかリトルビッグプラネットで作れそうなレベルだな
  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    X出してくんねえかな
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    動きが可愛い
  • 179  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンの新作にしか見えない。ほんと日本の自称ゲームクリエイターってカスしかいないよね。
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>174
    未だにドットなんて時代遅れな物にしがみつく老害は死んどけ
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>180
    馬鹿な老害はお前だなw
    ドットは今でも健在だ
    ロックマンの魅力を引き出すにはドットは不可欠
    ロクに売れなかった糞みたいなロックマン信者の馬鹿か何かかな?w
  • 182  名前: 名無し 返信する
    いいじゃん!ロックマンとはグラフィックが全然違うし、横スクロールの玉打つゲームなんか腐るほどあるよ
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    本家9と10はFC風なんて悲惨な事になって悲しかったな。
    こういうロクロクとかX8風の3Dの方が今の時代にあってる。
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>183
    3Dに媚びて悲惨な結果になったけどな
  • 185  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんなに似てると言うのならロックマンとの比較映像頼む
  • 186  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>184
    3D化の頃はシリーズの人気そのものが死んでたから・・・(震え声
    X7の作りこみが甘かったのが全ての元凶
  • 187  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これひどすぎだろ・・・
    ゲーム性パクるならデザインはかえるとか遠慮するもんだろ普通・・・ 開き直りすぎ
    ロックマンとどういう部分が違うのか明確にないのか?
  • 188  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>184
    3Dで悲惨だったのはグラフィックじゃなくて操作を3DにしちゃったX7くらいだろ
  • 189  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※187
    開き直りっていうか多分これ岩男潰したカプコンへの当て付けで作られてる
  • 190  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>188
    そうか?
  • 191  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>190
    横から悪いが3DのX8、イレハン、ロクロクは売り上げこそ低いが軒並み高評価だぞ。
    X8は最高傑作なんて声もあってプレミアもついてたはず。
  • 192  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テストでこれだから期待できるなー。
    ロックマンだけど
  • 193  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    アレは単純に出回ってないからプレミアが付いてるだけだったはず
    出来が悪いとは言わないけど現実はそんなもんよ
  • 194  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    新作のロックマンと言ったら誰も疑わない!
  • 195  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンはこんなきれいな画面じゃないのでこれはロックマンじゃないですね(棒
  • 196  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>193
    出来が良くて出回ってないからプレミアなんだよ
  • 197  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    X9、DASH3、ZX3、流星4

    どれもこれも後1作出れば伏線回収して完結できるのにその1作が出ないという…
  • 198  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>196
    いや
    一応ロックマンですから
  • 199  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかどうしても3Dロックマンを悪者にしたい人がいるようで…

    当たり前のようにDASHを忘れるのはやめてさしあげろ
  • 200  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ってか3Dロックマンをマンセーするのは良いけど駄目な所は認めた方が良いんじゃないの?
    結果が出ない事にはねぇ・・・
  • 201  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>200
    売れてないのはファンなら元より承知だし
    そもそも>>186の一行目で説明が付いてるんだよね

    3Dロックマンが売れてない=3Dになったのが原因と
    こじつけた>>184のレスが混乱の元
  • 202  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    どんな事言おうと3D化しても復活しなかったのが全て
  • 203  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>201
    それこそこじつけだな
    原因なんて解ってたらブランド死んでないわ
  • 204  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    当然なからX7、X8を2Dで出して売れなかったら2Dが諸悪の根元になる(錯乱)
  • 205  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dが売れてない=3D化は失敗っていうなら
    ドットなのに爆死した8とX4の立場が無くなる
    そもそもシリーズ死んだのって大体その辺だろ、X7がトドメ刺しただけで
  • 206  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >202-203
    アンカーが一緒くたで申し訳ないけど
    ごめん、言ってる意味が全く分からない
  • 207  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3D化で爆死が加速したって事で良いんじゃね?
    3D化で成功なんてしてんなら別だけどさw
  • 208  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>206
    うん。俺もお前の言ってる意味が解らんからおしまいにしよう
  • 209  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シリーズ間対立してる連中にもありがちだけどロックマンファンって
    自分の意見が絶対で他の意見は叩き潰さないと気が済まない傾向にあるよね

    無印とX以外は認めない
    ゼロ、ZXは外部制作の外様だから認めない
    DASH、エグゼ、流星はロックマンではない
    etc...
  • 210  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>207
    多分一番爆死を加速させたのは3DでもX7でもなくX56だと思う
    駄遺産こそが諸悪の根源
  • 211  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>209
    逆もまたしかり
    無印やXを馬鹿にして叩き潰さないと気が済まない輩が多い
  • 212  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>210
    まぁそこは宗教観の違いじゃないのかなw
  • 213  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ごれがるがホンバナだっ!
  • 214  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ここまであからさまにロックマンとは思わなかったwww
  • 215  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    効果音まで似せてたら笑えるな
  • 216  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>210
    トドメはX7じゃないかなぁ、あるいはコマンドミッション
    俺はX5のあまりの変わらなさに飽きてやらなくなったけど
    中古でX7買って絶句したもんだ

    こんだけ金集まるならDASHみたいな感じの派生作品出してくれないかなぁ
    たとえ3DSでもロックマンDASHの新作やりたかったわ
  • 217  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンDASHはシェンムーの位置だと思うわ
  • 218  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ふつーのインディーソフトみたいになっとんな
  • 219  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>191
    X8が最高傑作とか初めて聞いたわ
    2か4しか聞いたこと無い
  • 220  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この作品に掛ける海外ファンの投資額を見たらそりゃ日本市場は軽視されるわなぁってはよく分かるわw
  • 221  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりトゲに触れたら即死なのはそのままなのか?
  • 222  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    全然似てない
    だから無問題b
  • 223  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雑魚キャラ・・・・・
    被ってるヘルメットがコーンに変わっただけじゃんwww
    訴えられてもふしぎじゃ無くなって来たなぁ。
  • 224  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファンとしては挙動はこんなかんじで周到した作りでいいんだろうが
    やっぱ新しいアクション要素も欲しいな、投資した身としては。まだ全然つくられていないしどう形になるか楽しみである
  • 225  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    携帯機版溜まった!!!!
    PC版ではなく、Vitaで買おう
  • 226  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロックマンゼロみたいに近接セイバーも付かないかな?
  • 227  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dのイレハンとロクロクは面白かったよ
  • 228  名前: 返信する
    セイバーもイメージの中にあったぞ
  • 229  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    X8が最高傑作って言われるのはあれだろ
    567が超とびっきりの糞だったのが8で1〜4レベルに持ち直したからだろ
    ギャップも原因
  • 230  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コレが駄目なら戦国BASARAとかゴッドイーターみたいな二番煎じはどうなるんだ?
  • 231  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それを言ったらモンハンも二番煎じだわな
  • 232  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クレーム来るぞおおおw
  • 233  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    3Dのせいなのかショボくみえる…横スクはドットでええやん・・・

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク