【衝撃格闘動画】ボクシングの試合で荒くれボクサーがレフェリー無視 → セコンドにいた別レフェリーが怒りのバックドロップ | ロケットニュース24
どんなスポーツだって、レフェリーの言うことは聞かなければならない。たとえ気持ちがアツくなっていたとしても、レフェリーの言うことは素直に聞こう。たとえそれがプロレスでも、アマチュアレベルのボクシング試合でも、だ。
もしもレフェリーの言うことを聞かなかったら、反則負けになることだろう。もしくは……今回ご紹介する動画「White Collar Fight Club Mike Hocking vs Danny Pashley」のような、バックドロップを食らう可能性だってある。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
すげーキレイに決まりましたwww
切れ味バツグンw
この行動にも勇気が要るね。
すげえwwwwwwwwwwwwwww
試合より盛り上がってんじゃんwwwwwwwwwwwwwww

レフェリーの言うこと聞かないとダメ。ゼッタイ。

![]() | Free! (2) [スペシャルトークイベント(昼の部)チケット優先販売申込券 封入] [Blu-ray] 発売日:2013-10-09 メーカー:ポニーキャニオン カテゴリ:DVD セールスランク:51 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア(特典無し) 発売日:2013-08-27 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:51 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:03 返信する
-
レフェリーは強くなきゃな
角田みたいに
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:03 返信する
- 俺の知ってるバックドロップのイメージと違う
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:03 返信する
- れふりーなめたらあかん
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:04 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:06 返信する
- 倒したあと制してんのがかっこよかった
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:06 返信する
- なんでこのレフェリーはこんな強いんだよ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:08 返信する
- バックドロップ・・・かなぁ?
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:08 返信する
-
白豚も結構強いだろ
不意打ちだから上手くいったってのもある
何にせよ盛り上がるよねこういうアクシデント
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:08 返信する
- 大人しくレフリーの指示聞いておけば勝てた試合なのに・・・・もったいない
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:08 返信する
-
なんかレフェリーのジャッジが変じゃね?
ああやって引き剥がすならダウン取れよ
-
- 11 名前: 2013年10月03日 03:08 返信する
-
今度からこいつのあだ名は
レフェリーに負けた男
だな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:10 返信する
- もう対戦相手が戦意喪失してるよな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:12 返信する
- それも含めて台本通りだよ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:14 返信する
- バックドロップっていうよりフロントスープレックスって感じだね
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:22 返信する
- バックドロップというより、裏投げっぽい。と、似たようなコメントをかぶせてみる。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:22 返信する
-
こんなのはバックドロップじゃない
ヘソで投げるんだよヘソで
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:23 返信する
- ワロタけど、こういうショーなんじゃねーの
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:23 返信する
-
あらくれっていうか、劣勢になると背中向けたり相手の方に問題ある気がする
ルール知らんけど
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:23 返信する
-
※10の言う通り。相手がダウンするわけでもなく後ろ向いてる。
レフェリーはそれに対して何かしらの措置を下すべき。
じゃなきゃ危なくなったら後ろ向けばいいんだもん、
ハゲのフラストレーションが相手選手だけじゃなくレフェリーに向くのもわかる。
後ろからタックルかましてバックドロップとか卑劣過ぎ。ハゲがアフェイ過ぎて笑えてきたw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:26 返信する
- 動画最初の女の体にムラムラした
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:27 返信する
- プロレス的な興行のように見える
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:30 返信する
-
野蛮なスポーツはよく分からん。なんでハゲはダメだったんだ?
ハゲの勝ちに見えるんだけど。ハゲに人権がなければ仕方ないが。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:34 返信する
-
俺もレフェリーに違和感あるわぁ
やっぱハゲてるから仕方ないのかなぁ
-
- 24 名前: ななっしー 2013年10月03日 03:35 返信する
- 審判に逆らったら投げられるスポーツだったのか。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:40 返信する
- これ大学か何かのイベントかな?
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:40 返信する
-
挌闘系のショービジネスは最近お行儀が良過ぎてつまらない
やっぱこういう破天荒な展開がないとな
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:40 返信する
- 投げられた奴もたいがいだけど、レフェリーも対戦相手もどれも納得のいかないプレイしてたからグダグダだね
-
- 28 名前: 名無し 2013年10月03日 03:41 返信する
-
>>22
その通り
ハゲには人権がない
分かったらハゲの国に帰るんだな
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:43 返信する
- サイドスープレックスだろ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:44 返信する
-
やっぱこれおかしいよ
背中向け連発した時点でレフェリーは措置を取らなきゃならなかった
これはハゲが怒るのも無理ねーよ
で、バックドロップ?頭おかしいだろ、荒くれはレフェリーサイドだろ
まあアウェーだとこういうことが起こりえてしまうのがボクシングなんだけどね
紳士のスポーツとは言うが実像はかけ離れているんだよ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:45 返信する
-
ただの横投げじゃねーか
ピザ陣、捏造ばっかだな相変わらず
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:53 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:55 返信する
-
何回背中向けて逃げてんだよこいつ
禿の勝ちだろ
糞レフェリーだな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 03:57 返信する
-
綺麗に決まったとか言うから綺麗なブリッジのバックドロップ想像してたら
全然バックドロップじゃないじゃん・・・
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 04:01 返信する
- 亀田かな?
-
- 36 名前: 2013年10月03日 04:02 返信する
- 選手も審判も客もレベルが低い。だからこそこういう面白ハプニングが起こる。アマチュアのいいところだと思うよ。日本だとアウトサイダーとかもそうよね。レベルの高い勝負が見たければ素直にプロの試合を見ればいい。
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 04:08 返信する
- バックドロップというかアマレスの反り投げだね
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 04:09 返信する
-
ボクシングはマットが硬い。
鶴田やウィリアムス級のバックドロップが出たらマジ昇天しちゃうよ。
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 04:09 返信する
-
>>34
どうでもいいけど綺麗なブリッジならジャーマンじゃね?
-
- 40 名前: 名無し 2013年10月03日 04:11 返信する
-
これはひどい 上着着てる奴とレフェリーがな
フェアじゃないじゃん ハゲかわいそう
台本は逃げ切って判定勝ちになるんだろうな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 04:22 返信する
- バックドロップじゃねえじゃん、タダの裏投げだろ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 04:24 返信する
- 試合してる審判おかしいよな・・・
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 04:31 返信する
-
>>22
わからねぇならコメすんなゴミ虫
-
- 44 名前: ナパチャット 2013年10月03日 04:51 返信する
- サイドスープレックスじゃん
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 05:02 返信する
-
サイドスープレックスならお腹側から背中に手をまわして
担ぐようにしてから落とすワザだから
これは裏投げだわ。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 05:07 返信する
- 何度も組み付いてるハゲがおかしいんじゃないの?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 05:09 返信する
- アマチュアの試合なのかな
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 05:32 返信する
-
裏投げじゃん
テキトー言うなよ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 05:49 返信する
- バックドロップじゃねえし
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 06:09 返信する
-
裏投げだなw
あとクリンチ剥がすのはえーよw
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 06:29 返信する
- この荒くれにはボクシングより総合格闘技やらせたほうがいい
-
- 52 名前: 2013年10月03日 06:32 返信する
- レフリー→広告にフリーの商品って・・・
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 06:36 返信する
-
でけええ
おまえらコロボックルがやってるのはボクササイズだ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 06:38 返信する
- バックドロップ?????何言ってんだjin?????
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 06:44 返信する
- なんだ別のレフェリーかよ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 07:04 返信する
-
禿のケンカボクシングふいたw
素人相手ならかなりの勝率だなこれ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 07:04 返信する
-
え?白いのなんか悪いことしたんか?
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 07:05 返信する
- バックドロップっていうか裏投げだな
-
- 59 名前: 2013年10月03日 07:06 返信する
-
勇気もいるしかっこいいな
全員リング降りたあとに他の人と会話して笑ってたのもまたかっこよかった
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 07:10 返信する
- 相手戦意喪失してるんだしもう禿の勝ちにしてやれよw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 07:30 返信する
- 倒された姿がハエたたきで叩かれた後のゴキブリみたいw
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 07:41 返信する
-
思ったよりショボイし
なにこの馴れ合い
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 07:48 返信する
- バックドロップではないな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 08:05 返信する
- 苛立ってたんだろうな。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 08:15 返信する
-
バックドロップ
サイドスープレックス
裏投げ ←強いて言えばこれ
STO
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 08:18 返信する
-
すぐ背中を向けるボクサー
やらせか?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 08:23 返信する
- バックドロップじゃなくて柔道の裏投げだろ
-
- 68 名前: 2013年10月03日 08:39 返信する
-
スポーツの最もしらける部分。
卑怯な方が勝つ。
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 08:42 返信する
- とめないとへたすりゃ死ぬしな
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 08:48 返信する
- スタンディングダウン取らないレフェリーが悪いだろ
-
- 71 名前: 昭和 2013年10月03日 08:54 返信する
- バーンガニア思い出した
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 09:01 返信する
- 最初のマナーが悪かったがレフェリーの方が悪くね?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 09:03 返信する
-
荒くれも荒くれだけど相手のボクサーちょっと逃げすぎじゃね
荒くれが荒くれるのも無理ないわ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 09:06 返信する
- バックドロップって言うより裏投げっぽいな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 09:13 返信する
- ドロップの後犬を叱りつける感じでワロタ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 09:27 返信する
-
ゴキブリはボクシングも分からないのかよ
これはレフェリングに問題がある
注意すべきは再三に渡って後ろを向いて試合を中断させた相手選手
-
- 77 名前: 名無し 2013年10月03日 09:28 返信する
-
背中向ける相手が悪い。
苛立つのも分かるわ。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 09:49 返信する
-
これは普通にヤラセだね
団体の売名行為
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 09:51 返信する
- バックドロップじゃないし、横投げだし。
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 10:03 返信する
- 裏投げ連呼厨死ね
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 10:07 返信する
-
試合長引かせるためにわざと止めに入ってるのかね
あれダウンと一緒だろもう3ダウンもしてるぞ
じゃなきゃ止める理由がわからねぇ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 10:15 返信する
- 背向けてブレイクとられたら禿何もできんよ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 10:17 返信する
- もうレフェリーVSボクサーのタッグマッチにしろよw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 10:18 返信する
- 日本では選手の方がバックドロップするぞ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 10:22 返信する
- バックドロップじゃなくね?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 10:26 返信する
- バックドロップじゃなくて裏投げだろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 10:32 返信する
- 茶番
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 10:53 返信する
- 誰がどう見ても裏投げだろw
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 11:12 返信する
- どっちかというと柔道の裏投げに近いと思うが…
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 11:12 返信する
- また仁が嘘ついたのか
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 11:33 返信する
-
間違ってるのはロケットニュースの元ソースだしな
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 11:47 返信する
-
強い奴が勝っただけの話だ
どこもおかしくはない
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 11:50 返信する
-
これ服きてる方が悪いじゃねぇか
そもそも後ろ向いてるんだから負けだろ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 13:12 返信する
-
上半身裸の奴も確かに駄目だけど相手も後ろ向いたり、レフリーが下手だったり色々駄目だよね。
あとこれは裏投げだわ。ちゃんとした裏投げはバックドロップみたいだけど。
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 13:16 返信する
-
レフェリーが相手選手に贔屓気味だな
相手選手もすぐ背を見せて逃げまくりでまともにボクシングやらせてくれんからキレちゃったんだね…
気持ちは分かるけどここはやっぱりキレるべきじゃなかったな
ボクシングはホームタウンデシジョンなんていくらでもあるんだし
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 13:16 返信する
-
うわぁ まあローカルだからしょうがないけど久々にひどい低レベルな試合をみた。
ぶんぶん丸とすぐ後ろ向く君
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 13:18 返信する
- 観客どもは実はレフェリーにブーイングしていたら面白いんだが
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 13:39 返信する
- WWFならよく見る光景だな
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 13:50 返信する
-
これはハゲいらつくな
審判がダメだわ
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 14:21 返信する
-
綺麗には決まってないだろ
角度が浅すぎやわ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 14:30 返信する
-
サイドスープレックス 横投げ 反り投げ 裏投げ
どれだよwww
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 14:37 返信する
-
※欄でサイドスープレックスってちゃんと書いてあって安心したw
バックドロップじゃねぇよな。
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 15:06 返信する
-
確かにレフリーの言う事聞かないこのハゲ豚はダメだと思うが、相手の黒タンクトップも大概だろwwwww
相手に背向けて逃げ回るとか、ボクシングじゃねぇwwwwwwww
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 16:38 返信する
- お前らもっと薄毛の人にやさしくしてやれよ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 17:07 返信する
- すっきりしたw
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 18:01 返信する
-
アマレスでもやってたのかね
リングインから投げるまでの全てが格好良いw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 18:41 返信する
-
バックドロップじゃないじゃん
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 20:05 返信する
-
アマレスやってた俺から見てあれは裏投げ
あとヘビー級らしき相手を裏投げで投げるのは
相当できるやつなのは間違いない
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 20:21 返信する
-
>>100
これ、目的はテイクダウンして相手をおさえつけるためなんだろうな。
ちょっと良く分からんが、ブラジリアン柔術でいうニーオンザベリーみたいな体勢にまで持ち込んで、上から警告をしてるようにも見える。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 20:32 返信する
-
相手が後ろ向いたりしてる方が駄目だろ、これ
レフェリーが注意もしないし、そりゃキレるわ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 21:18 返信する
- 白い方、腹ダブダブやね
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月03日 21:58 返信する
-
すげぇwwwwwwwwwww
超かっけぇwwwwwwwww
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月04日 00:59 返信する
- キツネ飛べ
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月04日 01:09 返信する
-
レフリーのジャッジがおかしいよ
戦意喪失で試合とめてもいいくらいだし
最低でもスタンディングダウンとってはがすべき
素人にジャッジやらせてるから
怒ったんだろ白豚
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月04日 01:10 返信する
- 黒い方素人かよ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月04日 03:26 返信する
- 演じてる感ぱねぇなアホらし
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月04日 11:44 返信する
-
というかコイツらパンチ糞おっせぇ
ライト級の相手させられたらコイツら開始十秒でKOされるだろ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月04日 11:47 返信する
-
俺だったらこの二人相手に余裕で勝てる
ガキの喧嘩みたいなのっろいパンチだわホント
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月04日 16:55 返信する
-
>>10
ぶつかりに行ったり掴みに行ってるから そりゃひきはがすよ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。