Windows95の付属ゲーム「Hover!」が復活 懐かしいいいいいい!
Windows 95に付属していた、懐かしのミニゲーム「Hover!」が無料ブラウザゲームになって帰ってきました。独特のふわっとした操作感はそのままに、グラフィックはちょっとだけツヤツヤテカテカになってパワーアップ。な、懐かしい!
「Hover!」は、方向キーでホバーマシンを操り、3Dフィールド上に散らばったフラッグを相手よりも早く集めていくシンプルなミニゲーム。正直ゲーム自体はそんなに面白いものでもなかったと記憶していますが、当時はまだこうした一人称視点の3Dゲームは珍しく、はじめて触った時には「こ、これが3Dか!」とけっこう驚いたものです。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
友達の家でやりこんだわ〜
なんか見覚えがある気がする
おおおおお小学生の時にやった あれデフォルトゲーだったのか
あの動きのもっさり感は?
pc98にこれとは別にアステカ?を探索するfpsゲームが付属してたなぁ
懐かしいなあ・・・
初めてPC買った当時を思い出すよ・・・

で、面白かったの? 2回しか起動してないから覚えてないわ

![]() | グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱) 発売日:2013-10-10 メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ニード・フォー・スピード ライバルズ(初回特典:アルティメット警察パック ダウンロードコード付 同梱)&Amazon.co.jp限定特典:アルティメットレーサーパック DLC付き 発売日:2013-11-21 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:593 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:01 返信する
-
これ姉さんがやってるの見てたわ…
すげぇなつかしいwwwww
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:02 返信する
- おせぇんだよ記事が
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:05 返信する
- 同じ記事をみた記憶が
-
- 4 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年10月05日 03:07 返信する
- XPからだからわかんない
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:11 返信する
-
当時ネットなんかなかったしゲームもあまり買ってもらってなかったから
からこれとかソリティアとかめっちゃやってわ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:12 返信する
- アステカ探索fpsの方が気になる
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:16 返信する
- ゆとりには分からないネタw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:17 返信する
- ヌルヌル動いちゃ駄目だろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:18 返信する
-
>>1
姉ちゃんがやってる所ってどんな感じなの?
声出てた?
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:26 返信する
-
小学生のころパソコン室で授業の後半とかにやってたなぁ
あと虫取ゲームもよくやってた気がするわ
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:30 返信する
- 昔使ってた95動くかな
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:33 返信する
- はちまは直リンク貼ってたっつーのにここは使えねーな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:43 返信する
- 遅すぎだろ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:44 返信する
- こんなのあったのか、95はけっこう使ってたけど知らなかった
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:54 返信する
- 俺は98だったしなぁ・・・
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 03:56 返信する
-
迷路歩くやつもあったよね
いまだに家にあるPC98とかは動く
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 04:05 返信する
- 餓鬼の頃やり込んでたなあw
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 04:36 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 04:53 返信する
- アリーナはやってたけどこれ知らね
-
- 20 名前: まとめブログリーダー 2013年10月05日 05:27 返信する
- 小学校の時pc室で友達としてたは
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 05:45 返信する
- ああ、95時代のゲームは今でもやりたくなる
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 05:46 返信する
-
マインスイーパーにハマったな
winに入ってたゲームはルール覚えると面白かったよな〜あの頃は
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 06:50 返信する
-
Win7でも旧版Hover!動くぞ
MIDI音源変えれば気分転換にもなるし
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 07:23 返信する
- かすかに画面だけ記憶にある
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 09:30 返信する
- 小学生の頃家にPCが来た時かなりやりこんだわ
-
- 26 名前: まとめブログリーダー 2013年10月05日 09:36 返信する
-
うわ、懐かしい
幼稚園児のころに親の目をかいくぐってやってたわww
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 09:50 返信する
-
おぉ、懐かしい!
と思ってやったら物の数分で
壁に囲まれた脱出不可能な空間に閉じ込められてわらたw
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 10:20 返信する
- 俺が初めてPCを買ったバリュースターにはバーチャロンが付いていたな。
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 11:03 返信する
-
DOOMとかが流行ってた時のだな
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 12:22 返信する
-
散々Windows95使ってたけどこんなゲームの存在知らん。
OEM版Windows95に入ってた?
osr2.1と最終ロット2.5持ってるけど。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月05日 18:02 返信する
-
こういう海外のニュースソースをアホが翻訳して誤解して、
で日本語で広まってるからこんな糞みたいなゲハブログでも間違って広まるんだよな
>Windows 95において Hover! は他の付属ゲーム(ソリティア・マインスイーパ・フリーセル・ハーツ)とは異なり、Windowsコンポーネント外のおまけとして、CD-ROM内のサブフォルダに同梱という形で付属していた。すなわち通常のWindowsセットアップ作業ではインストールされないため、Windows 95プリインストールPCを使うか、ユーザーが意図的に別途インストールしなければ目にする機会の無いゲームだった。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 18:37 返信する
-
>>31
妙に知らない奴が多いと思ったらそういう事か
そういえば確かに学校のPCには入ってたけど家のノートには入って無かったな
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。