8つの項目で簡単診断! インターネット依存症チェックをやってみた! | ニコニコニュース
1.インターネットに夢中になっていると感じるか(たとえば前にインターネットでしたことを考えたり、次に接続することをワクワクして待っているなど)
2.満足を得るためには、インターネットを使っている時間をだんだん長くしていかなければならないと感じるか
3.インターネット使用を制限したり、時間を減らしたり、完全にやめようとしたが、うまくいかなかったことがたびたびある
4.インターネットの使用時間を短くしたり、完全にやめようとしたとき、落ち着きのなさ、不機嫌、落ち込み、またはイライラなどを感じるか
5.はじめ意図したよりも、長い時間オンライン状態でいるか
6.インターネットのために、大切な人間関係、仕事、教育や出世の機会を棒に振るようなことがあったか
7.インターネットのハマり具合を隠すために、家族、治療者やほかの人たちに対してうそをついたことがあるか
8.問題から逃れるため、または絶望的な気持ち、罪悪感、不安、落ち込みといった嫌な気持ちから解放される方法としてインターネットを使うか
以上。この8項目中5項目が当てはまれば、「インターネット依存症」ということらしい。
<中略>
症状が進行すれば、自分の生きる場をネットの中に見出してしまい、現実をないがしろにしてしまうらしい。なってる。なってるよ……。そしてその結果、家庭の崩壊や精神的な不安定、自身の体調管理を怠るあまりにさまざまな病気を誘発してしまうそうだ。極端な話、行き過ぎれば突然死や自殺といったことも起きてしまう可能性があるという。
解決法はないのか!? と慌ててページをめくってみると、「病気だと認識することが治療のスタート」とあり、それ専門の医療機関やカウンセリングを受けるべきだ、とある。
以下全文を読む
な・ん・だ・と!
うちのやる夫間違いなくコレじゃねーか!

あ

生命保険入ってイイ??
おk、許す


![]() | 艦隊これくしょん~艦これ~(週めくり) 2014カレンダー 発売日: メーカー:エンスカイ カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 初音ミク 2014カレンダー 発売日: メーカー:エンスカイ カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:02 返信する
- ここにきてる奴等なんて全員該当してんだろ。
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:02 返信する
- いちげっと
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:03 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:03 返信する
- 1個も無いわ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:04 返信する
- 3だけ当てはまらないやめようとしたことねえわ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:04 返信する
-
ぶったまげるくらい該当しなかった
いや3と4は絶とうと思った事ないから分からないな
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:04 返信する
- 2以外全部だわ。オンラインゲームとかは好きじゃないからやってないが、やっぱり人として問題なんだろうな。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:04 返信する
- 金玉の裏側
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:04 返信する
-
もうね、今どきのガキなんてひどいもんだよ
ずーっとニコニコ見てやがる
-
- 10 名前: 、、、 2013年10月06日 14:05 返信する
- だいぶ古いな、、、いつのネタだよ、、、
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:06 返信する
-
ニートは実質崩壊してるよな
親がいなかったら生活で禁止
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:06 返信する
- このAA見飽きたな
-
- 13 名前: あ 2013年10月06日 14:06 返信する
- つーかプシ公の理屈借りるとまともな奴が1人もいない
-
- 14 名前: まとめブログリーダー 2013年10月06日 14:07 返信する
- AAわろた
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:08 返信する
- >>11その親がいなかったらニートも生まれて来なかったんだがな
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:08 返信する
- もうね、今どきのガキはひどいもんだよずーっとニコニコしてやがる
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:09 返信する
-
1.感じることもないぐらい当然のことになっているのでNO
2.今が維持できればいいのでNO
3.やろうとしたことすらないのでNO
4.やろうとしたことすらないのでNO
5.常時オンラインの意気込みなのでNO
6.そんな機会はなかったのでNO
7.隠す気0なのでNO
8.むしろそういう時はネットすら使わずひきこもるのでNO
0だな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:10 返信する
-
ひとつもあてはまらん…
てゆうか「インターネット」て言葉の使い方が抽象的すぎて定義が良く分からん
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:11 返信する
- 定期スレage
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:13 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:14 返信する
- 四つでした。予備軍ってとこか?
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:14 返信する
- 全部当てはまるとか憧れるわ〜
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:14 返信する
-
インターネットで家庭崩壊とか
元から機能不全だっただけ
半年家に帰ってなくても何も必要とされない俺みたいなATMパパだっているんだぜ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:17 返信する
-
やめようとしたときっていうけどやめようとした事がない場合は当てはまらないでいいの?
1,5は当てはまる
2,3,4が当てはまるかどうかが分からん
6,7,8は当てはまらん
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:18 返信する
-
>>15
意味不明なこと言ってないで働けよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:19 返信する
-
まーたインターネットは悪という印象操作け
全部当てはまってるけど残念ながらそんな結果になってないぞ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:22 返信する
-
そもそもインターネットが常時接続だからなぁ。
これからネットやろうとか1時間だけネットしようとか、そんなことを考えないよね。
パソコン画面がある時点でネット接続だし、パソコンはずっとつけっぱだし。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:22 返信する
- 3と4はやろうとしたことが無いよ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:22 返信する
- 真面目に読んで数えてる馬鹿wwwwwww
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:23 返信する
- なんだ、お前バカだろ先輩のことか
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:24 返信する
- 蚊に刺されただけで熱出た
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:26 返信する
-
仮に依存症であってもどうでもよろし
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:27 返信する
-
症状が進行すれば悲惨な結果もって話だろ・・・
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:28 返信する
-
ヤバい、ヤバい、
俺10個も当てはまってた(・_・;)
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:28 返信する
-
自分がやりたい事が先にあって、それを達成するためにネットを使っているだけだ。
それがメインではあるのだが、
煽りは楽しい。
煽ってると時間があっという間に過ぎ去る
でもまあ楽しいんだからしょうがねえやな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:32 返信する
- 1.イ まで読んだ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:32 返信する
-
さらっと読んで当てはまるものは有るな
あくまで一つの判断目安で、これに目くじら立てたり屁理屈言うのは
どこかしら批判されたと不快感示してるんだな
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:36 返信する
-
4と8は依存症とかじゃなくそれ以前に精神病とかの病気なんじゃないの?
俺不安障害だけど4と8だけ当てはまる
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:42 返信する
-
全部当てはまるかと思えば、逆に全部当てはまらなかった
んだよ・・・期待させといてこの仕打ちはよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:43 返信する
-
昔当てはまってたのが結構あるが
いつでもネットに手が届くようになってから逆に無くなったな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:49 返信する
- 1個も当てはまらないな・・・
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:49 返信する
-
2個しか該当してないわ
別にネットなくても普通に生活できるしな
あれば利用するけど
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:49 返信する
-
>>38
認めれるうちは大丈夫
末期になると指摘するだけで激昂する
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:50 返信する
-
いつもの○がついたら病気かもしれないって煽りだと思ったら
ガチの検査内容だった
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:52 返信する
-
俺がイライラするのはネットをしてないときじゃない
「ふと思い出したが昔のテレビマンガの主題歌でも聞くか」
↓
検索
↓
・歌ってみた
・弾いてみた
・この動画はファッキントッシュ株式会社様からの申し立てにより削除されました
↓
んだらコラァ!!
これが一番腹立つ。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:55 返信する
- 完全に依存症だ。どうしようと思ってもとても面白すぎてしやめられない。俺を狂わせたネットがあまりに憎い。
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:56 返信する
- こんなのちゃんとやるまでもなくYesだわ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:56 返信する
-
>>45
いつでも聞きたい音楽がFULLで聴けるということが異常だということに気付け
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:57 返信する
-
漠然とし過ぎててよく判らんが
ネットを他の趣味に置き換えても一緒なんじゃないのか??
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:58 返信する
-
全部当てはまらない。
1.感じた事が無い。
2.これ以上長く出来ない。
3.制限しようとした事が無い
4.やめようと思った事が無い
5.これ以上長くすると死ぬ
6.ネットが人間関係だから無い
7.隠す必要が無い
8.インターネットで絶望する
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 14:59 返信する
-
>>45
買えよ
-
- 52 名前: 、 2013年10月06日 15:05 返信する
- おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:08 返信する
- オンライン状態?これネトゲの話?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:09 返信する
- 常に使えて当たり前っていう現代では何の意味もないチェックリストだな
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:26 返信する
-
一つも当てはまらないな
とっくの昔にネットは生活の一部になってるから
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:27 返信する
- フッ・・・やるまでもない
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:28 返信する
- 1と5意外は当てはまらんな・・・
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:28 返信する
-
>>1
お前もその中の1人だよw
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:30 返信する
-
そもそもいつでも使える状態にあるから,箸当てはまらんし
中途半端な情弱専用チェッカーじゃねーか
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:30 返信する
-
毎回ネタ古くなってから出るな
速報ってつけるのやめろよw
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:35 返信する
-
ほぼ全部な奴がほとんどじゃないのか?
何当たり前のこといってるんだって・・・当然認識している。
・・・・・・・・・・・・・・・病気だったのか・・・・。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:36 返信する
-
毎日ネットにどっぷりだけど他に金の掛からない
暇つぶしがあれば余裕で止められる
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:47 返信する
- ただただ、ただただ惰性でネットをしてる
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:48 返信する
-
依存症なんて抑制能力が欠落した意志の弱い「ろくでなし」が掛かる「なまけ病」
まともな人間とは無縁。
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:53 返信する
- くだらん!
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:54 返信する
-
そうだと思ってたがやっぱここニートしかいないんだな
思った事もないって完全に末期じゃん
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:55 返信する
- 常時接続とかただのニート
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 15:58 返信する
- いつのネタだよ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:03 返信する
-
歪んで屈折した自己顕示欲がもたらす弊害が依存症
命名「構ってちゃん病」
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:04 返信する
- 2番 オカズ探しでよくあるわ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:06 返信する
-
インターネットでこういう状態になる奴っているのか?
オンラインゲームだけだと思っていたが
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:09 返信する
-
「SNSかぶれ」が良く依存症になってるらしい
生身さらさなくてもいいから醜い奴ほど依存するらしい
らしいばっかでスマソ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:16 返信する
- やべえ2個あてはまった
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:19 返信する
-
だいたいあってるな
でも悪いとは思っていない特技のひとつとして将来的に仕事に使うからな
クソニートと違ってな!!
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:23 返信する
-
ネットやめたらTVをまたみてくれると思ってるんだろ
バカじゃねーの
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:23 返信する
- おれ4つ当てはまるわw
-
- 77 名前: あ 2013年10月06日 16:32 返信する
- ネトゲのおかげでインターネット依存症が治りました
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:44 返信する
-
キモオタにありがちなこと
・一見おとなしそうでマジメという印象を持たれている
・実は会話が苦手なだけで、本当の性格は短気で傲慢、他人を見下している。
・無職、或いは程度の低い職業に従事しているが、プライドが高く「本当の自分はこんなはずじゃない」と常に鬱屈した感情を持っている。
・人との関わりを避け、ゲームやアニメ、マンガなど1人で没頭出来ることを趣味としている。
・子供の頃は親や周囲の大人の言う事をよく聞き、中学校までは成績が良かったが、
元々の頭はそんなに良くないので高校から成績が落ちた。でも自分は頭が良いとどこかで信じている。
・人の学歴は気になる。親との仲が悪い。子供の頃、両親の仲も悪かった。
幼少の頃から父親が忙しく一緒にキャッチボールしたりスキンシップを図れなかった。
・論理的、合理的な思考を重んじる一方、道理に合わない行為をするDQNに対して強い不快感と憎しみ。
・バイトや職場で、頭が悪いと見下していたDQNの方がテキパキを仕事をこなすことに絶望した経験。
・年下や低学歴にタメ口や馴れ馴れしい言葉遣いをされると強い不快感。
・基本的に声が小さく、よく人に聞き返される。人の目を見るのが苦手。コミュニケーション能力も乏しい。
・人と交わらず苦労してないので年の割に顔にしまりがなく、幼さが残っていて怒ってもイマイチ迫力がない。
・淋しがり屋だが団体行動が苦手、ワイワイ盛り上がるのも苦手。逆にみんなが盛り上がってると妙に冷める。
・大事件や大災害が起こらないかなぁ・・・と毎日心の何処かで期待している。
・逃避するだけの毎日、過去の失敗を引きずっていてそのことを思い出す度に思わず声が出そうになる。
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:45 返信する
-
・容姿、身長や体格になんらかの強いコンプレックスを持っている。
・絶対に自分の非は認めず、何かあれば「他人が悪い、社会が悪い」と責任転嫁する。
・学生時代は空気そのものだった
・コミケは日本のステータスだと本気で思っている
・三次元女に告白されたらすぐ付き合うくせにやたらと強がる
・リアルでデュフフwwって笑っちゃう
・聞いてもいないのに自分の好きな事を語り出して止まらない。
・コミュ能力が著しく欠如している
・緊張しやすく、すぐ舌が回らなくなりよく聞き返される
・自分から雑談等の話を振れない。職場・学校での自分と、家族・親友に接する自分が別人
・円滑な人間関係の築き方をわかっておらず、職場・学校において高確率で孤立する
・誰に対してもへりくだる。とにかく何事も譲る癖がある。店員とかにもへこへこしている
・基本的に「いい奴」「マジメ君」である。中学高校でも先生には気に入られ、制服も乱さず暴力や万引きもしたことがない
・とにかく他人より出会いがなく、さらに出会いを求めて行うべき努力を放棄している
・女性とどう接したらいいのかわかっていない。すぐに誤解を招き嫌われる
・目がうつろで元気がない。俯いて歩いている。放つ雰囲気そのものが気持ち悪い
・無愛想。本心では仲良くしたくても、照れ臭くて無愛想にしてしまう
・友達が少なく、独りでの行動が圧倒的に多い
・物事に対する視点のピントや考え方のロジックが周囲から大きくずれていて、さらに自分ではそれが優れていると思っている
・時にはおしゃれをしようともするが、どこか外れてしまっていてダサい
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:45 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 81 名前: ななし 2013年10月06日 16:57 返信する
- 全部該当とか嘘つくなよ、6はないだろ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 16:59 返信する
-
この件でインターネットだけが標的にされるのかがわからん
テレビに置き換えても同じことが言えるのじゃが
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 17:09 返信する
- 全部当てはまってる 困った・・・
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 17:09 返信する
-
まさかの0なんだが・・・
正直精度低すぎだろこれ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 17:13 返信する
- 一日中ネットしてるけど0だわ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 17:15 返信する
-
>>81
留年して大学8年生→そのまま退学して
まだネトゲやり続けてる鯖の中では英雄な廃人も世の中にはいるからな
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 17:23 返信する
-
インターネットって何を指してるんだろうな
今時インターケット通信なんて色々してるだろ
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 17:25 返信する
- インターネットを政治や年金に代えてみたらまた面白い
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 17:29 返信する
- 俺レベルになると3を考えたことすらない
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 17:55 返信する
- 1と5は当てはまるな…
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 17:55 返信する
- これってちょっと前にも記事にしなかったか?
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 18:05 返信する
-
自身ではネット厨だと思うんだけど、1個も当てはまらない・・・
ネットするのが日常と化してるけど、ネットできない環境でも生きているからか。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 18:33 返信する
-
この質問だけでネット依存具合がわかるんなら、高校時代からだな
と言うか、ネット依存症で何が問題なんだ??
ネット依存症=ニートって訳でもないんだし
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 18:47 返信する
-
そりゃ何でも依存症で偏ると
障害出てくるの当たり前でしょ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 18:56 返信する
-
5だけだった。
後は全然大丈夫だな。
YouTubeとかみてたら止まらんのよ
-
- 96 名前: 2013年10月06日 19:10 返信する
- チェックする間でもなく家庭も精神も壊されてるんで問題ないです
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 19:19 返信する
-
>>78
色んな記事で見るけどそんなに自分を責めるなよ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 19:21 返信する
- 一問一問が長くて答えるのが面倒になる
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 19:34 返信する
-
>>50
全く同じで驚いた
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 19:47 返信する
-
依存てか毎日やってることを急にやめろって言われて変わるやついねーだろ
ツイッタやらメールやらで他人とやりとりしてないと気になる奴に急にやめろっつったり、
スポーツマンにトレーニングやめろっつっても無理な話だろ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 20:09 返信する
-
やめようとか、減らそうと考えたこともない。
症状として、選択肢よりひどい気がするが、大丈夫だろうか?
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 20:25 返信する
-
全く該当せんなw
むしろ寝てる時間が長いわw
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 20:41 返信する
-
こういう生活習慣にネガティブな印象を植え付けて
金儲けに使おうとする奴が存在する
逆説的にツッコミ入れる癖はつけような
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 21:10 返信する
- 地方はネット使わないとなんもできないんでw
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 21:37 返信する
-
>>103
多分それをやり過ぎてもなんか大事な物を壊すと思う
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 21:58 返信する
- テレビに全部置き換えたらテレビ依存症かよ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 22:05 返信する
- ゲーム無いと死ぬが、ネットは無くても何とかなる。
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 23:21 返信する
- このコメントは削除されました
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 23:32 返信する
- 脳みそに脂がたまるからだろ。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月06日 23:59 返信する
- 7は別に隠すようなことでもないし質問の意味ないね?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月07日 00:31 返信する
- TV見てた時間がネットに変わっただけ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月07日 00:44 返信する
- アブねぇ4つだ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月07日 01:00 返信する
- なんか変な質問w
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月07日 02:21 返信する
- 逆に一個も当てはまんないな
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月07日 03:58 返信する
-
>>111
俺もそうだわネットのない環境に行っても別に何も感じなかった
TVはあったけどいっさい見る気はしなかったし実際に見なかった
-
- 116 名前: 信者Pさん 2013年10月07日 09:00 返信する
-
一日1時間位だし別にネット無くなってもいける
ゲームさえあればいい(*´ω`*)
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月07日 22:33 返信する
- このコメントは削除されました
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。