元ネタは児童向け漫画!?『バカッター』たちの元凶が発見されたと話題に!!

  • follow us in feedly

35e2f6d2


ツイッターより



BWBhO9SCYAE87UE





完全に一致・・・
こりゃ規制される可能性もあるぞ・・・
00e894a1



そんなわけないだろ・・・
バカッターたちの世代が読む漫画じゃないだろうが
92af61fd


ペンギンの問題 15 (てんとう虫コロコロコミックス)

発売日:2013-01-25
メーカー:小学館
カテゴリ:Book
セールスランク:
Amazon.co.jp で詳細を見る


ペンギンの問題 ザ・ワールド

発売日:2010-12-02
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:6861
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もう寝ます
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    浦安鉄筋家族を忘れているぞ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAの日本語変じゃね
  • 4  名前: 名無し 返信する
    ごぺんなさい
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>1
    おやすみ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやガッツリ世代だろペン問は
  • 7  名前: 返信する
    ペン問www
  • 8  名前: いやいや 返信する
    中でもかなり初期の方じゃねえか、今のバカッターどもの世代とズレてるぞ
  • 9  名前: 田中ベッカム 返信する
    懐かしすぎてごペンなさい。
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    暗殺教室のは後出しだからOK?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コロコロかよ
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見てたなぁ・・・これwwww
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すベッカム
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    たぶんバカッター世代のど真ん中だけどこれ結構読んでたぞ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベッカム君じゃないか〜
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まーた漫画の悪影響か
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初は海外のDQNを見てどうとか言ってなかったっけ?
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペンギンと人間を一緒にするなよ
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    懐かしすぎワロタwwwwww
  • 21  名前: 名無しゲーマー 返信する
    私は浦安鉄筋家族かと思ったが……そういえば最近みてないな……
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フレッツヒカリ風に言うなやww
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしかしてだけどがまた寒い
  • 24  名前: まとめブログリーダー 返信する
    世代は少し被ってるだろ
    この漫画まだやってんの?
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    え?
    浦安鉄筋家族じゃないの?
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    夏の暑い日に冷蔵庫に入って涼みたいなんてのは子供の願望としてはポピュラーなもんだろ
    いい年こいた大人がやるから問題なんだが
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    地味にゲーム化もされてるのかこれ…
  • 28  名前: 名指しゲーマー 返信する
    悪質な行為をしている漫画なんて山ほどあるし問題ねえべ。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    浦安でも見た気がする・・・
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゲーム出ててわろたw
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    暑い時に冷蔵庫入りたいのはペンギンも人間も同じだよ
    いいじゃん、少しぐらい入ったって
  • 32  名前: 名無しゲーマー 返信する
    このシーン読んだことあるぞ…
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2で出てた
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    浦安の場合は自分家の冷凍庫だから(震え声)
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やさしい教師の躾けかた にもあった
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    冷蔵庫に入ってるペンギンと言えばこれよりまずエヴァが思い浮かぶんだが
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    精神年齢的には漫画の対象年齢の方が高いくらい
  • 38  名前: 返信する
    浦安にあっただろが
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人間の問題だろ
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    漫画ならこんな表現いくらでもあるわ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>34
    にわか乙
    はなくそ一発の冷蔵庫にのりこ入ってたから
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ自分19歳だけど
    コロコロは『宇宙人田中太郎』か『でんじゃらすじーさん』世代です。
    ギリギリ『ケシカス』です。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よく、見つける
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    寄生しろ寄生しろ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    親が子を野放しに育てた
    ゆとり教育の賜物だよ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何故か漫画だけは読まなかったなぁ…
    おかげで話について行けないことが多々あったけど
  • 47  名前: 名無しゲーマー 返信する
    コロコロか……懐かしいな。
    コロッケやロックマンエクゼが楽しみで500円玉を握って買いに行った時期が懐かしく思うよ。
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    グラインダー武蔵世代だから知らんな
  • 49  名前: 名無し 返信する
    何かのせいにしてる時点でお里が知れる。
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりな
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブタは読んでると確信してますね。
  • 52  名前: まとめブログリーダー 返信する
    これはおふざけでもあかんやろ…
    先生かわいそうやわ。

    正直これ、Twitterでまわってたけど、
    この記事投稿したやつが一番「バカッター」やろ。
    こんなんしたら本人は軽いつもりでも、阿保はほんまにクレーム入れたりするからな。
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    めっちゃ懐かしいww
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カービィばっかり読んでた。ペン○ギンはセンスの低さに驚いた。
  • 55  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ペンギンのやつ世代合ってると思う、兄ちゃんの借りて読んでたぐらいの年齢だろ
    作者かわいそうに
  • 56  名前: いただ金貨!! 返信する
    >>47
    リゾットさんとか懐いよなw

    付録のデュエマのカードが欲しくて欲しくて…
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みんな若かったんだね
    俺よりちょい下世代だろうなー
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺大学二年だけどこれ本誌で読んだことあるわ
    中学からはジャンプだったから少なくとも小学生だった記憶
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    浦安鉄筋家族のふぐおが冷凍庫に入ってた気がするが気のせいかな?
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どう考えても違うだろ!こんなもん読んでるわけがない。
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これを小学生の時に読んだやつらはきっと今は高校、大学生くらいじゃね?

    世代的にはピッタリすぎるんだけど
  • 62  名前: 返信する
    最近までコロコロ買ってたけどなw
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなの誰もしらねーだろw
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういうことだろっ ジャーン
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んじゃ次はゴードンさんの真似して全裸で歩く奴が出てくるんか・・・
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁそういうだれでも思いつくレベルってことだよ
    思いつくけど実行はしない

    それが理性のある人間の判断力
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ツイッターねたいい加減にしろkz
  • 68  名前: まとめブログリーダー 返信する
    2ch追い出されてからだよな、ここがTwitterネタに手出し始めたのは

    jinはカネになる事なら何にでも飛び付くからな
    個人のブログも漁り出すぞ、その内
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういえば浦安鉄筋家族でもアイスケースに入るネタあったなw
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そういやガキ向けの漫画雑誌のボケって普通に考えると犯罪だなって今更思ったわ
    でんじゃらすじーさんだっけ? あれもアウトだろ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これだからコロコロ読んでるやつはクズ
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コロコロ=任天堂信者の愛読書
    ...ということはさては
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがにアレやらかした連中がこれ読んでたら知障以外の何者でもないわww
    完全に異常者
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フグ夫だろ
  • 75  名前: まとめブログリーダー 返信する
    >> 49
    お前キモオタだろ
    はよ死ねよ
  • 76  名前: 名無し 返信する
    ここで書き込みしてるような奴が真人間のつもりか?
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コロコロ読んでた奴がDQNになるとこうなりますってかw
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供ですら真似しないというのに・・・
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ワンピもドラえもんも冷蔵庫入るシチュあったな…!
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやードンピシャでしょ世代は
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    影響じゃなくてバカッター=コロコロレベルのお子様の証明
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なっつかしいwwwwwwwww
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もとネタってか少年漫画を通して「これはやったらアカン」て教えてるんでしょ。
  • 85  名前: 返信する
    俺今19だけどこれ小学生くらいにみたぞ
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴマちゃんも入っていたはず
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>3
    いつから日本人が書いてると錯覚していた?
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    脅威のゆとり率だな・・・
    ここは私の戦場じゃない
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    政治家「マンガ規制ニダァァ」
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ギャグマンガ
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これが起源だとすると、バカッターの連中は空想と現実の区別もつかんのか
    より深刻な存在というわけだな
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >バカッターたちの世代が読むじゃないだろうが
    何この変な日本語? バイトは外国人なの?
    それともまともな日本語もかけないゆとりなの?
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バカッターの人何歳まで5656読んでんの?

    つうか夏に冷蔵庫、冷凍庫に入るネタとか鉄板過ぎて探せば幾らでもある気がする罠
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わーおもしろーい
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうネタって昔から結構あった気がするな
    玉井たけしとか方倉陽二あたりが書いてそうだ

    個人的には騒ぎすぎなんだよね…
    コイツの犯したこととコイツが受ける罰が全然釣り合っていない
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    学級王ヤマザキでもやってたわ
  • 98  名前: まとめブログリーダー 返信する
    残念だったな私はぷりぷり県世代だ
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    漫画の中でやってたから現実でやって良いとでも思ってるの?
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ニシは30代40代になってもこんな感じの幼児漫画読んでるから
    ないとも言い切れない
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最近みたテッドもお店のもの食べたり売り物突っ込んだりしてた。大学生とかは見てるはず
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    アホなことやらかした結果が晒しものになるだけなんだから
    普通に釣り合ってるよ
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベッカムくん懐かしい
    小学生のころカードを集めてた!
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    成人過ぎても子ども向け見るやついるし、
    本人の精神年齢によるな

    ガキの頃こだわり持ってアニメ見なくて良かったわ
  • 105  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映画の暴力シーンが子供の暴力を助長する、って言ってんのと同じだな

    映画、マンガ程度のものに影響されるなら、遅かれ早かれそういう行動に出るという話
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ちょうど10代後半〜20代前半が世代だろw
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペン問は、CGアニメじゃなかったらヒットした筈なのに!
  • 108  名前: まとめブログリーダー 返信する
    多分いまの高校生くらいはジャストでは?
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これを記事にしていいのですか?真に受ける議員も居る危険性があります。
  • 110  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コロコロはジャンプの次に読者多いから影響受けてあたりまえ
    とりあえずペンギンはこれから気をつけたほううがいいわ
    人気漫画なんだし
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドンピシャ世代だが読んでたわ。このシーン見た事あるし
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コロコロってまだ連載してるん?
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2次ロリマンガも規制だし、じゃあコロコロも規制しないとね
  • 114  名前: 名無し 返信する
    これ一話じゃねーかwww懐かしすぎwww
  • 115  名前: 返信する
    人間がアイスの冷凍庫に陳列されるのはコロコロとかのギャグ漫画の定番ネタだろ
    バ管理人
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ベッカム君より田中太郎が好き
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    また漫画が悪いアニメが悪いになるのか?
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コロコロは糞だな
    なんでボンボン廃刊したんだよ
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ステマ
  • 120  名前: 名無し 返信する
    アイスは浦安のが先だがゆとりにはベッカムなのかね
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    浦安鉄筋家族の17巻でのりこが冷蔵庫にはいってたね
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する


    TPPてタッパーパックのことでしょ知ってるよドヤッ(´・ω・`)


  • 123  名前: まとめブログリーダー 返信する
    うわ、すごく懐かしい
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがにないだろ…ないよな?
  • 125  名前: 名無し 返信する
    ホモいますか
  • 126  名前: ななし 返信する
    バカッターがこんなの読むのか?
  • 127  名前: 返信する
    一話じゃなかったか?
    まだやってんのかなー
  • 128  名前: (^ω^) 返信する
    バカッターの世代の漫画だぞこれ
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    世代ぴったりだなwww
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    (これだからゆとりは・・・)
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁやってる奴の脳がこれと同等なんだろ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バッカター人間の脳みそはペンギンと同じか

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク