【乞食速報】バーガーキングでコカ・コーラ ゼロのおかわりが0円になるぞおおおおおおお!!

  • follow us in feedly

ccz_ninja1

漆黒のコンビを注文して『コカ・コーラ ゼロ』のおかわりがゼロ円&「Zero Limit」に バーガーキングで『黒NINJA』との共同キャンペーン開催へ – ガジェット通信

tn_00009

EXILEとのコラボレーションにより「限界を超えてさらなる高みを目指す」というコンセプトで『Zero Limit』キャンペーンを展開中の『コカ・コーラ ゼロ』。今度は“黒バーガー”をセットにした漆黒のコンビで、おかわりが「Zero Limit」になるキャンペーンをバーガーキングと共同で開始します。

共同キャンペーンは一部の店舗を除き10月25日からスタート、期間限定で開催されます。竹炭を練りこんだ“漆黒バンズ”に約113グラムの『ワッパー』サイズのパティ、厚さ5ミリ・幅25センチの『キングズベーコン』を挟んだハンバーガーの『黒NINJA』と、黒のパッケージが特徴の『コカ・コーラ ゼロ』。『黒NINJA』にMサイズの『コカ・コーラ ゼロ』をセットにした漆黒のコンビ(税込み830円)を注文すると『コカ・コーラ ゼロ』デザインのカップが付属し、カウンターに持って行って何杯でもおかわりがゼロ円になります。

以下、全文を読む



ccz_ninja2







わーい!コーラ飲み放題!
いつも氷ばっか多くて足りないと思ってたんだよな
しかもカロリーゼロだしデブにも優しいとか
バーガーキング神すぎだろ
aa019



(・・・アカン)
aa020


艦これ白書 -艦隊これくしょん オフィシャルブック-

発売日:
メーカー:角川マガジンズ
カテゴリ:Book
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る

【Amazon.co.jp限定】パシフィック・リム ブルーレイ スチールブック仕様(完全数量限定) [Blu-ray]

発売日:2013-12-11
メーカー:ワーナー・ホーム・ビデオ
カテゴリ:DVD
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    んふっ
  • 3  名前: 返信する
    カロリーゼロは嫌いなのよね
  • 4  名前: 返信する
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    原価ただみたいなもんだろ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バーガーきったねぇな
  • 7  名前: はる 返信する
    氷なしにすれば
    氷アリの4杯分になる。
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飲み放題に魅力を感じる客層は830円というバーガーに興味が無いと思う
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハンバーガーのおかわり無料やれよ朝鮮企業
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    氷無し頼むとちゃんと減らされる
  • 11  名前: 名無し 返信する
    どうせ店員が嫌な顔して対応すんだろ?いかね
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カロリーゼロものは頭悪くなるってまじ???
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    AAセンスなし
    やめろ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼロは不味い
    後味が最悪
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    店がすくねーんだよ
    いきたいけどw
  • 16  名前: まとめブログリーダー 返信する
    【デブ速報】に変えろ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    米国じゃどこでもお代わり自由なんだがな
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼロはいらん。
    赤最強
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    初めて聞いた。そういえば、A&Wで6パイおかわりしたけど、かなりのもんだったなぁあれはw
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バーガーキングは美味いけどほとんど東京にしか店ないじゃん
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>17
    だな。
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    バーガーキングは米国だろ低脳
  • 23  名前: 返信する
    カロリーゼロはまずい上に内臓脂肪が増えやすくなる成分が入ってるから嫌い。
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バーガーキングってどこにあるの?
  • 25  名前: 名無し 返信する
    ゼロ、美味くない。
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼロってくそまずいよな
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そりゃこんだけ高ければなぁ。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>23
    そんなもん入ってないぞ。
    ゼロ飲んで太るのはガセだが、痩せもしない。
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメリカのファストフード店は大抵ドリンクバーが付いてて飲み放題だった。
    やっぱ日本だと場所を占有されてしまうデメリットが大きいんだろうな。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>30
    ファストフードだけじゃなく大抵のレストランも実質飲み放題。
    メリケンじゃソフトドリンク飲み放題が普通だからねぇ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    カロリー零とか人口甘味料がやばいはず
    そんなもんたくさん飲んだら健康にいいわけがない
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バーガーキングどころかサブウェイすらまともに無いクソ田舎、名古屋に住んでるオレには関係ない話だった
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼロってスーパーでいつも特価で売られてる奴だろw
    DQNご用達飲料って感じで嫌、不味いし
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    人間が分解しにくい、あるいは分解できない糖を使用してるのに
    おかわりとかありえないわ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ZEROってアスパルテーム大量に入ってるやつだろ
    ネズミにやると脳味噌スカスカになるんじゃなかったっけ

    よくこんな 怪しげなもん飲むな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    パン焦げすぎだろwwwって違うのかw
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドリンクいらんから黒ニンジャ激安クーポンくれ
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    画像みたとき、きったねぇバーガーと思ったww
    元々値段高いんだし、飲み物おかわりは全部ただにしとけと。。
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    高知県に無い・・・・・・

    出店してくれよ!!!!!!!!!!!
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    ネトウヨは来んじゃねーよカス
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ハンバーガー1つにドリンクでこの値段は高いだろ
    ドリンク200円としたらバーガー単品で600円超えかよ
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これから冬だしZEROは不味いし
    そもそも元々のセットの値段が高いせいで飲み放題に魅力が無いっていう
    夏にやってくれればまだマシだった
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    着色炭酸水(消化不良剤入り)に群がる乞食w
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    マクドナルドのコーラは原価マジでゼロって聞いた
    宣伝になるのでコカ・コーラがただでくれるらしい
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シェイクならなあとガチで思う。
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>26
    そうだったのか。
    俺はグアムで食ったからセーフだよな??
    法則発動しないよね??それだけが怖いよ。
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは運営が朝鮮
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ロッテ資本ってのがなぁ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゼロはまずい
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    竹炭パンって色からすると苦いのかと思うけど、味は全く普通なんだよな。つまらんほど普通。
    しかも確かこれ、焦がすと白パンのようにまずは茶色っぽく焦げる。黒が茶色になって、最終的には真っ黒に。

    ※69
    気にするのもどうかと思うが、バーガーキングの日本支部だけを買い取ったんだと思った。
    今もロッテ傘下なんだっけか。ロッテリアより随分好みの味なんだが。
    ゼンショーすき家傘下のなか卯みたいなもんか。
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    69じゃなくて49だった。
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ペプシネックス派の俺が登場
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バーガーじゃなくてジュースやポテトがぼったくりだから儲かるわけだからな
    まあ最近バーガーもぼったくりなバーガーショップがあるけれども
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バーガー買ってネカフェいけば飲み放題だろうが
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    バーキン近所にねえんだよな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク