『リトルバスターズ!』の主人公が『半沢直樹』を全否定して完全論破wwwwwwww

  • follow us in feedly

b11b20e6

■本日の人気ツイート

BWYvBT5CMAEcdC6





リフレインの1話とか「証拠出せ」→「テープレコーダー」で完全に
来ヶ谷さん=半沢直樹になってたからなぁ・・・タイムリーすぎるわ
94d309a6




まあ、リトルバスターズと半沢直樹は作品の趣旨が全く違うからね・・・
aa32


Boys be smile

発売日:2013-10-23
メーカー:ビジュアルアーツ
カテゴリ:Music
セールスランク:148
Amazon.co.jp で詳細を見る

リトルバスターズ! Converted Edition

発売日:2012-03-22
メーカー:プロトタイプ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2309
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雑記でよくないっすか?
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまんねー記事だなぁ・・・オイ
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    わろ(笑)
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    せめてPCのスクショにしろや
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくある主人公の偽善主観理論だろ?シャーマンキングなんてまんまだからなやられたらやりかえされる
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちもどうでもいい話
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やられたら倍で返すからやるなって事だろ、なんで相手もやり返す前提なんだよw
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どこが完全論破されてるのか
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    中途半端にやり返すからやりかえされるんだよ
    数十倍返しで相手を叩き潰せばいい
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どっちかが泣き寝入りすれば止まるけどな
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やり返す気力も失うほどの規模でやれば解決
    中途半端な報復が一番危険って教訓
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    俺からの教訓

    日頃から人にやられないような性格になりましょう
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    目立ちたがりなクズ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くだらねードラマ持ちだして比較すんなよ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※12
    やられる前にやれってことか
    やたら攻撃的な小物はこのタイプだよね
  • 16  名前: 名無し 返信する
    姉御可愛いなあ
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やり返さなかったら、何度でもやられるのが現実。
  • 18  名前: 返信する
    そもそも復讐は虚しい云々ってずーーっといわれてるよねいろんなとこで
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今さらリトバスかよw
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ復讐はスカッとするし、復讐劇がテーマのドラマやアニメ漫画も面白い

    何も残らないとか言うけど気持ち問題なんだよ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    100倍で返したら返ってこないから
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    憎しみの連鎖というのは、昔から言われてることだろ
    今更何記事にしてんの?低能?
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そう思うならやりかえさない人生でいいんじゃない?
    それで耐えれるような人間ならね
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    久々に連休だからきたが、つまらん記事だなぁ。暇つぶしにもならない。こんなサイトにアクセスした自分が馬鹿だった
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またバカソースかよ
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あれ?
    この間のアニメで、いかにも弱そうなチンピラ相手に、
    主人公補正受けまくりの理不尽な十倍返しかまして絶賛されてなかったけ?w
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは間違いなくTBSにネガキャンされるわ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ☓くだらねードラマ持ちだして比較すんなよ
    ○くだらねーゲーム持ちだして比較すんなよ
    だな
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いやそもそも やられたらやり返すってのに大した正当性はないだろ 明らかに報復じゃん
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半沢、始めてみたのが最終回だったけど、いままで見ないでよかった。
    あれって、韓流ドラマや漢流ドラマのノリじゃん。ようあんな臭いドラマ、騒いでみとった脳、みんなして。「やられたらやり返す」っていうのは、「やられたことにしてやり返す」あいつらの思想をコンパクトに言ってるんだぜ。
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    倍にして返して再起不能まで追い込めば良いということ?
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何言ってんだこいつ
    あぁ、そうか

    バカか
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よくわからんから村正でもやろうぜ!
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    憎しみこそ唯一の真の感情。報復こそ絶対唯一の正義。
    だから半沢は正しいし、半沢にやられた連中も全力で半沢に倍返ししてやればいい。
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    最初のツイートはいいけど
    この記事は明らかに対立煽りだよな
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やられてなくてもやり返す!
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何倍にして返そうが相手が死ななきゃ終わらんだろ
    執念深い相手ならいつまでも根に持つし捨て身で殺される可能性もあるしな
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現実では泣き寝入りしかできない社畜の自慰ドラマなんだからそこまで否定してやるなよ
    ファンタジーなんだよ糞が
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>31
    そのこじつけはさすがに無理があるな・・・
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イスラム教全否定か?  マジで殺されるぞ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まぁ正論・・・
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    復讐されると困る連中がいるんだろうな〜w
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>40
    社畜の自慰ドラマ以前に、これそもそもマジもんの自慰ゲームですやんw
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やられたらやり返すを否定するやつは、法律いらずだな。
    オレは法律に従ってやり返すわ。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラマ見て鬱憤晴らしているやつらって、どうせ現実では何も出来ないんでしょ?
    惨めっすなぁ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半沢は10倍返しとか言ってるしな あんなの現実ではキチガイ扱いだろ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすがリトバス。鍵信者が沸きまくっとる…
  • 50  名前:   返信する
    志とかやり方に論破ってなくね?
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    コメ欄でバカどもが反応しとるがリトバスは2007年に出た作品だぞ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半沢が10倍返しされて泣き寝入りするほうなら評価する。あいつが一方的にやり返して相手が泣き寝入りで終わりだからクソなんだよ。
  • 53  名前:   返信する
    生存戦略の研究ではしっぺ返しが最適とされてるけど
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半沢は良い
    リトバスはダメ

    あっ...察し
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>5
    特にラスボスが皆殺しやりたい放題やって最後はカワイソーだからな
    アニメで小物感出してざまあな改変打ち切りendにgjしたの初めてだわ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ま、まぁ、一旦落ち着けって…
    米欄見たかぎりじゃ半沢ファンがただのDQNにしか見えないからさ…
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    戦争にたとえたら人類滅ぶよね
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    倍返しを繰り返していって相手の限界を超えたほうの勝ち
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やられたら息の根を止める
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ウルトラセブンで既にそういうテーマがあった
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    倍返しって昔からヤンキーであるけどな

    倍になる意味理由は厨しかわからないようだが
  • 62  名前: 井ノ原真人 返信する
    みんなで筋肉を付ければ解決さ!
    筋肉いぇいいぇーい!
    筋肉いぇいいぇーい!
    筋肉革命だあぁぁぁ!
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本はアメリカにやり返されたけど更にやり返したか?やれねーだろ?論破もくそもねーよ・・・やり返す気力もなくなるほどやり返しておけば繰り返すことなどない
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いつまで生きてんだよjinとっと死ね
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    憎しみは憎しみしか生まない、って、何度もいろんな作品で口酸っぱに言われてるのにな
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やり返されたくない奴ばかりだからやり返してやれ
    相手はやり返す事はないだろうってたかくくってっからやりたい放題なんだ
    屈辱を与えるには徹底的にやり返すのが一番
    自分は絶対にやられないって思い込んでいる奴に屈辱を与える事は最高のエンターテイメント
  • 67  名前: 名無し 返信する
    ガンダムSEEDじゃん
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    紙芝居ゲーやってるバカ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 70  名前: 名無し 返信する
    で?
    ゲームとドラマは別物ですし。
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    国同士でやり返しが連鎖したら戦争が起きる
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    現実で半沢みたいなことしたら倍返しでいじめ倒されるからな
    強者には屈して逆らうなって事だ
    皆社畜になろう!
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    煽られたら煽り返す。
    倍返だ!

    最後に煽った方が勝ちと言うルールですね。
  • 74  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やられたら反対側の頬も差し出すのが神の下僕
  • 75  名前: 返信する
    こんなクソゲー持ち出して何が論破だよw
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、リトバスに限らす
    とてもよくある「復讐など何も産まない」「憎しみを何処かで止めなければ…」系の発言じゃん
    そういうキレイ事ほざかずにきっちり仕返しするところが半沢のよかったとこなわけで
  • 78  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クウガの主人公も同じこと言ってたね。
    だけどアルティメットになって戦って
    クウガは神
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ状況によるわな
    >>75 ゴミどうし、比べるのはよくなかったよな^^
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>70
    そういう問題じゃないだろ
    論点が全く違う
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このテキスト新規書き下ろしなの?
    そうじゃないなら、よくあるセリフがたまたま一致しただけだよね??
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    シャーマンキングでもこういう事言ってたと思うよ?
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    相手を戦意喪失させるくらいまで叩きのめせば、やり返されない
    それをやってるのが半沢
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今更半沢ネタっすか。
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや勝ち負けの問題だから。アダルトゲームにゃわからん。
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    種のカガリの言葉のほうが印象的だけどなぁ
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リフレインからが本気とか言ってた方々、大丈夫すか?
  • 88  名前: 和丸 返信する
    やり返さなかったら、死ぬまでやられっぱなしじゃないか。
    俺たちゃ顔を取り替えられるアンパンマンでもないし、片腕や目をさし出したら帝釈天が助けてくれる尸毘王(しびおう)でも雪山童子(せっせんどうじ) でも、まして生きて虎に喰われてあげる薩埵王子(さったおうじ)でもないんだよ
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    フィクションに論理持ってこられましても
    さらに言えばやられたらやり返すは普通に読み取ればだからやんなって意味
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さて、エルメェス兄貴の名言を思い出そうか
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※欄臭過ぎるわ
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>88
    例えが臭すぎて共感できませんねえ
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    くだらん
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このキャラクタ、りょうめんすくななの?
  • 96  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やられてもやりかえさない
    サンドバッグだ!
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>96
    個人的には好き
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やり返さないとその手のバカは何度も嫌がらせを繰り返す。
    “こいつはメンドクサイ”と思わせないと。。。
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    NARUTOでもやられても我慢しろって言ってた
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    どちらも違うな
    やられた相手の息の根を止めればいい
    人に喧嘩売るなら殺される覚悟でやれ
  • 101  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ダン「それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ・・・」
  • 102  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半沢は反撃できないくらい徹底的に潰すから
  • 103  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リトバス何年前だよ…
  • 104  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    それは、血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…
  • 105  名前: 名無しのゴンベ 返信する
    我慢することができるのが人間。やられたらやり返すなど、闘争本能むき出しの動物。我慢することができるから文明がある。それに、やられてやり返すなんてことが普通になってしまったら、第三次世界大戦で地球が無くなってるでしょ。
  • 106  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    むしろリトバスみたいにありきたりな世迷い言に対する反論が半沢じゃないのか?
  • 107  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半沢論は嫌な相手を駆逐するやり方だけど、
    リトバス論は好きな相手とだけで閉鎖しようってやり方じゃね
    俺は後者のほうが楽だと思うわ
  • 108  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やり始めるなよ
    やり返されて嫌なことはするなよ馬鹿なんじゃねえの
  • 109  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    先週のアニメでは、主人公たちがやり返す行為を助長してたけどなw
    当該両者の行為を、先生なり警察なりに通報しろよ、主人公!
  • 110  名前: 返信する
    くっさ
  • 111  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    イジメも国同士の付き合いもそうだが、酷いことをされたら徹底的にやり返さないと、相手が調子に乗ってエスカレートするだけだろ

    仕返しの方法が話し合いなのか暴力なのかが問題なんであって
    されたことに対して「落とし前」をつけるのは、何も悪いことじゃない
    それを粛々とこなすために法律があり、司法が一応は機能してる

    善良と臆病を履き違えて、何もかも投げ出して自分が泣き寝入りすれば丸く収まるなんて考えてるヘタレは1人でうずくまってりゃいいし
    それを他人に強要するなら、責任をもって、それなり補償を自分が代わりに支払えよ
  • 112  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リwwwwトwwwwバwwwwスwwww
  • 113  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やり返して完全に潰せばもうやり返されないよ
  • 114  名前: なし 返信する
    ヒント:片道切符
  • 115  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    意味がわからんわwwwww
    復讐の連鎖を断ち切るみたいな説教は
    けっこうどこの作品でも言ってるだろ
    なんでリトバスと半沢を結び付けてるんだ?
  • 116  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    お花畑脳
  • 117  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    善悪相殺
  • 118  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゴミドラマと比べんな
  • 119  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    偽善者リトバスとリアリスト半沢では話の趣旨が違うからな

    やり返すのもやり返さないのも時と場合を選べって事だ 愚かな類人猿はそれがわからない
  • 120  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>119
    ダークフレイムマスターがご光臨なされたぞ!!!
  • 121  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    JINはアニメの話やめろよ
    やらおんみたいで気持ち悪い
  • 122  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半沢は、憎い相手を徹底的にやりこめないと気が済まないタイプ。

    リキ君は、話し合いで平和的な解決を模索するタイプ。
  • 123  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    ヤられなくてもやり返す、誰彼構わず八つ当たりだ!!
  • 124  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>7
    たしかに
  • 125  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    種でも同じこと言ってたな
  • 126  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 127  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    噂を聞いた限りでは、社内の下らない権力闘争ばかりに必死らしいが、
    そんな事にエネルギーの大半使ってる会社なんて、早晩潰れるな。w
  • 128  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いろんな意味で、今の「終わってる日本」を象徴するクソドラマ。
  • 129  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石バカッター民、意味不明だわ
  • 130  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    種やらAGEやら似たような台詞結構聞きますな
    むしろテンプレ?
  • 131  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    論破されたら倍にしてやりかえす。倍返しだ!!
  • 132  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    浅く傷つければやり返してくる。深く傷つければやり返せない。
    反撃できなくなくなるよう徹底的にやれ。
    byマキャベリ
  • 133  名前: 返信する
    黄金のPSP?
  • 134  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これって論破してるか?
  • 135  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つうかこんなので100※行くんやね
  • 136  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだこの気持ち悪い記事
  • 137  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    平和呆けすぎる
    復讐の連鎖に理解が行かないなら、イスラエルでも行ってくれば?
    泥沼ってものが何なのか理解できるから
    復讐は正義だと俺は思ってるが、正義だからと押し通せば自分に跳ね返る
    それで自分の子供が死んで、嬉しいのかね
  • 138  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    都合よくターン制になればいいけどさ
    だいたいは同時に攻撃しあって倒れた方が負けじゃないのかな
    よくわかんねえけど
  • 139  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういう台詞って人間の素晴らしい理性があれば世界を変えられるというような考えを持つから生まれるのだろうな。現実の殆どはやり返さなければやられた方が敗北、退場、死亡するだけ。確かに繰り返しがおこらないから良いのかなw?
    やった側のみ得をする内容の台詞だな
  • 140  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなんで記事にすんなよ…
  • 141  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    因果応報ってやつで必ず報いがくる
    やるからにはやられる覚悟もあるんだろうなってやつ
  • 142  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    みなさん、これからくだらないツイッター速報の記事にはコメントするのやめましょう
  • 143  名前: 返信する
    とりあえずリトバス批判ってことでおk?
  • 144  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    クソゲーが何をかいわん
  • 145  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ツイッター速報すなぁ
  • 146  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やられたらやりかえす
    →もう相手に手出しが出せないようにする、これ以上やられないようにする、ってことでは?
  • 147  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「やり返す気もなくなるまで叩き潰せばよい」という信長思考
    まあ宗教団体相手には通用しなくて泣かされることになったわけだが
  • 148  名前: 和丸 返信する
    >>93
    ごめんなさい、確かにくどすぎた。
    要は「やられたらやり返すのを否定したらやられっぱなし、多くの人間はそれに耐えられるほど強い訳でも寛容な存在でもない」と言いたかった。
  • 149  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまりリフレインのアニメのステマを依頼されたんですね?
    人気の半沢と対極っぽく描いてプチ炎上を狙って。
  • 150  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「やられたらやり返す、倍返しだ」の部分だけ抜いたらそうやろね

    半沢直樹の場合は
    「オレは基本的には性善説。だけどやられたらやり返す、倍返しだ。
    泣き寝入りはしない。二度と這い上がれないように徹底的に叩き潰す」
    だから堂々巡りってことはないやろ
  • 151  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんでこれで論破されたことになってんだかw
    ほんとデブローは馬鹿なの?
    いいなぁ、馬鹿でデブで彼女いなくてもコメ稼ぐだけで大金持ちだもんなwww
  • 152  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半沢の やられたらやり返す の意味をそのまま取るなよJINww
    馬鹿に見えるぞ?
  • 153  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このコメントは削除されました
  • 154  名前: 名無しバーチャプレイヤーさん 返信する
    >>徹底的にやれ
    >>叩き潰せばよい

    つまり、やる場合は復讐されないように家族友人全て殺せ、と。
  • 155  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    繰り返すわけないだろ、やり返せないくらい叩き潰すんだから
    やり返した後にそいつがいなくなればやり返されないしな
  • 156  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    復讐の連鎖って言いたいのか
    最初にやってきた野郎が悪い
    そいつをぶっ潰して終了なだけじゃん
  • 157  名前: 返信する
    しょっぱい記事だなぁ
    そういう人は根絶やしにするまでやり返すだろ
  • 158  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アホな主人公だな
    やり返さなかったら、延々やられて終了だろ
  • 159  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まさに戦後日本の極左教育に骨の髄まで犯された勘違い野郎の思想やな
    周辺諸国がキチガイばかりだからさすがに目が覚めたわ
  • 160  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    何年前の・・・
    それに腐るほどたくさんあるがな
  • 161  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「復讐」なんかをして、失った姉が戻るわけではないと
    知ったフウな事を言う者もいるだろう。
    許すことが大切なんだという者もいる。

    だが、
    自分の肉親をドブに捨てられて、その事を無理矢理忘れて
    生活するなんて人生は、あたしはまっぴらごめんだし…
    あたしはその覚悟をして来た!!

    「復讐」とは、自分の運命への決着をつけるためにあるッ!
  • 162  名前: 名無し 返信する
    これとは関係ないけど 推理物で決めてが盗聴のやつは糞だな
  • 163  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    しかし、二期アニメのOPは名作すなぁ
    鍵っ子なら二周目あたりで号泣してるね、あれは
  • 164  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    弱者がやられて悪者にやりかえす  何が悪い
  • 165  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    後で恨まれないように根絶やしが正義ですね
  • 166  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    じゃぁアメリカに原爆を4個落とさないといけないな
  • 167  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    根絶やしに復讐するって事はかなり骨が折れそうだね。
    だって相手側からの復讐は本人以外の人間がやる事だってあるでしょ。
    つまり復讐すべき張本人の一族郎党を潰して、親しい人も潰して、その人達の一族郎党も潰して、関係者全員潰して、どんどんどんどん潰して潰して、ゆくゆくは自分の周りも潰して……最後は自分自身も潰して終わり。
    大変だなぁ
  • 168  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やられたらやり返す(キリッ

    いい大人が何言ってんだ。ガキか
  • 169  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>166
    アメリカ 「やられたらやり返す。倍返しだ」
  • 170  名前: 返信する
    これ論破ちゃう
  • 171  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>168
    いい年したオッサンらがゲームやアニメでガキみたいに煽り合うここよりはマシだろw
  • 172  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    片方が潰れればそんなことは起きない
  • 173  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    でも、これはガンダムSEEDで、アスランがしたり顔でヨクイウセリフじゃないですか。

    アスラン「やってやられて、やられてやえりかえして、それでどうなる!」

    だったかな?
  • 174  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>168
    100倍返しもあるよ(゚∀゚) わw
  • 175  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ現実じゃないから言える台詞でしょ、実際はやり返さないと自分が潰れるだけだし
    現実じゃ出来ないからこういうゲームで表現したいんだろうけど
    こんな脳内お花畑な主人公が現実にいたら即人生終了だわ
  • 176  名前: 名無し 返信する
    りきはずっとリトルバスターズに囲まれて何かをされることがそもそもないんだよ
    されても恭介達が守ってくれてきたんだからこういう思考なんだよ
    そこからりきが成長していく話なのにどうしてこの1カットだけ取り上げて作品の主張みたいに言うのか



  • 177  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ現実は「それでどうなる?」で止まらないから
    延々と報復合戦やるわけで

    正に部外者って感じの台詞だわな
  • 178  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    半沢流行った後でこのセリフなら完全に狙ってんだろうけど
    半沢の前からあったでしょ
  • 179  名前: ななし 返信する
    …で?
  • 180  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やったらやり返される。今さら珍しい主張でもないじゃん。
  • 181  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ドラメみてないからこんな頓珍漢なこといっちゃうんやね
    やられたらやり返す、の結果どうなるかってドラマだったのにw
  • 182  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そもそもやられたらやり返す、ってのは悪事に対しての話やからね
    要は因果応報って話
    悪いことはするなよーって話なのにそこを否定するのは馬鹿w
  • 183  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やれてなくてもやり返す
    やつあたりだ!!

    本人の耳に入ってすらいないのに論破って頭おかしいんじゃね?
  • 184  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鍵作品とか登場人物頭おかしいやつしかいないですし・・・

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク