PS3 『ビヨンド:ツー・ソウルズ』 のリアルなグラフィックスと直感的な操作を紹介するプレイムービーが公開!

  • follow us in feedly

3f334c1a

リアルなグラフィックスと直感的な操作による,圧倒的な映像体験。「BEYOND: Two Souls」をプレイムービーで紹介 - 4Gamer.net

tn_00002

 実際にプレイしてみても,その映像美は圧巻の一言。非常にリアルなキャラクターの表情を見ていると,ゲームというより,上質なCGムービーを鑑賞しているような気分になってくるほどだ。ゲームプレイにおいても,シンプルに見直されたQTE(と呼ぶのが適切かどうかはわからないが)は直感的で分かりやすく,「アクションコマンドを注視するばかりでカットシーンに集中できない」というストレスが一切ないので,没入感は非常に高い。これらがもたらすジョディとの一体感を,「人生を体感する」という謳い文句のとおり,ぜひ“体験”してみてほしい。

以下、全文を読む






<この記事への反応>

グラフィック凄いな。人物描写に関してはグラセフ越えてるね

う〜レインもビヨンドも欲しいな〜(´・ω・`)

さて、明日はビヨンドとubuntuと忙しいな。もう今日か。

ビヨンドって明日発売なんだ、買おうか迷いますね

明日のビヨンド楽しみスヤァ( ˘ω˘ )





逃げるのに失敗しても単純にゲームオーバーじゃなくて
別の展開でストーリーが進むのは面白いな
aa007



GTA5も一段落したし
明日はビヨンドやりまくるぜー
aa008


BEYOND : Two Souls

発売日:2013-10-17
メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:14
Amazon.co.jp で詳細を見る

グランド・セフト・オートV 【CEROレーティング「Z」】(数量限定特典DLC3種 同梱)

発売日:2013-10-10
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    1げと
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おう。
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    2か3あるいは4
    5も有り得る
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    金のためなら駄作ももちあげるかw

    つーか明日のubuntuが何気に気になるんだが、なんかあんのか
  • 6  名前: 積みげー多すぎ 返信する
    買おうか迷ってたら
    ここのアフィで買ったの発送されてたわwww

    まあ、いずれはどっちにしろ買うから言いか。
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一段落するのはえーよw
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    スロー演出でストーリーに没頭することができるなんて紹介されてるけどさあ
    見てるだけでもスローが入りすぎて全然集中できなくて疲れるの俺だけかなあ・・・
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>8
    スローないと入力がシビア過ぎると思う
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >人物描写に関してはグラセフ越えてるね

    当たり前じゃん…、オープンワールドと比べてどうするんだよ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    QTEみたいなものの塊ってこと?
    ×でジャンプ □でパンチ
    そういう普通のゲームじゃ駄目なのかいな
    俺おっさんってことか
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    明日買うぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
    超たのしみ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>11
    これジャンルがADVだから
    大雑把に言うと
    静止画→動画
    テキスト→フルボイス
    選択肢→QTE
    に置き換わってるような感じ
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >シンプルに見直されたQTE(と呼ぶのが適切かどうかはわからないが)は直感的>で分かりやすく,「アクションコマンドを注視するばかりでカットシーンに集中できな>い」というストレスが一切ないので,没入感は非常に高い。

    これ↑
    QTEはこれにしよう
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    すげー短い上にQTEばっかで評判悪いみたいだね

    一回プレイしたら中古にあふれるだろうし即日買うゲームじゃないわな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Metascore:72%

    ゴキちゃん RIP
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なるほど、QTE好きが楽しめるゲームってことか
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    jinはモンハンとポケモンしかやらないでしょーがw
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    オンライン無いならヨウツベでみるからおk
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    海外レビューえらい割れてたなそういえば。
    人を選ぶんだろうね。
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    声またしんのすけかよw
    てか「はい」は×ボタンて
    ローカライズ大丈夫かこれ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファーレンハイト、ヘビーレイン、ビヨンドって自分でやるからこそ楽しいゲームだよね!
    早くやりたい!全部失敗したらどうなるんだろうとか考えると、長く遊べるね!
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>21
    世界的に普通だろ?
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>20
    否定的な方だと、ストーリー詰め込み過ぎってのと、時系列が前後に行ったり来たり
    し過ぎって意見が多かったな。海外の体験版やってPVとか見た限りでは確かにそういう
    感じはあるけど、実際のところは明後日やってみてだな
  • 25  名前: 大仏くん 返信する
    ヘビーレインは奇跡的に結末知らずに楽しめたので
    こっちは全く情報しいれずにやる
    遊べるゲームじゃなくて見るゲームだ
    どんな感じではらはらさせてくれるのか
    明日が楽しみ
    おまえらまたな!
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>24
    これは、神ゲーのにおい
    海外ドラマっぽいね
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やれば分かるけどシビアなタイミング要求される
    自分のタイミングで進めないから結構イラつく
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今やってるけど、超がつくほど面白くないぞ
    酔うだけ
    買って後悔したわ
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GTA一段落ってぜったいJinはやってないよな
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ファーレンハイトからのファンだけど、だいぶ進化したよね!
  • 31  名前: 奈良 返信する
    GTAと比較するのはおかしいよ
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    エアゲーム乙。
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Windows8.1のほうが重要だろ
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そろそろ次世代機でようって時に今更グラゲーとはこれ如何に
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    またQTEのクソゲーかよ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    主人公をもう少し可愛くしてくれればいいいのに
  • 37  名前: 名前 返信する
    AA見れない
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    このゲームは体験版ですらやる気が起きないんだよなー。
    超能力があれば施設でそれを磨いて街に出ても能力をフル活用してチンピラなんかノーダメで全員やっつければいいのにって思う。
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ゾンアマはNGワードか?
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アNマGゾにンなってる?
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GTA5早くも売りに出してる奴とかいるよな。
    あー今日GTA5とどくかな?楽しみなのと買ってちょっと後悔が入り混じってる。
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験版やったけど人ばかりがリアルで気持ち悪くなったわ
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    QTE嫌いだからってクソクソ言ってる奴はこういうゲームの話題にわざわざ触れなくていいからw
    QTE好きな奴だけ買えば良いだけだろ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    レーザーディスクのQTEゲーをPS4で出してほしいな。500円ぐらいで
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんだかラストオブアス見ちゃうとグラにもそんなに驚かないんだよなあ
    物語としてもヘビーレインの方が惹かれるものがあったし
    もちろんまだやってない時点での印象の話だけれど
  • 46  名前: 名無しさん 返信する
    GTA5結構すごかった
    オンラインまた来ない
    ビヨンドやってみようかー
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    白石涼子が声やってるからイラネ
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや、人物が相変わらずCG臭い。
    特に肌の質感。
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    はぁ〜何が一段落や??プレイしてないのがバレバレやぞ、もうゲームブログ名乗らんでもええわ何がプロゲーマーや
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    キャラクターデザインが気に入らないから買わない
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    体験版やってキャンセルしたわ・・・。
    11月発売ソフトまでGTAやポケモンやってるわw
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    GTA5は永久に無限に楽しめる、ギネス6部門認定されるはずだわ、今年プレイしたゲームでもまちがいなく1位で2位はラスアスで3位は風タクだな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク