日本の電機3社、米で調査対象に 特許侵害の可能性 :日本経済新聞
【ワシントン=共同】米国際貿易委員会(ITC)は21日、CDやDVDなどのデータ読み取り装置をめぐり特許を侵害している可能性があるとして、任天堂、パナソニック、東芝の日本電機メーカー3社を含む14社を対象に調査開始を決めた。
米ニューハンプシャー州のメーカーが9月に特許侵害を訴え、ITCが調査を始めるかどうか検討していた。このメーカーは関係する製品の輸入禁止と販売差し止めを求めている。
以下、全文を読む
大正義任天堂にイチャモンつけてんじゃねえよ!!
だいたい「CDやDVDなどのデータ読み取り装置」って
いつの話だよ!!
これだからよおおおおおお!!

いやー、大変ですよね!
特許侵害関係って厄介ですもんね
僕たちは遠くからそっと静観することにします

![]() | ポケットモンスター X 発売日:2013-10-12 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター X・Y公式ガイドブック 完全ストーリー攻略ガイド 発売日: メーカー:オーバーラップ カテゴリ:Book セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: (・_・) 2013年10月22日 18:41 返信する
-
1余裕
-
- 2 名前: あ 2013年10月22日 18:41 返信する
- あ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:41 返信する
- 無駄な3D機能w
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:41 返信する
- にしくんどんまい
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:42 返信する
- あーあ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:42 返信する
- TPPのせいなんだよおおおおおおお(アホ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:42 返信する
- クソワロタwwwwwwwwww
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:42 返信する
-
素直にBDにしないからこうなる
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:42 返信する
- 豚発狂
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:43 返信する
-
デュアルショック
PSMove
ソニーオールスターバトル
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:43 返信する
- まーた任天堂がパクったかw
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:44 返信する
- 任天堂は電機メーカーになるのか?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:44 返信する
-
>調査対象は、日本の3社のほか、中国、韓国、台湾の電機メーカーと、各社の現地法人。
日本国内で14社もいるみたいな書き方してるけど残りは海外じゃん
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:44 返信する
-
任天堂ひどいな・・・
3D特許といいぱくりすぎ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:44 返信する
- これがアメリカ
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:44 返信する
- 箱のドライブは東芝、Uんこのドライブはパナだっけ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:45 返信する
- アメリカがボリに来た
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:46 返信する
- 回収のターン!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:46 返信する
-
具体的にどのハードがアカンの?
やっぱWiiUなのか?
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:46 返信する
- またタイトル間違ってるし…
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:47 返信する
- 電機メーカー・・・
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:47 返信する
-
>>10
?
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:49 返信する
-
>>22
それらも特許侵害してるって言いたいんじゃね?w
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:49 返信する
- これぞアメリカンドリーム()
-
- 25 名前: 名無しさん 2013年10月22日 18:49 返信する
- ニシくんイライラw
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:50 返信する
-
輸入禁止と販売差し止めされたらWiiUが売れなくなっちゃう
あっ、売れてなかった
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:51 返信する
- 任天堂っていつ電機メーカーになったん?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:52 返信する
- パナか東芝のドライブをつかったからいけなかったのか
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:52 返信する
-
>>10
デュアルショック ←任天堂がやったのはただの振動拡張パック
PSMove ←元はアイトーイ、Wiiヌンチャクがアイトーイのパクリ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:53 返信する
- 技術力無さ過ぎる任天堂が「電気メーカー」とか失笑もんだよねwww
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:53 返信する
-
>>19
Wiiじゃない?
DVDもどき使ってるけどDVDに焼いた違法コピー品動かせてたし、DVDドライブ積んでたってことでしょ
その辺で特許回避し切れてなかった部分があったんじゃね
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:53 返信する
-
岩田 「ウチは花札屋ですから」
米国 「う、うむ……」
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:53 返信する
- 記事タイトルくらいちゃんと書けないのか・・・
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:54 返信する
- 日経か
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:54 返信する
- 自称最強法務部の登場まだー?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:54 返信する
- 天下のパクリ企業任天堂を許すな
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:55 返信する
- TPPが開始されると日本企業は物作りよりも裁判にビクビクしながら新製品が出せない企業になってしまう悪寒w
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:55 返信する
-
さて一度アメリカのいちゃもん通すと後が悲惨な事になるが・・・
まぁアメリカも経済破綻寸前だし893商売するしかないのがまた
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:57 返信する
- 相変わらずアメさんは絨毯爆撃でアホみたいに適当に特許とっていいがかりつけてんのな
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:57 返信する
-
_____サッ _____サッ _____サッ
|ソニーが悪|/妊_娠\ |ソニーが悪 |/妊_娠\|ソニーが悪.|/妊_娠\
 ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|. ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ| ̄ ̄|| ̄ ̄|/-O-O-ヽ|
(⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9 (⌒) 6| . : )'e'( : . |9
\\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\ \\/`‐-=-‐ '\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論:ソニーが悪い
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:57 返信する
- 最狂法無部
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:58 返信する
- 任天堂の法務部が本気だすのか(ゴクリ
-
- 43 名前: 2013年10月22日 18:59 返信する
-
これは法務部で余裕だろ
逆に金取れるレベル
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 18:59 返信する
-
GC、Wiiがアウトだろうな
今後WiiUも恐らくアウトになる
-
- 45 名前: おれさま 2013年10月22日 19:01 返信する
- 天下のSONY
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:01 返信する
- デュアルショックは結局裁判で特許侵害だったんだが?
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:01 返信する
-
国内外ぐらい書け!!
クソバイト。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:01 返信する
-
もう任天堂潰れていいよ
マンネリクソゲーとガキゲーしか出さないしマルチで足引っ張るだけだし
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:02 返信する
- また任天堂wwwww
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:02 返信する
-
任天堂のハードって昔から技術生産を安く買い取ってるだけじゃん。
枯れた技術の水平思考。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:03 返信する
- 中国韓国企業とひとまとめで訴えられるとか日本の恥やな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:03 返信する
-
14社から訴えられるってwww
無理ゲーじゃね?www
-
- 53 名前: 名無し 2013年10月22日 19:03 返信する
-
ソニーみたいに契約すればいいのに
金ケチってパチもん方式でゴリ押しするから訴えられる
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:03 返信する
-
任天堂潰れちまえ!!!!!!!
もう潰れてるか
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:04 返信する
-
これゲームがどうとかのレベルじゃないんだが
こんなイチャモン通してたら日本の産業喰われて終わるぞ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:04 返信する
-
>>52
逆だよ
14社が訴えられてる
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:04 返信する
-
>>46
それが本当なら、今でも取られるよ?
DS継続してるんだし
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:04 返信する
- 任天堂ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwww
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:04 返信する
-
金が無いからまた日本に揺さぶりかけてきやがったwwwww
マジで日本舐められすぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:05 返信する
- 家電メーカーの中に任天堂が含まれる不思議
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:05 返信する
-
>調査対象は、日本の3社のほか、中国、韓国、台湾の電機メーカーと、各社の現地法人
なんだか対象が黄色人種ばかりっすね
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:07 返信する
-
これこれ管理人や、
豚を発狂させて遊ぶのはやめなさい
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:08 返信する
- またサブマリンか?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:08 返信する
-
>>56
あ、ほんまや
つかアメリカの特許かよw
知るかボケって感じだな
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:09 返信する
- TPP参加の催促か…
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:09 返信する
-
今のアメリカは日本以上に落ち目だからな
フードスタンプ生活者が6000万人だとか
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:09 返信する
-
珍天がブルーレイディスクアソシエーションの範囲外で部品作れとかやって
それにパナが応じたとかのせいだろこれたぶん
-
- 68 名前: まとめブログリーダー 2013年10月22日 19:10 返信する
- いつものアメリカだな
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:10 返信する
-
>>61
調査対象
任天堂、サムスン、LG他
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:11 返信する
-
>>52
これがお花畑かぁ〜
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:12 返信する
-
「ソニーが3DSのどこをパクってくるか予想しようぜ」(1269357869スレ)
1:名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:24:29 ID:XvleqXJz0
まあ、目玉の3Dは堂々とパクるだろうな
23:名無しさん必死だな:2010/03/24(水) 00:32:19 ID:g1KBP8xa0
裸眼で3Dの技術をパクれる技術自体SCEにあるのか?って問題もあると思うが。
そもそも特許とかも取ってるだろうし。
↓
米陪審が「ニンテンドー3DS」の特許侵害認める、賠償29億円
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:13 返信する
-
中国、韓国、任天堂
違和感仕事しろw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:13 返信する
-
ソニーの特許を平気でパクる任天堂だからなぁ
アメリカの圧力関係ないかもしれんぞ?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:13 返信する
- CDもDVDも日本が作ってきた規格だろうが
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:13 返信する
- 任天堂が日本電機メーカー?
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:15 返信する
-
想像以上にやばくてワロタ
いやまぁよくいままで大丈夫だったのが不思議ではあったがね
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:16 返信する
- 特許侵害はいけませんなぁ…
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:17 返信する
-
>>76
>いやまぁよくいままで大丈夫だったのが不思議ではあったがね
何か特許を侵害してるって事実や証拠を知ってたの?
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:17 返信する
-
>>71
くっそwwwwww
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:18 返信する
- セガ相手どったら海外のソニックファンが暴れるんじゃねーの
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:18 返信する
-
これ特許迂回してパチもんのDVDドライブやBDドライブ作ってたからだろ
つまり悪の秘密組織ソニーの仕業だってことだよ
ナンダッテー!!!
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:19 返信する
- 遊びにパテントのない任天堂さんさすがやでぇ
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:20 返信する
- さすが特許裁判の国だぜ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:21 返信する
- 振動コンに関しては任天堂もライセンス料を払う立場やで
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:21 返信する
-
訴えられた日本以外の企業
・サムスン
・LG
・レノボ
うーんこの
-
- 86 名前: (´・ω・`) 2013年10月22日 19:22 返信する
-
任天堂とパナソニックはソニーのライバルだからな
何を筆頭とするかによってこのブログのスタンスがわかる
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:22 返信する
- 侵害しまくってるからな実際。過去10年の任天堂の訴訟履歴見てみろよ。驚くぞ。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:23 返信する
- 枯れた技術を水平思考しないから・・・
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:27 返信する
-
GK乙!
WiiUはCDもDVDも読み取ることはできないというのに!
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:27 返信する
- CD、DVDの読み取り技術?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:30 返信する
-
>>10
スマブラって、アウトフォクシーズのパクリじゃん。
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:30 返信する
- あちゃーwwwwwwwww
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:31 返信する
- これ通ったらwiiuと360やべーな
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:32 返信する
- 任天堂は嫌いだがアメリカのこういうやり方は本当に嫌気が差す
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:32 返信する
-
だから言っただろ
任天堂を日本から追い出してくれないかってさ
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:33 返信する
-
>>94
別に正しいだろ?
日本だって、姦国に技術ぱくられたら、保護とるだろ?
当たり前。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:34 返信する
- 任天堂 詰みです
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:34 返信する
-
CDやDVDなどのデータ読み取り装置
任天堂にそんな機能あった?
ソニーならあるけど…。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:35 返信する
-
ニューハンプシャーのメーカーって書いてあるけど、
確かあの州ってろくなメーカーが無かったような…権利ゴロっぽいな。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:36 返信する
- パクリと特許侵害を同列に語る奴がいるんだがwwwwwww
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:36 返信する
-
俺が生きてる間にゲームハードがSONY製だけになるとは思わなかった
実にめでたい
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:38 返信する
-
まじで、終わったな。
これ、反論できるのか?
できなければ終了なんだが。
東芝、パナは撤退だろ。
任天堂は、金支払えるのか。
しかも、認められれば、他国でも同じことやられるんじゃない?
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:38 返信する
-
>>100
同じなんですけど?wwww
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:39 返信する
-
>>98
などの読み取り装置だから
WIIとかに使ってる読み取り装置がダメなんじゃね
CD、DVDが使える使えないに関わらず
本当に侵害したか難癖かは知らんけど
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:39 返信する
-
任天堂が倒産かぁ
まぁ、お疲れ
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:40 返信する
- 国内14社っていいかげんなタイトル書き直せ無能
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:40 返信する
-
>>98
記事では纏めてるけど任天堂ならDVD(の応用)技術
それを提供したのはパナ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:41 返信する
-
>>103
サブマリンは全く違うぞ。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:41 返信する
-
ちょっとまえにも言われてた気がするけど
アレとは別の話なんだろうか
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:42 返信する
- ソニーが悪いブヒ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:42 返信する
-
>>107
横だが、「CDや」って表現が気になるわ。あとなぜ東芝が入ってるのか。
ソニーフィリップスとは違う、特殊なピックアップレンズでも使ってるのかね
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:44 返信する
-
WiiU発売禁止
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:44 返信する
-
>>100
任天堂がやってきた特許回避は悪質だからね
ちょっとイジればDVD再生できるWiiのドライブとか中国企業かよと
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:45 返信する
-
>>72
ごめん無理w
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:47 返信する
- 日本を訴えるのはわかるが、中国を訴えるのは米にとって不利益なのでは?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:49 返信する
- いいからwww脅迫罪の成立した根拠はよwwwはよはよww
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:52 返信する
- やはりこうなってしまったね。
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:54 返信する
-
>>88
ゲーム機が最先端技術の結晶になった時点でソフトハウスに転向していれば良かったのにね
馬鹿にしている訳ではなく、面白いゲームを作れる任天堂の良さを生かせる方式として言ってます
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:55 返信する
-
そもそもDVDの規格を作ったのが東芝とパナだろ
それにいちゃもんとか権利ゴロはどうしようもないな
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 19:58 返信する
-
任天堂またやらかしたのか・・・
今まで任天堂が作り上げたもの全て侵害してたりしてな
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:01 返信する
-
>>119
東芝が作ったのはSecureDiskというやつでDVDとはまたちょっと違うよ
DVDは最終的にDVD3C(SONY、Philips、Pioneer)のMMCDと統合した規格
豆だけどSDカードのSDはSecureDiskから来てる
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:04 返信する
-
>>121
wikiみる限り、まったく違う事が書いてあるのだが…
>東芝・タイム・ワーナー・松下電器産業(現・パナソニック)・日立・パイオニア・トムソン・
>日本ビクター(現・JVCケンウッド)の連合による赤色レーザーを使った
>Super Density Disc (SD) の開発がされていた。
>フィリップスとソニーはMMCD規格の採用を諦めることと引き替えに、
>SD規格のサーボトラッキング機構に関する2項目の修正を認めることで、
>フィリップスとソニーも東芝主導のSD規格につき、両陣営は合意に至った。
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:06 返信する
-
>>122
それがおかしいんじゃね?
DVDで使われてる記録方式はMMCDから来てるから
-
- 124 名前: まとめブログリーダー 2013年10月22日 20:08 返信する
- ソニーとフィリップスの特許を避けるときに使うような技術かねえ。
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:08 返信する
-
>>123
修正があるからなんとも…
>1つ目の項目は、フィリップス・ソニーの特許技術である
>「プッシュプル式トラッキング」技術を可能とするためのピットジオメトリーの採用だった。
>2つ目は、Kees Imminkの設計によるフィリップスの「EFMPlus」採用だった。
>これは、東芝のSDコードよりも効率が6%低かったため、SD規格自体の容量は5Gバイトだったが、
>結果的に4.7ギガバイトの容量となった。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:09 返信する
- WiiUの値段跳ね上がってしまうの?
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:17 返信する
- 話題にならないだけで知財絡みの係争やカルテル嫌疑などはよくある話。
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:19 返信する
-
たしかWiiの頃に任天堂さんは
DVDもどきのドライブをDVDに積んで
プロテクトを積んだ独自規格とか言って
DVD以上の製造委託費取ってませんでしたっけ?
そんなプロテクトも結局は海外製の何の変哲も無いDVDドライブで
中身が読み取られちゃったというオチ
しかもWiiのプログラムをちょっと書き換えたら
DVDを普通に読み込めるという、特許対策丸出しのハードになってませんでしたっけ
GCが売れなかったせいか、GC時代のパーツ殆どそのままWiiに流用してたりと
とにかくケチってるってイメージばっかのハードだったなぁ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:20 返信する
-
これWiiUの特許侵害ならまだしも
Wii時代の特許料まで請求されたらヤバくね?
Wiiってソフトシェアは低い癖に本体だけは出てるし
現在では棚卸資産で1800億円の内の相当がWiiUだろうから
その分の特許侵害を請求されてもヤバいだろうけど
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:22 返信する
-
アメリカお得いのサブマリン特許か
メガドラやスーファミのときもこういうので猛威振るったよなアメリカはw
あれから何も変わってないんだな
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:25 返信する
- 任天堂もう逃げられないぞw
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:26 返信する
-
Wiiの特許回避用に、CD・DVDを再生出来なくした件で、
何か問題があったのかね。
東芝・パナソニックはディスクドライブの供給元、
中国韓国台湾のメーカーは実際に製造したところになるのかな。
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:32 返信する
- なんかわからんけどメシウマwwwwww
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:37 返信する
-
素直にDVDやBDの特許使用料を払っておけば良かったのに
偽物で情弱を騙して儲けたツケが回ったな
会社が粉砕するくらい取られればいいんだよ!
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:40 返信する
- まーた米国のこれもどこぞのコリアン並みにうざいな
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:50 返信する
-
ソニーとフィリップスがひっかかってないって事は、ソニーとフィリップスが何か特許持っていて、それを回避してDVDを実現しようとすると使う技術にサブマリンを仕込まれた可能性があるな。
回り道に落とし穴ってやつ。
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:54 返信する
- 任天またパクったの4ねば?
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 20:58 返信する
-
アメリカのクソ特許システムで「侵害」って言葉使われるのは違和感しか無い。
後出しジャンケン上等のシステム作っといて侵害もクソもねーだろ。
-
- 139 名前: 名無し 2013年10月22日 21:02 返信する
- アメ<TPP加入しないとどんどんいくよ〜
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:03 返信する
- まーたビッグブラザーのお家芸だよ・・・
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:16 返信する
-
日本電機メーカー3社を含む14社→日本電機メーカー14社
刃さん、ちゃんと見ようや……
それはそれとして、任天堂を擁護するわけじゃないけどこれアメリカのお家芸じゃねーのか?
海外企業訴えて自国企業守ろうって奴
SONYもTOYOTAも昔喰らっただろ?
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:17 返信する
-
任天堂は特許回避と称して少しだけ実装変えただけの光ディスクドライブ作ってたからな
完全にグレーだった
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:21 返信する
-
正直任天堂は限りなく黒いだろ
むしろ何で放置されてたのか不思議だ
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:23 返信する
-
SONYとシャープはパテント取得して米国内の関連設備に適応済みでしたとさ。
当然今回の14社はそれを知っていただろうけど様子を伺ってたんだろうな
主な争点はDVDのサーボ制御に関係したものが多いようだ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:26 返信する
-
やったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
任天堂しねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:28 返信する
- また特許乞食国家が騒いでるの?ww
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:30 返信する
-
日本からは、この3社か
東芝はHDDVDで酷かったからなあ信用は全く無い
パナは・・・チョnテンドーとの付き合いが長すぎて感覚麻痺したのかもな
あの法則発動と・・・
任天堂・・・ここは常習犯だし さもあらん
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:35 返信する
-
>>147
東芝とパナはDVDの規格策定したグループだって事わかってのその発言???
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:46 返信する
-
ただでさえ任天堂は3DS特許侵害しているのに
ここにきて更に特許侵害とか終わってる・・・
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:50 返信する
-
サトル「いまだピカチュウ!特許侵害だ!!」
-
- 151 名前: あ 2013年10月22日 21:50 返信する
-
SONYは なんなんだろうな
任天堂は ただ時代遅れなだけで何も変わってないような気がする
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:52 返信する
-
ソニー・フィリップス側がDVDに吸収された技術はソフトウェアレイヤーだったからパテントを飲んでも傷が浅かったんだろうな シャープに関しては?よく判らないな
東芝を含めたDVD主幹グループは下手をすると米国でDVDを売れなくなる可能性が出てきた さっさと方針決めて話し合えばよかったのに
-
- 153 名前: あ 2013年10月22日 21:52 返信する
- あと、任天堂にオンラインはやめた方がいいと思うんだが...学習してくれ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 21:59 返信する
-
アメリカ様がカネ出せつったら黙って金出す
ヒト出せつったら喜んで人出す
それが自民党
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 22:06 返信する
-
さすが任天堂
リモコンぱくってソニーがリモコンをぱくったことにしただけあるぜ!
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 22:14 返信する
-
>米国際貿易委員会、フラッシュメモリ特許を巡り任天堂など7社を調査開始
(URLが貼れないので↑の文章でぐぐってくれ)
は・ち・まやJINでは取り上げられなかったが9月にはこんなニュースもあったようだ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 22:25 返信する
-
記録メディア関連の特許ってめっちゃ面倒なことになっているからなぁ。
あの手、この手で速度や容量増やしてきた上に、他社の特許回避しようとしたりで。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 22:35 返信する
-
任天堂がマジで朝鮮の企業に見えてきたわ
きもちわるっ
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 22:45 返信する
-
>>米ニューハンプシャー州のメーカーが9月に特許侵害を訴え、
米ニューハンプシャー州の朝鮮資本メーカーが9月に特許侵害を訴え、
に戻しとけな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 22:50 返信する
- 任天堂は日本の技術者からも技術盗んで3DS作ったしな
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 22:58 返信する
-
ヤクザ堂特許侵害し過ぎだろ
これで何件目だ?
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 23:10 返信する
-
値下げした上に3D裸眼パクリの賠償金払い続けて3DSに儲けが無い
去年から大赤字の任天堂倒産か!
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月22日 23:36 返信する
- なんかこうゆうの定期的にあるね。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 00:00 返信する
-
───┐ ∠_ \L
 ̄ ̄ ̄| | llヽ _| ヽ
| | |l ̄| | l 任天堂って、ドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
| | / ´\ /
| | ヽ、_ `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、 ____
─┴┐ ⊆フ_)__./ ┌ヽ ヽ┐ /´ `\
二二二二二二l / | | | |. / ヽ
_l_____| /`ー─‐|_| |_| / ヽ
| /`ヽ__, ─ 、ノ |─l l l
|───/ /lニ/ /二ニluul. | ! え?そんな企業ないよ。
| ___| ̄ | | |_|. l /
└─( )(ニ|  ̄|./二ニ) ヽ /
 ̄ ̄ / ) >━━━━━━ く
`ー ´ / ヽ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 00:11 返信する
-
>>159
まじか
ヒトもど企業が訴えてるのかよ
しかも14社相手にとか、喧嘩売るにしてももうちよい賢くしろわよ
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 01:05 返信する
- サムスン・任天堂のお決まり特許侵害は朝鮮企業のお家芸
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 01:11 返信する
- 任天堂以外は特許持ってるフィリップスと契約してるんだけどな。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 01:21 返信する
- ブーブーブーブーブヒー!
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 02:20 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
さるでもわかるTPP / TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ で検索
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 03:21 返信する
-
さすがはマネソニック
独自技術はクソみたいな目くらまし以外なくて、あとは皆パクリだもんな
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 03:45 返信する
-
任天堂が特許侵害してるって事にはもはや何の驚きも無いが、
任天堂が電機メーカーと呼ぶってのは物凄く違和感を感じる
>>150
サトルって花中島マサルの親父?
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 04:58 返信する
-
記事見出しで簡単に日本叩きに走る自称日本人たちよ
サブマリン特許の意味調べてみよう
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:37 返信する
-
>>107
ああ、で、任天堂が特許契約結ばずに使ってパナに火の粉がかかったのか。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:44 返信する
-
東芝やパナについてはただの言いがかりかも知れないが、任天堂はやばいな。
任天堂、任天堂って言ってるが実際に造ったのはサムソンだからな。
サムソンこそが真の標的なんじゃないか?
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 08:25 返信する
- アメちゃんもバカだわ
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 09:57 返信する
- アイデアだけで特許が取れるアメリカって、こういうとき「難癖つけてカツアゲ」すんだよな
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 13:38 返信する
- ブタキムおくち朴朴させてるん?
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月24日 13:57 返信する
-
トヨタの時と同じだな
日本の会社が儲かってるから難癖つけて金毟り取りに来ただけ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。