"自分の写真"をSNSのプロフィール画像に使っていますか? - アドビが調査 | マイナビニュース
アドビ システムズは、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)を利用している10代〜40代までの男女824名を対象に、SNSにおける「プロフィール画像」に関する意識調査を実施。その結果を公式ブログ「Adobe Japan Corporate Communications Blog」にて公開した。
SNSのプロフィール画像に「自分の写真」を使用しているかをたずねたところ、「はい」と回答したのは全体の50.9%。世代別で見ると最も高いのは20代で63.6%、次いで30代で53.4%、10代と40代はわずか43.2%となり、20代と比較すると20.4%もの差があることがわかった。
<中略>
そのほか、利用しているSNSによってプロフィール画像を変えているかをたずねたところ、全体の58.7%が「すべてのSNSで違うプロフィール画像にしている」と回答。それぞれのSNSで最も多く使用されているプロフィール画像を見てみると、男女ともにTwitterでは「好きなキャラクター(アニメや漫画など)」で、FacebookとLINEでは「自分の写真」という結果になった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
アニメアイコンだらけのTL見られたら恥ずかしいけどでもTwitter楽しいからやめられない
Twitterのアニメアイコンのくそみたいな性格率は以上
さっき隣のJKがTwitterやってたんだ
TLがジャニ画アイコンとかプリクラアイコンとかばっかりだったんだ
自分のTL見てみたんだ
アニメアイコンと七森中アイコンばっかりなんだ
日本人がtwitterアイコンに顔写真を使わないのは忍者だから、って言うけど、忍の者が素顔を見せるのは「必ず殺す」の意味だからアニメアイコンの人が顔晒してたら死を覚悟した方がいい
飲酒しながらバイト先の冷蔵庫を線路にぶん投げて写真撮ってTwitterにアップしてアニメアイコンに絡まれて2chに個人情報全部晒されてTwitterやめたい
どうしてアニメアイコン使うのかって?
そんなの決まってんだろ

顔晒したら言いたいこと言えないじゃねーか!
匿名最高!!

なるほどなー
お前みたいなのがアニメアイコンの
イメージ悪くしてるんだなー

![]() | 進撃の巨人 ねんどろいど エレン・イェーガー (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2014-04-30 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 化物語 ねんどろいど 八九寺真宵 (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア) 発売日:2014-01-31 メーカー:グッドスマイルカンパニー カテゴリ:Hobby セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:30 返信する
- AA気合入れろ 1です
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:31 返信する
- 1
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:33 返信する
- タマゴのままでいだろ(´・ω・`)
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:38 返信する
- キモオタきっしょ(笑)
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:40 返信する
-
>>4
なに自分にいってんだこいつ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:42 返信する
- 不特定のやつに顔晒す意味がわかんね
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:46 返信する
- 総じてキモイ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:49 返信する
- アニメアイコンの中の人のおかしさはちょっと異常
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:51 返信する
-
アニメアイコン=非イケメン&オタク だから
顔晒すとかー・・・っていってるのは単に不細工だからだよ
僕もアニメアイコンです!
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:54 返信する
-
>>5
ここにきているのは全員キモヲタ!
こういうみっともないこと言っちゃうキモヲタのタイプ?
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:54 返信する
-
前々からアイコンって言葉に違和感あるわけだが
あれって「アイコン」なの?
-
- 12 名前: 陣内たかあき 2013年10月23日 06:56 返信する
-
デフォルトのエッグこそ至高!
変更するなら本人の顔以外にありえんな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:56 返信する
-
>>4=>>10
顔真っ赤になって^^
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:57 返信する
-
自画像貼るのは低脳かDQN
アニメアイコンはキモヲタ
デフォつかってる奴勝ち組じゃん
-
- 15 名前: まとめブログリーダー 2013年10月23日 06:58 返信する
- 俺ゲームのキャラだわー。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 06:58 返信する
- アニメアイコンはマジでしょうもないけどな
-
- 17 名前: まとめブログリーダー 2013年10月23日 07:00 返信する
-
てか素顔を晒すとか怖くてできねーよ
匿名性が無くなると好きな事言えなくなるし
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:05 返信する
- アニメアイコンの9割はアホ。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:08 返信する
- 自分の顔の奴は100%馬鹿
-
- 20 名前: あ 2013年10月23日 07:09 返信する
- アニメアイコンはきちんと使用許可取ってるんだろうな?あぁん?
-
- 21 名前: あ 2013年10月23日 07:15 返信する
- すごい韓国やら中国のパクリ記事に反応してるやつ見かけるけどそのほとんどがアニメアイコンに日の丸つけるやつでお前も著作権侵害してるじゃねぇかって思った
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:15 返信する
-
ちょ、自分の顔は百パーバカってw
そんな事ないと思うぞ(マジに)
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:20 返信する
-
>>22
じゃあ今からお前の顔晒してよ^^
-
- 24 名前: 名無しゲーマーの屑 2013年10月23日 07:20 返信する
- アニメアイコンとプリアイコンは地雷(適当)
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:21 返信する
-
>>21
朝からチョソのキチガイさんおっすおっす!!
-
- 26 名前: 名無し 2013年10月23日 07:22 返信する
- はいはい無断転載無断転載
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:24 返信する
-
>>21
日の丸に著作権もク・ソもあるかバ・カ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:25 返信する
- 自分で書いた絵をアイコンにしてるのはいいの?
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:26 返信する
-
>>22
そうかなら顔晒せや2ちゃんで晒し板に書き込んでやるから
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:27 返信する
- キモヲタじゃない人から見たらホントキモいTLなんだろうなという自覚はある
-
- 31 名前: 2013年10月23日 07:33 返信する
-
>>28
漫画家の自画像みたいでかっこよくね?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:36 返信する
- ゲームキャラもアニメのなかにはいってんの?
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:49 返信する
-
アニメやゲームのアイコンとか池沼ぐらいだろ
製作会社は黙ってくれてるが一応違法だからなあれw
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 07:59 返信する
- プリクラアイコンのキモさは異常
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 08:02 返信する
-
ついだけか?
PSアイコンも萌えゲーの女ばっかりで中身おっさんの気持ち悪さ
そういうやつってプロフのコメントも中二で性格も変
色んなゲームでcoopをやってるが、アニメ絵のアイコンおやじは即蹴りして追い出してる
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 08:10 返信する
-
>>27
著作権侵害は日の丸じゃなくてアニメアイコンじゃないのか?
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 08:12 返信する
-
鼻と口隠した自撮り画像をアイコンにする自分が好きでたまらない奴
キモい
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 08:23 返信する
- 俺は自分で描いた美化似顔絵だわ^^
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 08:33 返信する
- 不細工で友達いなくてネットに依存した結果こうなる
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 08:34 返信する
-
自画のナルシスぶりやブリっ子 より1000倍マシだわw
しかし歳重ねてのガチ20代後半から40代までの自画は本当キモイ
独身なら尚更w モテナイヤツに限ってイケてる風に噛ますから
勘違いが多いよなプププ・・・
-
- 41 名前: 名無し 2013年10月23日 08:37 返信する
- ぬいぐるみの画像はセーフやんな?
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 08:52 返信する
- 自分の写真とかアホ丸出しだな
-
- 43 名前: 名無しだよ 2013年10月23日 09:06 返信する
- 法律上アウト
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 09:07 返信する
-
これでアニメアイコンがどうとか言えなくなったな
だって絶対数がおおいんだもん
-
- 45 名前: 名無しさん 2013年10月23日 09:08 返信する
- ※36が正解
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 09:32 返信する
-
自分の写真出せない奴は不細工か
ロクな事を書いてないんだろうな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 09:43 返信する
-
>>27
無料配布のアイコンでも加工した時点で著作権侵害(許可があった場合は当然別
他人を罵倒する前にちょっと待って、自分が間違ってないか考えてみようね
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 09:57 返信する
-
アニメアイコン→性格悪い
卵アイコン→スパム捨て垢率の高さ
日の丸アイコン→触れてはいけない
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:03 返信する
- アニメ以外にTwitterに載せるような良い趣味は無いのかよと
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:11 返信する
-
アニメキャラのアイコンって本当きもいよな
俺はゲームキャラだぜ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:15 返信する
-
使用許可って何だよwwwww
お前らwwwwwwwバカかwwwwwwww
営利目的じゃなかったら良いに決まってんだろwwwwwww
それとも何かwwwwwお前らアイコン使って商売してんのwwwwwwwwwww
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:16 返信する
-
著作権無視でアニメアイコン使ってる奴は邪道、外道、非道、ホビロン!
そんなにアニメ好きなやつは自分でオリジナルで描けって。
好きなものならいくらでも命かけれるんだろうがー!
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:23 返信する
- ゲームキャラはセーフだよな?
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:25 返信する
- 旬のツイッタラー()
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:27 返信する
-
>>52
著作権法を理解してから言えよ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:37 返信する
-
アイコンとか何にすればいいか本当に解らない
アイコン廃止しろよ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:43 返信する
- ゲームアカウントにもアニメキャラ使ってる奴、ほぼ地雷
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:47 返信する
- じゃあなんならいいんだよ。たまごか?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:47 返信する
-
アニメアイコンって嫌いなキャラのにしてんのか?
じゃなきゃ辻褄合わんだろ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 10:59 返信する
- アニメアイコンというか美少女アイコンは9割方クソだから分かりやすくて便利
-
- 61 名前: まとめブログリーダー 2013年10月23日 10:59 返信する
- 俺自分で描いたキャラ絵だからセーフ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 11:06 返信する
- 自分の写真もきついな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 11:56 返信する
-
きっしょ
アニメきっしょ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 12:37 返信する
-
アニメのアイコンもどうかと思うが
それ以上に自分の顔の写真は無いだろw
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 12:58 返信する
-
>>60
なんで自己紹介してるの?^^
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 12:59 返信する
-
>>63
君鏡見ながらなにいってるの?^^
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 13:01 返信する
-
正直言ってトプ画がプリクラのやつはバカに見える
俺はアニメアイコンじゃないけど
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 13:06 返信する
-
>>61
もっとも恥ずかしい奴wwwww
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 13:07 返信する
-
※61
セーフどころが痛過ぎだろwwwwwwwwwwww
何年後かに自分でも恥ずかしくなるぞwwwwwwwwwwww
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 13:08 返信する
-
>>56
記号とかでいいじゃん
PSNはデフォルトの顔記号にしてるぞ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 13:10 返信する
- ゲームキャラはセーフとかワロタ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 14:31 返信する
- いちいち気にする必要ないし
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 15:07 返信する
- アニメキャラはどうでもいいが問題はツイッターだろ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 15:11 返信する
- 当然の結果だろ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 15:14 返信する
- アニメアイコンがクソとかプリがクソとか言ってる時点でお前らの性格が目に見える
-
- 76 名前: 名無し 2013年10月23日 16:28 返信する
-
日本はそうだろうね。
俺もゲームキャラのアイコンだしw
-
- 77 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年10月23日 16:55 返信する
-
※51
法律知らないでよくタイーホされないな^^
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 17:42 返信する
- つまり、ツイッターやってるやつはオタクってことだな。
-
- 79 名前: あ 2013年10月23日 17:59 返信する
- ネットで顔晒すのは恥だと思っとる
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 18:04 返信する
-
キャラアイコンはキャラが好きだから貼っているっていうのはわかるが
自分の顔をアイコンにしてるのは自意識過剰かかまってちゃんか出会い厨にしか思えない
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 18:07 返信する
-
>>35
この書き込みだけ見ると
お前のほうが明らかにキチガイなのだが
-
- 82 名前: あ 2013年10月23日 18:13 返信する
- もはやアニメアイコンを叩いてる奴らも少数派か
-
- 83 名前: プププ 2013年10月23日 19:23 返信する
- ヨーコだった
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 19:46 返信する
- 日本じゃもともとオタクが使っていた印象
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 20:42 返信する
-
※84
それな
twitterは元々そっち系の人が多かったよな
最近になって厨二病が大量生産された感じ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月23日 21:40 返信する
-
いやもう、アニメキャラとかキモすぎ最低〜。
ご冥福をお祈りします。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。