【朗報】マーベルがアニメ版『アベンジャーズ』を製作! 2014年春に完全ローカライズで日本国内テレビ放送開始!

  • follow us in feedly

hdjahouagioa


日本でアニメ版アベンジャーズ、完全ローカライズで地上波全国放送へ。 | Narinari.com

picture_00008

2013-10-23-152026

2013-10-23-151440

ウォルト・ディズニー・ジャパンは、マーベルのスーパーヒーローたちで結成された最強チーム“アベンジャーズ”を原作とした、マーベル初の男児向けテレビアニメシリーズ「ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ」を製作指揮し、2014年春に日本でテレビ放送すると発表した。放送局は地上波全国ネットを予定しているという。

この作品は男児向けアニメで多くの実績を持つ東映アニメーションが制作を担当。多くのヒット作品の商品化で定評のあるバンダイがキャラクターの商品化を担当する。今回、この3社が協力することにより、世界中で知名度の高いマーベルが誇る「アベンジャーズ」の完全日本ローカライズ版とともに、魅力ある商品がラインアップされる予定だ。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

バトルフィーバーJ、スパイダーマン以来の東映・マーベルコラボの復活か。

スパイダーマンの腕にブレスレットが無いか確認してしまった。

こういう入口を用意するのは大事なことだと思う。

違う、こういうのじゃない。俺が待っているアメコミ原作アニメはしょーもないジョークが連発して作画も崩壊してるんじゃないのってくらいで可愛い女の子が一切出ないごついアニメだ。

大昔のバットマン(CV三宅裕司)とか大昔のTMNTとか昔のビーストウォーズみたいにはっちゃけてくれれば大きなお友達もきっと見るよ

向こうのアニメ版を吹き替えで放送すれば良いのではないか。音響監督を岩波某氏にして






 時期的に『聖闘士星矢Ω』の後番かな?
 いかにも「日本向け!」って感じのキャラデザに
 賛否が分かれそうだけど、個人的にはアリだと思うよ
 もちろんちゃんと面白ければ、の話だけどね
hduagoiuaa



 子どもがどれだけ食いつくかねー
 東映アニメーションなら丁寧に作りこんでくれるだろうけど
dhuajhliaa


特撮リボルテック SERIES No.049 IRONMAN MARK XLII

発売日:2014-01-01
メーカー:海洋堂
カテゴリ:Hobby
セールスランク:98
Amazon.co.jp で詳細を見る


アイアンマン3 ブルーレイ+DVDセット [Blu-ray]

発売日:2013-09-04
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
カテゴリ:DVD
セールスランク:191
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    だよな
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つい最近日本のアニメ会社でマーベル作品やって事故ったのじゃん・・・・・・
    宇宙忍者ゴームズの悪魔博士みたいによくわからないキャラクターにさえ改変されなければあるいは・・・・・やっぱりイラン
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな代物を朗報と呼べる時点で、JINが如何にアメコミを理解していないか判る。
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    うつーくしーほしー この地球にー

    おそーいかーかるー 邪悪なパワー

    守るーのはーだれー 世界の平和ー

    アベンジャーズ、撤収!

    たーちーあーがれー いまー こころーひとーつーにー

    ちーかーらーを合わせー 地球をまーもーる

    ゆーうーきをむーねーにー たーたかーうぞ

    むーてーきのチームー Let's go! アベンジャーズ♪
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ディズニーチャンネルでやってるやつでいいだろ
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんな代物を朗報と呼べる時点で、JINが如何にアメコミを理解していないか判る。
  • 7  名前: 返信する
    あんだけあの神映画をぼろくそに叩いといてまたアベンジャーズの記事作るとかこの豚はどういう神経してるんだ?
  • 8  名前: ななし 返信する
    皆おはよう
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんかトランクスみたいな顔のキャラいるんですけど
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リアルタイムで見たバトルフィーバーJやスパイダーマンは嫌いじゃなかったんだけど、特撮でなくアニメかと思うとちょっと・・・。
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ※2アイアンマン、XMEN、ブレイドは結構面白かったぞ
    ウルヴァリンだけ背が伸びて毛が薄くなってのキャラデザからストーリーまで壮絶に事故ってたけど
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>9
    多分、マイティ・ソーのつもり。
    俺マーベルには興味がないけど、マーベルファンご愁傷様だわ。
    ディスクがなんちゃらー、実体化がなんちゃらー…仮にもヒーローがポケモン扱いとか可哀想すぎる。
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映画は結構良かったけどアニメには向いてない気がする
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    宇宙忍者ゴームズって
    お前、今何歳なんだ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>2
    ゴームズは完成度高いぞ。
    そしてあの当時の、まだアメコミヒーローが一般的ではない時代の翻訳であるということと、ハンナバーベラ作品であるということを考えると、たいへん優秀な翻訳だ。
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    雰囲気まで変えてしまったらアメリカンヒーローではなくなるのでは・・・
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>4
    一応突っ込んでおくけど、撤収するなよ。
  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これはヒットさせるの難しいんじゃないかな・・・
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメコミ調の絵でカクカク動くのを売りにするのは辞めたのか
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    絵が変わりすぎだ
    ハルクとかひでえな
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    デップーさん出たら見るわ
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供が出てるのが気に入らないのは俺だけか?
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    映画もつまらんかったわ
    あんなのドラゴンボールと変わらん
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    テレ東版X-MENとタートルズの再放送してくれよなーたのむよー
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東映実写版スパイダーマを出せば神アニメ
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    出ましたっ!パワパフガールズzっていうのがあってね
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Xメンとアイアンマンみたいのよりもニチアサ臭な感じか
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東映とマーヴルは今でも繋がってるんだな
  • 29  名前: アベンジャーズ 返信する
    きたあああああああああああああああwww
    ずっと俺のたーーーーーん
  • 30  名前: アベンジャーズ 返信する
    興行収入
    アベンジャーズ 1500億
    ワンピース 70億←カスw
    エヴァ 50億←ゴミw
    キモヲタよ!身の程を知れ!ぶはははははは
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    東映が頭下げるか,マーベルが下げるかしらんけど,
    ピーター・パーカー対山城拓也のスパイダーマンVSスパイダーマン見たいわw
    もちろんレオバルドン込みでなw
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大金をかけたハリウッド映画だからいいわけであって
    アニメで見るようなストーリーじゃないぜ
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なんか子供達と協力してとか書いてあったわ
    外人激おこの予感
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    トニーの声は是非藤原さんでっっ!!!
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    深夜番組じゃないアメコミの放映って久しぶりに感じるな
    昔は忍者タートルズを見てた気がする
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    鳴滝『ついに侵食が始まったか、、、おのれアベンジャーズっ!』
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    XMENとかに日本人のヒーローもいるんだろ
    それで話しつくりゃいいんじゃね?
    被爆2世のサンファイヤとかで
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アントマンは?
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>38
    DVキャラなんて昼ドラ好きの奥様方しか喜ばん
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供向けなのに主役はヒゲのおっさんという。
  • 41  名前: 名無しさん 返信する
    マーベルのか、てっきり10年の時をこえて真下監督のアベンジャーが復活するのかと思ったわ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    子供向けアニメにするならダメ社長の日常はカットされそうだな〜

    テレ東版X-MENマジで再放送してほしい
    ウルヴィーとジュビリーのコンビが微笑ましくて好きなんだが…
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    この路線に批判的な連中は
    マッドハウスが作ったXメン、アイアンマン、ブレイド、ウルヴァリンは観たのか?
    アイアンマンアーマーをジャパニメーションCGで再現したり社長ドラマを濃ゆくやったりしても子どもはもちろんマニアすら観ず、空気で終わった、という現実をまず認識しないと
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    アメコミマニア()になんぞ媚びず
    子どもに支持される作品を目指して欲しい。
    マッドじゃ無理だが東映ならできる!
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これTOY担当がバンダイなのね。
    通常マーヴル系アイテムはタカラトミーが代理店やってるからどうやって奪ったのかね?
    まさかフィギュアーツ出すの?
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    Ωの放送は1年で終わると思ってたけど奇跡的に2年も続いただけでも十分だろ
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>43
    マッドハウスのアメコミアニメがやってた頃は
    男キャラが主役というか男を登場させてはいけない風潮だったからしょうがない
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これよく見たら絵がまんまデジモンだね
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんなだせぇデザインだったキャップが別人になってて吹いた
  • 50  名前: 名無し 返信する
    オレは悪魔博士だよ!

    …ゴーストライダーとか
    デップー、タスキー出るなら見る

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク