日本のチーズケーキ店をパクリ?=店名、マークそっくり―中国
【上海時事】中国の上海市を中心に人気を集めるチーズケーキ店が、日本の焼きたてチーズケーキ店「りくろーおじさんの店」の名前やトレードマークを無断で模倣している疑いが浮上し、市当局が25日までに調査に入った。
問題の店は「瑞可爺爺の店RIKURO」。店名に平仮名の「の」を使用するなど日本由来をにじませ、白い帽子に口ひげを生やした男性のトレードマークも本家とそっくり。直径約20センチのチーズケーキを、日本並みの39元(約620円)で販売している。
日本にある店舗
問題の中国にある店舗
以下、全文を読む
<この記事への反応>
まーた中国か。見てて清清しく思えてくるよ
これも立派な産業スパイ。
料理は見て食べて技術を盗むものだが、商標やマスコットまでパクるのは人として流石に…。
中国の悪いところは見た目だけ陰湿に真似ること。味を真似て別の店として出すなら誰も文句はない。見てくれを真似ることしかできない馬鹿なのか?
んでいつチーズケーキが爆発するの?
関西限定のローカルな店までパクるのかよ・・・
日本に住んでる俺がこの店の存在を今知ったんだが・・・

全国区じゃないからバレないとでも思ったのかな?
それにしてもりくろーおじさんのチーズケーキ美味そうだな

![]() | 濃厚★京のまったりチーズケーキ 京・咲きなスイーツ(菓子・デザートのお店) 発売日: メーカー:山一洋菓子 カテゴリ:Grocery セールスランク:27822 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 025高森藍子 発売日:2013-11-13 メーカー:日本コロムビア カテゴリ:Music セールスランク:167 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 韓国・中国の記事一覧 ]
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:01 返信する
- 1げっと
-
- 2 名前: あ 2013年10月27日 12:02 返信する
- おまいらは、
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:02 返信する
- ステマ
-
- 4 名前: 名無し 2013年10月27日 12:02 返信する
- りくろーのチーズケーキ美味いよ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:03 返信する
- あれっ、確かここってゲーム速報だよね
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:04 返信する
-
いちろう
じろう
さぶろう
しろう
ごろう
を飛ばしてろくろう選ぶな!!
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:05 返信する
-
りくろーのチーズケーキ
焼きたての方に行列ができるけど冷やした方が絶対旨いと思う
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:06 返信する
- シナ人はチョ●ンをバカにすることはできないな、同類じゃねーかwwww
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:06 返信する
-
清々しくねーよ
ゴミクズ思考は積み重ねようがゴミクズだよ
-
- 10 名前: わさらー団ケイキさん 2013年10月27日 12:07 返信する
- ゲーマーよオレだから(笑)おまえだから(笑)受け入れてね☆うちの別荘地ね、魚やに続きうちにまでろうそく氏が襲撃(笑)電磁波ビームを出したよ(笑)
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:09 返信する
- 見た目をパクる意味あんのかこれ?
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:11 返信する
- 陸路?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:11 返信する
- チ/ンクぶ.たとグ.ックと碌に日教s幼少期自尊心を育てさせてもらえなかった日本人の幼い戦い
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:11 返信する
- あんまり意味ないような
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:12 返信する
-
りくろー好きだからすげームカつく
ちなみに、電子レンジでちょっと温めたのが好き
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:13 返信する
- 同じ系列じゃないの???やば
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:13 返信する
-
いくら何でもこれって、りくろーが中国に出店したって話じゃないの?
りくろーって看板出てるし余りにもまんま過ぎるじゃねーか。
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:13 返信する
- rokuroってもろに書いてあるぞ!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:14 返信する
- チャイナクオリティを期待してたのに普通やな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:15 返信する
- りくろーおじさん美味いぞ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:15 返信する
- レシピ盗まれてる可能性も無きにしも非ず
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:16 返信する
-
>>17
俺もそうおもった。まんまやんw
-
- 23 名前: あ 2013年10月27日 12:18 返信する
- 人気を維持できれば大したものだが、無理だろうな
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:18 返信する
- りくろーおじさんのチズケーキは上に蜜が乗ってなくて食感も細かい泡の様じゃないからいまいち好きになれないんだよな。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:19 返信する
-
この店めっちゃうまいよ
前結構食ってた
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:21 返信する
- そういえばこのあいだ中国人ならんどったわ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:22 返信する
- なんだかんだ、日本が大好きで仕方ないんじゃん。
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:22 返信する
-
おい!リクローおじさんのチーズケーキ
パクんな カスが!
店ごと解体しろや!
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:23 返信する
- そんなに似てなくね?とか思ったがおっさんの顔の奴が似てるって事ね
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:24 返信する
- これ中国は韓国と比べたらマシだわ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:25 返信する
- りくろーんまいよなー。大きさの割に安いし
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:26 返信する
- このチーズケーキでかくて安いんだよな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:27 返信する
-
も.し.韓.国.だ.っ.た.ら.、.り.く.ろ.ー.は.朝.鮮.人.で.1.0.0.年.前.か.ら.ソ.ウ.ル.で.
チ.ー.ズ.ケ.ー.キ.作.っ.て.た.ニ.ダ.と.か.主.張.し.て.る.ぞ.
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:27 返信する
-
スフレチーズケーキがメジャー化する切欠だったしな
個人的にはいちごとバナナのケーキのほうがお得だけど
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:27 返信する
- RIKUROって買いてあるんですがそれは
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:28 返信する
- 何が駄目なコメントかと思ったらニ.ダかよ面倒くせえ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:29 返信する
- パクるにしても言い訳ができる程度のパクリができないのか
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:30 返信する
-
やべえ
次は蓬莱の肉まんが盗まれそうだ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:31 返信する
- 何を今さら
-
- 40 名前: 名無しさん 2013年10月27日 12:31 返信する
-
中国ほどのマルパクではないけど、そもそもこのみせもコンセプトパクりなんじゃないの?
20年位昔からワンコインチーズケーキのブームってあったし。
てつおじさんのチーズケーキとかさ。
-
- 41 名前: 名無し 2013年10月27日 12:32 返信する
-
「の」は別に日本風にするためじゃなくて、普通に中国では
之と同じ意味で使われる場合があるよ。
実際北京で見たしな
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:32 返信する
-
ここまで似てると普通に中国支店と思っちゃうな
それがねらいか
-
- 43 名前: あ 2013年10月27日 12:33 返信する
-
関西人から一言
全国チェーン店かと思ってたわw
関西人で知らないヤツいねぇんじゃね?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:35 返信する
-
>>40
りくろーおじさんも20年以上前からヒットしてるしどっちがパクリとも言えない
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:36 返信する
-
古くさすぎてあまりもらっても嬉しくない大阪お土産ナンバーワンじゃないですか
まだ551の肉まんの方がマシやでw
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:38 返信する
- 酒の名前やらコメの品種名すら・・・
-
- 47 名前: まとめブログリーダー 2013年10月27日 12:38 返信する
- りくろーおじさんのチーズケーキおいしいよ
-
- 48 名前: 名無しさん 2013年10月27日 12:39 返信する
-
あ、そうなんだ。
つぶれたとこ多いだろうに、りくろーおじさんは生き残って凄いな。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:41 返信する
- ちょっと、りくろーのケーキ買ってくる。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:42 返信する
- さりげなくパクるという事を知らないのか、特亜人どもわ!
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:43 返信する
-
あっさりした味が好みなら合うかもしれないが
濃厚な味が好みなら軽すぎるんで買いに行く人は考えてな
あ、もちろん日本のほうな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:45 返信する
- りくろーおじさんは安くてうまいぞ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:48 返信する
- 昔りくろーおじさんの店立ちまくってそっこうで消えていったけどまだあったんだ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:49 返信する
-
無印良品とか、えびすジーンズとかもまんまパクってたもんな
せめて名前やデザインを少し変えればいいのにさ
他国のものだから何でもパクりほうだいという感覚はおかしいわ
-
- 55 名前: 2013年10月27日 12:51 返信する
-
今ちょうどチーズケーキ、アップルパイのセットを1512円で買ったところでワロタ
最近中国、台湾、韓国圏の旅行に組み込まれてるっぽくて平日でも観光客の行列できてる。
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:52 返信する
-
安くて美味しいから毎年帰省するたび買ってるわ
JR大阪にあった店がなくなってショックやったけど
新大阪にできて却って便利になった
その新しくできた新大阪の店舗にクリソツやがな
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:53 返信する
-
>>43
今初めて知った。大阪と神戸にしかないじゃん。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:58 返信する
-
へー
関東在住なんで全く知らなかった
今度大阪にでも行ったときに食べてみるかな
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 12:58 返信する
-
りくろーは他のケーキとかパンも美味しいな。
難波にある店だとパンとか売ってないんだよなぁ。
-
- 60 名前: 名無し 2013年10月27日 13:00 返信する
-
通常運転
いつもの中国だね
本店に許可お願いすれば、他国での開店ならダメって言わないだろうに…
無断でパクるから騒がれる事になる
-
- 61 名前: 2013年10月27日 13:00 返信する
-
チーズケーキ臭いから無理だわ
ガトーショコラ最強
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:01 返信する
-
初めて知ったわ
すげーどうでもいい
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:02 返信する
- ここのチーズケーキレーズン入っとうから苦手やわ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:02 返信する
-
りくろー知らんかった。。。
中国人のパクろうとする調査力はすごいね
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:04 返信する
-
関西在住の俺もこの店知らんかったわ
つかこんな一部の人しか知らん店のガワだけパクってどうすんねん
-
- 66 名前: 名無しのくろうさぎ 2013年10月27日 13:06 返信する
-
テツおじさんのケーキうまいよな
前はパクリに苛ついてたけどもういっそどうでもよく思うわ
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:15 返信する
-
千日前でたまに買う。
焼きたてほわほわでうまいんだが、冷えたヤツも中の干しぶどうが地味にうまい
市当局が調査に入ったってことは、よその目を気にするだけまだ中国には希望があるってことか
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:18 返信する
-
関西人だけど、こんな店は知らないわ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:20 返信する
- 関西人じゃないけどこの店知らんわ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:21 返信する
-
>>63
あれチョコチップに変えてほしいわ
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:22 返信する
-
大阪じゃ知らない人はいないよ
マジうまい
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:26 返信する
-
全盛期ほどじゃないとはいえ南海なんば駅の目の前に行列が出来てるんだし
たいていの関西人なら知ってるだろ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:28 返信する
-
りくろーは一回だけ食ったことある
・・・一個買うかどーせ大阪行くし
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:28 返信する
-
>>65
元々が戦後大阪に創業した菓子店で大阪府下のみに出店
2008年に初めて大阪府外の兵庫県(そごう神戸店)に出店したが、
現在も大阪府外の常設店はその1店のみ
という訳で、関西圏在住でも知らない人は多いんじゃないかなぁ
食べ物のメジャー展開は地方で好みが違う故に転けやすいから堅実な運営だな
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:30 返信する
-
>>72
ぶっちゃけ大阪府民、奈良県民と和歌山県民以外は、ミナミのなんばなんか行かんよ
他の関西圏住民はキタか神戸、京都で事足りる
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:30 返信する
-
訴えられないという保証があるなら
丸パクほどコスパのいいものは無いよな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:33 返信する
- 爆発しろ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:34 返信する
- 難波(南)には中国の観光客が大量に押し寄せてたからその時にコピーされたのであろう。味はどうなのかな・・・
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:40 返信する
-
>>75
ミナミに行った事も無い関西人なんて少数派だろと思ったけど
渋谷行った事無い関東民も結構居そうな気もするな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:41 返信する
- 名前まで同じとか流石、ホント下朝鮮と支.那は兄妹だな。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 13:44 返信する
- 何で日本の西側ってキチガイ国家ばかりなんだよ・・・・
-
- 82 名前: あ 2013年10月27日 13:57 返信する
-
さすが殷から清まで進歩しなかった国だけあるね
もしかするとあと3000年経っても今と変わらない中国があるかもな
-
- 83 名前: 、 2013年10月27日 14:03 返信する
-
で、訴えれるの?コレ
(・ω・)ノ
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 14:03 返信する
-
りくろーを知らんのは無知とまでは言わんが店でケーキとか滅多に買わん人間だろ
メディアにもしばしば取り上げられてるから関東にいてもチーズケーキ好きは普通に知ってる
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 14:21 返信する
-
>>全国区じゃないからバレないとでも思ったのかな?
バレても気にしないお国柄だから・・・ホント困ったもんだ
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 14:37 返信する
-
ここまでそっくり他に借りないとデザイン出来ないというのは
発想力が本当に1ミリも無いのだろう・・・
まとも知能があるならちょっとは換える事が出来るはずだし
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 14:37 返信する
- 姉妹店じゃないの? こんなに堂々とパくれるもんなの?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 14:41 返信する
- 哀れなる中華民族
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 14:54 返信する
-
大阪のチーズケーキって
やっぱりマヨネーズとウスターソースかけて食うの?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 15:00 返信する
- ほんと猿マネ大好きな劣化国だな
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 15:16 返信する
-
俺の大好物をパクるとか気分悪いな
シナはとっとと分裂して沈没しろ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 15:22 返信する
- いつもの中国過ぎて呆れる
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 15:22 返信する
- りくろーおじさんを初めて知った 食べてみたくなったわ ステマか!?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 15:32 返信する
- 連呼リアンみたいに起源主張始めたら危険
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 15:33 返信する
- キャラまでぱくんなよwwww
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 15:36 返信する
-
安心のドアウト!
でもあれ最近のインスタントラーメンと同じく卵の白身臭がきつい。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 16:23 返信する
- きっとチーズケーキにも 猛毒が入っているんだね。
-
- 98 名前: 2013年10月27日 16:40 返信する
-
商標登録どころか、海外進出もしてないから訴えようとしても無理だろ。
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 17:22 返信する
- うーん、こんなの日常茶飯事だからわざわざニュースにするまでもない
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 17:29 返信する
-
こんなのツイッターやネトゲ内やどこでもいるだろ
似ているアイドルの真似をして必死に女を釣ろうとする奴とか大勢いるじゃんwwwww
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 17:56 返信する
-
りくろーおじさんのチーズケーキは安くて美味しいよ
でも、レーズンが邪魔でいつも取ってから食べてる
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 18:00 返信する
-
◯◯おじさんのチーズケーキって日本全国に腐るほどあるけど
どれが本物なの
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 19:03 返信する
-
りくろーおじさんのチーズケーキを名乗って売れば
中国でも知ってる人がいるのか?
なんで店名をぱくる必要があるんだろうね
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 19:10 返信する
- 嫌いな日本にある店の真似をするその神経が理解不能w
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 20:24 返信する
- オレ的ステマ速報@JIN
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 20:25 返信する
-
中国に有るのに看板の字に『の』って
日本語使ってるじゃねーかwww
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 20:39 返信する
- 似てるというか同じじゃん、名前もおじさんも
-
- 108 名前: 2013年10月27日 20:40 返信する
-
チーズケーキというより、チーズスフレって感じだよね
安いしふわふわで旨い
温かいとより旨い
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 20:58 返信する
-
中国ではこういう偽ブランド摘発に力入れるようになったと言うが
後から後から出てきて、対処がまったく追いついていないとか・・・
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 21:06 返信する
-
この中国の店、公式微博で大阪の本店紹介して関係あるかのように見せてたの
中国のニュースサイトにすっぱ抜かれてるじゃん
中国記者が店に突撃取材したけど話す内容がコロコロ変わる店員達
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 21:20 返信する
- このチーズケーキ大好きやわ
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 21:39 返信する
-
中国ってこういう国だよな。
死ぬまで変わらない。
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月27日 22:42 返信する
- なんで名前をそのままパクるんだろうな
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月28日 00:00 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」で検索
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月28日 17:16 返信する
-
外見を真似る能力しかない民族
哀れ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年10月28日 20:18 返信する
- シネシナ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。