【悲報】ミシュラン1つ星の中華料理店でも、食材を偽装していたことが発覚!!「車海老」→「ブラックタイガー」、「フレッシュオレンジジュース」→「冷凍ジュース」

  • follow us in feedly

100104ga10000065

ミシュラン1つ星の中華料理店も偽装「ブラックタイガー」使って「車エビ」

0000000

世界的な名門ホテル「ザ・リッツ・カールトンホテルLLC」が運営する「ザ・リッツ・カールトン大阪」(大阪市北区)でもメニュー表示とは異なる食材を使った料理を客に提供していたことが分かった。ホテル内の中華料理店「香桃」では、車海老と表示しながらブラックタイガー、芝海老と表示しながらバナメイエビを使うなど、実際には半値以下の安い食材を7年以上も前から使っていた
ホテル内のラウンジやルームサービスなどで提供しているジュースも、フレッシュオレンジジュースと表示しながら実際は冷凍ジュースだった。

<中略>

阪急阪神ホテルズの出崎弘社長は「知識不足による誤表示。偽装ではない」とモンタル総支配人と同じ言いわけを行なっており、高級食材を安い食材でごまかす組織ぐるみの偽装表示とにしか見えない。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

マジかよミシュラン(´・ω・`)


120%間違えない!勉強不足でもね!よくこんな言い訳が出来ますね。某ホテルも!

この件でもっともブランドイメージを堕としたのはミシュランw

ミシュランも見抜けなかった。

人間の舌なんてそんなもんだろwww何を食うかじゃない、誰と食うかだけだ




あ、やっぱりみんな気づいてなかったんだ?
全然違うのに店の雰囲気と盛り付けに騙されて気づかないんだよねー?
俺は一発で気づいちゃったけど、店とミシュランの名誉のために黙ってたんだよねー
あ、これって俺も同罪かなー?
a0ecf11c




行ったこともねえくせに見え見えの嘘つくんじゃねーよ!!
17b978c4


ミシュランガイド関西 2014―RESTAURANTS & HOTELS

発売日:
メーカー:日本ミシュランタイヤ
カテゴリ:Book
セールスランク:191
Amazon.co.jp で詳細を見る


中華の基本レシピ―おうち中華の決定版 (主婦の友新実用BOOKS)

発売日:
メーカー:主婦の友社
カテゴリ:Book
セールスランク:94943
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無し 返信する
    わりとどうでもいい
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランwww
  • 3  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな俺は路男
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まーた大阪か
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なぁにかえって免疫がつく
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食い物の恨みは恐ろしいで
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さーて、スーパーに行って100円足らずのフレッシュジュース飲むとするかな
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    おもてなしが聞いてあきれる
    他の国のこと言えんな
  • 9  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    見酒乱「金さえつめば☆つけるよー」
  • 10  名前: うわーだだど 返信する
    やっぱここの芝海老旨いな、さすが高級ホテル→バナメイエビと判明→えっ?
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これは言い逃れできないね〜
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大阪の商人なんてこんなもん
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュラン「ポンジュースうめえww」
  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    記事にするのが遅すぎてもう呆れてものもいえんわ
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランっつってもこんなもんだよな
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    さすが大阪と札幌はアタマ3つくらい抜きでてるな
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    飲食店はオワコン

    人情とステマで商売出来る時代は終わった。

  • 18  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ひどい偽装だな(笑)
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブラックタイガー美味しいじゃない
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食べロク「ははwミシュランw」
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ジャ○プの化けの皮が剥がれていく・・・・・
  • 22  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランもあてにならんのね
  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リッツ・カールトンは謝罪と返金だけで済ます気みたいなんだよな
    社長や現場責任者含め、誰も責任を取った人間はいないんだよ
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    色々と闇が明るみに出すぎて外食産業終了のお知らせ…
    いやなくなりはしないだろうが
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    恨ミシュラン 思い出した
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    偽装捏造ブーム
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    怒らないでマジレスしてほしいんだけど。
    何でこんな時間に書き込みできるわけ?
    普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
    この事を知った親は悲しむぞ。
    現実見ようぜ!
  • 28  名前: 返信する
    高級そうな所に行ってもわからないで行ってたて事だろ?w
    名前と値段がないとわからないんじゃん。
    で、美味しいって言ってるんだもん、行ってる奴は恥ずかしいなぁ。
  • 29  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュラン「山岡士郎だって見抜けないってw」
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    阪急阪神HD全体の問題だろ。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランの評価は料理の味だけじゃなくサービス態度も評価の1つだから(震え声)
    1つがボロ出したら芋づる式に出てきたな、みんなで偽装すれば怖くないからな
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    なーーーーーーにが何を食うかじゃない,誰と食うかだよwwwwwww
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>28
    高い金を出して食材を知りに行くということもあるんじゃないか?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランwww
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    大阪か。なら仕方ない。
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そんな素材を偽ってるから1つ星止まりなんだよw
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もしソニーが飲食店事業を始めたら、こんなこと日常茶飯事レベルじゃ済まないだろうな(笑)
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もっとやってる所はあるはず
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    言い訳がまた酷いな、コックのプライドも何もないんだな
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    今どき、食材の確保が難しくなってるのはある程度知ってる人は知ってるレベルだし
    正直にやってればなんてことないハズのことなのにね
    希少な本物の食材を提供してる風を装ってたわけで故意の詐欺でしょ
    知識不足ってのが笑わしてくれる
    小賢しいからこういうせこい偽装をやるんだろ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    車エビとブラックタイガーで知識不足なんて言い訳が通るかよ
  • 42  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    そら、タイヤ屋が料理屋の格付けしてるんだからこういう事もあるだろ。
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    流石日本省だなぁ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランなんてしょせんタイヤ屋か
    まぁあんなの真に受けてた奴はいないだろうけど
  • 45  名前: ステータス暇人 返信する
    阪急阪神ホールディングス叩くのも結構だが、他のトコはどうなのか、そもそも何でこんな偽装をしなければならなくなったか、そこに構造的な問題点はないのか、などを深く追求するのがマスコミの仕事だろ、叩くだけの低級な仕事すんなよ
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    経歴と面接だけで人を選んでたらこうもなるわ。
  • 47  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
     /         人      ヽ  <くだらない事言ってる暇があるならWiiU買え豚野郎!
     |    ノ( /  \      l
     |    ⌒∠二iノ ハ i二ゝ、  l          /:::::::::::::::::
     |   ノ─( =・= )-( =・= )-l  ノ   \\\ /::::::::::::::::::::::::::::::
     l (ヽイ     ̄ つ  ̄  `l_,/    \\\||::::::::::::::::|_|_|_
     ヽ(__i      ,=三=、   |_) _  \\ \;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,
       l    (〆, ─ 、ゝ)//   \ \\\( 6     *)─
        ゝ、   ____ノ /__   \  彡\ノ\ )))∴( o o)
     /   \   ___ノ    \  \  |\    )))∵  3  <ソ、ソニーガーッ!?
    / _ /              ヽ;;\  ヽ
    (___)     /     ドゴォ! ゝ〉 〉 〉ノ_\__ ∵::__
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>45
    そういう観点で記事書いてるところもあるだろ
    自分で探せよ
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こんなもんだよな・・・w
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    日本の1つ星なんて簡単に取らせて貰える
    宣伝料さえ払えな
    フランスの1つ星が日本の三ツ星に相当する
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    あんまり厳しくなると、一から生産しないと偽装に引っかかりそうだな
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランがやってきたときだけ本物をつかっていたんじゃねーの
    ISOとかも抜き打ち検査の日とか事前に教えてくれてこの日だけちゃんとしとくように朝のミーティングでいわれるし

    ミシュランも同じ箔を商売にしてる以上、ISOと似たよなもんだとおもう
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    他人が作るメシなんてそんなもんだな・・・
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    よっしゃよっしゃ
    どんどん晒してこうぜ!!
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    一週間前くらいにテレビのニュースでみたぞ
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブラックタイガーもクルマエビ科だけどな

  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安心出来るのはマクドナルドだけかよ
    事前に食べるのを回避出来ると言う意味で
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 返信する

    母親に今日は肉料理よ!って言われたのに、
    シーチキンが出てきた事位がっかりだよな、高いし<偽装料理


  • 59  名前: まとめブログリーダー 返信する
    ま、俺はバナメイエビでも芝エビでも喜んで食うけどな
    料理店なんてどこもこんなもんだろーなぁ
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    事前にミシュランから人が来るって情報漏れてんだろ
    で、その人だけホンモノの食材で作ってる
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュラン顔真っ赤w
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>60
    これ
    漫画と違って評価者が事前に言わずに店にくることなんて現実にはないから
    事前にその人専用で仕入れておくコスいやり方がまかりとおってる
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ぶっちゃけ、 世の中隠してる事で上手く回ってる事もある
    なんでもかんでも暴けばいいってもんじゃないと思うわ
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    これ発表されて結構経ってるだろ
  • 65  名前: 返信する
    嘘つきの国だな日本は
    こんな国に他人を嘘つき呼ばわりする資格無し
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    「香桃」だけじゃなくて「ラ・ベ」でもあったみたいだしどうすんだこれw
    昔泊まりに行った時に頼んだモーニングサービスのジュースも違ってたのかぁ
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランは偽装されてないの食ってるだろうけどな
    これ訴訟あるで
  • 68  名前: 名前 返信する
    食べて美味けりゃ良いじゃん。
    毒が入ってるわけじゃなし
  • 69  名前: 名無し 返信する
    相棒がタイムリーすぎて笑えない
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    いや偽装でしょ
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    The大阪
  • 72  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    つまり「偽装表示」すら理解できない低能が管理しているホテルってことだろw
    飲食店としての信用度ゼロですなぁw
  • 73  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    車エビもブラックタイガーも形も味も全然違う
    わからない奴の舌はおかしい。
  • 74  名前: ななし 返信する
    車海老とブラックタイガーって別物なの?
  • 75  名前: 名無しゲーマーさん 返信する



    WiiU 2598台って ほんとジゴクヤねwwwwwwww
  • 76  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    調理師学校の生徒でも間違えんぞ
  • 77  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>74

    ブラックタイガーはヤマトの艦載機だから全然違う

  • 78  名前: 返信する
    回転寿司もダメでしょ。
  • 79  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誤表示ブーム来たな
    良い回避方法見つけたと思ってんのか
    偽装よりも心証悪いぞ
  • 80  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    リッツカールトンって超高級ホテルじゃん
    ダメージ半端無いな、これは
  • 81  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    飲食業はこんなんばっか。これからの時代は個人がすぐ告発出来るから、どんどん発覚するだろうな。
  • 82  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランはブラックタイガーに☆つける貧乏下
    ミシュラン見て行くセレブ(笑)も貧乏下
    飲食店は日本全国店たため
  • 83  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    もちろん詐欺罪だよね?(にっこり)
  • 84  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱりリッツカールトンは六本木だなw大阪はダメだよw
  • 85  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    誰と食うかでもない、いくらで食うかだ
    ×うまいから高い
    ○高いからうまい
  • 86  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    >>83
    因果関係が薄いので詐欺罪には問えない可能性が極めて高い。
    JAS法等違反なら余裕でいけます。
  • 87  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュラン赤っ恥www
  • 88  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    芝海老もバナメイエビもクルマエビもブラックタイガーも
    同じクルマエビ科だから… (震え
  • 89  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象

    「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」で検索
  • 90  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    安くて美味いのが一番
  • 91  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ≫ミシュランも見抜けなかった

    まあ無理だろう見抜くのは・・・
    星が1つだったのが不幸中の幸いか
  • 92  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランの人はエビは食べなかったんだよ…
  • 93  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ブラックタイガーでいいじゃん 区別つかねーし
  • 94  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    まあ、ミシュランというか評論家というもの全般がその程度だ。
  • 95  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    こういうと擁護するように聞こえるかもしれないけど
    あんまり偽装を発覚させすぎると、只でさえ高い材料費が
    もっともっと高くなるんだがいいのか?
  • 96  名前: まとめブログリーダー 返信する
    そもそも大阪人が偽装表示してるからな。
    本来は日本人じゃなくて韓国人だろw
  • 97  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランの覆面は味覚音痴
  • 98  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    やっぱり雰囲気じゃないの?
    その場の雰囲気
    大体、素人だと味のよしあしなんてよく分からんし
  • 99  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    知ってた
  • 100  名前: 名無しゲーマーさん 返信する
    ミシュランも地に落ちたな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク