テイルズ@日本語でおk PS VITA tv にイノセンスRとハーツRが対応
VITA tv 発表当初は対応していなかったが、イノセンスRとハーツRがVITA tvに対応
ただしイノセンスRはタッチ操作による術技ショートカットには対応しない。
以下全文を読む
PlayStationRVita TVで遊べるPS Vitaゲーム | PlayStationRVita TV | プレイステーションR オフィシャルサイト
イイネーイイネー
こうやって出来るの増えれば増えるほど可能性が広がるわけだわ
全部対応してほしいんだけどさ タッチ機能の代用どうにかしてほしいわ

対応ソフト増えたとしてさ・・・
売れるの??
あぁん?

![]() | PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01) 発売日:2013-11-14 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:139 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation Vita TV Value Pack (VTE-1000AA01) 発売日:2013-11-14 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:99 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:22 返信する
-
陛下、私はこの国を憂う
参議院議員のひとり
山本太郎と申します。
これはお国の一大事と
本当にあなたはわかって
おられますでしょうか。
昨日私は福島へ行きました。
あまりにひどい状況です。
目の前のお金の為となてます。 (原文まま)
安全基準を設定すべきです。
経済が滞らない様にする
だけで原発敷地内は
「低レベル放射性廃棄物」と
同等の「一キロあたり何ベクレル」
が現在の「食品の定量」なのです。
また寝るところもひどいです。
毛布など取り合いとなってます。
人は睡眠時間が一日何時間
寝ればよいかおわかりでしょうか?
福島は平均4時間、労働時間は
12時間と労働基準法も
守られておりません。
どうか国を憂う山本太郎の意見を
聞き届け、脱原発を国民に
呼びかけてください
参議院議員 山本太郎
-
- 2 名前: 2013年11月03日 12:22 返信する
- い
-
- 3 名前: あ 2013年11月03日 12:22 返信する
-
いち
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:23 返信する
-
>>1
通報します。
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:27 返信する
-
>>1
これは酷い文面だな
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:28 返信する
-
これはうれしいな。
テイルズは大画面でやりたいし
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:29 返信する
- いいねええ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:29 返信する
- きたーw
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:29 返信する
-
>>ただしイノセンスRはタッチ操作による術技ショートカットには対応しない。
ハーツRのクロスチェイスには対応するってこと?意味わからん
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:30 返信する
- おおいいね
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:30 返信する
- やったぜえww
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:31 返信する
-
これから出るVITAソフトって
殆どがタッチ部分もコントローラーで代用出来る様に
サードが協力してくれているって吉田が言ってたけど
これから出るソフトとかじゃなくて
今までに出たソフトもかなりVITA TVで遊べそうだな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:31 返信する
- どんどん対応していくなw
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:32 返信する
- これはいいね
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:32 返信する
-
>>12
相応の本数が出ていたり、TV対応でまだ伸びしろがあると思われるゲームは対応していくだろうね。
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:32 返信する
-
>>1
頭の悪さが滲み出てる良い文章だな
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:33 返信する
- 対応ソフトふえてるなーいいことだ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:33 返信する
-
>>1
え?これ本物?
陛下をあなた呼ばわりしたの?
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:33 返信する
- いいことだな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:34 返信する
-
サードが全力で開発してくれるハード
嬉しいね
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:34 返信する
-
GE2といっしょに予約済み
旧型Vitaも持ってるけど大画面でもやってみたいしな
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:35 返信する
-
VITA TVはDS4のみ対応にするべきだった
この先、DS3が足枷になることは間違いない
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:35 返信する
-
うほおお
いいね
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:36 返信する
- いい判断だ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:37 返信する
-
ペルソナ4ザゴールデンもまだまだ売れまくってるだろ
だからテイルズもまだまだ売れるんだよ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:39 返信する
- ディスガイア4リターンも対応してくれ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:39 返信する
- マジでうれしいこれでやる気が出てきた
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:40 返信する
-
ハーツRはシナリオ削除で色々言われてるけど戦闘はGf並に好き
発売日からずっとやってる
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:40 返信する
-
VitaTV普通に欲しいし買う予定だけど
これってそんない人気ないの?
-
- 30 名前: 2013年11月03日 12:41 返信する
-
※1はマジ?
叩かれ過ぎでちょっと同情してたけど
頭悪すぎでしょいくらなんでも、
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:46 返信する
- これとvitaで通信とかってできるのか?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:47 返信する
-
他にも新ロロナとかが対応表に入ってるね
どんどん増えるだろうな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:48 返信する
-
>>31
できる
タッチ関係のこと以外は、携帯機のVITAと同じ事ができると思っていい
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:48 返信する
-
対応できる、できないソフトがあるって時点であかんでしょ
VITAもってるけどVITA・TVは買わんわ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:48 返信する
-
>>31
出来るよ、TGSとかでやってたりしてた
一人はTV、他の人は普通のVitaでGE2のマルチプレイをやってたかな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:50 返信する
- はよDS4を
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:51 返信する
-
>>34
そりゃVITA持ってたらよっぽどのことがない限り要らないだろ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:51 返信する
-
豚の煽り材料がどんどん減っていく・・・
-
- 39 名前: あ 2013年11月03日 12:52 返信する
-
対応ソフトとかあるの
Vitaのソフトは全部遊べるのが前提だと思ってた
タッチパネルもなんかR3とか押すと出てくるみたいなのが公式サイトに載ってたし
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:52 返信する
-
どんどん対応していこ
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:54 返信する
-
>>39
カメラ使ったり背面タッチ使うのがどうにもならん。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:54 返信する
- ブヒ君残念w
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:55 返信する
-
vitaTVが出たらPS3のマルチは少なくなるかもな
それにしてもアップデートって凄いな
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:58 返信する
-
VitaTVの公式の対応表凄いな
みんなアップデートしまくりやw
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:58 返信する
-
てかこれ馬鹿みたいな発明品だよね
内部解像度は変わらないのに15000円でティービーに写せます「それが何?」って感じなんだけど
こんなの日本人しか騙されないよ。発案も日本人だろ、情弱から金巻き上げてやれって酷くない?
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 12:59 返信する
- 任天堂ハードと違ってサード協力的だな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:00 返信する
- リアリティファイターとかはどんなに頑張っても流石に対応無理だろうから、無理なゲームもある。
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:01 返信する
-
>>34
俺はVita持ってるけどVitaTV予約したで
基本携帯機派だけど、大画面でしたいゲームもあるんだ
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:01 返信する
-
>>45
馬鹿だ
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:02 返信する
-
>>45
こういう「15000円でティービーに写せます」的な発言する奴がいるから勘違いが生まれるんだよね
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:02 返信する
-
TOHR・TOIR両方ともプラチナトロフィー取ったから、
今更やりたくねえな
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:02 返信する
-
>>41
背面タッチを使ってたセルセタはアップデートでVita TVに対応したな
だいたいのソフトは工夫すりゃなんとかなるんじゃね?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:04 返信する
-
あーあのイベント思い切り削った劣化版ね
こんなゴミいらねーっつの
-
- 54 名前: 2013年11月03日 13:05 返信する
- ファーストのDAZも対応してくれないかなぁ
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:08 返信する
- VITA TVに対応したからってなにがそんなにいいのか最初疑問に思ったがHDMI出力に対応してるのね。 これは欲しいかも
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:11 返信する
-
DS4使えば大抵のゲームはできると思うんだけどなあ
細かいタッチ操作は厳しいけど
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:12 返信する
-
おお!VitaTV買ったらこれからダウンロードしよう
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:16 返信する
-
VitaTV対応ソフト追加
新・ロロナのアトリエ 真・三國無双7 with 猛将伝 戦国無双2 Empires HD Version
戦国無双2 with 猛将伝 HD Version F1 2011 プロ野球スピリッツ2013 実況パワフルプロ野球2013 拡散性ミリオンアーサー ガンダムブレイカー 機動戦士ガンダムSEED BATTLE DESTINY 劇場版 魔法少女まどか☆マギカ The Battle Pentagram スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神III PRIDE OF JUSTICE テイルズオブイノセンスR テイルズオブハーツR ワンピース海賊無双2 LIMBO
-
- 59 名前: 名無し 2013年11月03日 13:22 返信する
-
いやー有り難いわ
初vitaなんでソフトに困ってたんだ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:22 返信する
- 普通にVitaでやれやぼけ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:23 返信する
-
>>45
昔の任天堂ですね
スーパーゲームボーイ
スーパーゲームボーイ2
ポケモンスタジアム内のGBビル
ゲームボーイプレイヤー
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:24 返信する
-
>>52
そもそもタッチ機能が要らないゲームが多すぎる
ショートカット機能しかないゲームとか
無理やりタッチ機能を使って敵を倒すゲームとか
-
- 63 名前: あ 2013年11月03日 13:25 返信する
-
テイルズオブハーツ シナリオカット 大幅サブカット 手抜き
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:26 返信する
- デュアルショック4に対応したらまだ未対応のソフトも対応するようになるかな
-
- 65 名前: ら 2013年11月03日 13:27 返信する
-
海外で携帯機のソフトなら手出さない層
にアピール出来るし別の部屋からPS4を
リモートも出来るんだから海外の方が売
れそう。
-
- 66 名前: あ 2013年11月03日 13:29 返信する
-
テイルズも最近はリメ
クだけだな
エクシリア(2)のキャラ人気が思ったほど良くなくて次作の制作が滞ってるってのは本当なのかな?
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:29 返信する
-
>>60
最初からPS3で出せや
-
- 68 名前: ナナシー 2013年11月03日 13:29 返信する
-
これは流石に捏造だろう
「あなた」ってのは対等以下の相手に使う言葉だし
それすらわからんって事はないだろう
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:30 返信する
-
>>61
スーパーゲームボーイ買ったなぁ
子供ながらにゲームボーイソフトを据え置きでできるなんてと
すげー喜んで遊んでた。4色カラーで遊べたし6000円くらいの安価だったから親がすぐ買ってくれた。
今度買うのはVitaTVだけど(Vitaは既に持ってる)
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:31 返信する
-
最初から新型vitaから直接HDMI出力できるようにしていれば
vitaTVなんてゴミを使う必要なんて全くないのにな
-
- 71 名前: あ 2013年11月03日 13:32 返信する
- 予約した
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:33 返信する
-
>>70
DLCぶっこ抜きと同じ商法だわな
そのうちLRボタンなくなるんじゃね?www
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:35 返信する
-
>>72
??
こいつ何言ってるんだ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:36 返信する
- こんなゲーム対応せんでええww
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:37 返信する
-
>>72
もう書き込みしない方がいいよ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:38 返信する
-
>>73
ボケたソニーに言ってやれ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:38 返信する
-
>>76
ボケてるのはテメーだけだろw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:41 返信する
-
>>70
外でゲームやらない人が携帯機を買って家でゲームするの馬鹿らしいだろ
10000円ですむところ倍額取られるとか
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 13:53 返信する
-
いいねー
まぁアンチャやダゼがどうにかなってほしいんだが
-
- 80 名前: 名無し様 2013年11月03日 14:00 返信する
-
きたー!
神対応乙。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 14:02 返信する
- VitaTVでボタン操作に対応していってくれれば、Vitaでもボタンで快適にプレイできるようになっていいね。
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 14:19 返信する
-
>>70
今、出したらvitaTVに支障が出るから
vitaTV出して3ヶ月後位に
旧vitaのナゾ端子使ってくるメーカーが来るんじゃないかと踏んでるんだが・・・
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 14:31 返信する
- 対応したっていうか単に動作確認してプレイに問題がないことが確認できたってだけでしょ。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 14:55 返信する
-
風船割りのトロなんなんだよ!?
あんなもん全員分とかアクション下手には
無理に決まってんだろーが!!
あれの所為でフルコンの道は絶たれました…
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 15:07 返信する
-
対応したって事は
TOTR発表フラグか
-
- 86 名前: sage 2013年11月03日 16:44 返信する
-
待ってた
これなら購入検討するわ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 17:05 返信する
- DS4が発売されたらほとんど対応できるんじゃないかね
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 17:31 返信する
- バンナム?有料アップデート?
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 17:43 返信する
-
おお、ネックになってた一つのテイルズ系ができるのは嬉しい
後はアンチャーテッドさえプレイできるならVITAじゃなくてTVの方買うわ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 18:39 返信する
-
どっかのゲームなんとかTVの動画で
遊べないないとかホラ吹いてたが、問題なさそうじゃん。
てか、タッチパネル操作に特化したもなんてほんのわずかじゃね?
-
- 91 名前: あ 2013年11月03日 21:52 返信する
-
VITAソフトをアプコンで720pにするようだから滑らかになってジャギはPS3とほぼ変わらないんだろうな
どんな感じになるのか早く体験してみたい
同じソフトでもテレビとPS3コントローラーじゃ別物を遊んでるような感じだろうね
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月03日 22:10 返信する
-
ハーツやりたいなあ。
イノセンスはプレイ時間が30時間くらいで少なかったのが残念だった。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月04日 01:00 返信する
-
>>1
完全な天皇の政治利用だなコレ
-
- 94 名前: まとめブログリーダー 2013年11月04日 04:39 返信する
-
90>>
ソニーがメーカーに載せるよう推奨していただけで、メーカーとしては特に載せたかった訳じゃないからな
結果大した機能をタッチ操作に割り当ててるわけじゃない
対応が早いのもそのお陰
-
- 95 名前: まとめブログリーダー 2013年11月04日 04:41 返信する
-
89>>
安いしコンパクトだし有線だしでかいモニターで遊べるしで、わりとvitaTVいいハードだよな
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月04日 09:34 返信する
-
VitaTV使ってまた同じゲームやるの・・・・か?www
人生(有限)の時間余りすぎだろオマエラw
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月04日 10:11 返信する
- あとはグライビティデイズが対応してくれればなー
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 04:53 返信する
-
やったー
買うわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。