『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書』『赤の書』3DS VCに登場 ― アニメ化もされた『デビチル』シリーズの原点
アトラスは、ニンテンドー3DSのバーチャルコンソール向けにゲームボーイカラーソフト『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書』と『真・女神転生デビルチルドレン 赤の書』を配信します。
『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書』および『赤の書』は、アトラスより2000年にゲームボーイ(ゲームボーイカラー対応)で発売されたRPGです。『真・女神転生』シリーズの派生作品で『デビルチルドレン』シリーズの第1作にあたります。『黒の書』と『赤の書』は、世界観は共通していますが、主人公やパートナーとなるデビル、ストーリー展開などが異なります。発売当時はアニメや漫画など、さまざまな形でメディア展開され話題となりました。
<中略>
『真・女神転生デビルチルドレン 黒の書』は、2013年11月13日配信開始予定で価格は600円(税込)です。
『真・女神転生デビルチルドレン 赤の書』は、2013年11月13日配信開始予定で価格は600円(税込)です。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
きたあああああああああ!!
うわああああああ!!懐かしいいいいいいいいい!!!!!!!
買おう!3DS!
せっかくだからデビチルやってみようかな?
どうせなら「白の書」も一緒に配信すればいいのに
デビチルキター!!
アトラスはバーチャルコンソールに積極的で嬉しい!!
1本600円なら両方買ってもいいよな
新装版 真・女神転生 デビルチルドレン(1) (KCデラックス) 発売日:2013-05-23 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
真・女神転生デビチル DVD-BOX 第2章 発売日:2008-05-30 メーカー:タキ・コーポレーション カテゴリ:DVD セールスランク:82546 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 3DSの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:01 返信する
- 1げっと
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:01 返信する
-
なつかしい
やりこんだなぁw
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:01 返信する
- ps+ならPS版フリープレイなんですけどね
-
- 4 名前: なかけ 2013年11月07日 00:01 返信する
- なにこれ?
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:02 返信する
- これpsストアで、ps版の赤黒セットで600円で売ってるよねww
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:02 返信する
-
これやりこみ要素結構あったんだよな
最後のダンジョンとか好きだった
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:03 返信する
- 任天堂ハードだと高いなw
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:03 返信する
- まさかそれぞれ600円なの?
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:03 返信する
-
PS+のフリープレイでDLしたな
しかも2本セットのリメイク版
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:03 返信する
- 1本600円って・・・
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:03 返信する
-
>>5
3DSではあり任価格ですので
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:04 返信する
- 最初で積んだの俺だけ?
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:04 返信する
- フリープレイで落としてるけど1回も起動してないな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:04 返信する
-
通信できるならこっちだけどPSstoreにセット版あるからいらんな・・・
いや、別に俺ゲハ勢でもないし喧嘩売ってるわけじゃないからな?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:05 返信する
-
アーカイブスだと2本セットになってるPS版があるのに、誰がわざわざGB版を買うかね
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:05 返信する
-
たっけw まあでもオリジナル版だし(だよな?)俺は尊重するよ
買うとなったらPSNのを買うがなw
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:05 返信する
-
アーカイブスならまとまったやつが600円
しかもフリープレイにも入ってる
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:05 返信する
-
たけええよwww
PSNであるしwww
-
- 19 名前: まとめブログリーダー 2013年11月07日 00:05 返信する
- これアーカイブスに初代PS版あるよな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:06 返信する
- まぁ任豚jinはPSNで配信されてる事なんて知らないんだろうな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:06 返信する
-
ボイス&2本セット完全版のPS1アーカイブを
同じ値段で買ったようなw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:07 返信する
- これリメイクしないかなってずっと思ってるんだけど
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:09 返信する
-
>>22
PS版ならあるよ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:09 返信する
-
デビチルはうれしいけど
セットのPS版でよくね?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:09 返信する
-
PSNはセットだからなー
そっちの方がお得だよな
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:10 返信する
- 当時、漫画読んだけどなぜああなったし(´・ω・`)
-
- 27 名前: ななし 2013年11月07日 00:12 返信する
- PSプラスのフリーで配信中だなあ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:12 返信する
-
真面目な話
名作だとは思うけど何でゲームボーイのゲームを今更600円で売るの?
そういえば歴代のポケモンはVCしないの?
-
- 29 名前: ぎj 2013年11月07日 00:13 返信する
- そんなんよりスーパーファミコンVC早くしろや
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:13 返信する
-
>>26
あれはあれで良かったじゃないか
フェンリルとかアニメ版ただのおかまなんだぞ
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:14 返信する
- デビチル復活しないかな
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:16 返信する
- このアニメのせいで遅刻しかけた奴たくさんいたんだよな
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:17 返信する
- 赤外線で合体時に能力がーとか何かあったな
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:18 返信する
- なぜワンコインにしなかったのか…
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:19 返信する
-
真・女神転生デビルチルドレン黒の書・赤の書
もう何人も書いてるけど、PSPlusに入れば無料でできるゲームの1つです
最近、真・女神転生1も無料になったな
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:19 返信する
-
PS版のフルボイスと追加ありのやつが600円で買えるよなw赤と黒入ったやつw
てか今さらかよwPSじゃもうずっと昔に配信してんぞ?w
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:19 返信する
-
アーカイブスでやったがSEが変なゲームだった
あとタイトルにメガテンと付けないで欲しいと思った
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:20 返信する
-
>>30
漫画版キリッとしすぎてて笑ったわw
読んでた頃は顔芸が面白くて読んでたな〜
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:20 返信する
- WiiUにはFF1がきてた
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:22 返信する
- なつかしすぎる
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:22 返信する
- PSでは両方で600円なのに任天だとそれぞれ600な上にボイスも追加もない初代かよw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:22 返信する
- いやあの・・・PS版アーカイブで既にあるんですがそれは・・・
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:22 返信する
- デビチルは唯一の神ゲー
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:23 返信する
- 同種合体の素材集めがキチガイじみたゲームだったなぁ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:26 返信する
-
これ任天は他機種でどういう価格で展開してるか調べなかったのか?ww
まあ調べてないんだろうなぁ。調べてたらせめて各300円ぐらいにしただろうし・・・。
ほんと他陣営に文句つけるくせにろくに調査もしねーんだな。無能。
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:28 返信する
- そろそろGBAのVC用意してくれよ
-
- 47 名前: まとめブログリーダー 2013年11月07日 00:28 返信する
-
これってアニメやってたやつ?
別のと勘違いしてるかもしれんけど
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:30 返信する
-
>>47
それであってる。ただ、ゲーム、アニメ、漫画でそれぞれ違う話だった気がする。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:30 返信する
-
>>47
土曜の朝にやってて
小学生が遅刻しまくった原因
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:32 返信する
- 最近のバーチャルコンソールてアーカイブだと当然のように格安であるのばっかやな
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:32 返信する
-
>>48
漫画がすげえ面白かったんだ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:35 返信する
-
>>49
これ
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:36 返信する
- アニメは俺の青春だった
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:37 返信する
-
3dsで出来るゲームもっと増やしちくりー
スーファミを携帯機でやらしちくり
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:38 返信する
- ありがとう任天堂
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:38 返信する
- きっせきのかぜがー
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:39 返信する
- デビチル新作出ないかなぁ
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:40 返信する
-
あ 2013/11/01 AM12:41
色んなとこにいる年末商戦が始まってすらいないのに目標達成は無理、下方修正しろ。と喚く連中へ一言↓
やる(年末商戦)前に負けること考える馬鹿いるかよ。
出てけ!(顎をしゃくれさせながら)
…って話ですわw
あ 2013/11/01 AM01:31
そしてWiiUがもっと売れるようになる方法はいくつもある。
1、GCやWii、3DSの名作ソフトの完全版やリメイクを作りまくる。
それと先日のソニックみたく3DSWiiUマルチでソフトを出すようにする。
(WiiUに完全版、容量の都合上3DSは一部削除版)
売上はWiiU版が爆死するだろうがこれを何度でもやる。
客にWiiUは3DSやWiiより凄いんだと意識させる→
3DSユーザーのうち、ゲーマー層は自ずとWiiUを買うようになる。
2、有力ソフトを同梱した限定デザイン本体を沢山作る→
ゲーマー、オタク、転売厨に買わせる。
3、ありとあらゆる任天堂ブランドのソフトを全てWiiUに出す。
不人気のF-ZEROやスタフォ等も含め全てをHDで一作出す→
メジャー、マイナー問わず全ての任天堂ソフトファンに買ってもらう。
…これらを全部やってもダメだったなら、俺はもうスマホに参入しろって声を否定できない。
もうそろそろ何かを捨てることになっても、利益のために手段を選ばずにやってほしい
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:40 返信する
-
2013/11/01 AM09:29
↑が言ってることを任天堂がやってくれるならファンとしても単純に嬉しいが(特に1,3)それをやろうとしたらどれくらいの時間がかかるのかって話だよね
あ 2013/11/01 PM09:11
↑に対する返信です。
確かに現状でも開発ラインが足りないって指摘されてたりするのに、1や3なんてやったらそれこそ猫マリオの手を借りなきゃならないくらいになっちゃいますね(笑)
この問題を解決するには世界中のサードパーティに外注をして、そこで普段何らかのシリーズを作ってるような開発チームに完全版やリメイクを作ってもらうしかないです。
(新作や有力ブランドソフトは内製で)
その結果ファンが酷評する出来になったとしても、それはもうしょうがないと諦めるしか…。
まあ最近はルイージマンション2みたいな成功例もありますけどね
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:40 返信する
-
これPSストアにセット版が600円で売ってるし
最近漫画の復刻版出てたから買ったけど結構覚えてるもんだったな
アニメも見てたし、ゲームは黒と白やってたわ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:40 返信する
-
>>51
わかるw俺も漫画のちょっと暗い感じ好きだったわw
ゲームから入ったから最初はビビったけど、だんだんね。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:43 返信する
- むかし赤版買ってもらおうしたら親に「え?男はこっちでしょ?」って黒になった思い出
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:43 返信する
-
PSのリメイク版は赤と黒二つセットで600円と実質半額だし
新悪魔などの追加要素ありだし
これ買うやつは3DSしか持ってないかリメイク前をやりたい奴だけだろ
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:43 返信する
- PSNで2本合わせて600円で売ってるのに今更分けて600円づつで買えと?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:43 返信する
- ??「イヌって言うな! 俺はイヌじゃねぇ!」
-
- 66 名前: タロウ 2013年11月07日 00:45 返信する
- 登場!!!!!
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:46 返信する
- こんなゴミどうでもいいからGBAのメガテンはよ!
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:48 返信する
-
アーカイブスのPS1版だと赤と黒セットでボイスや一枚絵や悪魔が追加されてたな
皆言ってるけどVC版をやる意味が
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:49 返信する
- 子供向けなのにヒロイン死ぬもんな
-
- 70 名前: 名無し 2013年11月07日 00:49 返信する
- はよスーファミを3DSで遊べるようにせんかい!
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:50 返信する
-
ゲームボーイか・・・
昔の人はこれで遊んでたんだな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:50 返信する
- 今こそキッズの心をつかむため、デビチルの新作を・・・!
-
- 73 名前: チャラお 2013年11月07日 00:51 返信する
- うおぉぉぉぉぉぉぉすげえぇぇぇぇぇぇぇ
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:53 返信する
-
なついw
買うからリメイクしてくれ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:54 返信する
-
ブラウザゲー以下
ガラケー以下
これで600円取るのか
豚ちゃんは、これありがたがってプレイすんのか・・・
凄いな
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:55 返信する
- これって3DSを2台持ってれば赤と黒で通信できるの?
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:55 返信する
-
>>57
炎の書氷の書kメシアライザー 買ったれよ・・・
思い出して懐かしくなったからってオワコン復帰を無責任に希望したらあかんで
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:56 返信する
-
600円てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これブックオフで100円で買えるだろw
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 00:57 返信する
-
たぶん、しばらくして
50%オフのセールの為じゃね?
-
- 80 名前: 47 2013年11月07日 00:58 返信する
-
>>48,49
ありがとう!
アニメの内容もよく覚えてないし、ゲームもやったことないから買ってみようかな
アーカイブスのほうで
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 01:09 返信する
-
懐かしすぎる
みんなポケモンやってる横で一人デビチルやってた俺
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 01:11 返信する
- ぶっちゃけ、ゲーム版も漫画版くらいの展開をみせれば伝説に慣れただろうに。デビチルはメガテンにしては人が死ななくて違和感。ハンニャ校長犠牲になるとか欲しかった。
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 01:14 返信する
-
見える・・・見えるぞっ!
ペルソナ5が任天堂ハードに出るフラグだと言うニシ君の姿が私には見えるぞ!
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 01:15 返信する
-
Pシリーズしか知らないキモオタ共はデビチルの事も知らないんだろうな
そりゃそうか。だって普通のアニメだもんねー(笑)
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 01:15 返信する
- PS+で無料DLした
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 01:19 返信する
- つかPSNで赤黒両方のPS版を買ったの思い出した
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 01:19 返信する
-
ペルソナより本編よりデビチルが好き。
出たら買うよ。
アニメ面白かったよなw
-
- 88 名前: 2013年11月07日 01:28 返信する
- うわ、意外と高い
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 01:39 返信する
- 児.童.買.春ハード3DS
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 02:00 返信する
-
2本セットをフリープレイで落としてるけど
jinってPSアーカイブスはめったに紹介しないよね
バーチャルコンソールはしょうもない配信でも記事にしてるのに
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 02:09 返信する
- GBCなのに高いなw
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 02:16 返信する
- アーカイブス・・・って書こうとしたら既に書かれまくっててワロタ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 02:19 返信する
- GBのゲームは300円にしろよ…
-
- 94 名前: 名無し 2013年11月07日 02:24 返信する
- プラスにあるやつリメイクなのか。んじゃそれやろっと。
-
- 95 名前: 名無し 2013年11月07日 02:28 返信する
- 開発者言ってたけどスーファミは3DSだときついんだって。色反転とか結構面倒なことしてるらしい。だから直に手を加えないといけなくてエミュとかじゃ無理って言ってた。ふざけてるわ
-
- 96 名前: はる 2013年11月07日 02:43 返信する
-
任天堂
ベストも出さなければ
DL版がやたら高すぎ!!
-
- 97 名前: まとめブログリーダー 2013年11月07日 02:57 返信する
-
>>90
この偏向ぶりはjinというより記事元のインサイドの方針だな
まぁこういう姿勢だから任サイドだなんて揶揄をされるんだが
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 03:54 返信する
-
3DSを利用したロ,リゲット犯罪が報道されだした影響で3DS本体の売上げが先週から減ってるな
「いつの間に交換日記」「うごくメモ帳 3D」のサービス停止で、先週から3DS本体3割減
「いつの間に交換日記」「うごくメモ帳 3D」のサービス停止で、先週から3DS本体3割減
「いつの間に交換日記」「うごくメモ帳 3D」のサービス停止で、先週から3DS本体3割減
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 04:54 返信する
-
>>46
スペースチャンネルのVC出たらちょっと興味あるw
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 06:42 返信する
-
ダウンロード版か。
ソフトリメイクなら買ったんだが…。
ややこしいんだよな、ダウンロードとかって…。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 07:29 返信する
- リメイクとか新作なら買う
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 07:44 返信する
- モンハン勢には訴求するソフトだよな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 07:46 返信する
- このあとは何が配信されるんだ?
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 08:25 返信する
-
PSだと赤黒セットだよね?
バラ売り600円って高いと思う
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 08:53 返信する
-
GB版の黒だけやったが割と面白かった
真1、2、ifと同様PSNで配信されてるやつの方が快適にプレイできるだろう
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 09:21 返信する
- まだ黒の書のROM持ってた気がするからそれでするわ
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 09:39 返信する
-
本当にVC対応遅いよなぁ…
FCとかのVCですら対応し直すの時間かけすぎだし
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 09:44 返信する
-
バラ売り計1200円じゃんw
アーカイブスで大昔に二本込み600円で配信済みなのに…
この喜んでるコメの白々しさは何なの?ゲハの声?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 09:46 返信する
-
アドバンスのソフト、配信すれば良いのに
ゲームボーイは今どき、遊ぶには古くさすぎる
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 10:03 返信する
-
>>100
え、ダウンロードがめんどくさい?
アスペ?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 10:37 返信する
-
PSアーカイブなら完全版が600円なんだよなあ。。。
なんで任天堂は子供騙し&ぼったくりなのか
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 11:03 返信する
- アーカイブスで完全版出てたのか
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 11:38 返信する
- っていうかポケモンのパクリだよね? 法務部が動いたのか、それ囲碁派生はみかけなくなったが
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 11:59 返信する
-
ポケモンのパクリっていうならデジモンはどうなる
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 12:46 返信する
-
>>5
ps版はボス戦闘BGMがださくなってる
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 13:27 返信する
- アニメも好きだったなー
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 13:27 返信する
- 高すぎワロタ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 14:06 返信する
-
600円が高い?
ニートかよwww
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 14:47 返信する
- ペルソナはどうでもいいけどこれはいい
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 16:42 返信する
- 旧約を
-
- 121 名前: 名無し 2013年11月07日 21:56 返信する
-
回るめりーごーらーん
めくるめくふゅーちゃー
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月07日 22:18 返信する
- それよりも初代ポケモンとヨッシーのクッキーの配信をしてくれ
-
- 123 名前: アグモン 2014年02月23日 20:17 返信する
-
幸福の科学と女神転生シリーズがコラボレーションして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズがクロスオーバーして欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが共演して欲しい
幸福の科学と女神転生シリーズが協力して欲しい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。