“究極”の豪華声優陣吹き替え、「ハンガー・ゲーム2」にズラリ。
2012年に公開され、当時「アバター」以来となる全米4週連続第1位に輝き、さらには世界中でも大ヒットした「ハンガー・ゲーム」シリーズ待望の第2弾「ハンガー・ゲーム2」(原題:THE HUNGER GAMES: CATCHING FIRE)が、12月27日(金)より公開される。そしてこのたび、“究極”の日本語吹替えキャストが発表された。
今回発表となったのは、前作に引き続き、主役のカットニス役(ジェニファー・ローレンス)を水樹奈々、カットニスと共に第74回<ハンガー・ゲーム>を生き残ったピータ役(ジョシュ・ハッチャーソン)を神谷浩史、そしてカットニスと狩猟仲間のゲイル役(リアム・ヘムズワース)を中村悠一、カットニスとピータの教育係であるヘイミッチ役(ウディ・ハレルソン)を山寺宏一と、実力派の人気声優がズラリ。
さらにカットニスの妹プリムローズ役(ウィロー・シールズ)にも前作に引き続き釘宮理恵が参加する。
また、今回新たに登場する新キャラクター、第65回<ハンガー・ゲーム>に出場し、14歳で生き残った歴代勝者の一人であるフィニック役(サム・クラフリン)には、アニメ「図書館戦争」や映画「アメイジング・スパイダーマン」の主役の吹替えを務め、アニメから映画の吹替えと幅の広く活躍している人気声優の前野智昭が決定した。
以下、全文を読む
最近のアニメでもよく見る声優さんばかりだな

”リアル”な演技を追求するためにほぼ素人同然の俳優を使うより
やっぱり本業の声優さんを起用したほうが”自然”に楽しめると思うんですよね

売り出し中のアイドルや、人気お笑い芸人を使った作品は・・・
なんか、集中して見れないんだよな

![]() | ハンガー・ゲーム (2枚組)初回限定仕様: スペシャル・アウターケース付き [Blu-ray] 発売日:2013-01-16 メーカー:角川書店 カテゴリ:DVD セールスランク:4083 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ハンガー・ゲーム (Hunger Games) 発売日: メーカー:メディアファクトリー カテゴリ:Book セールスランク:266408 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:02 返信する
- 昼1貰ったああああああああああああああああああ!!!!!!
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:05 返信する
-
>>1
いいからさっさとメシ食って来い
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:05 返信する
-
キャラクターと声合ってる人使えよ
しかも吹き替えなんだから俳優の声質にあった人選択しろ
なんだかさーこれじゃータレント使うのと変わりないだろ!
有名声優使いましたよって・・・もうタレントじゃん
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:08 返信する
-
⊂⊃
†
/妊_娠\
..|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
/ `‐-=-‐ '.ヽ
/ ( ・ノ ヽ・ )ヽ
/ / ヽ ヽ
.〈g..( 、 x ) g〉
ヽ ヽ_,,,,,,,,_/ ./
ヽ | /
... \ | /
〈_|_〉
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:09 返信する
-
BTOOOOOOOMと同じぐらい劣化コピーが酷い話だったなこれ
バトロワが偉大すぎた
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:09 返信する
- くぎゅううううううううううう
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:09 返信する
- タレントを使おうが声優を使おうが、作品そのものがつまらないと意味がない典型。
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:11 返信する
-
>>3
誰があてても不満を言いそうだな君は。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:12 返信する
- アニメ声優は洋画を荒らすなよ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:14 返信する
- アニメ声優嫌い vs タレント声優嫌い
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:15 返信する
-
前作海外で人気だし声優に釣られて見たらつまんなかった…
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:15 返信する
- これクソつまんなかったのによく続編出せたな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:16 返信する
- バトルロワイヤルのパクリ映画か
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:18 返信する
- アメリカ人にはヒットしたから続編があるんじゃねーの?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:18 返信する
-
DQ10課金ガチャはじまったよー
花の水やり 50ジェム バザー出品 30ジェム
ふくびき1回 ふくびけん1枚プラス20ジェム
元気玉→ふくびきけん交換 100ジェム
100ジェム 100円
600ジェム 500円
1200ジェム 900円
2400ジェム 1600円
4800ジェム 3000円
9600ジェム 5800円
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:20 返信する
- 家入レオはカピパラ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:21 返信する
- これ前作からだからねぇ・・・
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:22 返信する
-
しかし声優の名前や写真出されてもさっぱり解らんなw
プロの声優を使うのは正解だと思うけど。
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:22 返信する
-
神谷は好きだけど洋画の吹き替えは合わない気がする
中村は結構良い
水樹は歌だけ歌ってればいい
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:25 返信する
-
肝心の映画が超絶うんkっていう
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:30 返信する
- 有名人とか声優の吹き替え嫌なら字幕で観たらいいんじゃね
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:31 返信する
-
>>8
君は読解力がないのか?
答えは書いてるだろ
改めて書くがキャラクター(俳優)の声に合ってる人(声優)を選択しろという事
人気声優とか必要ない、人気で選んでるのならタレントとかわらん
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:38 返信する
-
前作見たけどバトルロワイヤルの方が面白かった
2は観るべきではないかと
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:41 返信する
- アヴェンジャーズの吹き替えの件は許さない。絶対に。
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:45 返信する
- でも宮迫は凄いと思うの
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:48 返信する
-
前作はマジつまらなかったなw
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 12:48 返信する
-
豪華「アニメ」声優だな
本職の吹き替え声優さんは腑に落ちないだろう
でも神谷さんの声大好きです
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:01 返信する
-
なにこのモータルコンバットみたいなタイトルロゴw
3部作だよな〜3部全部出てからみるわ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:01 返信する
- これテレビドラマシリーズでやりゃいいのに
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:24 返信する
-
いつもと似たような面子が
いつもと似たような声で
いつもと似たような演技をする
-
- 31 名前: 名無しゲーマー 2013年11月08日 13:24 返信する
- バトロワのパクリなのかなと思いながら原作と映画両方見たが全然パクリではなかったよ。
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:25 返信する
-
これ、バトル・ロワイアルみたいのと思ったら
全く違うかったるいストーリー展開ってレビューでフルボッコされてて見るの止めた
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:32 返信する
-
>>3
人気声優にお前が過剰反応してるだけじゃね?
前作見たけど水樹も神谷も声合ってたよ
水樹はアニメより吹き替えの方が合ってる気がする
-
- 34 名前: あ 2013年11月08日 13:34 返信する
-
水樹と神谷なんてお笑い芸人と大差ないだろ
豪華(笑)
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:34 返信する
-
まず映画としてクソだからな
長いし拷問かよ
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:37 返信する
-
山寺、中村、前野の吹替えは安定してるから置いといて
メインの2人はあんまり洋画の仕事してるイメージないんだけど、どうなの?
更に未知数なのは典型的アニメ声の釘宮理恵だけど
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:41 返信する
-
どうせ1を見てない奴は2も見ないんだろうに声優の名前だけ見て叩くんだな
水樹の吹き替えの演技良かったよ
声質的にアニメより実写向きなんじゃなかろうか
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:46 返信する
-
>>36
ガタイのいい外人とかだと神谷は合わないだろうけど
ちょっと気弱な感じの青年の役だったから声も合ってたし吹き替えの演技もいい感じだった
水樹はあの低めな声が主役に合ってたし演技も良かった
映画自体はつまらんかった
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:48 返信する
- 前田智徳さんかと思ったわwちょっとびっくりした
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:53 返信する
-
これ見たけど正直つまらんかった
バトルロワイアルみたいなのを期待してたけど全く別物だったし
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 13:54 返信する
-
いや、だって前作は声優以外に観るべきところが全く無い映画だったからな。
キャスト続投は当然だろう。
それより、今回はくぎゅキャラの出番を増やしてくれよ。頼むわ。
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 14:13 返信する
-
あの終わり方は酷い
結局戦いに参加して勝って帰るだけ
主人公は殆ど木の上で待機
2では組織を潰すなりして欲しい
-
- 43 名前: 名無し 2013年11月08日 14:45 返信する
- 公開される前は豪華(笑)声優で釣りまくったくせに爆死したイメージしかない映画、続編なんて無意味な事すんなよ。金が勿体ない。
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 15:05 返信する
-
これ観たけど、声優はまるで問題ない。
ただ、2と3ありきの脚本が酷すぎる。
原作ガーとか言ってる人いるけど、そんなん関係無しに酷すぎた。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 15:23 返信する
- これを見るとバトロワが100倍面白くなるよ
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 17:21 返信する
-
もう2作目出るのwww
前作の展開は微妙に酷かったな…でもまた観たいって衝動に駆られる…なんでじゃー
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 18:25 返信する
-
前オオコケしたやつの続編なんか誰が見るの?
そもそも主役がアクセント不自然な演技下手のおばさん声な時点で終わってるわ
-
- 48 名前: あ 2013年11月08日 20:12 返信する
- くそ水樹の声などいらん
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 23:21 返信する
- それよりもミレニアム三部作は?
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月08日 23:44 返信する
- どんなに豪華声優使ったって、あのクソの続編なんてだれが見るんだよwww
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 02:18 返信する
-
海外はこれが人気
まぁあっちはバトロワ知らんしな
日本はバトロワみたいなものだと勘違いしたのもあって不評
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:08 返信する
- 吹き替え版は見ないな…
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:34 返信する
- プロの声優使うなんて当たり前のことで騒ぎおってからにほんま
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:32 返信する
- 水城は勘弁
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:39 返信する
-
豪華声優でもこれ、映画がクソすぎですし・・・
稀に見る、借りてまで見なくていいと言える
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。