■本日の人気ツイート
鯛が入っていない「たい焼き」も誤表示になるのではないか。とか思ったらニチレイが頭のおかしい商品を出してた。 http://t.co/fzuuiVpv2s pic.twitter.com/cn59bmZPiu
— MSNBYK (@MSNBYK) November 7, 2013
ふざけんなwwwwwマジで鯛入れてんじゃねーよwwwwww
確かにたい焼きだけどもwwwwwwww

食品偽装問題・・・突き詰めたらこういうことになっちゃうわな・・・

![]() | 昭和冷凍食品 たい焼(小倉) 90g 冷凍 10個セット 発売日: メーカー:昭和 カテゴリ:Grocery セールスランク:51110 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | パール金属 ふっ素樹脂加工 おやつらんど たい焼器 D-643 発売日: メーカー:パール金属 カテゴリ:Kitchen セールスランク:6468 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しのゲーマーさん 2013年11月09日 11:22 返信する
- 何これすごい
-
- 2 名前: 名無し様 2013年11月09日 11:22 返信する
- イカフライだってイカないしな。
-
- 3 名前: 2013年11月09日 11:22 返信する
-
このコピペ使わせてほしかったら
土下座しろオラァ!(笑)
o
<|>
|∧
/ o―-、
| ‖ |_
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:22 返信する
-
>食品偽装問題・・・突き詰めたらこういうことになっちゃうわな・・・
ならねーよwwwwwwwww
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:22 返信する
-
鯛の形を模してるからたい焼きだろ?
んなこと言ったら銅鑼が入ってない銅鑼焼きは食材偽装か?
大判が入ってない大判焼きは食材偽装か?
-
- 6 名前: 名無し様 2013年11月09日 11:22 返信する
- あ、駄菓子のことな。
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:22 返信する
- ”うぐいす”も槍玉に挙げるヤツ出てくるんだろうな
-
- 8 名前: ななし 2013年11月09日 11:22 返信する
- 人形焼きだったら人形をいれなきゃじゃん
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:23 返信する
-
>食品偽装問題・・・突き詰めたらこういうことになっちゃうわな・・・
あるあ・・ねぇよww
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:24 返信する
- 中身の鯛が本物の鯛でない可能性がある
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:24 返信する
-
名菓ひよ子にひよこ入れなきゃ
んなわけねーわwww
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:25 返信する
-
でも清涼飲料で「まる絞り」とか「まるごと」とかで果汁1%とかはセーフなんだよな。
意味わからん。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:25 返信する
- 最近食べてないなたい焼き
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:26 返信する
- ハトサブレハサブレナノデダイジョウブデス
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:26 返信する
- あれ?冷凍したものを"鮮魚"って書くと偽装じゃなかったっけ?
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:28 返信する
- ならねーよ馬鹿か
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:28 返信する
-
※4
いやいや、おふくろの味をおじさんが作ってたのはタイヤキ問題に似てるだろ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:28 返信する
-
おまえら知ってるか!?
カニカマにはカニが入ってないんだってよ!
ひええ〜〜
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:29 返信する
-
うぐいすパンはどうなるんだよ?
って小学生レベルのことを言ってしまったw
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:29 返信する
-
>>13
大判焼きなんかはよくあるが、たい焼きは祭りぐらいでしか見なかったりするからな
セブンの冷凍のたい焼きが手軽さのわりにはうまかったぜ
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:30 返信する
-
>食品偽装問題・・・突き詰めたらこういうことになっちゃうわな・・・
jinこれマジで言ってそうで恐い
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:30 返信する
-
さすがにねぇよw
たい焼きの「たい」がそーゆー意味じゃないことくらいはさすがにわかるわw
まぁホントに入れちゃったwってところをネタにしたいだけなんだろうが
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:30 返信する
- 小鳥の名前のウグイスパン
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:30 返信する
-
活鯛入りってところが偽装なんじないの?
お前はすでに死んでいるっ!
-
- 25 名前: まとめブログリーダー 2013年11月09日 11:31 返信する
- 偽装でもなんでもないものなのに突き詰めたらって・・・
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:31 返信する
-
>>18
カニ入もあるぞ、ちょっと高めだけど美味しい
てかカニカマ全般カニエキス(カニの茹で汁)は入ってるけどね
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:31 返信する
-
>>18
カニパンもカニが入ってないぞ
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:31 返信する
- いや、これはティラピアじゃないかを確認すべきだ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:32 返信する
-
頭使えよバカ
突き詰める範囲間違えてるぞ
-
- 30 名前: あ 2013年11月09日 11:33 返信する
-
メロンパンにメロン入ってないし、カップ焼きそばも焼いてない。
言い出したらキリが無いぜ。
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:33 返信する
-
そいえば秋葉のUFJの十字路にたい焼き屋があるけど今はたい形のまわりに
四角い型の薄い耳が付いてるんだがあれ流行ってんのか?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:33 返信する
-
>>24
材料段階で鮮魚なら問題ないような気がする
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:33 返信する
-
ここまで夜のお菓子うなぎパイ無し
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:34 返信する
-
ネタにするならもっと徹底しろよ
具材のコラが浮いてるのはともかく、せめて鯛の身に火を通せ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:34 返信する
- 全国の今川さん戦々恐々。
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:36 返信する
- それネタサイトのをパクリツイートしてるだけ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:37 返信する
- 人形焼とかどうするんだよ…
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:37 返信する
- 原材料名の具材(鮮魚鯛)の部分だけぼやけてないのでコラ確定
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:37 返信する
- いつまで何番煎じやるつもりだよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:37 返信する
- メロンパンもあかんな
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:38 返信する
- 人形焼きやべえ
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:39 返信する
-
別記事のルアーネタもそうだけど、こういう的外れなことやってる奴らって
実は本気で何が問題なのか理解してなかったりするのかな
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:39 返信する
- 鯛焼けよ
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:40 返信する
- 産地偽装の問題も同時に起きてるから
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:40 返信する
- でもタコ焼きはタコの形でちゃんとタコが入ってるよね
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:40 返信する
-
>食品偽装問題・・・突き詰めたらこういうことになっちゃうわな・・・
ならん
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:43 返信する
-
「なら大判焼きも‥」
「今川焼きじゃね?」
「はいぃ?」
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:43 返信する
- 鯛入りたいやきの鯛がティラピアだったとかもう訳の分からん事に。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:44 返信する
-
コラですが・・・・w
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:45 返信する
- ツイッターネタ多くね?
-
- 51 名前: (´・ω・`) 2013年11月09日 11:48 返信する
-
突き詰めてもこうならんよ
たい焼きというのはたい焼きという商品なんだもの
買う方もたい焼きというものが鯛の形した生地にあんの入った食べ物だとわかっているわけだから
真鯛の刺身と称して違う魚の刺身だすのとわけが違うんだぜ
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:51 返信する
- たいやきは許せてもおふくろの味は罪になるのか?
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:51 返信する
- どう見てもコラなんだよなぁ
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:52 返信する
-
つまり「型」の場合は省略しても許されるってことだな
たい型焼き→たい焼きみたいに
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:53 返信する
- これ、「ニナレイフーズ」って書いてるってマジレスしちゃうとまずいの?
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:54 返信する
-
>>15
焼いてるのに中身の魚が生なのが有り得るわけねーだろw
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:54 返信する
- まずそう
-
- 58 名前: まとめブログリーダー 2013年11月09日 11:55 返信する
- じゃあたい焼きは、今川焼鯛型って売り出さなきゃ(呆)
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:57 返信する
-
蟹と言ってタラバが出てきたのが問題なんじゃなくて
タラバガニといって毛蟹やザリガニ出してたり
同じタラバ科だからとアブラガニを出してたのが問題なんでしょ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:57 返信する
- オエーー
-
- 61 名前: 名無し 2013年11月09日 11:58 返信する
- 偽装の意味履き違えてない?
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:59 返信する
-
>>58
今川焼とたい焼きって形が違うだけなの?
味もかなり違うように思えるけど
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 11:59 返信する
-
「鯛入り焼き」なら偽装
「たい焼き」が偽装になるわけない
国語の勉強をもうちょっとして来いといいたくなるアホが増えたな
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:00 返信する
- それなら鯛焼きだろ何いってんだ?
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:00 返信する
- こういうコラって、もうちょっとフォントを工夫すればいいのに…
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:05 返信する
-
死んでるのに活鯛とか詐欺じゃないか!
謝罪と賠償を(ry
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:05 返信する
- これ、鮮魚、って書いてあるの、問題になるかも…
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:05 返信する
- そろそろ本丸「イオンの偽装米」に話を戻したほうがいいのでは?
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:06 返信する
- 好みの具が入ってないお好み焼きも問題じゃね?
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:07 返信する
-
>>52
鯛が食べたくてたい焼きで満たそうって人は居ないからなぁ
今のガキどものおふくろの味は冷凍食品か711のレトルト味だから
おっさん相手にしか通用しないだろうけど
-
- 71 名前: 名無し 2013年11月09日 12:07 返信する
-
たい焼き屋で鯛入ってますと表示してないし、くだらないこと思いつくな
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:07 返信する
- >ネタ古めの活鯛に まんまと一瞬騙されたw
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:09 返信する
-
>>45
だから?
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:09 返信する
- なんだネタコラかよ騙された!
-
- 75 名前: 8 2013年11月09日 12:11 返信する
-
突き止めてそういう発想になるのは
ネット中毒者と都会のひとだけ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:11 返信する
- 頭の悪い馬鹿が出てきたか
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:14 返信する
-
やきとりなのに豚使っているとアウトとかいう話ではないので食品偽装にならない。
今回の食品偽装は芝えびの国産の芝えびを使用しておりますとか原材料表記しておきながらインド産のブラックタイガーを使って芝エビのチリソースと売っていたのでアウトですって話。
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:15 返信する
-
カップめんの やきそば も偽装になるんじゃないの?
だってあれ焼いてないじゃん ゆでめん じゃん
-
- 79 名前: あ 2013年11月09日 12:17 返信する
- バカは半島に帰れ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:17 返信する
-
ってか、気がつかれないようホンモノに見せかけるから『偽装』なのであって、皆が分かってる共通意識下の商品は含まれんだろ・・・。
鯛焼きに鯛が入っているのを誰も期待していない。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:18 返信する
- どう見てもコラだろ
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:21 返信する
-
正しくは鯛の型焼きだからw
文句言うなら気安く呼ぶなよハゲ!
-
- 83 名前: ミヤッチ 2013年11月09日 12:22 返信する
- 人形焼きかて人形入ってへんやろ!どアホ朝鮮刃!
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:23 返信する
-
釣られてやがる…w
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:24 返信する
- ニチレイって名前出していいのか?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:26 返信する
-
>>78
販売状態ではゆでてないだろ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:30 返信する
- うぐいすパンにウグイス入ってなくて良かった
-
- 88 名前: 名前 2013年11月09日 12:30 返信する
- AA ならない
-
- 89 名前: あ 2013年11月09日 12:34 返信する
- たい焼きはともかく、しめじはアウトだな
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:44 返信する
- こんなのに騙されてるバカがいるんだな
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:46 返信する
- コラじゃん・・・
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:48 返信する
- ミルキーにママが入ってないのはおかしい
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:53 返信する
- やらない夫をバカキャラにするAAは辞めたげろ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:56 返信する
- 価格が鯛を焼いたモノより安いから誰も問題にせんよ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:58 返信する
- ちん.ちん焼きにちん.ちんが入っているのを見つけてきたら評価してやるよ。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 12:59 返信する
-
人がどういう商品か理解して買ってるものと
騙して売ってるものとでは全然意味が違うだろ…
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:02 返信する
- 俺は猫の入ってない猫缶はおかしいと思う。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:03 返信する
- フランスパンにフランス入ってないね
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:03 返信する
- セフィロス似は詐欺罪にあたると思う
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:04 返信する
-
きつねうどんに狐が入ってない
たぬきそばに狸が入ってない
わんこそばに犬が入ってない
ねこまんまに猫が入ってない
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:04 返信する
- これ釣り画像じゃね?
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:15 返信する
- コッペパンに入っている謎の「コッペ」
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:21 返信する
-
バカ記事。
たい焼きに鯛が入っていないくても偽装じゃないぞ。
最近騒いでんのは原材料表記の偽装を問題視してんだぞ。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:21 返信する
- 「ごはんですよ」ネタのパクリ
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:22 返信する
- じんたんはあほじゃねえよ!
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:27 返信する
-
>>102
別にコッペが入ってるとは言われてないとマジレス
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:31 返信する
- じゃあタイトル詐欺のラノベもアウトだな
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:35 返信する
- じゃあひよこは?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:37 返信する
-
これ、ネタ画像サイトのネタだよ
めっちゃよく出来てるけど
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:46 返信する
- トルコライスうめーだろうが。
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 13:49 返信する
-
こういうのを「無粋」と言います。
ネタ画像を全力で作る行為はそのレベルや内容、流行りによって「馬鹿」または「愛すべき馬鹿」になります。
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 14:08 返信する
-
マジレスすると
元々、鯛を焼いてますって表記してる訳じゃないから「偽装」じゃないよね
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 14:15 返信する
- いちご100%
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 14:15 返信する
-
モミジ饅頭とかもそうだなwww
あほか
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 14:32 返信する
-
彼女が1度もできない男にありがちなこと
・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・インドア派。
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。
・服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
・髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
・筋道立ててきちんと話すことができない
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味。そうかといって趣味や遊びも中途半端
・悪い意味で個性.的
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 14:33 返信する
-
学校で孤立してるやつにありがちなこと
・笑わない
・怒っていると思われる
・女の子に話しかけると「俺はお前には全然興味ないんだぜ」という態度を取るが、ドキドキが隠せてない
・たまに遊びに誘われると、内心嬉しいのに「めんどくせぇけど仕方ないな」という表情をする。そして二度と誘われない。
・どこで食事してるかわからない
・休み時間は友達いないから、いつも寝てる
・他人の話を寝たふりしながら盗み聞き
・他人の話に笑いそうになって変な動きをして恥ずかしくなる
・本を読んで自分の世界を作る
・1人で携帯をいじってる。けどメールする相手なんていない
・国語の教科書の朗読で初めて声を聞く
・用事があるっぽい雰囲気を出しながら、まっすぐ帰宅する
・たまに話しかけてもなにを言っているのかわからない
・真面目だが学校はたまにサボる
・これらの書き込みを見て鬱になる
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 14:33 返信する
-
・コソコソ話が全部自分の悪口に聞こえる
・変な妄想をする「不良に絡まれてる同級生を助けて何も言わずに去っていく」とか「孤立しているのは自分が他人よりあまりにも優れているから話が合わない」とか
・話しかけようとするが結局できない。話しかけても聞こえない
・しゃべらな過ぎて、どのくらいの大きさの声でしゃべればいいかわからなくなる
・親には自分が孤独でないように見せかける
・暇なときは頭の中で歌をうたう。たまに鼻歌になってしまってキモがられる
・誤解されやすい。誤解されても訂正できない
・罰ゲームで話しかけられる
・ネットの世界の住人になってる
・授業でグループを作るときは最後まで残る
・何か話しかけられても「別に…」「何も…」等で会話が終了
・可愛い子に優しく話しかけられると勘違いする。それだけで1ヶ月は生きていける
・他の人を「群れてる」等と見下す
・高校中退→通信制入学→通わないまま時だけが過ぎ去る
・図書館の常連。図書委員に任命される
・昼休みが嫌い
・幼稚園のときが一番楽しかった
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 14:33 返信する
-
目玉焼きも偽装ってか?
頭悪っ
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 14:34 返信する
-
鯛の切り身がキレイすぎる。
文字を修正したような跡もあるし、ネタでしょ
-
- 120 名前: ステータス暇人 2013年11月09日 14:39 返信する
- 突き詰めてもこうはならないけど、おふくろの味を中年コックが作ってるから問題ってなってる現状を鑑みたらジンのこの発言は叩けないわ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 15:06 返信する
- じゃなにかい?カップ焼きそばも食品偽装にあたるのかい?
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 15:17 返信する
- かっぱえびせんのかっぱとはいったい
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 15:25 返信する
- アンパンマンパンさんが作れなくなるな
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 15:35 返信する
-
だから、タイを入れてるんじゃなくて、タイの形をしてるっていう意味だから・・・
ここまで上がっているもの大体それだから・・・
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 15:37 返信する
-
ナポリタンはナポリにない。
トルコライスはトルコにない。
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 16:11 返信する
-
偽装の意味分かってんのかよ
だったらこのブログだってゲーム記事偽装ブログじゃねーか
-
- 127 名前: まとめブログリーダー 2013年11月09日 16:36 返信する
-
ウグイスパンにはウグイス入ってなーい
って歌があったな
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 16:55 返信する
-
ツッコミの発想が小学生だわ
偽装がこうなる、とか頭おかしいんじゃねえの
露店のオヤジにでも聞いてみろよ「鯛入ってる?」って
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 17:16 返信する
-
何が突き詰めればだよ
jin馬鹿じゃねーの
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 17:26 返信する
-
人形焼きには人形の粉が
鳩サブレには鳩の粉末が
入ってるって、幼稚園のころ兄に言われた…
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 17:35 返信する
-
アスペを社会に出すとこうなる
ほんとアスペは死んで欲しいわ もうおまえら人間じゃねえよ
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 17:44 返信する
-
鯛を焼いたら、焼き鯛だろ
鳥を焼いて、トリ焼きなんて言わないよな
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 17:55 返信する
-
鯛が入っていないつーか
焼き魚じゃないと偽装だろ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:04 返信する
-
場の雰囲気をぶった切ってマジレスすると、たい焼きという食品名なので問題がない。
素材の話じゃないから。食品偽装は素材の偽装の話。
鯛の姿に似せてるからたい焼きなんだろ。
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:05 返信する
-
現在のたい焼きの認知度なら大丈夫だけど、
この先"たい焼き"への共通認識が変化すれば、"無魚肉"という表記が必要になるかもしれないな。
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:07 返信する
-
>>134
食品名も景品表示法の規制対象では…?
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:10 返信する
-
>>136
その商品を想起させる場合には問題になる。
姿形を似せている場合は問題にならない。
問題になるのは商品名に素材を表示している場合。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:10 返信する
- マンドクセー世の中だな反吐が出るぜ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:17 返信する
-
>>137
優良誤認の考え方次第では、姿形を似せているだけでも問題になりそうだけどな。
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:24 返信する
-
>>139
見た形が鯛なら優良誤認にも当たらないだろうが。
姿形は鯛を想起させるだろう。素材を想起するってのは余りに曲解すぎる。
形が鯛であれば素材にも必ずしも入ってなくてもいいんだよ。
もちろん素材の表記に鯛とか書いてあれば別だが。
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:35 返信する
-
>>140
要はたい焼きのように、皆がこの商品は鯛の姿を模している食べ物だと認識している場合には問題にならないけど、
共通の認識がなく、形だけなのか本物が入っているのかを区別できない場合においては、○○焼きと表記することに問題があると考えて良いよな?
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:40 返信する
-
>>141
そういうこと。
景品表示法ってのはその商品名でその素材が使われている事を想起させて、
実際は使われていない場合が問題になるのであって。
素材が想起されない場合は問題にならない。
普通の人間は姿焼か素材入りかの判断はつく。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:42 返信する
-
姿焼×
姿似○
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 18:48 返信する
-
まぁ、形が似せたからで通らない例を出せば、牛脂入れたから霜降り肉と表示して、
形を似せただけといっても通らないな。判断不能だし。
意外と法律って一般常識に沿ってるんだよ。
-
- 145 名前: いや 2013年11月09日 19:13 返信する
-
ならないよ
-
- 146 名前: あ 2013年11月09日 20:16 返信する
- メロンパンにメロン入ってないとか信玄餅に武田信玄は一切関係ないとか言い出すの?馬鹿なの?
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 21:18 返信する
- 「タイが入ってないのになんでタイ焼なんだ?といった突っ込みに一番有効な答え方とは、相手の目をじっとみて「お客さん、それが世の中ってものじゃないですか?」と言うのです。by中島らも
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 21:25 返信する
-
具材(鮮魚・鯛)
が正しいつっこみどころ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 22:28 返信する
-
>>100
わんこそばのわんこってお椀って意味だぞ…
ま、釣りだよな?
…釣り…だよ…な?
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 22:45 返信する
- 兜焼き→ただの焼き討ち
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 22:52 返信する
- 日本に輸入されてる魚は味が似てるからって理由で名前変えててるから国そのものが詐欺じゃね?
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:28 返信する
-
鯛が入っていたたい焼きを発見したのか
だが
「鯛が入ってない「たい焼き」ってもしかして食材偽装になるんじゃね?」
の答えにはまったく答えてないな
記事作った奴はキチガイ朝鮮ヒトモドキかよ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:49 返信する
-
たい焼きが問題ないなら、バナメイエビだって芝えびに似せて出してるんだから問題ないだろ?
ロブスターだって伊勢えびに似せて出してるんだから問題ないだろ?
-
- 154 名前: 2013年11月10日 00:12 返信する
- たい焼きもメロンパン的進化をするのか、、、
-
- 155 名前: 匿名 2013年11月10日 00:55 返信する
- キャベツ太郎にはキャベツも太郎も入ってないしな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:16 返信する
-
食品安全基準、医療、金融、保険、労働、著作権、放送、電気通信、郵政、法務、教育、公共事業なども対象
「さるでもわかるTPP」「TPPがどれだけヤバイかをわかりやすくまとめたスレ」で検索
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 02:13 返信する
- 生臭そう
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 02:56 返信する
- こらこら
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 10:35 返信する
- うまい棒はうまくないしな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 10:46 返信する
- フランスパンにフランス入ってねーぞゴラっ!
-
- 161 名前: まとめブログリーダー 2013年11月10日 10:49 返信する
- 人形焼きにも人形入ってねーよな
-
- 162 名前: まとめブログリーダー 2013年11月10日 15:20 返信する
-
62>>
大判やきとか場所によって名前いろいろあるよな。
それぞれの物がそれぞれの場所で出来て根付いたものだから正直同じものとは言い難い。
でもたい焼きと書けないなら小麦粉などの生地にあんこを入れて焼いたものをどう表現するかわからないからな…読み手がそれを読んでどんなものを想像するかを考えたら今川焼が妥当と思って書いたんだがヽ(´o`;
無責任はだめだな、と。
wiki調べたらやっぱり今川焼が発祥だったわ。
貼っておく。以下Wikipedia引用。
たい焼きは、今川焼きから派生した食べ物である、とされている。 たい焼きとしての発祥については、説が複数あり定かではない。明治時代に鋳物の型を使って作られたとされるが[1]、三重県津市大門「日の出屋食堂」が東京や大阪のデパートに出店し全国的に広まったとも、「浪速家」の発明ともされるが、決定的な発祥の証拠は無い。今川焼きを元に種々の動物などを模した形に焼いた菓子が生まれ、その中で縁起が良く庶民がなかなか食べられない鯛の形をしたものが特に優勢になって生き残り、以後、長く愛されるようになったものと思われている。
-
- 163 名前: ななしさん 2013年11月10日 17:14 返信する
- はとサブレーは食品偽装になりますか?
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 18:23 返信する
-
>>7
メ ロ ン パ ン ! ! ...
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。