歴史上の悪名高い人々が残した10の名言 | ニコニコニュース
冷酷な人物だからといって、奥深い発言をしないとは限りません。それどころか、歴史上の悪名高い人物のなかには、実に含蓄に富んだ言葉を残している人もいます。この記事では、とりわけ洞察に満ちた名言を紹介しましょう。
「言葉は、未踏の領域への架け橋である」
― アドルフ・ヒトラー
「より高みを目指すのをやめた者は、高みにいることはできない」
― オリバー・クロムウェル
「他人の決断を批判するよりも、自分の決断を信じるほうが勇気の要ることだ」
― フン族の王アッティラ
「不可能という文字は愚か者の辞書にしか存在ない」
― ナポレオン・ボナパルト
「真に強い者は、まがいものに対して、それを証明してみせる必要はない」
― チャールズ・マンソン
「私の信じるものはただひとつ、人間の意志の力だけだ」
― ヨシフ・スターリン
「最低でも1日1回賭けをするべきだ。そうでないと、幸運がすぐ近くにあっても、それに気づくことができない」
― ジム・ジョーンズ
「われわれの前にこの地球上にいた無数の人々も、同じ経験をしてきた。だからこれは、誰もが共有している体験なのだ」
― テッド・バンディ
「羊として100年生きるくらいなら、ライオンとして1日だけ生きるほうが良い」
― ベニート・ムッソリーニ
「酒は飲むな、タバコは吸うな、運動をして、野菜と果物を食べよ」
― ロバート・ムガベ
以下全文を読む
かっけぇ格言みたいになってんだけど
言われてドキっとするものいっぱいあるわ

明日から本気だす!
これが俺たちの名言だ!!

この糞寄生虫やろうがっ!!

![]() | 銀魂BEST3(期間生産限定盤) 発売日:2013-11-27 メーカー:アニプレックス カテゴリ:Music セールスランク:33 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。8 イラスト集付き限定特装版 (ガガガ文庫) 発売日: メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: た 2013年11月09日 23:07 返信する
- さすが
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:07 返信する
- 物事の本質を捉えているんだろ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:09 返信する
-
共通点は精神論に傾倒してるってことだな
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:09 返信する
-
「働いたら負けかなと思ってる」
これも名言だろ
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:09 返信する
- ヒトラーの名言見ると結構面白いよね
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:09 返信する
- ヒトラーの「欲望は膨張する」ってのがインパクトあったわ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:10 返信する
- 岩田「耳が痛い・・・」
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:10 返信する
- フン族のアッティラ懐かしいな。高校に戻りたいわー
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:11 返信する
-
ムガベwwwwwww
体に良い事言ってるだけwwwwww
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:11 返信する
-
人類はここ数千年間何をしてきたんだ?
政治という盾を用いて、殺戮ばかり繰り返してやがる。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:11 返信する
- 名言は悪党から生まれる
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:11 返信する
- うん●は肥やしだ。
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:12 返信する
- 物事の本質を捉えすぎて人間の命を軽く見てるけどな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:13 返信する
-
>>9
当時の人類にそんな事を常識と認識されてなかったんじゃないの?
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:14 返信する
-
「より高みを目指すのをやめた者は、高みにいることはできない」
岩田「うるさい」
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:14 返信する
-
年に一回体毛を剃られる簡単なお仕事の羊がいいなぁ
寝床も食事も供給され、のんびり暮らせる
-
- 17 名前: 名無し 2013年11月09日 23:16 返信する
-
/_____\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9(35歳・無職)
`‐-=-‐ '
「偉人の言葉を胸に抱き、これからも遊芸に精進していきます」
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:16 返信する
-
ここで颯爽と四次元殺法コンビが!
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:16 返信する
- 僕は羊でいいです
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:16 返信する
- ケ●毛を見せつけろ
-
- 21 名前: なむな 2013年11月09日 23:16 返信する
- aaワロタw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:17 返信する
-
>>16
家畜でいいのか
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:18 返信する
-
悪名高い人々が残した名言?その1
「任天堂の課金は綺麗な課金」
かっけぇorカッコ悪い?
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:18 返信する
- わたしは今、充電中である!
-
- 25 名前: 名無し 2013年11月09日 23:18 返信する
- こんなしょーもないサイトで知って喜々としてこんな名言を使うバカはいないよな…
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:20 返信する
-
>>14
当時っておまw。
ムガベは今現在もジンバブエの大統領だぞw最近のことだぞwww。
-
- 27 名前: 名無し 2013年11月09日 23:20 返信する
-
「ゲームはするな、アニメは観るな、仕事をして、お金を稼げ」
/_____\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9(35歳・無職)
`‐-=-‐ '
「・・・・・・」
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:21 返信する
-
ナポレオン 「不可能という文字は愚か者の辞書にしか存在しない」
イナシップ 「どんな判断だ。金ドブに捨てる気か?」
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:21 返信する
-
ちくしょーめ!
おっはいぷるんぷるん
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:21 返信する
-
悪名高い人々が残した名言?その2
「このモードは、エネルギーが溜まってる分だけ無料で遊べちまうんだ」
かっけぇorカッコ悪い?
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:22 返信する
-
「言葉は、未踏の領域への架け橋である」
「どんな判断だ。金ドブに捨てる気か?」
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:23 返信する
-
>>16
うーんNEETの鏡
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:23 返信する
-
「他人の決断を批判するよりも、自分の決断を信じるほうが勇気の要ることだ」
「どんな判断だ。金ドブに捨てる気か?」
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:24 返信する
-
>>22
社畜も家畜も似たようなもんだよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:25 返信する
-
「私の信じるものはただひとつ、人間の意志の力だけだ」
「どんな判断だ。金ドブに捨てる気か?」
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:26 返信する
- トリがムガベかよ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:27 返信する
-
スターリンは自分以外を信じられず1200万人粛清したんだよ、
ポルポトも200万人殺、し、た
おい、刃貴様記事選べよ、知性がよく表れているぞ
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:27 返信する
- Jinかバイトか知らんが台詞のセンスがどんどん酷くなっていくな
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:27 返信する
- ムガベってアガペーっぽいな。
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:28 返信する
-
ヒトラーはかなりいいことと言うかをいいまくりだよ名言のデパートみたいな感じ
実際当時とんでもない人気になったのもそういうとこが民衆を惹きつけたからだし
-
- 41 名前: 名無し 2013年11月09日 23:29 返信する
-
/___卍___\
.|/-O-O-ヽ|
6| . : )'д : . |9(35歳・無職)
`‐-=-‐ '
「親愛なる任天堂は何故死んだぁぁ?」
???
「坊やだからさ・・・」
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:29 返信する
-
>>3
晩年のスターリンとか疑心暗鬼にかられて身内ばかり粛清しているのに
「意志の力」とかよう言うわって感じだね
この言葉面が空しく響く感じニーチェのようだ
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:29 返信する
-
「無限のクラウドパゥアー!」
― マイクロソフト
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:30 返信する
- 善悪意関係なしに説得力のある言葉が出せなければ皆ついてこないだろう。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:31 返信する
-
女が権力を持つ国は必ず滅ぶ
↑ヒトラーの名言だけど日本と韓国が絶賛証明中
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:32 返信する
- 自信は伝わってくるが洞察に満ちているかというとそうでもない
-
- 47 名前: まとめブログリーダー 2013年11月09日 23:32 返信する
-
私は間違っているが世間はもっと間違っている。
これ好き
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:34 返信する
- まぁ人生や人的な強さを誇ってても結局死刑になってりゃ世話ないわw
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:34 返信する
-
別に擁護したい訳ではないがヒトラー達が特別悪党って訳でもないよな
負けたから大悪党にされただけで、悪どさで見れば今のアメリカやそれを構成している多国籍企業やユダ金どもの方が酷いことしてるよ
それも世界中の人に対してだから始末が悪いね
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:34 返信する
- クロムウェルかっこいい事言ってるけど、こいつクズだろwwww
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:36 返信する
-
ヒトラーの場合、正確には連合国が作った歴史なんだけどなw
1.連合国側と違って美術品等は契約書を交わして持ち出してる
2.当時世界一の健康推奨国で実際健康だった
3.上記はアウシュビッツでも適用されており各施設ごとに健康状態で競わせていた
本当に極悪人なんだろうか?
ちなみに当時ユダヤは全ヨーロッパ人から嫌われてましたw
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:37 返信する
- クロムウェルとかロベスピエールみたいな私利私欲のない独裁者ってなんか心引かれるものがある
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:38 返信する
-
羊として100年生きるくらいなら、ライオンとして1日だけ生きるほうが良い
ただ思想を発言してるだけなんですが
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:38 返信する
-
ヒトラーの良し悪しの差は0だと思ってる
国民のために行った事も多いし
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:40 返信する
-
悪名高い人間イコール悪人ではないからな
バチカンが言うにはアンチキリストってのは
綺麗な言葉で人を惑わすそうだ
なるほどバカを騙すにはいい手だ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:41 返信する
-
>>51
ヒトラーも日本も国連に勝手に悪にされただけ。ほんと腹立つ。
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:42 返信する
-
どんなに素晴らしい国であろうと戦争に負けると史上最悪の国にされます。
ナチスドイツと大日本帝国のことです。
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:47 返信する
- 意思の力って最近もどこかで連発されてたな
-
- 59 名前: ロバートw 2013年11月09日 23:48 返信する
- そりゃそうだろwww
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:49 返信する
-
>>52
それは1000年王国を創ろうとしたヒトラーもじゃないか
彼らは理想的な国作りを真剣に目指してはいた
人道博愛主義は無かったが
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:51 返信する
- でも虐殺はNO★
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:51 返信する
-
>>42
スターリンは人の意思の力を信じたからこそ、自分以外の誰も信じられなくなったのだろう
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:51 返信する
-
友と葡萄酒は古いほど良い
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:57 返信する
-
聞こえがよい名言があるから皆まんまと独裁者に乗せられたわけだろ
お前ら選挙の公約とかにも気をつけろよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月09日 23:58 返信する
-
>>64
それはあるかもな。
ただ最後のムガベの言葉は普通だw
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:00 返信する
-
>>42
他人の意思が怖かったんだろ
-
- 67 名前: あ 2013年11月10日 00:00 返信する
- ワタミのおっさんはナポレオンの言葉を実践しようとしているんですね(棒
-
- 68 名前: 2013年11月10日 00:00 返信する
-
「より高みを目指すのをやめた者は、高みにいることはできない」
「真に強い者は、まがいものに対して、それを証明してみせる必要はない」
ぶーちゃん、聞いてるかー?(´・ω・`)
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:01 返信する
- てかクロムウェルやアッティラ、ナポレオンって悪名高いんだ
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:04 返信する
-
どんな立派な言葉を吐こうと行動がクソなら全部台無し
ナチとかけっきょく最悪な方向に行っちまったし台無しの典型だな
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:05 返信する
- ナポレオンは余裕で悪名だろ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:09 返信する
- 思ったより普通だった
-
- 73 名前: 2013年11月10日 00:10 返信する
-
そりゃ戦争のルールってのは勝てば官軍ですから
戦勝国の大義名分の元に戦中に行ったどれだけ非人道的な行為だろうと正当化されるし
敗戦国は逆に全て責任を負わなきゃならない
それを終わってから悪者にされた〜って敗戦国が主張しようと端から見たら悪者意外の何者でもないからな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:11 返信する
-
言うは易し行うは難しの典型だなw
こんだけの歴史的人物でさえ、千年以上前に生まれた格言で一刀両断されるとは滑稽よのw
-
- 75 名前: ミヤッチ 2013年11月10日 00:14 返信する
-
パクっておいて「遊びにパテントはない!」
「他社は2とか3とか同じようなゲームばかり作っているがうちはやらない」
「ネットは逃げ」
「ヘイローなんてすぐに作れる」
「最初に買った人が損をしたと思うのはなんかおかしいなとずっと思ってましたから。思ってましたから」
「DLCは悪」「課金は悪」「ゲーム以外の機能で普及させるのは何かおかしいなと思ってましたから。思ってましたから」
「責任の取り方はコミットメントと言う強い言葉を使った意味から感じ取って欲しい」「コミットメントは単なる意気込み!辞めへんでー!」
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:19 返信する
-
>>56
当たり前だろ、国連は「戦勝国」という意味だぞ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:21 返信する
-
>>40
おいおい、ヒトラーの言葉じゃねーよ
ライターがいるんだ、ゲッペルスだよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:24 返信する
-
>>51
ようネオ、ナチ、気を付けろよ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:25 返信する
- こういうこと言えるから庶民の心をつかめるんだな
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:26 返信する
-
人を惹きつけることが出来る発言をできないポッと出で独裁者なんて出来るわけがない
歴史には悪人として刻まれてるけどな
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:26 返信する
-
>>49
ホロコーストも知らねえ馬鹿がいるとわ、驚き
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:27 返信する
-
>>79
逆説的に言えばそれだけ民衆は暗愚ということだな
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:31 返信する
- これはムルソーが湧いてる。
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:33 返信する
-
ヒトラーにカリスマ性があったのは事実だろ
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:33 返信する
-
アサド親子は残る言葉も何もない上にクズだからいいとこなしだな
親子二代で自国領吹っ飛ばすのには参ったね
-
- 86 名前: まとめブログリーダー 2013年11月10日 00:34 返信する
-
インディアン大虐殺を行ったアメリカ人は正義を気取り、ユダヤ人大虐殺を行ったヒトラーは悪の権化のように扱われる
結局、勝者は正義となり、敗者は悪になるのだから、悪人だから云々は後付けでしかない
-
- 87 名前: 2013年11月10日 00:40 返信する
-
ヒトラーの研究が合法的に出来るのは、日本くらいじゃなかろうか?
純粋に当時の状況を知りたいなら、我が闘争くらいは読んで見た方がいいよ。
ヨーロッパじゃ所持すら出来ないんだっけ?
よほど戦勝国にとっては都合が悪いんやろね。
だからと言って、ヒトラーを支持するわけでもないけどな。
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:48 返信する
- 卍中二病じゃん★
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:57 返信する
- ヒトラーの考えは正しかったんだけどねえ
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 00:59 返信する
- 畜生ーめ?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:02 返信する
-
羊がいっぱいいないとライオンの餌が無いじゃない
自分以外は羊でいてください
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:07 返信する
- 良かれと思ってやったのに何様のつもりだ!も名言だね
-
- 93 名前: アホどもへ 2013年11月10日 01:08 返信する
-
>>87
マイン、カンプ、あれ梅、毒にやられた口述日記だぞ
おまえ読んだことあんならあらすじいってみろ、
あの中には日本人を愚弄する箇所が何度も出てくる
ただし、それは原書のみで翻訳版では削除
だから元海軍中将の井上成美はドイツ語が堪能で原書を読み
ヒトラーの真意を知り日独伊三国同盟に反対した
これ、基本なwww
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:10 返信する
-
>>93
89に訂正
-
- 95 名前: 名無し 2013年11月10日 01:11 返信する
- ずいぶんごちゃ混ぜだな。バンディはシリアルキラーだしジョーンズ、マンソンはカルトだぞ。適当過ぎだし、名言は実際には言ってなかったりニュアンスが違ったりするから。
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:13 返信する
- ワタミの社長もよくこんなん言ってるよね
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:14 返信する
-
彼女が1度もできない男にありがちなこと
・女性と話すのは当然緊張するとして、あまり親しくない男性と話すのも緊張する。
・自分以外の数人が会話してて、自分一人だけ黙っている状況がよくある。
・用があるのになかなか店員に声をかけられない。
・知らない人(店など)に電話をかける前に、相手がこういって自分がこういうなどある程度考える。
・慣れない場所、状況だと異様におどおどする。
・声が小さく、よく聞き返される。
・他人に変に見られてないか気にしすぎる。
・インドア派。
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:14 返信する
-
・広い交友関係を築かず、いつも同じ人と一緒に行動する。もしくは一人。
・彼女は欲しいが合コンは気が進まない。
・順番で何かを発言する状況で、自分の番が近くなると心拍数が高くなる。
・職場などで「あっ、すみません」ばかり言う。
・自分は人に取るに足らない存在だと見なされていると思うことがある。
・毎日2chをやっている。
・服装がいつも同じ。バリエーションがそんなにない。
・髪型が昔とたいして変わらない。ワックスなんて滅多に使わない。
・筋道立ててきちんと話すことができない
・一人で空想や妄想に耽ることが多い
・趣味は専ら一人で黙々と楽しむタイプのものを好む、あるいは無趣味。そうかといって趣味や遊びも中途半端
・悪い意味で個性.的
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:14 返信する
-
学校で孤立してるやつにありがちなこと
・笑わない
・怒っていると思われる
・女の子に話しかけると「俺はお前には全然興味ないんだぜ」という態度を取るが、ドキドキが隠せてない
・たまに遊びに誘われると、内心嬉しいのに「めんどくせぇけど仕方ないな」という表情をする。そして二度と誘われない。
・どこで食事してるかわからない
・休み時間は友達いないから、いつも寝てる
・他人の話を寝たふりしながら盗み聞き
・他人の話に笑いそうになって変な動きをして恥ずかしくなる
・本を読んで自分の世界を作る
・1人で携帯をいじってる。けどメールする相手なんていない
・国語の教科書の朗読で初めて声を聞く
・用事があるっぽい雰囲気を出しながら、まっすぐ帰宅する
・たまに話しかけてもなにを言っているのかわからない
・真面目だが学校はたまにサボる
・これらの書き込みを見て鬱になる
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:15 返信する
-
・コソコソ話が全部自分の悪口に聞こえる
・変な妄想をする「不良に絡まれてる同級生を助けて何も言わずに去っていく」とか「孤立しているのは自分が他人よりあまりにも優れているから話が合わない」とか
・話しかけようとするが結局できない。話しかけても聞こえない
・しゃべらな過ぎて、どのくらいの大きさの声でしゃべればいいかわからなくなる
・親には自分が孤独でないように見せかける
・暇なときは頭の中で歌をうたう。たまに鼻歌になってしまってキモがられる
・誤解されやすい。誤解されても訂正できない
・罰ゲームで話しかけられる
・ネットの世界の住人になってる
・授業でグループを作るときは最後まで残る
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:15 返信する
-
・何か話しかけられても「別に…」「何も…」等で会話が終了
・可愛い子に優しく話しかけられると勘違いする。それだけで1ヶ月は生きていける
・他の人を「群れてる」等と見下す
・高校中退→通信制入学→通わないまま時だけが過ぎ去る
・図書館の常連。図書委員に任命される
・昼休みが嫌い
・幼稚園のときが一番楽しかった
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:15 返信する
-
「あ、こいつバカなのに賢いフリしてるな」って奴にありがちなこと
・口調は真面そうに見えても 中身が無い発言ばかりする
・仕事の役に立たない知識をやたらと披露する
・難しい言葉を使いたがる
・「要は〜」
・他人の意見をそのまんま自分のものとして扱う
・自分で考えるということをしない
・話が通じない
・前者、後者という語彙を使う
・的外れな例を持ち出す
・否定から入る
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:15 返信する
-
・大して知識がないくせにやたらと偉そう
・知ってる事はスゲー話す むしろ知らないと「えー」とかいう
・口数が多い
・ハイ 論破 とか言っちゃう
・断片的な雑学をやたら披露するがそれについて追求されるとぽかーん
・人の揚げ足だけとって自分の意見は言わずに会話した気になる
・知識披露して、否定されるとムキになる
・覚えたての語彙をやたら使ってくる
・思想地図とか読んで分かった気になってる
・雑学を学んでも理解できない箇所はスルーだから詳しく聞かれると詰む
・「本質的に〜だよね」物事の本質を知ってる俺エラいの意で使われるが、実存主義は知らない。
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:15 返信する
-
・目や耳から入った知識しかないから対応に柔軟性がない
・事あるごとに「あの哲学者がこういってたからー」だの「哲学的に、論理的に考えてー」だの言って必死に論破しようとする
・ハードルの低い表面的な誘惑や挑発を仕掛けてきて無視されると発狂していつまでも追いかけてくる
・とにかく誰かをねじ伏せたいという願望に基づいて行動している
・意味を理解せずに諺や慣用句をドヤ顔で使っちゃう
・知らない→興味ないし 知ってる→常識じゃん
・俯瞰だとか客観性という言葉が好き
・2ちゃんの書き込み、ツイッターのRT、まとめサイトなどを参考にリアルで遭遇したことのない「馬鹿な人々」を脳内で作り上げて見下す
・更に酷い場合は外から見たらブーメランになってるのに本人は気がついていない
・自然科学を絶対的なものと考えて哲学的な事を否定する。 しかし中学校レベルの数学は理解できない。
・専門用語やカタカナ言葉をやたら使う
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:16 返信する
-
・屁理屈を無理して難しそうに言う。あくまで難しそうにしてるだけなので簡単に論破される
・自分が一番正しいと思ってるから反論されるとマジギレする。
・議論に向いてないから討論するとすぐバレる。
・知ってる単語でより難しく表現しようとする
・真似ばかりして自分で考えない
・分からなければ聞けばいいと思っている
・まとめやニュースサイトのネタをドヤ顔で語る
・話の途中で別の話題に移りやすく話の最初と最後の内容が一致しない
・実力差を見せつけられると機嫌悪くする
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:18 返信する
- ムッソリーニのはシンプルでカッコイイなw
-
- 107 名前: アホどもへ 2013年11月10日 01:19 返信する
-
>>86
おまえバカだな、ユダヤ人なんてバビロン捕囚から離散が始まり
2000年流浪したが、どこ行ってもつまはじき
キリスト教社会において憎きユダヤの民は十字軍遠征時、
ロシアのポグロム、至る所で虐殺された、いわば宗教弾圧であり
ネイティブアメリカンとの戦いとは一線を画すべき事案
ヒトラーはそのヨーロッパ社会の慣習でユダヤ人を憎んだ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:19 返信する
-
美食、美酒
美の字の頭には羊がある
つまり
ジンギスカン食えない奴はしね
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:20 返信する
-
1+1=80 である
東条英機
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:21 返信する
-
>>78
お前こそ気をつけろ
1億3千万の愛国烈士達がお前ら不逞鮮・人を抹消する
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:23 返信する
-
>>83
こっちに逃げてきたのかwww
ちっとは勉強しろや、くそニートwwwwww
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:24 返信する
-
>>110
日本の人口も知らないらしいw
-
- 113 名前: アホどもへ 2013年11月10日 01:26 返信する
-
>>109
おい、東條英機の有名な言葉教えてやるよ、
「ヒトラーは伍長である。我輩は陸軍大将だ」
な、傑作だろ?意味わかる?
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:28 返信する
- 何喧嘩してるんだよ。
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:34 返信する
-
>>51
何故嫌われていたか?何故中世のギルドさえ入れてもらえなかったか、
知ってるのか?知ってるなら言えよ簡単だろう?
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:49 返信する
- 高みを目指すことを放棄したWiiUと箱がPS4に勝つことは絶対に無い
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 01:55 返信する
-
>>4
それ今年の流行語大賞候補
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 02:46 返信する
- ニコニコとかいうクソサイトのせいでヒトラーのイメージが損なわれてるんだよ!
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 02:50 返信する
- ムッソリーニは行動が伴ってない気がするがw
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 02:53 返信する
-
>>87
逆に日本は自国の歴史をきちんと研究することができない
日本の古代をまじめに検証すると、天皇家にとっていろいろ不都合なことが起きてしまうからな
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 03:23 返信する
-
「不可能という文字は愚か者の辞書にしか存在ない」
― ナポレオン・ボナパルト
こんなのワタミの人が言ってたな。
「無理っていうのは・・・」
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 03:55 返信する
- 「羊として100年生きるくらいなら、ライオンとして1日だけ生きるほうが良い」(62年豚として生きた男)
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 04:04 返信する
-
今の日本ならヒトラー政権とる
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 04:41 返信する
- 人心を惹き付けられなきゃそもそも独裁者なんかなれないもんなぁ・・・
-
- 125 名前: あ 2013年11月10日 05:25 返信する
- 信長の人生50年ってのが好きだわ
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 05:38 返信する
- 女性が権力を持つとそのコミュニティーは崩壊する
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 06:34 返信する
-
>酒は飲むな、タバコは吸うな、運動をして、野菜と果物を食べよ
くそわろた
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 06:38 返信する
-
>>123
あーバカ民族だもんね
-
- 129 名前: 目が覚めた……………… 2013年11月10日 06:51 返信する
-
>>120
記紀は創作、日本の古代が書かれているのは日本ではなく中国にある。
魏志倭人伝がそれだ。わずか1000文字にも満たない表記で初めて「卑弥呼」
という女帝が国を治めている、とあり場所は文書通りだと海のど真ん中になり、未だ邪馬台国が大和地方か北九州にあったかの論争は学会でも決着が着いていない。
多くの日本人は中国人は歴史を捏造するという。であるならこれもまた、
当時の中華皇帝の威厳を高めるための偽書かもしれない。司馬遷の「史記
」が如何にいい加減かを鑑みれば鵜呑みは危険。
邪馬台国など存在しなかったかも知れない、古事記に記述もないし。
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 07:19 返信する
-
極悪犯罪者の名言と似たようなものか
どちらにしろ面白いとは思うが役に立たない
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 07:40 返信する
-
勉強しないと落ちこぼれるわよ! 喰い過ぎると太るわよ!
― 細木数子
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 08:35 返信する
- 敵対国家に対して悪名が高いだけで、国内じゃカリスマ高い人だろ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 08:59 返信する
- 最後の、名言じゃなくて医者の健康上の注意だろ。
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 09:04 返信する
-
一発だけなら誤射かもしれないとか、なあにかえって免疫がつくとかも
名言と言って差し支えないな
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 10:09 返信する
- 「千年経ったら許す」も追加で
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 10:26 返信する
-
「より高みを目指すのをやめた者は、高みにいることはできない」
― オリバー・クロムウェル
これかっけー
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 10:32 返信する
-
赤ん坊が生まれた時大声で泣くのは、この阿呆な世の中に突出して
しまったので、悲しくて泣くのだ………………………………………
シェークスピア 「リヤ王」より抜粋
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 10:37 返信する
-
皇国の興廃この一戦に有り!
東郷平八郎元帥 日露戦争時の檄
-
- 139 名前: まとめブログリーダー 2013年11月10日 10:39 返信する
-
ヒトラーはユダヤ人虐殺だけはあかんかったろ
IQ180〜とか言ってたな
3時間のスピーチで1枚のメモしか使わなかったって
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 10:39 返信する
-
「嘘も百回言えば真実になる」
アドルフ・ヒトラー
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 10:42 返信する
-
>>139
ヒトラーは、ユダヤ人もロマ(ジプシー)も身障者も全部殺した
ヨーロッパでは未だ右手を真っ直ぐ上げることさえタブー
-
- 142 名前: おい、くそ共、よく覚えとけ 2013年11月10日 10:50 返信する
-
「私はあなたの意見には反対だが、あなたが主張する権利は、
命をかけて守る」
分かったか、貴様らに一番足りないものだ、
このボルテールの言葉を胸に刻んでおけ!!!
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 11:46 返信する
-
>>129
日本の古代史に何の根拠もないことのダメ押し?
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 11:54 返信する
- みんな共通して 人間は弱いものどうしようもないと悟っている
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 12:11 返信する
-
>>143
Yesです
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 12:40 返信する
-
”3人でも秘密は守れる、2人が死んでいれば”
−ベンジャミン・フランクリン (アメリカの政治家・科学者)
秘密保護法案に躍起になっている上層部に言いたい
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 12:53 返信する
-
歴史の中の悪人は常に賢者である なぜ悪人なのか?
世界に求められるのは愚か者だけだから
-
- 148 名前: あ 2013年11月10日 13:38 返信する
-
ここにいずれワタミも加わるのか
世の中しゃちくよ
みたいな
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 14:32 返信する
-
>>147
厨二こじらせてないで外に出ろブサイクなひきこもり!
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 15:24 返信する
-
アッティラさんはキリスト教徒からすれば悪名高い人になるのかー。
ニーベルンゲンの歌だとゲルマンの痴話喧嘩に巻き込まれて後始末させられた
登場人物中唯一まともなおっちゃんって感じだけどw
-
- 151 名前: まとめブログリーダー 2013年11月10日 17:35 返信する
- ヒトラーの我が闘争のクソ難しさは異常
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 20:18 返信する
-
「言葉は、未踏の領域への架け橋である」
― アドルフ・ヒトラー
は?意味が判りません
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月10日 20:28 返信する
-
「千年経ったら許す」とは言ってないだろう
少なくとも1000年間は恨み続ける(その後のことは何も言っていない,むしろその後も恨み続ける可能性の方が高いだろうな 彼らが生き残ってたら)
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 15:28 返信する
-
日本は耐えがたきを耐えとか
しょぼい
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:32 返信する
- 私に辞書は無い!! 無いッ!!
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月12日 01:43 返信する
- 妹が「お兄ちゃんは100年たってもお兄ちゃんだね」ゆうてた天才やん
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月12日 05:57 返信する
-
>>120
そうしたい人々、そう願っている人々、主に外国籍の日本在住者の主張だね。
古墳調査さえすれば某国起源のものが出てくるとか本気で思っていたりするん?w
けどね、それって全部妄想だから。
しかも皇室の墓以外は、自由に研究できないなんて事も無い。
てか、厳密にいうと明治の時の天皇陵の認定が明確に間違っているものもあって、
本物と推定される天皇陵が発掘調査されてたりする。
その陵墓は、とある半島国家からウリナラ認定されている継体天皇陵だが、
半島出自のものなど出ていないので悪しからず。
てかな、いい加減諦めろ。
3世紀の時点で中国直轄地と未開人の雑居の半島と、
日本(纏向)ではスタートラインからして違うんだから。
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月12日 08:50 返信する
- ロバートさんは一体なにが言いたいんだよ。一人だけ浮いてる感じ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。