■過去記事
『メタルギアソリッド5』のプロローグにあたるタイトルとして『メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズ』が2014年春に発売決定!!
<以下、外国人のコメント>
俺の予想では2014年末かな?
どうせ買っちゃうんだもん、別に早くても遅くてもいいわ!
MGSシリーズって隠れファンが多い気がする。あまり話題に上がらないんだけど、セールスは驚く程良いもんな。ただ「グラウンドゼロズ、1ミッション30ドル」ってのは心配だな・・まさかデモプレイで見たマップだけじゃないよな?
お前ら「グラウンドゼロズ」買えよ、そうすれば2014年はゲームの年になること間違いなしだからな!「MGS5」に「WiiU版ゼルダ」に「FF15」、「ウォッチドッグズ」・・やべえよ
・・どうせ後から完全版出るから「グラウンドゼロズ」は見送りたい
こりゃ結構早めにでそうだな!
くっそ楽しみすぎるわwwww

完全版出るまで待つとかいう意見があるけどバカじゃねーの?
乗り遅れるとかださいぜ

『メタルギアソリッド5』のプロローグにあたるタイトルとして『メタルギアソリッド5:グラウンドゼロズ』が2014年春に発売決定!!
MGS5は「グラウンドゼロズ」の売れ行き次第で2014年か2015年にリリース予定
海外シニアアナリストのDavid Gibson氏が「メタルギアソリッド:グランドゼロズ(MGS: Gound Zeroes)」に関する興味深い情報を明かしてくれました。Gibson氏によると、コナミは「グラウンドゼロズ」の売れ行き次第で「メタルギアソリッド5: ザ・ファントム・ペイン(MGS V: The Phantom Pain)」の発売日を決定する思惑があるようです。
「コナミの話だと、MGS5のリリース時期は次世代機でも出る「グラウンドゼロズ」の様子を見てから2014年にするか2015年にするか決めるとのこと」
Konami saying MGS5 release timing will depend on how Ground Zeroes goes first combined with next generation, then decide if 2014 or 2015
— David Gibson (@gibbogame) November 7, 2013
「MGS:グラウンドゼロズ」が初めてお披露目された際、あれが最新作のMGSだと思った人も多かったことでしょう。しかしその後「MGS:ザ・ファントム・ペイン」が公開。小島秀夫監督によって、前者はプロローグにあたる部分、後者はエピローグとなり、これらは同作品であることが発表されました。
「MGS:グラウンドゼロズ」は来年初頭、現行機および次世代機向けにリリース予定で、MGS新要素となるオープンワールド性に慣れ親しんでもらう狙いがあります。この作品の売れ行きが良ければ「MGS:ザ・ファントム・ペイン」の発売も早まるのでしょうか。今後の情報に注目です。
以下全文を読む
<以下、外国人のコメント>
俺の予想では2014年末かな?
どうせ買っちゃうんだもん、別に早くても遅くてもいいわ!
MGSシリーズって隠れファンが多い気がする。あまり話題に上がらないんだけど、セールスは驚く程良いもんな。ただ「グラウンドゼロズ、1ミッション30ドル」ってのは心配だな・・まさかデモプレイで見たマップだけじゃないよな?
お前ら「グラウンドゼロズ」買えよ、そうすれば2014年はゲームの年になること間違いなしだからな!「MGS5」に「WiiU版ゼルダ」に「FF15」、「ウォッチドッグズ」・・やべえよ
・・どうせ後から完全版出るから「グラウンドゼロズ」は見送りたい
こりゃ結構早めにでそうだな!
くっそ楽しみすぎるわwwww

完全版出るまで待つとかいう意見があるけどバカじゃねーの?
乗り遅れるとかださいぜ

![]() | メタルギア ソリッド レガシーコレクション 発売日:2013-07-11 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:514 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | メタルギアソリッド メタルギア REX (1/100スケール プラスチックキット) 発売日:2012-12-27 メーカー:壽屋 カテゴリ:Hobby セールスランク:1475 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:31 返信する
-
買うしかない
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:31 返信する
- 売れたら早く発売するとかねーからww
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:31 返信する
- 多分これは小島が否定しそうだな〜。
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:32 返信する
- 楽しみだな
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:32 返信する
- MGO早くだせやダボが
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:32 返信する
-
分かった。
両方入った完全版まで待つわ
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:33 返信する
- スプセル買うわ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:33 返信する
- 売り上げ関係なくちゃんと作れよ・・・
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:33 返信する
-
>>前者はプロローグにあたる部分、後者はエピローグとなり、
これらは同作品であることが発表されました。
後からセットになった完全版が発売される臭いがする…
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:33 返信する
-
は?
早かろうが遅かろうがちゃんと作り込んでなければ買わない
早く出して未完成なんて反感買うだろ
-
- 11 名前: まとめブログリーダー 2013年11月11日 16:34 返信する
-
ダサいダサくないを気にする程
金銭的余裕と購買意欲は無いです
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:35 返信する
-
ビッグボスのスネークの話はあんまし面白くないんだよな
そもそもカズも含めて主要メンバーの大半はMGS1で惨めにやられてるやん
PWもつまらんかったしMG1とMG2をリメイクしてほしいがな
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:36 返信する
- 信者以外はゼロズ買わずに、後発の完全版ファントム待ちだろ
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:37 返信する
- んなこといーからMGOあくしろよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:37 返信する
-
>完全版出るまで待つとかいう意見があるけどバカじゃねーの?
>乗り遅れるとかださいぜ
は?w
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:38 返信する
-
2部に分けて販売かよと言いつつも買い、予想外のボリュームに
GZに大満足するに100億ペリカ
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:38 返信する
- コナミほんとに落ちぶれたな
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:39 返信する
-
次世代機は2015年からだな
それまでは買う必要がない
とかみんな同じ考え持ってるとどんどん普及が遅れてソフト発売も遅れるという負の連鎖
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:39 返信する
- jinは買っても買わなくてもダサいよな
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:39 返信する
-
ゼロズのボリュームによるなぁ
ちゃんと1本分あるなら即買いするけど
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:39 返信する
-
穿った見方をすると、箱骨版が売れなかったら次世代はPS4だけって事もあるってことだなw
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:40 返信する
- GZはたぶんPWのシステムを一部引き継いでいるんじゃないかな。完全な予想だけど。
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:40 返信する
-
>>12
俺も
ソリッドスネークの方が好き箱庭でストーリー薄いし
FF15もゲイだし
PS4に期待が持てん。
とか言いつつMGS5はまあまあ楽しみだけどw
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:40 返信する
-
完全版まで待つという意見も全然悪くないと思うわ
最近じゃMGRが完全版廉価だしてるしw
売り行き次第で14年か15年になるとか
いつからこんなせこいことするようになったんだコナミさんよ
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:41 返信する
- 小島が嫌いそうなやり口だけど、ほんとか?これ
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:41 返信する
-
メタルギアソリッドって1、2、3は完全版出てるけど
4って完全版とかあったっけ?
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:42 返信する
-
MGSGZとMGSTPPが合わさってMGSVなんだろ?
別ってことはないんじゃねーの?
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:42 返信する
-
もうあんまゲームやらなくなったけどMGSだけは欠かさず買ってるなぁ
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:43 返信する
- MGO早くだせ
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:43 返信する
-
まあMGSファンはストーリーを自分の目で確かめたいだろうから
ネタバレしまくった後の完全版なんて絶対買わんわな
ストーリーを抜きにしたMGSってそこまで面白いもんでもないし
ファンでもない人間が完全版待って買うってのもどうかと思うね
別のゲーム買ったほうがいいような
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:43 返信する
-
>>12
でも出たら買うんだろw
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:43 返信する
-
さすがに来年は無理じゃないかなぁ
再来年の今頃あたりになりそうな気がする
早く出ればそりゃうれしいけど、ちゃんと作りこんでから出してほしいってのが本音
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:44 返信する
-
PS3版とPS4版どっちが売れるんだろうねw
日本だとPS3版っぽいけど
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:44 返信する
-
早く出さないと洋ゲーの圧倒的なクオリティの中では埋もれてしまうと思う
急げば、ライバル不在でブランドを確立出来る
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:45 返信する
- 別売りで間が空くのはどうなんだ?
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:45 返信する
-
>>30
確かに1、2、3の完全版ってそんなに売れなかったよなw
ストーリーの結末が分かってるから通常版で満足したんだろうw
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:45 返信する
- うちがハードを牽引する!という気概ある会社が日本は無くなったよなー
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:45 返信する
- つーかコナミも急かすなよ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:45 返信する
- 日本では、これが最初の特殊デザインの同梱版PS4になると予想
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:46 返信する
- Do you こと?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:46 返信する
-
>>32
現行機マルチにどんだけ時間かけんだよw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:47 返信する
- 乗り遅れても構わん方だろw
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:48 返信する
-
>>40
恐らく、ゼロズが思ったより売れ無かった場合
ファントムペインは次世代機の普及を待ってから出したいって話じゃ無いか?
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:48 返信する
-
>>41
横レスだけど
現行機マルチだからこそでしょ
次世代機版は次世代クオリティで別物だし
-
- 45 名前: 名無しゲーマー 2013年11月11日 16:48 返信する
- もう海外との差は埋められそうにないな
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:48 返信する
- 前編の要望を取り入れた後編を作り、後編に準拠した前編が同梱された完全版が出るんだな
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:48 返信する
-
360とマルチやめろよ
そこだけ不安なんだよ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:49 返信する
- ファンの皆さん頑張って。
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:49 返信する
-
>>12
3のネイキッドさんは最高だったのになぁ。どんどんお茶目じゃなくなっていくのがw
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:49 返信する
-
PS2のZOEに付属してたMGS2の体験版をプレイしたら発売日が待ち遠しかったな
でも今は体験版が出たとしても全然待ち遠しく無い
とりあえず出たら買うよって感じ
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:49 返信する
-
遅くとも2015年、早ければ2014年にも出るのか
やるやん
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:49 返信する
-
問題はMGOがどっちにつくかだ
グラウンドゼロズに付くのかファントムペインにつくのか
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:49 返信する
-
MGO3来たらナイフ使いを目指すかなw
首狩り楽しかったしw
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:50 返信する
- はあ?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:50 返信する
- なぜ分割した
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:50 返信する
-
ってか収益欲しいならMGO3を単品出して間を稼げよ
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:51 返信する
-
何だかんだで海外でも認められてる数少ない和ゲーの一つだから
これからも頑張ってほしいわ
-
- 58 名前: 2013年11月11日 16:51 返信する
- どんだけ開発費枯渇してんだよ。それともただの煽りか。
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:51 返信する
- ゼロズのほうにMGOいれてくれよたのむよ
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:52 返信する
-
>>41
いや俺もいつ出るかは把握してないけど、来年TPPだすならわざわざ分ける必要もないんじゃねっと思ってさ。
つか急いで出すよりも、現行機切ってでも時間掛けて納得いくまで作りこんで欲しいわ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:52 返信する
- Youtube辺りで儀式の人のプレイムービーだけ見れば満足できそうだ。
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:53 返信する
-
グラウンドゼロズが売れたら
開発人数、開発費をコナミから多く貰えるんじゃないか?
買いだな
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:53 返信する
-
そもそも別々にでるの?
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:54 返信する
-
売れ行き次第で決めるとか落ちぶれたもんだなコナミ
そういう視点じゃちょっと応援できないわ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:54 返信する
- そんな微妙な位置付けなんか
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:55 返信する
-
GZに分けて出しただけの満足度(≒ボリューム)がありゃ文句無いんだけどね
そういうのをちゃんと考えてると思いたい
完全版に関してはそのうち絶対出るだろうねwMGSのベスト版何度発売してんだよwって感じだし、過去に
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:56 返信する
- そもそもこの記者が言ってることがどこまで本当なのか
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:56 返信する
- コナミさんいろいろ 大変らしいからねぇ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:56 返信する
-
納得いくまで作り込んで価値の無いものにするのは弱者というか古い発想
目標のクオリティをいかに早く作るか
又は納期までにいかにクオリティを高められるかで
初めて競争の中で
すげぇええええええええってなる。
小島は海外思考だしわかってると思うけども。
-
- 70 名前: あ 2013年11月11日 16:56 返信する
- ごちゃごちゃ言う前にさっさと予約させろ!
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:56 返信する
- 別売りなのを今知ったわ
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:57 返信する
-
分割商法に
早くやりたきゃたくさん買えってか?
せこくないですかねぇ
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:57 返信する
-
これはあれじゃね
次世代機版の売れ行き次第で現行機版を切るかどうかの判断をするってことなのでは
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:57 返信する
-
…売れ行き次第?
前者はプロローグにあたる部分、後者はエピローグ?
え?何その売り方、FF13を彷彿とさせるから辞めて欲しいんだけど
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:58 返信する
-
MGSはKONAMIの中で特区じゃないのか
スポーツクラブになるつもりか?w
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:58 返信する
-
>>64
売れ行きが良くて評価されたら今の路線のままを仕上げて発売
評判がそこまでだった場合はもっとクオリティーをアップさせて時間をかけるって意味だろ
客の評価次第でがんばるって言う前向きな発言に思えたがな
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:59 返信する
-
>>69
お前さん的にいつでると思うよ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 16:59 返信する
- ボリュームがどうなってるかだな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:00 返信する
-
MGOやりたいわー
ベータ版はよ
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:00 返信する
- 2014年にWiiUゼルダは出ねーだろw
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:00 返信する
- これはいずれ2作セットの完全版がでるフラグじゃね
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:01 返信する
- 売れ行き次第ではWiiUに出るんだろ?
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:01 返信する
- ガセだと思うがガチなら完全版まで待つw
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:01 返信する
- MGSファンだが今回のストーリーはいまいち楽しそうに感じられない
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:01 返信する
- グラウンドゼロズのゲーム画面はどれ?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:01 返信する
-
>「グラウンドゼロズ、1ミッション30ドル」ってのは心配だな
なにそれ、どんなゲームなのコレ
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:02 返信する
-
新エンジン作って金かけてさ、海外の大作ソフトに負けないようにがんばってるんだから
応援しようぜ、これ批判して潰してたらもうほんとに日本の大作ソフトの未来ないぞ
ゲームしてつまんなかったら批判しようぜ、携帯ゲーム機だけでいいのか?
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:02 返信する
- PS360のマルチで2015年とか絶望しかないわ・・・
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:03 返信する
-
情報の出し方、完全に失敗してるよね
まだバツイチ独占と思ってる奴もいるんじゃないかw
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:03 返信する
-
>>26
無い。しいて言えばフルインストール・トロフィー対応版が出たけど別に買いなおさんでも旧版から問題なくアップデートできるしな。
今はネット経由でアップデートできるからよほどの追加要素でもない限り完全版商法はしないんじゃないか?
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:04 返信する
- バラ売りしてんじゃねーよクソ企業
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:04 返信する
-
>>44
洋ゲーマルチですら圧倒的な違いはねーよ
早く出して次世代専用の新作作ってほしいわ
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:04 返信する
-
>>87
携帯で十分だぼけ
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:04 返信する
-
当然応援はしているが、話を聞いてると不安になってくる
今って大作ソフト作るのそんなにキツイのかな
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:05 返信する
-
>>86
ミッション名がグラウンドゼロズ
その他にもサブオプスがいっぱいある
-
- 96 名前: な 2013年11月11日 17:05 返信する
- mgsとかストーリー適当でいいわ。どーせ信者が奥深いですね奥深いですねって言うんだろうけど。それよりmgoはよ。あんなにきちんとしたオンラインには未だに出会えてねーんだよ。
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:05 返信する
- こんなの売れたら余計調子乗るわ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:05 返信する
-
>>87
引きこもりニートのお前らが批判して潰れるような玉じゃないさ
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:06 返信する
-
>>84
MGSって楽しい話か?裏切りと策略だらけの話じゃんよ
そこに入るお遊び要素はばかばかしくて楽しいと感じるが
予告見てもいつもと変わらんけどな、ただちょいグロがあるけど
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:07 返信する
-
>>77
え、私MGSは大好きだけど
そこまで事情に精通してないので・・・(ゴニョゴニョ)
ただ、今の開発状況見るに2014年は100%無いと思う。
だってプロローグのGZのPS4の映像出せるようになったのが最近だし。
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:07 返信する
-
包帯ぐるぐるのパフォーマンスも海外主導で国内じゃほとんど知られてないし
情報はほとんど海外からだし、国内の置き去り感が半端ない
MGSの自分の中での魅力が薄れつつある感じ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:08 返信する
-
>>93
携帯ゲーで十分なやつがこんな記事読む必要ないだろw
任豚
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:09 返信する
- 萎えるわクチョコナミ
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:09 返信する
-
2015...まあゼロズのボリュームにもよるか
1〜2ヶ月本編で遊べてMGO付いてたら文句なしだけど高望みしすぎかな
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:10 返信する
-
>>92
ウォッチドッグスもこれも次世代機版は圧倒的なクオリティだろ
むしろ次世代機onlyで差をつけてる作品ってなんだか?
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:11 返信する
-
売れれば予算が上がる分作り込める 15年 微妙だったら予算変わらず 14年かな
>>89
そんなのただの情弱だろw
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:11 返信する
-
結局別売りなの?
完全版を期待していたのにショック
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:11 返信する
-
おひねりと思って買うよ
世界で戦える日本人は小島くらいだしな
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:12 返信する
-
現行機切れ
仲の良い野村は決断したぞ
-
- 110 名前: お金は使いましょう 2013年11月11日 17:14 返信する
-
お金はあるからとりま買うわ
のちに完全版でるとしても買うわ
日本のためにも買うわ
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:14 返信する
-
>>84
そうかねー、PWよりは面白い予感するなぁ
まぁ監督のトレーラーの上手さがあるからそう感じるだけかもしれんが
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:14 返信する
- これどう言う意図なんだろ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:14 返信する
- 逆にファンアイテムとしていいじゃない
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:15 返信する
-
>>109
あいつは低能で開発力が低いから
開発難度の高い現行機をマルチで入れたら死んでしまうからだろ
FF15はクオリティが低い上にガタガタだしな(笑)
売れないし2重苦ざまぁ(笑)
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:15 返信する
- WiiUンコ版はいつ出るんですかー!wwww
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:15 返信する
- コナミ(のゲーム)好きの俺でもこういう売り方は好感持てないな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:16 返信する
-
あれだけMSにこびうった小島監督だ
箱ユーザーはみんな買えよ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:16 返信する
-
>115
モンハンのナンバリングがPS3かPS4で出たときだと思います(棒
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:17 返信する
-
TGSでチュートリアルと言ってる部分だからなぁまさに有料体験版でしょ
サイレンみたいなエピ別とかなら買うんだが
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:17 返信する
- 早く出されても困るわ、完璧に仕上げて出してくれ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:18 返信する
-
コナミから聞いたねぇ…この人信用出来る人なん?
なんかたまに向こうの記者で適当なこと言って炎上してるやつとかいるしな
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:19 返信する
-
>>86
外人の勘違いだな。
プロローグのGZはTGSデモでミッションGZってのがあるって判ってるがメインがこれだけなのか他に何個かあるのかが不明。サブミッションがそれなりにあるとは説明された
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:19 返信する
-
ようするにGT5プロローグと同じだろ
金かけ過ぎちゃったからおまえらちょっと中継ぎの援助よろしくってこった
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:19 返信する
- ステマ監督何してんの?
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:20 返信する
-
>>119
どこが体験版だよ、お前グランドゼロズ知らないで言ってるだろ
TGSのは特別版でグラウンドゼロズは序章に過ぎない、きちんファントムペインに繋げる為にとストーリーも用意されてるっつの
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:20 返信する
-
ぶっちゃけグランドゼロって5に付いてくるオマケだと思ってた
なんだこれ
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:21 返信する
-
MGS5買わない理由
オン対戦がない
敵しかいないオープンワールド
おつかいクエストごっこ
うん子ハード
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:22 返信する
- 5の構想でかくなりすぎて開発費も半端ないからここちぎって売るわみたいな?
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:23 返信する
- スローモーションが邪魔でしょうがないクソゲーと聞いて
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:23 返信する
-
バイオが潰れた今となってはMGSが最後の砦だわ
ストーリーが一番楽しみだからファントムペイン出ないと不良消化になりそうだけど
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:23 返信する
-
>>105
現行の延長にしか映らんが
ってかそれはE3で開発者自身もまだまだだと指摘していたこと
まぁ現状のグラでいえばファーストだしボリュームは少なそうだがキルゾーンが一番じゃないの
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:24 返信する
-
プロローグとエピローグしかないの?
グランドゼロとかいるんか?
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:24 返信する
-
応援が必要なほど落ちぶれたのか
中小サードの新規ipぐらいだろ、応援がいるのは
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:24 返信する
- このグラも見慣れてきたから早く出したほうがいいぞ
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:24 返信する
-
>>125
それ体験版じゃん
TPPにGZは含まれないってんなら買うよでもそうじゃないだろう
-
- 136 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:25 返信する
-
>>114
WiiUでは出ません
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:26 返信する
-
MGSのオープンワールド…
あまり求めてないんだが。
一応買うけどさ、どうせ特盛り完全版だすんだろうな、また。
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:27 返信する
-
ダダ滑り感しかねーよ
普通に作って普通に売れ
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:29 返信する
-
>>137
ステルスアクションは狭いスペースでどれだけ見つからずに打開できるかのゲーム
オープンになると単なる鬼ごっこになりがち
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:30 返信する
-
ん?普通に考えれば売れればこだわって遅れるんじゃないの?
大コケすれば回収の為に早まるのが普通
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:34 返信する
-
次世代機での売り上げしだいって感じだな
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:35 返信する
-
・売れる→勢いを途切れさせないために早めにリリース or GZsをなるべく売りたいので5は延期
・売れない→ナンバリングの5を早期にリリースしてGZsのテコ入れ or 大幅な修正を入れるため2015に持ち越し
どっちのパターンだ
もうスネークとメタルギアってプロットだけ残して、マーベル作品みたいに別設定でリブートしてくれよ
2でやらかしたキチガイストーリーの辻褄合わせは追いかける方も食傷気味だ
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:36 返信する
-
PS3版買うぜ!!
PWの続きだし気になる
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:37 返信する
-
>>139
ファークライ3みたいに索敵がメインになると結構楽しいよ。
それでも結構だれたけど。
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:38 返信する
-
なんだよ、、、、、発売前から大失敗する予感でもあるのかKONAMIはw
ファントムが出せる頃にはグラ部分での優位性が全くなくなるってことだけは間違いないが。
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:39 返信する
- これはソフト≒本体の売れ行きってことじゃないかな
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:41 返信する
-
売れ行き次第っつう発言がな...
完全版でるならダサくてもいーや
お疲れっすw
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:42 返信する
-
現行機マルチで保険かけるとかコジカンらしくねー
PS3でも足りねーっつてたのによ
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:42 返信する
-
もう普通にパケ作るだけじゃ開発費をペイ出来なくなっちゃってるんでしょ
定価3万ぐらいにしたいけど、そんなわけにもいかないから
いろいろ策を弄しているんだよ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:42 返信する
-
売れ行き次第? 慣れてもらうため?
自信もって発売してくれ
-
- 151 名前: DIVISION 2013年11月11日 17:43 返信する
-
>>131
FFゲイ15って何年前からやってんの?w
なんお前が叩いてる現行機マルチよりクオリティが低いの?
なんで映像のツギハギ感が酷い原因のエンジン繋ぎあわせなんてやってんの?
しかもそこはそのまま行くみたいだし
開発力の低さが溢れててざまぁ過ぎる(笑)
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:43 返信する
- 最近存在感が無いからなぁコナミは
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:44 返信する
- クソみたいな売り方するなら完全版がワゴンに入ってから購入検討するわ
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:46 返信する
-
>>148
まぁ、今回の次世代機は進化が少ないし
開発コストの高騰でリソースの確保も必要だし
だから現行機マルチはグローバルスタンダードなんだよね。
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:48 返信する
-
洋ゲー厨はPS3とPS4どっちのが売れると思ってるのかね?
「綺麗な映像で〜」とかいってPS4推しなのかな
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:48 返信する
-
逆だろ
GZが売れたら遅くなる
舐めてかかられるからな!
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:49 返信する
- まぁおれはただ買うだけです
-
- 158 名前: まとめブログリーダー 2013年11月11日 17:50 返信する
-
結局ハードの売り上げ見てからにしたいんでしょ
MSにすりよったせいでババ引いた憐れな監督
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:50 返信する
- どうせ売れるに決まってるし早め早めの発売日の設定で頼むわ
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:51 返信する
-
>>155
お前まさか以前別の記事でPS4叩いてやたらPS3推ししてたキチガイじゃねーよな?
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:55 返信する
- MGOはよ
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:56 返信する
-
>>139
潜入する場所は決まってるんだからそれはない
-
- 163 名前: ー 2013年11月11日 17:57 返信する
-
MGOは単品で出してほしい
シングルに不具合なくてもパッチが来るしな
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 17:59 返信する
-
>>162
それってオープンワールドの意味あんのか
移動だけ長くてもかったるくなるぞ
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:00 返信する
-
期待しすぎると肩透かしを喰らうのがMGS
グラはともかく潜入経路が複数あるのはMGS3で期待させられて結局普通の一本道だった
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:00 返信する
-
ライジングを見る限り,PS3版でも十分遊べると思うな
カクカクしてなかったし
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:03 返信する
-
反応見て改善してくれるって事だな
4の二の舞は勘弁だし期待
-
- 168 名前: ななし 2013年11月11日 18:07 返信する
- あ、別売りだったんだ?
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:09 返信する
-
まじかよ 調子にのんな
絶対かわねー
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:10 返信する
-
最近インファマスのミッションクリエイトでステルスゲーム作れるようになって、ステルスゲームばっかり自分で作ってるw
コウモリ男が徘徊してる町なんだけど、ぎりぎりのところで隠れられることができたりして、調節を何度もくわえて完成してアップロードしたときは感動もの。まさに作ってる過程が面白いね。
「Stealth game 1」って名前でアップロードしてるから、インファマス フェスティバルブラッドもってる人は、検索かけてやってみてほしいな。すごい自信作!
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:11 返信する
- MGO2サービス再開しろよ
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:12 返信する
- 豚イラ
-
- 173 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:15 返信する
-
一読して意図を図りかねる内容だったんだけど、
わざわざNext-gen云々してるところからすると、
次世代機の普及率の問題なんかな?
そもそも真に受けるような話題じゃないんだろうが。
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:20 返信する
-
ねえよ
個人の会社ならまだしも、株式会社だろ
しかも巨大な
株価と収益のみを気にする企業がそんなことはできない。
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:20 返信する
-
>>6
DVDであるXBOX360はどうするの?
-
- 176 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:22 返信する
-
MGO3はどんな仕様になるんだろう
2のSOPシステムがめちゃくちゃよかったからガッカリしそうな予感
モーションなんかは期待できそうだけど
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:23 返信する
-
>>128
XBOX360だけDVDだろ?
そういう事だよ。
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:26 返信する
- グラウンドゼロとファントムペインってどう違うんだよ?
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:26 返信する
-
>>170
ちょっと探してみる
-
- 180 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:30 返信する
- MGO2再販つくかどうかで販売数かわるだろ!
-
- 181 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:31 返信する
-
普通に一本で纏めて出して欲しいなあ
様子見で慣れて貰う為に、とか言われると半端な作品ぽくて楽しみに出来ない
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:32 返信する
- MGOが付いてるなら考えるがプロローグみたいなのはあんま買いたくないなぁ
-
- 183 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:36 返信する
- FF15は2014年に絶対でないって
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:40 返信する
- しょうもない分割商法はじめちゃったな・・
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:42 返信する
-
プロローグとエピローグしかないもの
いいやん
昨今のモタクサモタクサしたものより遥かにいい。
大容量3層100GBフルに使って、終わるまで30分
スピーディーかつ潔くていい
どうせ頭とケツ以外は蛇足だ
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:46 返信する
-
2014年の夏に出せよ
はやくしろ
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:46 返信する
-
おいこれなんだ俺の腕は!
彼に何が起こったのか?彼にまつわる謎とは!
あれから1000万年後・・・
彼を覚えている者は誰もいない・・・
DAS ENDE
このくらいスピーディーであれば日本ゲーもちったあ時間を無駄にしなくて済むようになる。
-
- 188 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:50 返信する
-
てか2015年も有りえるんかよ
結構出来てると思ってたがファントムの方はまだ全然なのかね
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:56 返信する
-
普通に貼るにMGSV出せよ
なんだよプロローグだけって
タンカー編だけバラ売りするようなもんだろ
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 18:58 返信する
-
>>173
ある程度普及してから出すってことだろうな
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 19:07 返信する
-
>>190
次世代の最初のうちに出して新規獲得したい一方、それだけじゃ売り上げ厳しいって
ところか
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 19:09 返信する
- ハードでの売り上げみて5を次世代機に絞るかどうかとかじゃないの?
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 19:16 返信する
-
次世代機のロンチで出したいけど間に合わないからGZを分割でリリースするって事か
そういう事ならPS4ロンチで買うような人はご祝儀で買うだろうな
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 19:17 返信する
- 企業も金儲けのためにゲーム作ってんだから仕方ない
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 19:29 返信する
- なにこれアナリストの予想?
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 19:39 返信する
-
>>175
ディスクチェンジ!
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 19:45 返信する
- なにこれアナリストの予想?
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 19:56 返信する
- よくわからんけどプロローグってことは一瞬で終わるってこと?
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 19:59 返信する
-
グラウンド・ゼロはTGSだかでもやったあの1マップだけな気がするわ
ストーリー的にも既出のPVでほとんど語られてそう
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 20:35 返信する
- どう考えても1プレイでクリアできるボリューム
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 20:49 返信する
-
>>200
そんなあなたに8段階難易度調整
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 21:05 返信する
- spybox720pにゴマすってるクソゲーは要らん
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 21:08 返信する
- 両方入り+全DLC入りの廉価版まで待つ
-
- 204 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 21:08 返信する
- ガキはママのおっぱい飲んでろ
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 21:12 返信する
-
MGO3のβテスト参加券とかあったら買っちゃうだろうなーw
まあどっちにしろ買うけど。
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 21:27 返信する
-
正直完全版でやりたい
MGS4が分かれてたらあの感動はなかっただろうし
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 21:36 返信する
-
TPP発売の時にセットで出るだろうから待つわ
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 21:36 返信する
- コジカン説明はよっ
-
- 209 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 21:52 返信する
-
てか、2014年に出さない可能性がある事が恐ろしいわ
どんだけ開発期間かけてんだ?
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 21:53 返信する
- また完全版商法か
-
- 211 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 21:54 返信する
-
分離して販売するのって欧州だけだろ?
少なくとも現状日本版には言及されてないし
まぁどんな状態でも出たら買うけどw
ただ、PS3本体同梱版とかは出さないでほしいなぁ、今更
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 22:26 返信する
-
乗り遅れるとかダサいって格好つけるために買うのかJINは
流石ゲームやらないだけはあるな
全く説得力ないわ
-
- 213 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 22:31 返信する
-
別れてたら感動薄まりそう
やっぱ続けていかないとダメでしょ
俺ゲーマーだしダサいとか格好つけたいファンション的な気持ちはないんで・・・
JInは格好つけてもデブだから無理なの気づいてね
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 22:33 返信する
-
>>23
男だらけでゲイという発想がお前がゲイであるということを証明しているな
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 22:38 返信する
- 値段的にかなりしょぼい体験版レベルのもんがでてきそう
-
- 216 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 22:40 返信する
-
売れ行き次第で発売日決めるとか最悪だな
嘘であってほしい 本当だったら中古で買うわ
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 22:40 返信する
- どうせ完全版出るだろ
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 22:46 返信する
- とりあえずMGOが改悪されずに出てくれればそれでいい
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 22:48 返信する
- 分割商法
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 22:48 返信する
-
公式発言でもないし
よくわからんやつのただの予想だし
日本未定だし
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 22:52 返信する
- 最低の売り方だな
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 23:00 返信する
- MGO早くしてくれえええええええええええええええええええええ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月11日 23:18 返信する
-
どうせ完全版が出るだろうし他のゲームやってるわ。
下手すると出荷過多でまたワゴンもありそうだしな。
-
- 224 名前: 2013年11月12日 01:06 返信する
-
超大作になるなら二つに分けても悪くないと思う。
つまりロードオブザリング1.2.3みたいに。
長年ため続けて15年に出されるなら、14年春に前編だしてくれ!
そしたらps4発売日に買う!
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月12日 01:28 返信する
- プロトタイプのオンライン付けてくれるなら買う
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月12日 10:10 返信する
-
病的な小島信者で、MGS4のEDに最高に感動、絶賛しまくった俺が
MGSを欲しいとも思わなくなるとは、我ながら驚くなぁ…
MGS2の頃の自分に言ったら、絶対信じないわw
最高のEDを迎えた作品を、金儲けの為に続けられてもね
ビジネスだから仕方無いけど、完全新作、新キャラで勝負出来んってのは情けないわ
-
- 227 名前: 名無し 2013年11月12日 12:03 返信する
-
それだと売れ行き良くなかったら買った人可哀想だろよ
本当にアホだな
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月12日 14:24 返信する
- グラウンドゼロズが5だと思ってた
-
- 229 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月13日 00:28 返信する
-
>>214
関心と好きは別
まぁ、あのゲイ15を好きな奴らは本当にゲイが好きなんだろうけど(笑)
-
- 230 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月13日 01:09 返信する
-
そりゃボリュームはあるだろうし、価格も安いじゃんw
小島監督が5発売前に下手に評判落とすことするはずないし
お前らバンナムの課金イメージも強すぎるせいでそれを他企業にも当てはめてないか?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月18日 21:18 返信する
-
完全版は出さないとはっきりメーカーが言ってる。完全版出るまで買わないとかぬかしてるゆとりは馬鹿。
遅くてもいいとかぬかしてるゆとりも馬鹿
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。