ネタ投稿いただきました
■ツイッターより
#CODGhosts #COD #CODG Xbox360日本語字幕版いろいろ検証 ・日本語字幕版Disc1+海外版Disc2=なぜかキャンペーンのナレーションが吹き替え音声 ・両方日本語字幕版=キャンペーン全部英語音声 まさか吹き替え音声も収録してるのにバラ売りしてる?
— キネ兄><。 (@KINECT023) November 15, 2013
【超速報】CoD:Ghosts日本語字幕版に吹き替え音声が収録されてた件【CoD:G】
Xbox360版を日本語字幕版Disc1+海外版Disc2の組み合わせでプレイすると…
へーつまりスクエニは「字幕版ですでに吹き替え音声があるのにそれをロックして字幕版を発売
そしてそれをアンロックしただけの吹き替え音声が聞けるバージョンを発売。つまりまったく同じものを
2バージョンで売ってたってことか」まあそんなことだろうと思ってたけどね、だってスクエニだもんね

ってだからって許すかボケええええ!だったら字幕と吹き替え両方選べるバージョン一つ
発売すればいいだけだろうがあああああクソエニいいいいいいいいい!!!!

っていうか日本語版のディスクと海外版のディスクを組み合わせると
吹き替え音声になるってそんなことあるのかよ・・・どういう仕組してんだ・・・

![]() | コール オブ デューティ ゴースト 発売日:2013-11-14 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | コール オブ デューティ ゴースト初回生産特典MPマップ「FREE FALL」+「PS4 DL版を1,000円で買えるクーポン」同梱&Amazon.co.jp限定予約特典「クラシックゴーストMPキャラクター」付き [吹替え版] 発売日:2013-12-12 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:30 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ XBOX360の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:39 返信する
- これ買う必要ないから
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:40 返信する
- さすがエニックソ
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:40 返信する
- 安定のクズエニ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:41 返信する
- へー
-
- 5 名前: 名無し 2013年11月15日 18:41 返信する
- 商魂逞しいのは結構だが爪が甘いなだから3流なんだよ
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:41 返信する
- 知ってた
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:41 返信する
-
セーブデータから判断してんのかな
だとしたら、ホントに何の価値もないな
消費者センターに訴えたほうがいいんじゃない、パッケージ詐欺だろ
-
- 8 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:41 返信する
-
相変わらず最低なやり口だな
ほら信者発狂しろ
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:42 返信する
- CEROと一緒に早く潰れてくれクソエニ
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:42 返信する
-
え…これ普通に詐欺じゃないの?
それぞれ違うデータが入ってるならバージョン違いでもいいけど、
データが含まれているのに違うものとして売るのはマズイ気がする。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:43 返信する
-
手間がかかる時間がかかるならいいんだ
他のゲームは対応してるしアンロックで既に収録してるし10万以上売れるゲームの日本語訳だけでがめついし
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:43 返信する
- うんkっすなー
-
- 13 名前: 大仏くん 2013年11月15日 18:43 返信する
-
知ってた
トゥームレイダーで化けの皮剥がれたしな
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:43 返信する
-
CoDなんてクソだよ
バトルフィールドやろうぜー
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:44 返信する
- BFに出来てCoDに出来ない訳がないって思ってたがやっぱり()
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:44 返信する
- Disk1で全編の吹き替えデータがインストールされたという可能性は?
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:44 返信する
-
毎年この時期に出るのが決まっているのに吹き替えが遅れるわけない
トゥームレイダーもそうだったしこういうクズ会社だよ本当
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:44 返信する
- いつも通りユーザー舐められまくってんなw
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:44 返信する
-
問題ない。
映画だって、吹き替えと字幕で別料金じゃん。
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:45 返信する
- 相変わらずゲスいな
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:45 返信する
-
2ヶ国語を収録してるけど
ゲームのプログラムに切り替えを組み込むことが元から出来ない仕様なんだよ
カナダ版とかも英語版とフランス語版の2種類出てて
開発元のInfinityWardが開発環境が根本的に2ヶ国語の切り替えに対応してないと発表してる
今のエンジンとか使ってる限り無理なんだろうな
-
- 22 名前: 名無し 2013年11月15日 18:45 返信する
- あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:45 返信する
-
こんな事して、どっちも買う人って居るのかなぁ
ホント、ゲーマーをイラつかせるのだけが上手い会社だなぁ
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:45 返信する
- 前はどういう言い訳で2バージョン出してたっけ?
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:45 返信する
- これがクズエニ言われる所以
-
- 26 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:45 返信する
-
もうこんなクソゲー買うかよ
しねよクズエニ
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:46 返信する
- ヒルみてぇな連中だよ、本当に
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:46 返信する
- こういうずる賢いとこで儲けてると嫌われるのはしょうがない
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:46 返信する
- 一回痛い目見ないとわからないのかねぇ・・・
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:46 返信する
-
わーい最近スクエニも綺麗になり始めたかなと思ったらやっぱりこれだよ!!
まったくもう
キンハー3とかFF15とかFF10HDとかで 変なことやらかさないでねホント 期待してるんだから
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:46 返信する
- 買うほうが馬鹿
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:46 返信する
-
>>19お前頭悪いだろ
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:46 返信する
- そろそろ怒っていいと思うよ?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:47 返信する
- なんで発売日違うんだよ
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:47 返信する
-
BFが字幕吹き替え両方可能なんだからCODができないわけないだろう
スクエニさんよお
-
- 36 名前: あ 2013年11月15日 18:47 返信する
- クソエニそしてクソゲー
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:48 返信する
-
どういう仕組みでそうなってるんだ?
まあ、COD自体クソゲーみたいだからどうでもいいか
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:48 返信する
- クソゲーの烙印押された上に売り方も卑怯なのかよw
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:48 返信する
-
>>34
本当は吹き替え版が欲しいけど、早くプレイしたいってやつを釣るため
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:48 返信する
-
スクエニさあ
FF13はPS3独占!FF13vはPS3独占!
ドラクエ10のPC版なんて作ってない!
とかさあ
そろそろ消費者庁に告発すんぞ?
-
- 41 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:48 返信する
- codシリーズ下手したら終わるぞw
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:49 返信する
-
これに関しては文句はアクティに言え
PS4の解像度はわざと下げたり
同じく前作のPS3のBO2も初期にわざと劣化させたり金のためならなんでもやるクソ企業
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:49 返信する
- きったねえなあwww
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:49 返信する
-
劣化DVDだから無理なんだろ?
察しろよ。
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:49 返信する
- 今時FPSかよ
-
- 46 名前: あ 2013年11月15日 18:49 返信する
-
ここで書き込んでる奴が全員勘違いしててわろたwww
俺しか理解してないと思う
>2ヶ国語を収録してるけど
>ゲームのプログラムに切り替えを組み込むことが元から出来ない仕様なんだよ
>カナダ版とかも英語版とフランス語版の2種類出てて
>開発元のInfinityWardが開発環境が根本的に2ヶ国語の切り替えに対応してないと発表してる
>今のエンジンとか使ってる限り無理なんだろうな
上のレスにこうあっだろ?
で、この記事の動画は全てプレイ前のムービーパートだよ。ムービーならゲームエンジンは関係ないからね。ディスクを組み合わせてたまたまムービー部分の日本語がでただけの話。
ゲームエンジンを使用するプレイ中に吹き替えがあったら問題だけどねw
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:49 返信する
-
>>21
なら仕方ないね。になるか
なら同日発売しろ。なんで意図的に時期をずらしてるんだよ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:50 返信する
-
スクエニも
偽装やってたのね
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:50 返信する
-
完成してるのに字幕を同発しなかったのはアウトだな
同時収録は無理なのは理解してる
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:51 返信する
- かつての日本を代表するメーカーも地に堕ちて久しいな。もう今の若い子にはクズエニの印象しかないんだろうな。
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:51 返信する
- 別にいいんじゃねーの
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:51 返信する
-
まあユーザーは何されたってやりたきゃ買うしかないからな
くそ課金やりまくりのバンナムのソフトだってあれだけ売れちゃうんだし
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:53 返信する
- 吹き替え版完成してるなら同時発売にしろよ
-
- 54 名前: ナニソレ 2013年11月15日 18:53 返信する
- ゴーストはもともと眼中にありませんでしt
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:54 返信する
- こういうクソみたいなことするから嫌いなんだよクソエニ
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:54 返信する
-
同時収録無理なのは今さらだろ
ただもう日本語収録できてるなら同発できんじゃね?
-
- 57 名前: あ 2013年11月15日 18:55 返信する
- クソエニが絡んでる限りCODは買わないから問題なし!
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:55 返信する
-
これは酷い
久々に酷い
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:55 返信する
- ディスクを組み合わせるってどういう意味?
-
- 60 名前: まとめブログリーダー 2013年11月15日 18:55 返信する
- 安定のクソエニ
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:56 返信する
- スクエニのこういうところが嫌いやわ。
-
- 62 名前: クズエニ 2013年11月15日 18:56 返信する
- 早く潰れろ!
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:56 返信する
- PS4の1080pといい今度のCODはアンロックだらけだな
-
- 64 名前: まとめブログリーダー 2013年11月15日 18:56 返信する
- エニックスは切れていい
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:57 返信する
-
吹き替えと字幕わけて売ってるのってスクエア・エニックスだけだよね
この会社は10年後にどう評価されてるだろう
少なくとも客を喜ばすことは何一つしてないよね
あとはわかるな^^
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:57 返信する
- でもBF4は売れない
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:57 返信する
- クソエニ客舐めすぎだろ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:57 返信する
-
でかいブランドゲー抱えてる甘えなのか
余裕でユーザーに嘘をつきすぎ
真摯に会社運営できないわけ?
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:57 返信する
-
>>64
エニックスのドラクエ10をスクのFF14が救ってるんやで・・・まぁいつまで持つか知らんが
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:58 返信する
- どうせ両方買う奴なんていないんだから一つのバージョンに両方収録した方が流通とか製造とかの関係で安く上がりそうなのに。
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:58 返信する
- つうかなんでバラにするんだろうね
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:58 返信する
- BDなら1枚のDISKに2バージョンいれても問題ないだろ?
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 18:59 返信する
- ふざけんなああああああバンナムううううううう
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:00 返信する
-
そして、元々ない信用性を更に下げるクズエニ
本当クソメーカーの旗手であるバンナムと変わらなくなったな
-
- 75 名前: 陣内たかあき 2013年11月15日 19:00 返信する
- 相変わらずダメな会社だなぁw
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:01 返信する
-
「システム的に二カ国音声入れられないんです><」って言うなら
アカウント紐付けのDL版ぐらいは両方ダウンロード出来るようにしろってんだよ
少なくとも「買い間違いに注意」って文を載せているDLCぐらい両方ダウンロード出来るようにしろよ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:01 返信する
-
・・・箱なら別によくね?PS3ならこんなこと起こらないけども
まあクズエニといったところ
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:01 返信する
- マジかよサイバーコネクトツークソだな
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:02 返信する
-
>>35
それを開発してるのはアクティビジョンだろう
アンチャやBFは音声切替の仕組みが組み込まれているが、CODにはそれがないのが最大の原因だって
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:02 返信する
- なんで分けてるのか知らない奴は>>21見ような
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:02 返信する
-
>>76
それやると、抱き合わせ商法に引っかかる可能性がある
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:02 返信する
-
スクエニ:だ だって稼ぎたいんだもん(震え声)
どっちみちCODGは不評らしいし買わないが
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:02 返信する
- ひでえ事しやがる
-
- 84 名前: カネカネキンコ 2013年11月15日 19:03 返信する
- スクエニ「ユーザーの喜ぶ顔? あ、そんなの関係ねぇ!」
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:04 返信する
- こんなものはオプションで切り替えにしてくれればいいのにスクエニにはそんな技術もないのか?
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:04 返信する
-
>>70
そらそうだよ
一つのまとめたほうがどう考えても得で、できるならわける理由なんかないのだよ
別けることのメリットってなにもないからね
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:05 返信する
- ゲーム企業って楽しんで作ってる(趣味的なノリ)って言う勝手な俺の脳内イメージがあったけどこれ事実なら所詮ゲーム企業は稼ぐ為に作ってるんだなぁと思い知らされた
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:06 返信する
- 消費者センターへGO
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:06 返信する
- クソゲーでクソローカライズで色々ひどいなおいw
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:06 返信する
-
>>85
それをやる場合、ソースコードの改編の権利をアクティビジョンから購入する必要があるが、アクティビジョンはソースコードの開示はしたくないだろうから、売ってくれないとおもう
よそが作ったプログラムは勝手にいじっちゃいかんのだよ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:07 返信する
-
安定のクズエニ
リターンは来年あたりに中古探すわ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:08 返信する
-
>>86
二つ買わせるためにやってるに決まってるだろ。なんでわざわざ吹き替え版を
一ヶ月遅れで売ってると思ってんの。
-
- 93 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:09 返信する
- でも実際2バージョンとも買うヤツなんているのか?
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:09 返信する
-
>>82
別けることで稼げるのか?
両方買うやつはほぼいないだろうから、分けることによる試験コストや製造、管理コストの負担のほうがでかいから、むしろ損してるぞ
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:11 返信する
- 技術的に無理とか言ってたのになw
-
- 96 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:11 返信する
-
>>42
本当に幻滅した
まじめにスクエニにもアクティにも
パブリッシャが喧嘩売ってどうすんだよ
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:11 返信する
-
>>92
両方買うやつってそんなに多いのか?
ほんの一握りだと思ってたが、かなりの人数がかわないと、分けたことで発生するコストは回収できんよ
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:12 返信する
-
よく解らんのだがテニスをぶっこ抜いたあとスーマリ差して裏面に行くってのとは違うんだろ?
なら好きにやらせりゃいーじゃん
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:12 返信する
- ディアブロ3でも同じ事が起こるなら、言い逃れ出来ないね。
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:12 返信する
-
さすがこんな事までするキネ兄やで!
http://togetter.com/li/148051
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:13 返信する
-
CoDうんぬんより安定のクズエニ
全然わろえない
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:14 返信する
-
>>95
これムービー部分だから関係ないぞ
プレイ中にあったらアウトだけどな
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:15 返信する
-
洋ゲーの翻訳や発売はカプコンにやらせたほうがいいんじゃないの?
GTAやGOWも出来よかったじゃん
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:16 返信する
-
やることがせこい。
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:16 返信する
-
>>103
カプクソのせいでディアブロが日本ハブなのだが?
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:18 返信する
- いくらなんでもこれはひどい
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:18 返信する
- ただのアンロック商法への批判と何が違うの?
-
- 108 名前: 光鼠 2013年11月15日 19:19 返信する
- あ”?バラ売りして何が悪りーんだよ?
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:19 返信する
-
BO2が2機種2バージョン合計で50万本弱か
ちょろい商売だな
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:20 返信する
-
だから開発元の仕様だと何回言わせれば...
馬鹿なの?死ぬの?
-
- 111 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:20 返信する
-
>>105
ブリザードのトップをブチ切れさせたカプコンが全部悪いからな
SCEが間に入る形でスクエニからdiablo3がやっと日本語化だからね
PC版は日本語化が出来ない仕様に作り上げられてるしw
-
- 112 名前: 774 2013年11月15日 19:21 返信する
- こんなのにコストかかるかよ、それこそ10万以下だ
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:21 返信する
-
ジャストコーズ2:雑すぎる規制クソローカライズ
BO2:適当ローカライズ
トゥームレイダー:日本語音声が入って(しまって)いた海外盤を自動アプデで日本語音声&字幕削除
この会社から洋ゲー売る権利剥奪しろよまじで
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:21 返信する
- これが流行の偽装表示か
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:21 返信する
-
客を舐めきったクソ会社なのはもう分かりきってる
その上で買っちゃうんだから、もうユーザーの自己責任だろ
-
- 116 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:22 返信する
- 音声入れてるのにわざわざ分けて発売ってスクエニに何かメリットあるんか?
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:23 返信する
- そうだよクソエニ洋ゲー出すなよ
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:23 返信する
-
これ大ニュースだけど盛り上がってないな
今まで嘘ついてたことになる
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:24 返信する
-
>>113
それ2つは子会社の作品なんだが
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:25 返信する
-
まぁこれは日本だけじゃないし、システム的にしゃあない
問題は訳が酷いことだ
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:26 返信する
- この手の商売は制裁を受けるべき
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:27 返信する
- こういうやり方はゲームっていう分野にあってないと思うんだよな、プラスマイナスでマイナスのほうがでかそう
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:27 返信する
- 少なくとも、これで一ヶ月遅れで吹き替え版を出す正当な理由は一切無くなった。
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:28 返信する
- 消費者センターに相談せなあかんな
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:28 返信する
-
分けて売るにせよ、両方買う奴なんて稀なんだから、同時期に吹き替え版高めで売りゃ良いだけじゃないか。
とりあえず疑問がひとつ。
海外版、日本語字幕版、日本語吹き替え版
これらはまたがって一緒にプレイ出来るの?
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:31 返信する
-
いい加減にアクティはスクエニと縁きってくれ
スクエニが販売元の間は買わない、FFとかどうでもいい物の開発資金にされるのも嫌だから
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:32 返信する
-
steam某ソフトでは元から入っていた日本語を急きょ削除、そして日本語化パッチを自国民に30ドルで売りつける企業だから。儲けのためなら何でもありなんだろう。bf4は最初からどっちもあるのにな。
-
- 128 名前: 名無し 2013年11月15日 19:33 返信する
- あーぁやっちまったな(ニッコリ
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:36 返信する
-
さすがクズエニ
FF14でも改竄や隠蔽などやりたい放題だしな
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:38 返信する
- そもそもなんで日英両方選べるディスクを1枚で発売しないのか
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:40 返信する
- こんだけ中途半端な事するならいっそ吹き替え音声3000円で売れよ!
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:41 返信する
- ローカライズゴロ
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:41 返信する
-
>>110
クズエニ信者ざまぁあああああ
-
- 134 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:42 返信する
- こんな人殺しゲーの何が楽しいんです?
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:43 返信する
-
うん、で?
何それでゲーム自体が面白くなくなるのか?
-
- 136 名前: 2013年11月15日 19:43 返信する
- 食品偽造と同レベル
-
- 137 名前: あ 2013年11月15日 19:46 返信する
-
バンナムと共に消えやがれクソエニ!
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:47 返信する
-
>>135
選択肢が狭まって順当に面白くなくなるだろ。それぐらいもわからんのか?
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:48 返信する
- そんなことよりゆうちゃん版CODGのオンライン数が全世界で1180しかいないみたいやで
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:49 返信する
-
>>19
料金別でも映画は同時上映なんだよなあ
-
- 141 名前: アホ 2013年11月15日 19:49 返信する
- 発売してもシーズンパスに日本だけ対応しないのを隠してたのも記事にしろや
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:50 返信する
- よりによってこんなクソ企業がアイドス買っちまうなんて・・・・・
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:50 返信する
-
ひでーなこりゃ
でもまあニコニコに字幕版シングルの動画上がってたけど翻訳は過去品ほど酷い訳じゃなかったぞ
吹き替えもMW2ほどは酷くないだろうし両方買ってもいいかな
-
- 144 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:54 返信する
- こりゃアプデで闇に葬られるなw
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:55 返信する
-
クズエニ詐欺じゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前のところSteamでもやらかしてだろwwwwwwwwwwwwwww
はぁ…情けねえ
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:55 返信する
- 不買しろよ
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:56 返信する
-
konamiの海外版は日本語もしっかり入ってるから安心だよね
storeでもやたらと安いし
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:56 返信する
-
もうBFかKZ派にでもなるわ
CSの新作でねーかな
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:56 返信する
-
隠蔽体質のクソ会社
ホテルの食品偽装と変わりやしねぇ
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 19:58 返信する
- なんでいまいち盛り上がらんのか・・そろそろ気づいた?
-
- 151 名前: 名無し 2013年11月15日 19:59 返信する
- codは好きだが、スクエニは本当に嫌い。
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:00 返信する
-
>>150
もうスクエニがやらかしすぎて
怒る気にもならんのじゃないか
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:00 返信する
-
ジャップがジャップから搾取する構図
ジャップは身内のジャップには甘いからな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:01 返信する
-
エリート対応するので安心して日本版買ってください詐欺に
引き続きまた詐欺ですか
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:01 返信する
-
どうでもいいよ
俺の中では既にその辺のどうでもいいkusoメーカーの一つでしかないから
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:01 返信する
-
かつての栄光は全部ソシャゲー化
(しかもパズドラのパクリにまでFFの名前を付ける)
アイドスに赤字の責任を押し付け
CoDのローカライズはマジで酷い
(海外でやってるサービスも日本で対応無しって事を黙ってる)
どこぞの韓国企業レベルだろこれ
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:02 返信する
-
>>127
俺はセールの時に買ったから日本語字幕入りで20ドル以下で買えたww
Steam安すぎwww
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:03 返信する
- ゲームの仕様上無理なんじゃなかったのか
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:03 返信する
-
FF13はPS3独占!詐欺「独占とは言ったが時限独占では「無い」と言っていない」
ジャスコ2削除劣化バグ事件「CEROのせい」
エリート非対応事件「アクティのせい」
ゴースト日本語音声分割事件←New「たぶんアクティのせい」
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:07 返信する
-
屑壊死が詐欺をやり杉田がブランド価値を落とした
ここのは一生買わない自信がつきました
-
- 161 名前: はる 2013年11月15日 20:08 返信する
-
だいたい2枚のディスク
一緒に再生って
どうやってやるのさ!!
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:08 返信する
- スクエニ宣伝部の井上和則さんが言ってた話と違う・・・嘘だったんだ
-
- 163 名前: あ 2013年11月15日 20:11 返信する
- 最近はメーカーのクズっぷりが目立ちますなぁ。課金だのアンロックだの、目前の金ばかり見てるから洋ゲーに負けるんだよな(笑)
-
- 164 名前: はる 2013年11月15日 20:12 返信する
-
だいたい文句言うのは
海外版大好きな人間だよね!!
ならば日本版買うな!!
-
- 165 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:12 返信する
- 前に擁護してるやつがCoDの仕様で一緒に出来ないって言ってアクティのせいにしてた気がするんだけど
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:12 返信する
-
しかし和田がいなくなったら良くなるとか言ってた奴等どういうツラしてんだ?
悪化してんぞカス
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:15 返信する
-
>>166
居なくなってませんが。今は会長ですよ。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:15 返信する
- もうスクウェアとエニックスで別れろよ
-
- 169 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:18 返信する
-
>>167
「取締役会長」だからお飾りポジションだろ
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:22 返信する
-
>>166
その前に、福嶋が問題らしいけど、どう思う?
-
- 171 名前: はる 2013年11月15日 20:24 返信する
-
だいたい
アクティビティは
日本から完全撤退した業者だって事…忘れてないかい?アンタら…。
あとPCでゲームやる人間はゲーム機買わないで下さい!!
-
- 172 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:28 返信する
- またまたsteamDL版から日本語字幕は省かせて頂きました〜〜〜〜〜っw
-
- 173 名前: はる 2013年11月15日 20:28 返信する
-
この記事見ると
まるでスクエニが作ってるソフトみたいにみえるけど…
もともと洋ゲーですから…
-
- 174 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:29 返信する
- なんていうかそれってDLCがデータだけは最初から入ってる分に文句いってるようなもんじゃね??
-
- 175 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:32 返信する
-
字幕版に吹き替え版が入ってることも
簡単にロックが外れる使用なのも
まあスクエニらしいというかなんというか・・・
-
- 176 名前: 2013年11月15日 20:32 返信する
- いい商売してんな〜
-
- 177 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:36 返信する
-
そもそもCoDって2枚組なの?
意味がよくわからないんだが
-
- 178 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:39 返信する
- キネクト兄さん久しぶりに見た
-
- 179 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:39 返信する
-
旧スクウェアとEA、どうして差がついたのか
慢心、環境の違い・・・
-
- 180 名前: は 2013年11月15日 20:43 返信する
-
何をいまさら。
吹き替えを別枠で後発で出して、それが売れた。
なら毎回そうするだろ。
発売の工程で、吹き替え収録が遅いから後から発売。
なんて事信じてるやついたのか?
-
- 181 名前: はる 2013年11月15日 20:44 返信する
-
だいたい字幕版
購入する人間が
吹き替え版の事について
文句言ってる方のがおかしい!!
必要ないだろ!!
-
- 182 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:47 返信する
- 詐欺
-
- 183 名前: はる 2013年11月15日 20:49 返信する
-
だいたい
日本版ディスク1と
海外版ディスク2って
それ自体も
おかしくないか?
この時点で
海外版のディスクにも
それが採用されてたんだろ!!
海外版もスクエニだとしても…
海外版作ってるのは
アクティビティだからね。
-
- 184 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:50 返信する
-
うわぁ
嫌悪感しかでないわ
-
- 185 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:50 返信する
- 勝者はSOCOM一択。
-
- 186 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:51 返信する
- クズエニ通すと全て汚れて臭くなるな
-
- 187 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 20:56 返信する
-
スクエニが一体何をしたいかが全く分からない
金儲けしたいなら金融でも何でもやってくれ
もうゲームは作らないでくれ
-
- 188 名前: まとめブログリーダー 2013年11月15日 21:01 返信する
- 箱てリージョンロック掛ってた気がするんだけどそれでも動くのか そもそも別ける意味がワカラナイ
-
- 189 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 21:01 返信する
- 問題なのは字幕版に吹き替え音声データが入っている理由が謎ってこと
-
- 190 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 21:10 返信する
- スクエニいなくてもジャップにはSteam版を100ドルで売りつけるクソ会社だ
-
- 191 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 21:11 返信する
- 両方入ってるけど、ゲーム中に切り替える機能がないってBO1の時説明してたけど、うそ臭いよな
-
- 192 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 21:11 返信する
-
スクエニ叩かれててワロタ
根幹は言語切り替え用のエンジン作らないアクティビジョンだろ
-
- 193 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 21:21 返信する
-
>>191
うそくさいも何も開発会社が対応してないと明言してるじゃん
-
- 194 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 21:47 返信する
- クソエニ
-
- 195 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 22:02 返信する
-
さすがクズエニだな
もうあいつらにローカライズさせるな
-
- 196 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 22:03 返信する
-
クソエニがCoDの販売をやめない限り
CoDは買わない
-
- 197 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 22:06 返信する
-
クソエニの所為でクソ移植になってしまったゲームは数知れず…
一生しょーもないおつかいゲー作ってろやゴミが
-
- 198 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 22:06 返信する
-
スクエニ以外なら吹き替えじたい消滅するぞ
わざわざ吹き替え版作れるなんて大手じゃないと無理だからな
-
- 199 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 22:15 返信する
-
技術的云々でムービー以外は1枚のディスクに同時収録出来ないのはわかったよ
だったら字幕版と同時発売しろ!吹き替えもう録り終わってんだろ!
-
- 200 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 22:16 返信する
-
>>198
んなわけねーよwwwww
カプコン、スパイクチュンソフト、テイク2、ゼニマックス・アジア、
・・・・・吹き替えなら他にも色々あるわ
クズエニがローカライズしない方が助かるね
-
- 201 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 22:21 返信する
- とりあえずスクエニが叩ければ皆満足!
-
- 202 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 22:27 返信する
-
容量の都合で分けたとか言っていた関係者いたよな。
くるしんでしになさい。
-
- 203 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 22:33 返信する
-
やっぱりBF4買って良かった。
PS3版持ってるとPS4のDL版\1,000で買えるし。
-
- 204 名前: セル 2013年11月15日 22:40 返信する
- 消費者センターに言うって書いて、実際にみんな言わないのはどうして?
-
- 205 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 22:45 返信する
- さすがクズエニ
-
- 206 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 23:17 返信する
-
>>166
このふざけた仕様のローカライズ始めたのは和田なんだけどね。
-
- 207 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 23:19 返信する
-
>>166
和田関係なくクソ会社って知ってるでしょ?
-
- 208 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 23:21 返信する
-
>>203
CoD:Ghostsもね
-
- 209 名前: 2013年11月15日 23:43 返信する
- 回線状況出せや
-
- 210 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 23:43 返信する
- 普通に切り替えプログラム組むのが予算と期間に比してて難しいんじゃないの
-
- 211 名前: あ 2013年11月15日 23:50 返信する
- 日本語吹き替えパッチ3000円来るな
-
- 212 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月15日 23:56 返信する
-
先か後かの話だろ
どっちにしてもクソだけど
-
- 213 名前: あ 2013年11月16日 00:00 返信する
- 海外版が規制なく日本訳入ってお得パターンか?
-
- 214 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 00:07 返信する
- 流石クズエニですわ。もうクズエニにローカライズさせんなよ。
-
- 215 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 00:07 返信する
-
すげえ楽しみにしてたのにがっかりしたわ
PS4発売まで起動することは無いだろう
-
- 216 名前: あ 2013年11月16日 00:11 返信する
-
昔はスクウェアのゲームってだけで憧れと期待感に溢れてたんだけど今じゃ鼻で笑うゴミって感じだな
会社の規模が下手にでかくなるから金儲けしか考えられなくなる
プロスポーツ選手のドーピング発覚ぐらい悲しいもんだね
-
- 217 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 00:15 返信する
-
そもそも今回は買うつもりなかったし
どうでもいい
アサクリだけ買う
-
- 218 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 00:25 返信する
- つぶらりるれろ
-
- 219 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 01:24 返信する
- クズエニすぎるだろw
-
- 220 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 01:24 返信する
- クズエニすぎるだろw
-
- 221 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 02:08 返信する
- やり方がきたねぇぞ!!絶許
-
- 222 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 02:39 返信する
- せめて発売日同じにしろよ
-
- 223 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 04:56 返信する
- トゥームレイダー事件以来,クズエニの商品は買わないことにしてる.
-
- 224 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 05:55 返信する
- いつもながら酷いなwww
-
- 225 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 12:30 返信する
-
吹き替え版って杉田がいるんだろ?
俺こいつ嫌いだから字幕でいいか
-
- 226 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 14:32 返信する
- 吹替えに時間が掛かるから先に字幕を出すとか言ってなかったっけw
-
- 227 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 20:01 返信する
-
杉田目当てで買うわ
声大好きすぎて辛い
-
- 228 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月16日 23:33 返信する
- 杉田とかいうB型のゴミのせいで女がCODによってきそうでうぜえ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。