ソニーは「ナック」が75点ぐらい取ることを期待していたが、そんなんじゃ足りないだろ! | GamesRadar
海外サイトGI.bizのインタビューに応じたSCE吉田修平氏、こんなコメントを残していました。
「私は『ナック(Knack)』では70点台の真ん中ぐらいのスコアを期待していたんですがね」
新しい次世代ゲーム機のローンチです、そのローンチタイトルの目標スコアが70点台だとか・・本当にそれでいいのでしょうか。残念(?)なことに、「ナック」は2月に行われたPS4発表イベントで世界で最初にお披露目されたPS4タイトルでした。このような待遇を受けた「ナック」です、ユーザーからの期待も膨れ上がっていたに違いありません。
開発段階でそのような低い点数を予想していたのだとしたら、スコアがそれ以上に良くなることはまずあり得ません。確かにローンチタイトルの開発は厄介な面もあるとは思います。しかし70点台を目指したゲームだということは、最高の仕上がりで70点台というわけなのです。SCEプレジデントの吉田氏の頭の中に「このタイトルは大体このぐらいの点数だろうな」というものがあるのだとしたら、ゲームの出来もその点数止まりとなってしまします。
また「『ナック』は2本目として買って欲しい」という吉田氏の発言も、言い訳に聞こえます。(1本目の選択肢でないということは)「ナック」はクオリティ面で妥協があるように思えるのです。さらにPS4では、ファミリーや子供向けのタイトルに注力する価値はあまりない、と仄めかしているようにも聞こえてしまいます。ソニーは1つのジャンルにとらわれず、どんなゲーマーにとってもハイクオリティなソフトを提供していると言われていますが、その考えは間違っています。ソニーは客観的にその事実を眺めるべきなのです。
以下、全文を読む
<以下、外国人のコメント>
「ナック」は本当残念だね。「ラチェック&クランク」とか「ジャック×ダクスター」みたいな過去の名作っぽいものを期待してたんだけど、、爆死しちゃったわ
本当子供向けタイトルにも注力して欲しいよな。成人向けゲームばっかりだとゲームはつまらんくなるわ
んー吉田氏は単にリアルな数字を言ったんだと思うけどな。しかも吉田が予想したスコアは開発終わってからだろ。開発当初から70点台を目指すわけねーじゃん
吉田も余計な事言ったよな・・トップなんだから、そんな平凡な点数を期待してたとか言うなよ
この記事、吉田氏が端からナックを諦めてた論調で話してるけど
そんなことあるわけないだろ!!
世界を獲りにきてるPS4のローンチタイトルなんだから!
結果的に悪いスコアを出されたってだけだお!!
まあ、まだ僕たちはこのナックとかいうゲームやったことないからねwwwwwww
GK的には「何とでも言っとけよ、外人ども」って感じかな?wwwwwww
ああ、2月22日が楽しみだなぁwwwwwwwwww
良くて70点の付属ゲームでみんな楽しんでくれよwwwwwwww
・・・・・・・・・・。
Playstation 4 First Limited Pack (プレイステーション4専用ソフト KNACK ダウンロード用 プロダクトコード 同梱) 発売日:2014-02-22 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:130 Amazon.co.jp で詳細を見る |
PlayStation Vita Wi-Fiモデル ブラック (PCH-2000ZA11) 発売日:2013-10-10 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:70 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:50 返信する
- おはよう
-
- 2 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:50 返信する
- 画像ミスか?
-
- 3 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:50 返信する
-
箱なんとかしろよ
あ、犬の事じゃないよ
-
- 4 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:51 返信する
- 最初っからそんな事言われたらそりゃ買う気もやる気も失せるに決まってるだろ…
-
- 5 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:51 返信する
- パラッパどうなったんだよクソニー
-
- 6 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:51 返信する
- 北米amazonは案外レビュー良いけどどうなの?
-
- 7 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:51 返信する
- まーたFUDか
-
- 8 名前: 名無し様 2013年11月17日 12:52 返信する
-
こんなゲームがヒットするわけないだろ。
ローンチの時点で試験だわ。
-
- 9 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:52 返信する
- ジャクダク1は楽しかったなぁ〜
-
- 10 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:52 返信する
- フォルツァなんか自画自賛の100点目指してたんだろうね。
-
- 11 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:53 返信する
-
ふざけんじゃねえ!
-
- 12 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:53 返信する
-
むしろなんでこんなに必死のなのこの記者?
って感じなんだけど
ソニーがファーストの中で最も多彩なジャンルの有力IPを持ってるのは事実だろうに
-
- 13 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:53 返信する
- これとDS4の分安くしろクソニー
-
- 14 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:53 返信する
-
名前からして覇気がないんだよ
こう、オーラがないんだよ
-
- 15 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:54 返信する
-
米尼だと✩4でそこそこじゃん、並ゲーぐらいはいってるだろ
それよりテレホンゲーの評価がどうなるか気になる
-
- 16 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:54 返信する
-
一方
レビューサイトの信用は失墜していたのであった・・・
さっさと、codのレビューし直せよks
-
- 17 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:54 返信する
- チカニシはほんとなに聞いても悪意ある曲解すぎてもうね、頭おかしいやろ
-
- 18 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:54 返信する
- HAZEとかとカブる
-
- 19 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:54 返信する
-
吉田もファミリー向けカジュアル向けだから点数低いのは仕方ないみたいなこと言ってるけど
任天堂のマンネリマリオはこれ以上の点数貰えてるわけで言い訳にしかなってない
-
- 20 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:54 返信する
- コアゲーマー向きのゲームじゃないからメタスコアは高くならないって言ってたやん
-
- 21 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:55 返信する
-
別にいいんじゃねぇの
ソニックやらで低い点数つけちゃうメタスコアの75ぐらいなら上出来の数字じゃん
-
- 22 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:56 返信する
- こういうのいらない
-
- 23 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:56 返信する
- 爆死はまだしてないかと
-
- 24 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:56 返信する
- 日本では絶対売れんタイプや
-
- 25 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:56 返信する
-
よくわからんが、このナックって要はこういうゲームも有りますよ的なオマケやお試しゲーム何じゃ無いの?
それならまぁ、そんなに文句垂れられる物でなくてもいいんでないの?
それか、お試しだからこそしっかりした物作って欲しかったって奴か?
それとも、ほかのゲーム同様、ガチで作って駄目だったって話なんか?
-
- 26 名前: 2013年11月17日 12:57 返信する
-
その低い目標すら、達成出来てないのが最大の問題
-
- 27 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:57 返信する
-
クソゲー付けんじゃねえよクソデブメガネ
日本は発売遅いんだから選ばせろや
-
- 28 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:57 返信する
- レビュー予想と開発時の目標は違うに決まってんだろw
-
- 29 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:57 返信する
-
子供であっても、最低でもシリアスサム2くらいであるべきだ。
一部除いてなかなか良かった。
特にデカいメカ蜘蛛が
こちらが横に動いていると偏差で当ててくるのがいい。
所詮偏差だから、撃ってきた後に切り返せば避けるのは簡単なのだが
その「今までのように横に動いてるだけで避けられると思うな」という配慮が見えて楽しかった。
-
- 30 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:57 返信する
- メタスコアってCoDでも80点以下じゃねーの
-
- 31 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:57 返信する
-
CODレビュー捏造事件があったしこれも実は怪しくない?
-
- 32 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:57 返信する
- 良くて70点の付属ゲームでみんな楽しんでくれよwwwwwwww
-
- 33 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:58 返信する
-
70点のゲームおまけで漬けます!
ジャップなめられすぎじゃね?
-
- 34 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:59 返信する
- CoDもBFもバグ手抜きのくせにスコア高いよなw
-
- 35 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:59 返信する
-
90点クラスのゲームただでつけるわけないだろ!
タダゲーにふさわしいレベル
-
- 36 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:59 返信する
-
>>19
Nintendo○○、Wii○○みたいな御用サイトが100点を乱発するからやろ
-
- 37 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:59 返信する
-
っていうか、ナック1本失敗したからって
ソニーは1つのジャンルにとらわれず、どんなゲーマーにとってもハイクオリティなソフトを提供している
ってのは違うって言ってる方がおかしいわ…
ソニーがいくら他メーカーに比べていろんなジャンルに強いと言われてても、オールマイティってわけじゃないし
苦手なジャンルくらいあるだろう
-
- 38 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:59 返信する
- ソニーはとっとと撤退しろやぼけ
-
- 39 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:59 返信する
-
でもユーザーからは評判良さそうよ
-
- 40 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 12:59 返信する
-
>>25
みんなどのゲームもガチで作ってるよ
ぽちゃぽちゃアヒルちゃんとは違う、フルプライスゲーとして
-
- 41 名前: 2013年11月17日 12:59 返信する
- ナックはPS4の試運転に使うから問題ない
-
- 42 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:00 返信する
-
客層広げようってのは分かるけど
ロンチに買うような人が欲しがるゲームじゃないよな(´・ω・`)
-
- 43 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:00 返信する
- メタスコア65点のWii U Partyをオマケにつけたゆうちゃんの立場は
-
- 44 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:01 返信する
-
子供は映像やブランド、開発規模や技術云々は気にしないからな
実際にプレイして面白いかどうかが全て
メタスコアやユーザー評価は悲惨だけど、実際にプレイした子供はどう感じてるんだろ
-
- 45 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:01 返信する
-
>>38
隠蔽堂は撤退しておk
-
- 46 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:01 返信する
- クソゲと初期不良がついてるPS4初回版wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 47 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:01 返信する
-
PS4発売日に買えばナック0円でやれるしなぁ
-
- 48 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:01 返信する
-
期待されてるゲーム機のロンチは特別だからな
評価が厳しいんは予測出来んだろ、ひねくれもんばっかなんだから
-
- 49 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:01 返信する
-
子供向けこそ、せせこましい事抜きで遊べなければならん。どうせ細かい操作などできないんだから
子供にプレイさせるのは難し過ぎるとは思うが、シリアスサム2やレイジングストーム、ハウステンボスオブザデッド4などが、「方向性として」正しいと思う次第。
-
- 50 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:02 返信する
-
だから初期不良は無いってば
-
- 51 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:03 返信する
- ニンテンランドは何点だっけ?
-
- 52 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:03 返信する
-
>>43
にんしんにとってはWiiUはなかった事になってます
-
- 53 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:03 返信する
-
このくらい操作簡単な方が良い
-
- 54 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:03 返信する
- Wiiうんkは日本だけランドのクソゲー別売りだったがそれよりましじゃね?
-
- 55 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:04 返信する
-
メタスコア何て気にしながらゲームなんてバカバカしいけど
ユーザーからしたら常に高い目標持って作って欲しいんだけどな
これ日本ではロンチに無料で付いてくるんだし
-
- 56 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:06 返信する
-
細かい操作などできない、と言ってはみたものの
俺が子供の頃は何をしていたのか
まったく思い出せねえ。
マリオはステージが進むにつれ細かい操作が求められるしな
ていうか、俺はスーパーマリオは1,2,3,4,8ステージしかやったことがない。必ずワープしていたと思う
-
- 57 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:07 返信する
-
まずは軽めのジャブでけん制ってことか
試金石みたいなもんだな
-
- 58 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:07 返信する
- アップデートに期待するしかないんじゃねーの?
-
- 59 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:07 返信する
-
で、これニンテンドーランドよりおもしろいの?
-
- 60 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:08 返信する
- 別に吉田氏が作ってるわけじゃないし、目標ってのとはちょっと違うだろ。
-
- 61 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:08 返信する
-
>>56
オレは1-2から4-1にワープして
4-2から一気に8-1までワープしてたわ
-
- 62 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:09 返信する
-
ただなんだから、そこそこ楽しければ儲けものや!
と思うようにしよう。
-
- 63 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:11 返信する
-
5,6,7がまったく記憶にない
ってことは、一応そういうことはできてたんだな
なら、シリアスサム2の即着弾攻撃をなくすだけでも子供向けになるやも知れず
-
- 64 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:12 返信する
- 見るからに子供向けだから元々そんなに期待してないよ
-
- 65 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:12 返信する
- ソニーは宣伝で露骨にこのゲームは自信がある、このゲームは自信がないってのがハッキリわかる
-
- 66 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:14 返信する
-
子供向けのボタン3つのゲームじゃ高評価は得られにくいとしても
こういう発言は良くないな
ま、吉田さんはMSの広報より100倍は有能だがw
-
- 67 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:15 返信する
- 吉田が言ってるのは販売側の目標で、開発側の目標では無いだろ
-
- 68 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:15 返信する
-
>>60
ソフトを統括してるWWSのトップだから企画からしっかり関わってるでょ
-
- 69 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:15 返信する
-
iPhoneの方がメタスコア高いゲームが多いしな
結局ゲーム性に問題がありすぎんだろ
ボタンがどうとかいうレベルじゃない
-
- 70 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:15 返信する
-
日本にはお詫びにゴミカスソフトをしかもダウンロードでつけるよ!
75点目指して全然取れなかった神ゲーだからみんな楽しんでくれ!
-
- 71 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:16 返信する
-
悪いけどナック楽しみにしてますよ
何せ無料ですしね
-
- 72 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:16 返信する
-
>PS4では、ファミリーや子供向けのタイトルに注力する価値はあまりない、
いやイランからそーゆーのw
今までもその手のソフト全くやらんしやる気も起きん
そんな所に無駄金使うだけ無駄だわ
爆死したのはユーザー層の住み分けが進んだだけだろw
そういう子供向けは任天堂にやらせておけどうせ敵わん
-
- 73 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:17 返信する
-
そんなソフトをドヤ顔で最遅発売の日本におまけとして入れてくるのか
ソフト変えようにも大体誰にでも受け入れられるSCEのソフトがないもんな
-
- 74 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:17 返信する
-
>>12
長い目で見るとソニーのゲームライブラリは最も期待が持てます。
様々な層に受けるソフト作りでは任天堂に負けませんし、ノーティドッグほど異彩を放つスタジオは他のメーカーにはないものでしょう。
だよなぁ 様々なジャンルもあるしファーストが幅広いのがプレステのいいところ
-
- 75 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:17 返信する
- SCEの実験ソフトなんて何本も爆死してるわ
-
- 76 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:17 返信する
- つーか、何でこれ作ったん?って感じ
-
- 77 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:18 返信する
- ここまで期待値低いと「あれ結構面白いじゃん・・」ってのがあるかもしれんw
-
- 78 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:18 返信する
-
ちゃんと諸々理解してのリアルな数字だろ
うちのソフトはすべて100点、すべてミリオン狙えます!
とか大口叩くより現実見えた発言だと思うわ
-
- 79 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:18 返信する
- 吉田は有能だと思うけどデモンズが多少フレーム落ちするってだけで中身たいした見ずにないがしろにした張本人だからゲームに関して下の下だと思ってる
-
- 80 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:18 返信する
-
こんなゲームのために
SCEJは3年間も開発スタッフ拘束されてんだよな
そんな予算や人員があれば
2本ぐらいPS3でRPG作れただろうに
ベヨネッタやモンハン独占する事も出来ただろうに。
-
- 81 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:21 返信する
-
>>80
そんな無駄な金の使い方して企業として何の意味があるんだ?
-
- 82 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:22 返信する
-
>>80
金で独占w
任天堂やMSじゃあるまいし
-
- 83 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:22 返信する
-
100狙って75ならしょうがないが、75を狙っていくってどういう意味だよ。
タダでつけるゲームだし手抜きしました!ってことか?
-
- 84 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:24 返信する
-
>>82
ソニーはファースト弱いんだから一番最初に金積んで独占契約結ぶべきなんだが…
やってないの?
-
- 85 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:24 返信する
-
>>80
それやっても意味ない
お前は実験機と言う存在の意義が分かってないようだな
-
- 86 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:24 返信する
-
ベヨネッタは救済だけどな
潰れる企画を任天堂が救った
モンハンは独占した方が後々の
ソフトハウスにとっては利益が出る
ソニーがナックなんてものにつぎ込んだ金は死に金
本来はハードを普及させるのがハードメーカーの役目
モンハン独占してればVITAの失敗は無かったし3DSの国内天下も無かった。
-
- 87 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:25 返信する
-
>>84
バカじゃーん
-
- 88 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:25 返信する
-
3年も使ったんかこんなゲームに
無能すぎだろ
-
- 89 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:26 返信する
- ソニーのファースト弱いって、どこの世界の話なん?
-
- 90 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:27 返信する
-
ソニーがモンハンに金出してればね〜
今頃マリカとぶつ森で勢いは出ても
モンハンに相殺されて伸び悩んだだろうし
VITAは新型とモンハン4でポケモンと頂上決戦繰り広げていただろう
SCEJは無能だわ
-
- 91 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:27 返信する
-
ファーストが弱い?
どんだけ無知なんだよ
ゲームの事知らないなら口挟むな
モンハンとかいう極東の三流ソフト引っ張ってるヒマあったら
自社で開発するに決まってんだろ
-
- 92 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:27 返信する
-
>>86
モンハンはカプコンの判断
どのプラットフォームに出せば儲かるのか考えるのはサードの勝手ですわ
-
- 93 名前: 2013年11月17日 13:29 返信する
-
ジャパンスタジオを捨てて、ノーティーのラインを3本にすべき
-
- 94 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:30 返信する
- 配信とか見てるというほどつまらんそうなゲームでもなさそうだが
-
- 95 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:30 返信する
- モンハンが出なかったおかげでコーエーとバンナムはVitaでウハウハっすわ
-
- 96 名前: まとめブログリーダー 2013年11月17日 13:30 返信する
-
パーティーUとかマリオパーティーとかもそうだけど老若男女が楽しめるソフトはだいたい辛辣な評価になる
「単調」とか「やりごたえがない」とか言われてな
メタスコアで満点を目指すとゲーマーが唸る奥深さ、革新的なゲーム性、圧倒的なグラフィックスが必要になるけど、ファミリー向けのゲームにそれらは必要ないどころか真逆の、単純明快で分かりやすいシステムや、見た目が求められる
-
- 97 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:31 返信する
-
ソニーは国内じゃトップ10にも入れない弱小ソフトメーカーだけどな
モンハンやベヨネッタ誘致する方が得策
まぁカイガイカイガイで国内無視するのがソニーのやり口というなら
もう勝手にしとけと思うが
-
- 98 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:33 返信する
-
SCEJが作るゲームじゃないね金ドブと言われてもしょうがない
しかしどっちにしろ低評価ならどんなゲーム作ってもダメかもなSCEJは今はSCEJAか
-
- 99 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:33 返信する
-
マリオみたいなファミリー向けが無いと散々批判しておいて
いざ作ってみたら「そういうのいいからモンハン持ってこい」って
実際にモンハン持ってきたら
「カプコンのおかげだろ、ソニーは何もやってない他人任せ」
と批判するに決まってる
結局何やっても批判する
そういう生き物だからしゃーない
-
- 100 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:34 返信する
- なんとこのゲーム、日本でPS4を買うともれなく全員がもらえちゃうんだぜ
-
- 101 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:36 返信する
-
結果を出せということだな
日本メーカーなんだから日本でトップとれよと
3DSが圧勝してるの日本だけだぞ
カイガイカイガイは聞き飽きたわ
-
- 102 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:37 返信する
-
>>100
マジでありがたい
決して買いはしないけど貰えるなら喜んで貰う
こういうタイプのゲームが好きな嫁と一緒に遊ぶつもり
-
- 103 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:38 返信する
-
>>101
お前さっきからうるさい
-
- 104 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:40 返信する
-
だったら結果出るまで黙って見てれば?
日本で発売する前からカイガイカイガイ意識してるのはお前じゃん
-
- 105 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:43 返信する
- 無料なら遊ぶって感じやな
-
- 106 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:44 返信する
-
>>104
コミュ障は黙っててくれる?
-
- 107 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:44 返信する
-
タダで貰えるものにケチつけてもっといいものよこせと喚く乞食
みっともないからやめろ
-
- 108 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:44 返信する
-
Knackって結構尼ランで上にいってるが、これPS4と同じで予約キャンセルで購入者レビューを書こうとしているのかな、とちょっと不安。
カックスレの内容を引き写したりして。こえーー。でもお陰で尼ラン上位にいったりして。
-
- 109 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:44 返信する
-
意識じゃなくて現実に
PS4も後回しにされてるんだが?
カイガイカイガイ批判してたのは元々どこだっけ?
それが今じゃ率先してカイガイカイガイじゃねーか。
-
- 110 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:44 返信する
-
>>106
お前が黙ってろ
さっきからうるさいんだよ
-
- 111 名前: ー 2013年11月17日 13:44 返信する
-
金出して独占って短期的には効果有るけど技術力も付かないし、金出さないと次作ってもらえなくなるでしょ
ハード牽引しても結局専用ハードに成るからソフト売れないってなるんじゃ?
-
- 112 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:45 返信する
-
つまり海外サイトのレビュースコアが全ての面白さの指標にはならないって事だろ
あくまでレビュースコアではそれくらいの点数を期待したって話
-
- 113 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:48 返信する
-
>>12
多彩・・・?
PS1の頃ならまぁそうだったが
-
- 114 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:48 返信する
-
ナックはただじゃないぞ
その開発費や経費は周り回って本体に加えられてるだろ
戦略的失策を指摘してんの
そんな金があるならモンハンや有力タイトル確保に必死になれと
全然ないから今のVITAのていたらくがあんじゃねーか
PS3もそうだったけどロンチ舐めてんだろソニー
気合い入ってなさすぎ
またPSPやPS3みたいに7年もかけてようやくまともなラインナップとか時間かかりすぎなんだけど
-
- 115 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:49 返信する
-
正直、海外の場合対象年齢が高いからファミリー向けの点なんてこんなもんでしょ。
ただし、任天堂だけはお情けの点が常に入ってるから話しにならないんだよねIGN
IGN始め他も別に任天堂から特別金貰ってるとは思わないんだが要はどうでも良い存在だから適当な得点なんだろうな。
MSとバッティングしないしね。
-
- 116 名前: まとめブログリーダー 2013年11月17日 13:49 返信する
-
普段ゲームやらない嫁と72点のバイキングぽいぽいやったら面白い面白いと言ってそれ以来一緒に出来るゲームを探してやるようになったけど、91点のレイマンレジェンドを一緒にやったら、難しすぎるからもうやりたくない、と言い出して嫁のゲームブームが終わってしまった
俺はレイマンの方が圧倒的に面白いと思うけど普段やらない人には難しいみたい
70点のゲームを目指すっていうのはファミリー向けでの満点を目指すって意味だと思うよ
ゲーマーには受け入れられなくても、みんなで楽しんでくれればOKというスタンスなんじゃないかな
-
- 117 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:51 返信する
- ユーザースコアとレビューが全て
-
- 118 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:51 返信する
-
つかファミリー向けなら
4人対戦とか4人同時プレイとかできんのか?
ナックって単なる技術デモの自己満作品にしか見えないんだが?
そのへんどうなのよ?
-
- 119 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:51 返信する
-
今からでもバンドルソフト変えたほうがいいんじゃないの?
PSストア5000円分とかさ
-
- 120 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:53 返信する
-
>>106
正論で言い返せなくなったからコミュ障扱いか
ほんと腐ってるな
-
- 121 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 13:56 返信する
-
>>114
ロンチを重視したからソフトが揃うまで発売を遅らせたんだろ
Vitaだって十分ロンチを意識してソフトをそろえたのに
結果としてロンチがダメだったと批判されたから
今度こそと準備してるんじゃないか
そもそもモンハン持ってきたとしてロンチに出せるわけ無いだろ
言ってることが支離滅裂なんだよ
-
- 122 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:00 返信する
-
モンハンは独占することに意味があった、それをほったらかしにしてペルソナ、メガテン、色々かっさらわれた罪はデカイ
任天堂もそこがわかってるから早々に3DSでモンハン4発売する決定報道をしたんだし
あとは勝手に本体が売れて行って年末でバカ売れ
実際にモンハン4発売で3DSは揺るぎない天下泰平を謳歌している。
VITAは地べた這いずり回ってる
-
- 123 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:00 返信する
- これいらないから安くしろ
-
- 124 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:01 返信する
-
人を選ぶジャンルだしな
純粋なアクションゲームってのはもう流行らないだろうし
マリオの売り上げがガクンと下がってることからも明白だ
-
- 125 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:03 返信する
-
人を選ぶってあーた
アクションゲームは万国共通だろ
それこそ一番のメジャーだわ
それでケチがつくのはたいてい操作性に問題があるから
-
- 126 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:06 返信する
- まあ豚だからどんな点数言っても煽るんですがwww
-
- 127 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:09 返信する
-
サルゲッチュで良かったんだけどな
わけのわからん粒の集まりのキャラって時点で技術デモ、性能アピールで
ゲーム性と乖離しちゃってて自己満作品になってるよ
定番こそロンチに必要
そこがソニーは理解できていない
わけのわからんキャラに愛着などわかん
-
- 128 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:10 返信する
-
ぼくはサーニーを信じてますからね
自分でプレイするまであのスコアは受け入れません
-
- 129 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:18 返信する
-
メタスコアってだいたい平均が70代でしょ
大作ではないし平均くらいは取れると思ったってことじゃね
-
- 130 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:32 返信する
- よく分からんがもう爆死したって確定したの?
-
- 131 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:36 返信する
-
犬型になったり鳥型になるのを期待してたのに
子ザルがキングコングになっても面白くはないわな
-
- 132 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:42 返信する
- 吉田「こりゃ良くて75点の出来だわ」ってナックを遊んでて思ったんだろうな・・・
-
- 133 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 14:59 返信する
- sp4終了wwwwww
-
- 134 名前: 2013年11月17日 15:09 返信する
-
マークサーニーは疫病神
奴が関わったVITAも爆死したしPS4も同じ道を辿るだろうね
-
- 135 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 15:17 返信する
-
75点、2本目のゲームを作ってもいいと思うけどね
そういうのもいるじゃん
誰がそういうのやるかって言ったらファーストがやらなきゃだし
-
- 136 名前: ななし 2013年11月17日 15:19 返信する
- 採点するようなコアゲーマー向けとはいえない新規のアクションだから70点てのは妥当な事故評価だと思うが
-
- 137 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 15:22 返信する
- ファミリー向けのみんなが楽しめる100点目指したゲームを作ってほしいね
-
- 138 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 15:28 返信する
-
>>122
本体は売れてもソフトが集まらんから意味ないんだよな。
-
- 139 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 15:29 返信する
-
こんなゴミつけかれて発売日が来年の日本
クソみてぇだなぁおい
-
- 140 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 15:35 返信する
-
ロンチなのに100点も目指さないのかよ・・・・
現状サード頼みでファーストがダメなソニーだけあるわwww
-
- 141 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 15:38 返信する
-
そんな日本のPS4パッケージには駄ゲーのイラストがあんなにデカデカと・・・・
世界の恥だなwww
-
- 142 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 15:38 返信する
-
ソニーストアでプレイしてきたけど
グラフィック以外は普通な出来。
動きはゆっくりってのが子供向け扱いされる理由だろう。
マリオが好きなら楽しめると思う。
-
- 143 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 15:43 返信する
- なんか吉田が一気に胡散臭い奴になったな
-
- 144 名前: まとめブログリーダー 2013年11月17日 15:43 返信する
-
>>137
ファミリー向けのみんなが楽しめるゲームで一番点高いのってニューマリWiiの87点ぐらいじゃね?
LBPとかは95点で皆でも出来るけど普段ゲームしない人には難しいって言われたし
ニューマリWiiはゲーム自体は難しいけどマリオぐらいやったことある人が多いから拒絶反応も少ないのかもしれんけど、本当に初めてやるだとマリオも同じかもしれん
誰でも出来てゲーマーから見ても100点目指すってのは事実上不可能だと思うよ
-
- 145 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 15:47 返信する
- 個人的には、吉田は、しゃべりすぎな気がするんだけど
-
- 146 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 16:19 返信する
- サルゲッチュでも復活させた方がよかったな
-
- 147 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 16:20 返信する
- まあ正直、無理やり同梱でもされなきゃ一生プレイする事は無かっただろうな
-
- 148 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 16:21 返信する
- LBP2はなんであんなにコケたのか?
-
- 149 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 16:27 返信する
-
>>122
さすがに金ですべて解決なやり方はやらんでほしいわ
そういうのはMSと任天堂だけでやってれば?
-
- 150 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 16:28 返信する
- アクションが微妙すぎる、あーいうゲームはPSハードではお呼びでない
-
- 151 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 16:45 返信する
-
なんだ?やらない豚はタダでついてる付属ゲームがそんなに怖いのかwww
無様だなあwwww
-
- 152 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 17:10 返信する
-
>>138
売れないソフトがいくら集まっても意味ないんだよな
Vitaのソフト売上の総数なんて3DSの足元にも及ばんだろ
-
- 153 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 17:53 返信する
-
>>152
儲からないソフトと儲からないハードが爆売れするのにはマイナスの意味があるよな
-
- 154 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 17:57 返信する
-
>>153
3DSの逆ざやはとっくに解消されてるんだが?
あと爆売れしても儲からないソフトってなんだ?
-
- 155 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 18:01 返信する
- これ相当面白いんだろうなw
-
- 156 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 18:07 返信する
-
発売延期の上にクソゲー抱き合わせられ、おまけにダサい外箱
殺意覚えるレベルだわ・・・
-
- 157 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 18:13 返信する
- こいつ最低だなw
-
- 158 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 18:20 返信する
-
PS4はゲーム機です!って言ってるんだから、ファミリー向けなんてロンチに求められてない。
のに、誰も自分で買わないだろうから、どうぞって強要される日本人なめられすぎ。
-
- 159 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 18:54 返信する
- 客舐めてんな
-
- 160 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 19:29 返信する
-
>>147
同梱されてても多分やらんと思う
維新あるし
-
- 161 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 20:09 返信する
-
>>148
肝心のアクション部分が単調過ぎてめちゃつまらないから
-
- 162 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 20:34 返信する
- 安打狙いで行ったとも取れるけど、ゲハ豚は大変だね
-
- 163 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 20:42 返信する
-
70点ぐらいのゲームを日本のおまけにつけるなといいたい。
キルゾーンとか選ばせてくれよ、本当に。
-
- 164 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 20:47 返信する
-
これで75点も取れると思ってたのか
無能すぎるファーストは害悪だな
優秀なセカンド抱えてるんだからもう寝てろよ
ま、俺は反日SCEタイトルなんかもう買わないから
無能は無能なりにせいぜい赤字出さないでくれや
-
- 165 名前: 2013年11月17日 21:14 返信する
- リソース無駄にしたな
-
- 166 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 22:02 返信する
-
>>162
凡打の後に「あれは安打狙いで行った」なんて発言してたら叩かれて当然だろうが
なんでもかんでも擁護しないといけないお前らのほうがよほど大変に見えるわ
-
- 167 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 22:38 返信する
-
ゲームの幅に関しては今のSCEはかなり保守的だよね。
まあ、いろいろ昔は条件が整っていたんだろうけど。
-
- 168 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月17日 22:52 返信する
- 3ヶ月遅れのロンチで、こんなクソゲのDLコード付けることが誠意だと思っているなら考え直せ
-
- 169 名前: あ 2013年11月17日 23:18 返信する
-
おっさん向けでは無いからな。
凝り固まった判断しかできてないんじゃないか?
と、まだ期待している俺ガイル
-
- 170 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月18日 01:17 返信する
- そんな凡ゲー付けられて喜んでる日本人て・・・
-
- 171 名前: 名無しゲーマーさん 2013年11月18日 06:49 返信する
-
頼むから、吉田黙ってくれんかなぁ…
普通のPSユーザーから見た、ゴキブリの様な印象だわ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。